X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 07:33:57.47
■東京の新型コロナ新規感染者1万人超 2カ月ぶり
■物価高騰 家計直撃の実態&節約術
■パネル解説
 「Amazon Twitter 米ITで人員削減」
 「日本企業では人材引き止め策 働き方に変化 」
■英ヘンリー王子回顧録『スペア』出版へ

司会
羽鳥慎一
アシスタント
森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター
浜田敬子(ジャーナリスト)、安部敏樹(リディラバ代表)、玉川徹(テレビ朝日・取材)

b
2022/11/16(水) 08:14:04.42ID:57tBWvjx0
ないよ
2022/11/16(水) 08:14:06.21ID:cvDgyMF80
>>362
高橋さんは顔が売れたからフリーに転身するかも名
2022/11/16(水) 08:14:06.32ID:524hvu1A0
>>294
ロシアはs300を地対地モードで撃つこともあるからまだわからん
2022/11/16(水) 08:14:07.80ID:8WuR4xTB0
ロシアが誤射と認めれば、穏便に済むんだけど
ロスけがそんな素直じゃないからな
2022/11/16(水) 08:14:10.17ID:gKQriRAV0
そして今日のトランプの重要発言とやらが気になる
2022/11/16(水) 08:14:12.69ID:+iwMOYey0
日本でいうと北挑戦の弾道ミサイルがうっかり日本のへんぴな島に着弾しちゃったかのような感じ?
2022/11/16(水) 08:14:19.01ID:1wV87RKQM
>>368
核を使う恐れがある
2022/11/16(水) 08:14:21.96ID:m/ieL1tu0
>>341
ロシアの子分やん
2022/11/16(水) 08:14:23.77ID:9/UcNTKqd
高橋先生のネクタイとワイシャツはウクライナ国旗カラーだな
熱い男だ
2022/11/16(水) 08:14:24.39ID:6d+CAC02a
世界はロシアに怯えてるから踏み切らないですよ
2022/11/16(水) 08:14:25.89ID:GePC5dqg0
>>377
もう否定コメント出したんじゃ
385名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:14:26.97ID:Zxs2XY0wp
流れ弾断定かよw
386名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:14:28.39ID:AdoaSDb10
あてにならない日本のロシア専門家
387名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:14:29.01ID:F9FLOyUE0
>>378
おお、それがあったな 何を言うのか
2022/11/16(水) 08:14:31.65ID:uJC5f4k8M
>>366
憲法9条は再び日本が悪さしないようにあるんだよな
なので絶対に替えたらいけないんだよな
2022/11/16(水) 08:14:33.27ID:EAeoaq1A0
いや人が死んでるだろ
390名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:14:35.47ID:SIU+1Mrr0
本当に誤射だとしたら通常戦力がポンコツすぎんだろ
核に頼りたくなるのも道理だわ
2022/11/16(水) 08:14:36.70ID:1VmHZJiK0
>>353
お安くガスが買えて大喜び
2022/11/16(水) 08:14:42.33ID:tNeOB/3w0
福くん 髪の毛なんとかしろ
2022/11/16(水) 08:14:46.70ID:Fo1M3LNH0
>>373
ポーランドに落ちるのわかって迎撃した?
2022/11/16(水) 08:14:48.72ID:DNNBqUNaa
民間人1人の犠牲者でもダメだろう
NATOも遺憾の意ならガッカリだ
395名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:14:49.31ID:Zkr4KdJz0
東京のてれあさにミサイルが落ちてしまったら
一発だけだったら何百人犠牲になろうが様子を見る形になるよね
2022/11/16(水) 08:14:49.47ID:iUZNaneX0
TV出たいマン
2022/11/16(水) 08:14:49.71ID:xOeujwnL0
>>377
古い地図つかいましたって
言い訳すんの?
2022/11/16(水) 08:14:56.74ID:pFkGe0+30
中国艦船による尖閣諸島占拠も1回だけなら誤った侵入かもしれないな
日米同盟は本当に機能するのか?
2022/11/16(水) 08:14:58.21ID:pNNUbE3Ax
>>368
ロシアが核ミサイルを撃ちまくります
400名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:14:58.91ID:a24od28v0
>>379
それで日本人が2人死んだ
これは大きい
2022/11/16(水) 08:15:00.24ID:W42buPwl0
サハリン含めて植民地化したらいいだけだよね
402名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:08.50ID:a7BImIPb0
ベラルーシは今頃
「そこまでやるつもりはなかった・・・」
とか言い出しそう
2022/11/16(水) 08:15:11.18ID:6aiD1eNh0
液晶画面突くなよ
2022/11/16(水) 08:15:14.72ID:Qkd1xRWU0
NATO加盟国国境に展開するくらいが限界だろうな。
NATOに反撃する度胸は無いだろ
2022/11/16(水) 08:15:15.69ID:4CcyiJ8G0
>>348
だよなあ
死者が2人くらいならまぁ仕方ない、なんて
406名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:17.36ID:Zxs2XY0wp
やっ太郎
2022/11/16(水) 08:15:21.68ID:foCjXCc7d
ろすけはパーだからやらかすと思ったわ
408名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:24.72ID:Qcf5AHvn0
>>377
すでに
これは西側の挑発だ!って批判したぞ
409名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:26.43ID:Uf5lxqQO0
これでNATOがなにかしないと日本のうつうつとした中年男性が
将来に悲観して第二第三の谷本が年末にかけてでそうだよ
410名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:34.16ID:sg6GrijR0
勝ち組のゼレンスキーにしたらしてやったり、ロシア自滅
2022/11/16(水) 08:15:36.30ID:EAeoaq1A0
自国民が殺されて何もしないのはおかしい
2022/11/16(水) 08:15:43.03ID:uJC5f4k8M
>>398
死者が出てるんだが。。
比較するほうがおかしい
2022/11/16(水) 08:15:44.70ID:9/UcNTKqd
>>384
ロシアは否定コメント出したな、まあ誰も信用しないけど
414名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:45.37ID:sTKtYzf00
なんか鈴木福くんが成長に失敗したみたいな奴だな
2022/11/16(水) 08:15:48.36ID:tNeOB/3w0
>>400
その人は在日でしたってあとで発表があります
2022/11/16(水) 08:15:50.70ID:/t97P0vl0
もし仮に、Nato参戦で大戦化したら、日本はどうするんだ?
また「現状を注視」してるの?
2022/11/16(水) 08:15:52.15ID:1wV87RKQM
>>409
谷本って誰っす?
2022/11/16(水) 08:16:00.11ID:rIcinWc/0
>>379
日本側が迎撃して日本の領土に落ちたとなると日本人のことだから日本政府をバッシングしそう
419名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:01.06ID:FVQ6Osrf0
玉川早く飛び入り参加せよ
2022/11/16(水) 08:16:06.07ID:Fe7FIJRbd
>>393
ロシアのせいにしてNATOを動かす目的

まぁ可能性として低いけど
2022/11/16(水) 08:16:06.08ID:gKQriRAV0
>>387
気になるよね
選挙以外の話になるのか
422名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:07.22ID:OY5rJraId
>>404
正直ないな
これが夏ならまだあり得たけど
2022/11/16(水) 08:16:07.23ID:kWDJrtb90
狙った攻撃じゃなくて誤爆なんだろけど人が死んでるんだから開戦の口実には充分だ
2022/11/16(水) 08:16:08.52ID:UHHYng3Bd
そりゃそうだ
ベラルーシから撃つなよ
2022/11/16(水) 08:16:14.67ID:uF6sYcQHd
撃ち落としたミサイルの破片が
民間人に当たって死亡?
426名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:30.07ID:rV+1lr1P0
早口に何がわかるんだよ
2022/11/16(水) 08:16:34.13ID:RYIWQdLf0
福くんがなんで出てるんや
428名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:37.12ID:Qcf5AHvn0
>>348
こんな軍事同盟なんて
所詮戦争をしない前提での決め事だからな
実際起こったら自国優先で何もやらないわ
429名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:38.59ID:OFOaAx6xa
第三次スーパーボロット大戦だ〜
2022/11/16(水) 08:16:40.11ID:GePC5dqg0
>>425
その可能性が1番高いっぽい
2022/11/16(水) 08:16:40.16ID:YAVZ+4RV0
この偽物福くんはマジのアホだな
2022/11/16(水) 08:16:41.62ID:pFkGe0+30
プーチンが謝罪するなら別の道があるかもしれないが
俺知らないで押し通すなら相応の対抗しないとな
2022/11/16(水) 08:16:44.93ID:Osthq2R6M
>>417
北新地のクリニック放火犯やろ
2022/11/16(水) 08:16:47.59ID:mGp+6i/C0
ゲボ
435名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:48.12ID:Zkr4KdJz0
お花畑の意見らしい
436名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:52.13ID:aE4UrM8Dd
>>416
当たり前じゃんアメリカが手薄になるから日本国土をしっかり守れる体制を作るんだよ
ウクライナまで戦争には行けません自国を守ります
437名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:52.60ID:B12mZh7O0
ウクライナはNATOに参戦してもらいたいからな
第三次世界大戦は望むところだろ
2022/11/16(水) 08:16:52.84ID:hIau5bJN0
咳してるの誰?
2022/11/16(水) 08:16:54.93ID:DARUPki/0
からのー、節約術
2022/11/16(水) 08:16:56.17ID:cErzvNpi0
直接NATO軍が動くかどうかは微妙だが武器供与は今以上になるだろな
2022/11/16(水) 08:16:58.68ID:Uxc2/jkKM
>>404
アメリカの支援があったとしてもここまでウクライナごときに手こずるロシア弱すぎで草
442名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:59.10ID:1g0oVUnH0
もう日本も戦争しちゃおうぜ
俺は実況してるから
443名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:59.36ID:sTKtYzf00
>>395
バカ発言してバカ晒すなよこのバカ
2022/11/16(水) 08:16:59.85ID:cYxWONt+0
「ヘヘヘ、みんな巻き添えにしてやるぜ ゴウトウヘルゴウトウヘル!」
2022/11/16(水) 08:17:01.47ID:K/uf+Bmca
当のゼレンスキーはもう戦火の中なんだからそんなこと気にするわけねーだろ
むしろはよ参戦しろと思ってるわ
2022/11/16(水) 08:17:04.48ID:/F68U6OL0
コメは安い
2022/11/16(水) 08:17:07.73ID:uG+xhG7V0
もうロシアに戦力ないから核使うしかない だからNATOは手が出せないんか
2022/11/16(水) 08:17:07.81ID:8WuR4xTB0
似てるおや子
2022/11/16(水) 08:17:10.02ID:1wV87RKQM
>>433
すっかり忘れてる
450名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:17:13.37ID:AdoaSDb10
ポーランドはロシアに1発撃ち込んでお合い子に
2022/11/16(水) 08:17:14.94ID:KiyOszYh0
月5千円は大きいねえ
2022/11/16(水) 08:17:16.12ID:CgGomLZ00
ウクライナ危機の初期は地政学の本等を複数読んだりして勉強したが、ここまで長期化
すると正直飽きてきて関心度が低下した
453名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:17:17.29ID:CeImr1M20
戦争煽って味方増やそうとしてるように感じる
2022/11/16(水) 08:17:20.48ID:Wfx5+//G0
食費は確かに上がったわ。家にいる機会が増えたせいもあるけど
2022/11/16(水) 08:17:25.86ID:UHHYng3Bd
痩せろ!
2022/11/16(水) 08:17:25.90ID:pFkGe0+30
物価は上がったが物価手当ももろたで
2022/11/16(水) 08:17:26.02ID:U2K0FHQRM
>>400
竹島の漁師が何人もチョンに殺されてんのに何もしない国ですが
2022/11/16(水) 08:17:26.53ID:oRLiHNbFd
>>409
谷本だけど何か?
2022/11/16(水) 08:17:27.09ID:DNNBqUNaa
デブばかり
2022/11/16(水) 08:17:28.95ID:mGp+6i/C0
食べないほうが
2022/11/16(水) 08:17:30.90ID:4CcyiJ8G0
そのわりにすごい買ってるな おばちゃんw
2022/11/16(水) 08:17:32.09ID:m/ieL1tu0
計算したら支出は3割上がってる
463名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:17:33.54ID:FVQ6Osrf0
一日一食抜けば値上がりなんて関係ねえ
464名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:17:33.71ID:5cB8hGqA0
野菜はたいして上がってないでしょ
2022/11/16(水) 08:17:34.01ID:LWy/reJj0
変わってなくて嬉しいものもあるよねまだ
466名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:17:34.14ID:S/Y3Bmb40
専門家どもは理屈だけの能無し
2022/11/16(水) 08:17:35.31ID:SFPHyaaQ0
続いてこの番組メイン視聴者の老人向けのネタ
2022/11/16(水) 08:17:36.89ID:7muwmradM
>>453
そりゃそだろ
2022/11/16(水) 08:17:38.15ID:k1cQuuZP0
食べ過ぎだろ
2022/11/16(水) 08:17:43.01ID:1wV87RKQM
買わなくなるだけだよな
2022/11/16(水) 08:17:43.39ID:CHG+uXzZ0
>>370
北朝鮮ですら
472名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:17:43.57ID:bIMgwem30
スマホ代には月20000円使ってんだろ
そのうちゲームの課金が15000円だろ
473名無しステーション
垢版 |
2022/11/16(水) 08:17:48.90ID:V3LmH+N/d
コロナ飛ばされたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況