X

朝まで生テレビ!★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/19(土) 02:42:46.45ID:qEcmMfNQ0
01:30〜4:25
ウクライナ戦争が長期化する中、世界的にインフレとなり日本でも物価高が止まらない。
日銀の調査では、「去年より生活にゆとりが無い」と答えた人は半数以上。
政府は39兆円の経済対策を発表したが、効果はあるのか?30年間国民の“給料”は上がっていないのに
年金や保険料などの公的負担は増え続け、防衛費増額に向けた増税も検討されるなど国民負担は増える一方だ。
ID:CZosCLkg0NGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221001/Q1pvc0NMa2cw.html
与野党論客と専門家が難題山積の日本経済と国民生活を徹底討論!
【司会】田原総一朗
【進行】渡辺宜嗣・下平さやか
朝まで生テレビ!★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1668791217/
2022/11/19(土) 02:49:43.22ID:I0MVHjsY0
カチカチカチカチカチカチ
2022/11/19(土) 02:49:46.63ID:kTQmY77n0
いい加減田原からペン取り上げてくれ
2022/11/19(土) 02:49:51.67ID:txZawc1bd
藤井さんもさっきからこればかりだなw
7名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:49:51.69ID:NJxMAT150
地方公務員は自治体で差が大きいから
2022/11/19(土) 02:49:52.75ID:8bNfepJG0
カチカチ
9名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:50:12.80ID:IObjxnF3d
>>5
カチカチうるさいのは田原か (´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:50:13.03ID:z/bbJrQs0
日本企業は、この20年、海外に工場作りまくってたから当然だよ
2022/11/19(土) 02:50:13.57ID:EdjKnOfw0
>>725
> 高速炉はダメだろ。核融合だろ

それだよな、第二のエルピーダーメモリーみたいな半導体よりそっちの方が可能性がww

半導体はアメリカに規制された中国が国家予算つぎ込むから中国が今後伸びる可能性w
2022/11/19(土) 02:50:13.62ID:zBHGe54M0
www
2022/11/19(土) 02:50:14.05ID:r2oE3sAPd
そう、まず外国人を国に返すことだろ。

日本人の賃金のためにも治安回復のためにもw

減税が必要なのもその通り。
2022/11/19(土) 02:50:15.79ID:C/Te9syJ0
消費税って良くも悪くも分かりやすいのね
2022/11/19(土) 02:50:21.08ID:j1vIJT5V0
今年はふわとろにホットカーペットで出来る限り過ごす
我慢できなければFHスイッチオンだ(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:50:24.20ID:au/whsje0
バカれいわないわ
2022/11/19(土) 02:50:25.22ID:a+u4kFHu0
>>3
消費増税って富裕層優遇策だもんな
まぁあのオッサンの言う通りや
2022/11/19(土) 02:50:27.50ID:eFe6Jp9r0
生産性が低いのも問題だな
2022/11/19(土) 02:50:30.39ID:NJdfcrpta
行儀よく手を上げるやつもいるんだな
2022/11/19(土) 02:50:32.57ID:M0eNrKZy0
GDP韓国が上だけど韓国って失業率とか、あと日本より格差が酷くなかったっけ?
2022/11/19(土) 02:50:34.41ID:WNfYMnT20
投資した資金はどこに溶けたんだ・・・
2022/11/19(土) 02:50:34.72ID:0bDKTSy50
俺なんてまだ20代だからな
世の中令和になってめちゃめちゃよ(´・ω・`)早く引っ込めよ老害
2022/11/19(土) 02:50:36.15ID:Vr+neixg0
ニューディール政策
2022/11/19(土) 02:50:40.06ID:BevsfNUp0
日本は国民をいじめすぎなんよ
2022/11/19(土) 02:50:42.52ID:QlTo0DOD0
まぁ、レート喪失は間違いない無いわな
2022/11/19(土) 02:50:43.32ID:dfRypFN50
SONYのCellって成功したの?
2022/11/19(土) 02:50:46.36ID:BM8b+lF/0
投資すると税務署にごちゃごちゃ言われるんちゃうの?w
28名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:50:51.84ID:er+V4aFO0
日本は人口オーナスが先んじて来たからかなあ
2022/11/19(土) 02:51:00.02ID:4i2P4YMr0
藤井 MMT
れいわ MMT

いまだに金バラまけば成長すると思ってる馬鹿二人
2022/11/19(土) 02:51:08.55ID:TnBfic9V0
バーナンキも不況時に増税とか頭おかしいって言ってるみたいだな
31名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:09.62ID:IrBBjntc0
トラスのやったことは引き当てのない減税政策だから
立憲や、れいわなどまさに日本の野党の主張した政策だよw 
それで通貨や債券が国際的信用を失った
痛みに耐えてあえて増税したアベノミクスの正反対

無責任なポピュリズムが大失敗した さすがはイギリス人で、現実がよく見えている

まー結局、藤井らが提唱するMMTが国際的信用を全く受けてないのが
バレちゃったってことなんだよ トラス問題ってw

野党これどうすんの?w 真っ先に飛びついたのおまえらじゃんw
32名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:10.05ID:JXQK3aNx0
97年にどんだけ恨みがあるんだよw
2022/11/19(土) 02:51:11.62ID:a2FApPkl0
創価学会はもう黙れよ
2022/11/19(土) 02:51:12.53ID:0bDKTSy50
普通の国ならデモのオンパでみんな仕事を投げ出しとるわ!
(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:51:13.51ID:J15rEbJQ0
>>22
俺とお前以外全員10代だぞ(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:51:14.33ID:QTI0HcwXa
それで日本の賢い奴らは何をやってるんだ?
2022/11/19(土) 02:51:14.65ID:/MIWTO6p0
>>17
今度はインボイスで零細・個人事業主ころしにきてるしな
38名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:15.17ID:FVzEIR45a
いちおつ
消費税の歴史的経緯を知るといいよねフランスの付加価値税に倣ったものでこの付加価値税は輸出企業奨励金として作られたんだよね
2022/11/19(土) 02:51:17.09ID:zBHGe54M0
大作きた
2022/11/19(土) 02:51:17.67ID:5u/MX/PhM
>>26
大失敗や
2022/11/19(土) 02:51:21.70ID:luYgwOvz0
人が喋ってる時から笑って手を上げてた ヤダヤダ
2022/11/19(土) 02:51:24.15ID:azCJmrBZ0
日本は増税して一部にだけばら撒いて中抜きするだけだからちっとも景気が回復しない
43名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:25.25ID:PSXiidqK0
人間革命か?
2022/11/19(土) 02:51:29.57ID:9jRx2dRE0
労働コスト下がってるのに
どの産業も中抜きばかりの構造がおかしいんだよ
2022/11/19(土) 02:51:36.69ID:0bDKTSy50
俺等に背負わせんなよ!
(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:51:37.40ID:z/bbJrQs0
>>20
酷い、ジニ係数は悪い
2022/11/19(土) 02:51:37.86ID:NJ1KuGnlM
小型原子炉
一回燃料入れたら40年交換不要
自動で冷却するので冷却水がいらない
水辺に限定しないのでどこでも置ける
2022/11/19(土) 02:51:38.29ID:dazmPbgf0
マクロの空をー
49名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:38.93ID:/Ci8KM4A0
>>22
おまえが出てこい
2022/11/19(土) 02:51:39.18ID:WfoWITzk0
>>29
そうだな
なことやってるうちにどんどん地盤沈下してるのわからんのだなよな
51名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:42.19ID:FQN3G/xNa
大作生きとったんかい
2022/11/19(土) 02:51:42.33ID:Cd8B9Mci0
>>21
無駄な仕事やゾンビ企業で食いつぶした。
53名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:43.46ID:eNnW/BiP0
公明で大作ってやっぱ教祖からとってるの?
2022/11/19(土) 02:51:52.94ID:5u/MX/PhM
>>17
どの層からも一定に取るからな目茶苦茶だよ
2022/11/19(土) 02:51:53.13ID:dAH9IolL0
大作って筋金入りか
2022/11/19(土) 02:51:55.35ID:j1vIJT5V0
>>29
MMTすらマトモに理解してないあなたが言ってもなんの説得力もないんですが(´・ω・`)
57名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:55.90ID:x03jcVuk0
統一教会かばってる公明党が何言ってるの?
2022/11/19(土) 02:51:57.17ID:60UKuKqwa
お前は公明党だから黙れ
2022/11/19(土) 02:51:59.02ID:pkfjgIACa
>>15
雪国じゃないから40センチの電気カーペットと電気毛布しか使ったないわ
2022/11/19(土) 02:51:59.58ID:J15rEbJQ0
>>32
俺が産み落とされた年だからだろうな(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:52:07.07ID:yw1TTuPy0
経営者側からすればジェネリックが楽チンだもんな
2022/11/19(土) 02:52:08.08ID:7AhuR81CM
>>1
ひき逃げ片山がなんでしれっと出てるんや
63名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:10.28ID:UQ6YnR8R0
藤井がめっちゃ睨んでてワラタ
2022/11/19(土) 02:52:10.85ID:r2oE3sAPd
そう、今の政治家や役人は
国民個人には必死で投資を勧めているが、

自分達は元々人の金であってさえも
それを自分の懐に入れることだけに必死で
日本経済のためにはケチって効果的な投資をろくにしないできた。
65名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:18.70ID:1BHJK9Ox0
大作って名前…
2022/11/19(土) 02:52:19.62ID:I0MVHjsY0
上がらないのは労働者が交渉しないから
←ある意味真実だが政治家や知識人が言ったら間違いなく叩かれるので表に出てこないワード
2022/11/19(土) 02:52:19.95ID:ip4DjN9Wa
>>30
日本は災害起きた時も増税してるからね
2022/11/19(土) 02:52:22.94ID:8bNfepJG0
AIにMCをやらせろ
2022/11/19(土) 02:52:24.19ID:BM8b+lF/0
2世信者かw
2022/11/19(土) 02:52:25.53ID:NJ1KuGnlM
円高じゃどうしようもない
71名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:26.82ID:GW2PIHGK0
不良債権処理に金使ったんだろ
2022/11/19(土) 02:52:28.94ID:DKSuAb/da
>>29
MMTなの?
2022/11/19(土) 02:52:29.17ID:z/bbJrQs0
日本企業は、この20年、海外に工場作りまくってたから
2022/11/19(土) 02:52:30.20ID:YE8sYInK0
新しいジャパンディスプレイとか逝ってる日本はマジでヤバいのよw
75名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:31.09ID:+rFSwFXl0
歌舞伎役者?
76名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:33.50ID:JXQK3aNx0
>>60
あー、それは確かに恨むわ‎(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:52:33.58ID:0bDKTSy50
>>35
ここの主戦の頭は今でも10代だろうなw(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:52:33.62ID:j1vIJT5V0
>>60
おまいのせいか・・・謝ってもらおうか(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:52:33.66ID:dazmPbgf0
カチカチやめれ
2022/11/19(土) 02:52:42.11ID:yIx9J0Qm0
創価公明はマンセーすんなら母国チョン帰れよ
2022/11/19(土) 02:52:47.17ID:vqawa4+e0
カチカチうるせーんだよ
2022/11/19(土) 02:52:48.29ID:Vr+neixg0
パラレルしてない
2022/11/19(土) 02:52:49.47ID:p26yyMYea
藤井って人のしゃべり方ってなんか嫌だよね
84名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:50.88ID:FQN3G/xNa
一馬
85名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:50.95ID:FVzEIR45a
社会保障を税運用してる国と社会保険運用してる国を一緒にしちゃいけないよね
税運用してる国は社会保険料を取られないと考えるなら社会保険料は実質税金なんだよね
86名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:52.98ID:er+V4aFO0
合成の誤謬
87名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:52:56.89ID:UQ6YnR8R0
立憲、売れない歌舞伎俳優2世みたいな顔だな
2022/11/19(土) 02:52:57.82ID:FppML1/F0
無駄な中小を潰すのが先なのに、
誰も言わないし、言ったら言ったで
「下町ロケット」みたいなレアケースを持ち出す
2022/11/19(土) 02:52:59.72ID:4i2P4YMr0
>>50
>>56
そういうこと
なぜ経済が伸びないかを理解していない馬鹿がMMTとか言ってもね
2022/11/19(土) 02:53:00.73ID:J15rEbJQ0
童貞は五流
2022/11/19(土) 02:53:02.11ID:au/whsje0
バカ脱糞にモノ言う資格なし
2022/11/19(土) 02:53:02.16ID:M0eNrKZy0
>>46
ダメな部分が多々あるよな向こうは。社会保障も充実してるか怪しいし
2022/11/19(土) 02:53:08.53ID:eFe6Jp9r0
>>60
未来ある若者が5chなんかに来ちゃだめだ
2022/11/19(土) 02:53:09.61ID:VxhodLBI0
田原さんがえって言っても言い直さなくなったw
2022/11/19(土) 02:53:09.79ID:5u/MX/PhM
>>84
なんだと?
2022/11/19(土) 02:53:14.30ID:0bDKTSy50
もう若手に任せるようにしなよ
(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:53:17.20ID:NJ1KuGnlM
>>83
嫌だけどこの番組だとマシに見える不思議
98名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:53:20.99ID:ZFrR0OfL0
売れない歌舞伎役者みたいな面しやがって
99名無しステーション
垢版 |
2022/11/19(土) 02:53:24.58ID:/Ci8KM4A0
>>87
ちょっと分かるw
2022/11/19(土) 02:53:25.43ID:j1vIJT5V0
>>77
だよな・・・頭の中はファンタ大好き僕も大好きーだもん(´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:53:28.39ID:Vr+neixg0
ごびゅー
2022/11/19(土) 02:53:30.41ID:dfRypFN50
>>40 (´・ω・`)
2022/11/19(土) 02:53:40.54ID:0nB7ZeQta
>>17
商品の価格帯で累進にしたらどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況