■ポーランド着弾ミサイル、ウクライナ軍の迎撃ミサイルか
■温泉街の廃ホテル 心霊スポット化で迷惑行為
■東京新型コロナ感染者連日1万人超、フライング忘年会も
■パネル解説
「コロナ&インフルW感染の冬到来か」
「玉川取材 検査方針変更の影響は?」
司会
羽鳥慎一
アシスタント
森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター
石山アンジュ(一社パブリックミーツイノベーション代表)、玉川徹(テレビ朝日・取材)
b
探検
羽鳥慎一モーニングショー★1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
2022/11/17(木) 07:50:00.51868名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:00.14ID:QLxyAMdId これ助からないじゃん
870名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:01.59ID:eVkBFD5V0 これは凄いな(´・ω・`)
871名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:02.93ID:9O+dUAiZ0 穀物が更に値上がりしそうだな。
872名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:05.90ID:uUd1+CUq0 まーた温暖化につなげようとしてるのかwwwwwww
873名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:08.51ID:l3KJFiCd0 その内都市部も少子化で空き家だらけになるけどな
874名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:09.33ID:E13LojrK0 https://youtu.be/MZGj9-vuzyA?t=16
これ見ても、青森県は南部と津軽で仲悪いなw
これ見ても、青森県は南部と津軽で仲悪いなw
875名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:11.15ID:LJ3hR2PK0 はいはい 温暖化のせい
877名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:16.85ID:z4MxQQvy0 >>854
多摩テックの跡地はいまだ廃墟
多摩テックの跡地はいまだ廃墟
878名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:17.13ID:rC37ERgS0 廃墟だからって税金で解体にしたら、税金を当てにして解体しない犯罪業者が出てくるでしょ
879名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:18.56ID:jGsJf+H5d 松原千明やれよ
880名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:18.66ID:jeb/j9GL0 118年ぶりってことは過去にもあったってことか
881名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:23.04ID:N3iWJgoid 境が直線
882名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:23.05ID:hgL/ImmHa オーストラリアはいつも水不足
883名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:27.97ID:sC0/uopf0 遠いな
884名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:30.82ID:z925Z6tep 州都だったんか
885名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:35.27ID:9O+dUAiZ0 コ~イチ
886名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:38.99ID:MCm8Oht3M 水引かないのか
887名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:39.07ID:Lfu+wCXr0 80億にも増えた人口のせい
888名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:39.28ID:NmRej+Zt0 ウェスタン村はどうなった
889名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:40.02ID:ZC6P4adU0 橋下
890名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:40.21ID:1Sgchg5EM こりゃたまらん
891名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:42.43ID:j9Q333KZa こりゃすげー水害だな
892名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:44.02ID:Bek+1saJ0 アボリジニの呪いだな
893名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:44.17ID:y9tncOXkd894名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:45.74ID:qsoqIAAb0 オーストラリアは国の7割ぐらい砂漠なのに水害とな
895名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:51.82ID:F+H6CKP60 大火事に大洪水
896名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:52.88ID:jyqeV5CO0 水を砂漠に持っていかないのか
897名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:53.94ID:qkC/0GxX0898名無しステーション
2022/11/17(木) 08:26:56.66ID:yxTeBhgzd ↓カンガルーが
899名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:03.00ID:QLxyAMdId 対策しろや
901名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:04.68ID:h6WrFpXU0 温暖化というか水蒸気が貯まる場所が変わってるんやろな
902名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:05.99ID:x6H2DoBXd 今年はヨーロッパ雨不足だったけど、やっぱ他のところで降ってるんだよな
903名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:07.64ID:1Sgchg5EM コロニーの落ちた地で
904名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:08.47ID:Elwpvcqu0 これは平坦すぎる
905名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:08.54ID:MCm8Oht3M 防波堤作らんと
906名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:09.15ID:+YgyJVIu0 干ばつで困ってるところがあるかと思えば
907名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:09.20ID:fjlzTJuXd オーストラリアだと日本人ウェートレスが月100万円かせげるんだろ
洪水復興とか余裕じゃんか
洪水復興とか余裕じゃんか
908名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:10.12ID:8BqMTY3m0 平地がでかい
909名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:11.77ID:KLvEiQnZ0 といあことは牛さんも…
910名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:14.33ID:+fmdXtqw0 砂漠に降ればいいのに
911名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:18.39ID:5bk/rXtx0 オーストラリア広いんだから(´・ω・`)これくらいのリスクは我慢せい
912名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:27.28ID:CsyCFbi90 >>780
実際にはウクライナが撃ったのにロシアが原発を攻撃してるという偽旗のが奏功したから
味を占めて今度はポーランドにミサイル打ち込んでロシアのせいにしようとしたんだろうな
うまくいけばナトーも戦争に引きずり出せるという打算で(´・ω・`)
実際にはウクライナが撃ったのにロシアが原発を攻撃してるという偽旗のが奏功したから
味を占めて今度はポーランドにミサイル打ち込んでロシアのせいにしようとしたんだろうな
うまくいけばナトーも戦争に引きずり出せるという打算で(´・ω・`)
913名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:28.17ID:fzGRgqsD0 人災やんけ
914名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:29.01ID:uUd1+CUq0 大雨ぐらいたまにはあるだろ
インチキ温暖化テレ朝めw
インチキ温暖化テレ朝めw
915名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:29.55ID:SQOpkPko0 地球は生きてますので変化し続けますし
916名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:38.80ID:pkvmOkKS0 オーストラリアの川て水あんのかな
917名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:40.34ID:x6H2DoBXd 大雨で貯めきれなくなったのか?
918名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:47.12ID:HTBZQ1Rb0 >>829
あるいは倒産時の解体費用を捻出する保険だけは掛けて置くことを義務付けるか
あるいは倒産時の解体費用を捻出する保険だけは掛けて置くことを義務付けるか
919名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:49.75ID:f3MDPe3R0 オーストラリアってコロナもインフルも大変なことになってなかったっけ
920名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:56.99ID:y9tncOXkd >>877
むさしの村は健在だぞ
むさしの村は健在だぞ
921名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:55.92ID:/ivtZyhG0 オーストラリアの洪水どうでもいいわ
922名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:56.60ID:f7HvdRXdd こりゃすんごいな
924名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:56.79ID:r+wPqQue0 日本でもこういうのあるな
ダムが満タンで放流
ダムが満タンで放流
925名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:58.39ID:Xaro2gEl0 囲いが無いのか
926名無しステーション
2022/11/17(木) 08:27:59.33ID:9O+dUAiZ0 昨日のニュースの使い回し映像だな
927名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:02.79ID:mycsFznRa こんなことより日本は大地震が来るから準備しろ
928名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:03.45ID:ZC6P4adU0 治水は大事
929名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:04.34ID:03Ggd5sSa オーストラリアは毒蛇大国
930名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:05.08ID:SKYezqHr0 シドニーを救うためのダムなんだ
ならしょうがないね
ならしょうがないね
931名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:06.73ID:M/97NgDh0 オーストラリアってまだ建国100年ちょいなんだな
水没の記録もなかったってことか
水没の記録もなかったってことか
932名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:16.60ID:QLxyAMdId ダムなら避難勧告出せよ
933名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:20.68ID:sC0/uopf0 わんちゃん
934名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:21.32ID:Lfu+wCXr0 わんわんお
935名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:21.35ID:uUd1+CUq0 そんなに電気自動車売りさばきたいのかwww
937名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:25.02ID:Advu7ZoHa ダム崩壊よりは
938名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:26.15ID:MDESikyC0 オーストラリアの自然は日本の比じゃないから
災害が起きたらひとたまりもない。そういう土地柄やん
災害が起きたらひとたまりもない。そういう土地柄やん
939名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:29.14ID:QLxyAMdId わんこー
940名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:30.65ID:h6WrFpXU0 もっと早く放水すればよかった、人災やろ!
とはならんのかね
とはならんのかね
941名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:35.36ID:ma2HLwWK0 わんわんを
942名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:40.15ID:M4f9jyR0d 玉川そこにいるんだろ
943名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:40.59ID:aCFkM44Y0 みなみちゃんと泳ぎたい
944名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:42.99ID:NKaCrNoi0 dすおひ
946名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:44.64ID:Xaro2gEl0 犬を浮き輪に
947名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:46.05ID:f3MDPe3R0 こういうとき猫はじっとしてないだろうなぁ
948名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:46.41ID:F+H6CKP60 コアラ保護する金あったら
住民に使えって話だよな
住民に使えって話だよな
949名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:46.99ID:Bek+1saJ0 禿げ頭にボカシかけんな
950名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:50.54ID:ZC6P4adU0 このあと落ちたんだよね…
951名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:53.99ID:NKaCrNoi0 こんなっ平地で
952名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:54.03ID:Elwpvcqu0 濁流すごい
953名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:56.74ID:wIbUUJjp0 ダムのせいやんけ
日本と同じやがな
日本と同じやがな
954名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:58.41ID:oKxyIb7k0 玉川は、オーストラリアに取材行ったの?
955名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:58.78ID:zgNsXewX0 ワンコ助かってよかった
956名無しステーション
2022/11/17(木) 08:28:59.27ID:Znax1NQj0 ワンちゃんかわいい
957名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:01.92ID:hgL/ImmHa 水流がすごい
958名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:08.93ID:N3iWJgoid 今の子供は乗り物のおもちゃより本物が好き
だから鉄博みたいなのがはやる
だから鉄博みたいなのがはやる
959名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:09.64ID:hK6LUhBs0 温暖化したら空気中の水蒸気量増えるから洪水起こりやすくなるの自明だが文系はバカだな
960名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:10.19ID:M4f9jyR0d 玉川楽屋で待機
961名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:10.41ID:aCFkM44Y0 ちゃん玉は?
962名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:14.96ID:VNTZahwJ0 豪州産小麦がやばい
963名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:15.66ID:QWE0bISu0 絶対落としちゃだめだよ
965名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:21.07ID:z4MxQQvy0 こんなのとか流すんなら壺やれよ
966名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:21.52ID:Xaro2gEl0 ハナコ!よーし来い! チェリーだよ チェリー
967名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:22.38ID:CWeSA0yJ0 カンガルーは全滅したかな(´・ω・`)
968名無しステーション
2022/11/17(木) 08:29:25.70ID:wIbUUJjp0 ダムは治水には役に立たんってほんまやな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- 【コメ】米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法 [少考さん★]
- チョコザップ、「ドリンクバー」を終了 「一部のお客様にしかご利用いただけない」 [煮卵★]
- ロシア・クルスク州に派兵された北朝鮮軍とロシア軍が銃撃戦で死者 「補給品めぐり対立」 [ごまカンパチ★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- ジャップ「外国人は永住権を持とうが帰化しようが永久に二級市民。純正ジャップ様に逆らうな。政治参加など以ての外」 [158478931]
- 【ジャップ悲報】日本人、タイ旅行に行って驚愕!「バンコクが東京より都会。悔しい」wxwxwxwxxwxwxwxwxw [732289945]
- ジャップ高校生のオナニー経験率、過去最高。男子は8割、女子は2割と昭和の5倍へ [159091185]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- 【画像】わーくにの外務大臣、あまりにも外交的すぎる [581956436]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ