■世界の動画を見ながら、世界を楽しく学びませんか?
★動画を見て「なんで?」「どうして?」と思ったギモンをバイきんぐ小峠と個性あふれるコメンテーターたちが語り合います!
★今回は世界各国の便利グッズ動画が続々
★何に使うかわからないけどわかると超便利なグッズ、世界が変わるかもしれないスゴイ発明品、見てるだけで楽しめる工場見学動画など、日本との違いを知ることで世界がグッと身近に感じられるはず!
探検
楽しく学ぶ!世界動画ニュース★1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/11/19(土) 21:33:41.78ID:pvzSaQra0
859名無しステーション
2022/11/19(土) 22:22:43.95ID:7J8oj7nz0 漁業に影響出るな
860名無しステーション
2022/11/19(土) 22:22:46.77ID:uO9HTbbu0 海ってフジツボが付くからその対策が難しいって
861名無しステーション
2022/11/19(土) 22:22:55.38ID:pi1qQHs7r 与田ちゃんといえばこれ
https://i.imgur.com/FnuClCs.gif
https://i.imgur.com/FnuClCs.gif
863名無しステーション
2022/11/19(土) 22:22:58.96ID:KzQ1X4hwa えらいじゃんイギリス
864名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:02.21ID:jidYe2sDa 与田ちゃんのパイズリで発電したい
865名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:03.07ID:ow5u+RWn0 おかげで電気代が糞高くなってるイギリス
866名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:03.36ID:LLg7BRod0 海底のケーブルの保守費用ヤバいよ
潮汐も費用対発電能力ヤバいよ
潮汐も費用対発電能力ヤバいよ
867名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:03.86ID:XcVbYTh70 メンテナンスくっそ大変そうだな
868名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:05.53ID:y+4XYJkd0 海は貝殻付くからメンテが大変そう
869名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:07.83ID:O/2S93wk0 小峠:なんかすごいね、へぇ~
ナレ:波の力を使って発電
小峠:ナルホドねぇ~
なにも分かってないやん。
ナレ:波の力を使って発電
小峠:ナルホドねぇ~
なにも分かってないやん。
870名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:14.49ID:LJaKPBLda ナウシカにでてたこういうの
871名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:15.03ID:7B628g960872名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:19.18ID:m2A37X1D0 日本は遅れてるよね
873名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:19.70ID:Siew29Tm0 日本は
中国産と韓国産の
ソーラーパネルと洪水が増えたな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
再エネ賦課金で搾取されて
中国産と韓国産の
ソーラーパネルと洪水が増えたな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
再エネ賦課金で搾取されて
875名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:28.84ID:mgHTrvAca876名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:30.82ID:G8HAvWa/0 増やそうとしてるけど結局は発電量が足りないんだっけ
877名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:31.33ID:RspdQ0Xx0 工場なんかは無理だけど
工場の発音が向上の発声
工場の発音が向上の発声
878名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:31.79ID:J6IggjKi0 日本は火山を利用したほうが良さそう
879名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:31.79ID:ug4mJ89A0 海の中に原発作った方が安上がりだろ
事故が起きても爆破して浸水できるようすれば安全や
事故が起きても爆破して浸水できるようすれば安全や
881名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:35.37ID:lQ4Zf9ZE0 チャンネル銀河♫
883名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:38.79ID:sj8gWAVF0 工場見学クイズハジマタ(´・ω・`)
884名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:39.57ID:ioDv6m1u0 日本は台風多いから無理
でも日本は台風対応型風車を作って、フィリピンに送った
でも日本は台風対応型風車を作って、フィリピンに送った
885名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:40.83ID:xbjSyRS40 日本は風が一定じゃないし、規模も大きくしないとまかないきれない
886名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:44.28ID:dBfkTIPt0 満潮発電
干潮発電
干潮発電
887名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:46.55ID:Tjynlz5v0 カレー?
888名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:51.56ID:Bx2JS0sua たわし
889名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:52.98ID:Fbn3NkpHa タワシ?
890名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:55.13ID:ju0yRcJ00 与田ちゃんこんな可愛くて爆乳だからなぁ
完璧すぎる
完璧すぎる
891名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:55.12ID:YuqFOcvT0 イギリスは石油も掘り当てとるよな
日本は何で石油掘り当てられんのん
日本は何で石油掘り当てられんのん
892名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:55.36ID:O/2S93wk0 さっきのは良い
893名無しステーション
2022/11/19(土) 22:23:59.94ID:frqzP9qvd タワシ
894名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:00.06ID:sj8gWAVF0 羽毛?
895名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:02.57ID:jlgKIYbZ0 羽毛?
896名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:07.66ID:yyRxi49Pd CM全然やらないのね
897名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:08.29ID:W6Dcg2Yra イギリスは発想があさって方向だから英国面っていわれてるな
899名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:11.34ID:ekTXfP690 バドミントンの羽?
900名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:17.40ID:yxArg1Ns0 日本も昔に潮汐・洋上風力発電の試験したけど日本は毎年必ず台風が来るので被害受けるのでデメリットの方が大きいから止めた経緯がある
901名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:18.06ID:J6IggjKi0 バドミントンのシャトルか
902名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:21.12ID:uO9HTbbu0 赤い羽根
903名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:21.49ID:TX1ZgTH00 自然のエネルギー奪って大丈夫なの?
904名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:22.18ID:i64uLacG0 バドミントンのシャトルか
905名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:30.29ID:jlgKIYbZ0 シャトル?
906名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:31.91ID:8/w47HYta バドミントンヤン
907名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:34.22ID:Qhsv1omi0 しゃとるか
908名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:35.44ID:sj8gWAVF0 大分切っちゃうのな
909名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:35.93ID:4+nWoSoV0 ダーツの羽
910名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:36.60ID:ow5u+RWn0 インドのみてる映像がことごとく発展途上国にしか見えないな
911名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:37.01ID:LLg7BRod0 シャトル書いてあったぞ
912名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:38.53ID:byyouo3D0 シャトルか
914名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:39.20ID:7B628g960 バトミントンの羽
915名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:39.82ID:ug4mJ89A0 インドだから
バトミントンかクリケットだな
バトミントンかクリケットだな
916名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:40.29ID:RspdQ0Xx0 バド
917名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:41.54ID:cGcweXaWd バドミントンのシャトル
918名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:42.13ID:YuqFOcvT0 バドミントン
919名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:44.16ID:KzQ1X4hwa なるほどバトミントンか
920名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:45.71ID:cumgF+Ly0 シャトルか
でもなにが面白いのか
でもなにが面白いのか
921名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:46.51ID:m2A37X1D0 >>875
単純に知財管理が厳しくなって欧米の丸パクリがやり辛くなってるからだと思うよ昭和時代の日本は酷かったし
単純に知財管理が厳しくなって欧米の丸パクリがやり辛くなってるからだと思うよ昭和時代の日本は酷かったし
922名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:47.44ID:Bx2JS0sua シャトル
923名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:49.78ID:uabEPxg10 あーなるほど
925名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:53.77ID:sj8gWAVF0 プラッチックじゃないんか
926名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:55.33ID:jlgKIYbZ0 バドミントン?バトミントン?
927名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:56.89ID:y8nvFAg8a インド発祥なんだ
928名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:57.27ID:Wb6yGQYV0 書いてあったじゃん
929名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:57.86ID:Wb6yGQYV0 書いてあったじゃん
930名無しステーション
2022/11/19(土) 22:24:58.66ID:fMMvu/C20 ブタミントンのハネツキだ
932名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:02.57ID:yyRxi49Pd 簡単だったな
933名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:08.27ID:MKWZlqO1d 使い捨てレベルだけどこんなに手が込んでるのか
934名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:08.95ID:drzQZdG/0 手作りなんだ
935名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:11.91ID:Fbn3NkpHa ブタミントンか
936名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:12.20ID:gH5rSfBt0 手作りだったのか
937名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:12.69ID:eFe6Jp9r0 シャトルってリアル羽使ってるのか
人工物かと思ってた
人工物かと思ってた
938名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:13.90ID:KjR3j20Ha 職人が手作業で作ってたんだこれ
939名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:16.39ID:y8nvFAg8a なんだよそれ
941名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:18.05ID:5f8JpKRe0 シャトルじゃなくてシャトルな
942名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:18.13ID:7B628g960943名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:23.34ID:KzQ1X4hwa ブタミントンの発祥は
944名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:23.45ID:ZVe9Pde60 動く与田ちゃん(´・ω・`)
https://youtu.be/RfJuBk8muCQ
https://youtu.be/RfJuBk8muCQ
945名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:25.15ID:Tjynlz5v0 公式戦のもこんな手作りなんか?
946名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:27.34ID:vBnTbwGLa 日本は災害多くて自然エネルギーは期待できない
947名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:31.01ID:jidYe2sDa バドミントン=カジノ
948名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:34.18ID:YuqFOcvT0 けるんじゃなかったっけ
949名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:35.59ID:4+nWoSoV0 出典:民明書房
950名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:37.07ID:XSAcys4Bd 何でも発祥は韓国だよ
951名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:37.50ID:jlgKIYbZ0 羽子板のパクリじゃないのか
952名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:37.72ID:uabEPxg10 シャンパンだったのか
953名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:37.89ID:uO9HTbbu0 羽根突きとちゃうの
954名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:38.43ID:PSXiidqK0 坂道枠与田ちゃんかよ
955名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:38.89ID:drzQZdG/0 羽子板よりも前?
956名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:39.84ID:j/ROKDOr0 民名書房刊
957名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:46.56ID:KjR3j20Ha なるほどw
958名無しステーション
2022/11/19(土) 22:25:47.06ID:0YORZuK30 目いじってる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- 【石破号外】大人気ユニットtimeleszの新メンバーついに決定!うち一人は現役一橋大学生の篠塚大輝くん! [918057362]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪
- ねねち🍑とワイ😊のラブラブなお🏡❤
- 等身大サーナイト人形を買う日本人が急増…一体なぜ [691850561]
- セブン、ステルス値上げからの路線変更で客離れが限界突破、ファミマとローソンに完敗へ [691850561]
- 最近の物語系コンテンツが「マイナスからゼロを目指す物語」ばかりになってしまったのは何故なのか [924418631]