X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 08:31:04.52

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1668381593/

抱きしめるな
2022/11/14(月) 09:15:33.69ID:ZzzuPhYCM
ゴム手袋使え
2022/11/14(月) 09:16:15.89ID:k7R/2uu70
この人はザ・たっちのかずやかな?
2022/11/14(月) 09:16:16.98ID:Mh/4LcVS0
惣菜買ってくるし皿1枚で済ますおれは水で手洗いで十分
6名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:16:17.24ID:J59FCjMv0
こいつら何甘いこと言ってるんだよ
昭和の日本人は冷水で炊事やってたんだぞ(`・ω・´)
2022/11/14(月) 09:16:28.32ID:cjloBRai0
欧米みたいに洗剤を流すの止めればガス代も
水道代もほとんどかからんね
2022/11/14(月) 09:16:28.33ID:d708brDp0
食器はお湯で洗え
洗剤の泡立ち良く
2022/11/14(月) 09:16:37.14ID:uY95jqsn0
油ギトギトの皿はキッチンペーパーとかで拭き取ってから洗うと簡単
10名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:16:37.85ID:1O/m0b4kM
>>1スレ立て乙です

食洗機は楽でいいね
もっと早く買えば良かった
2022/11/14(月) 09:16:39.28ID:JcdZNd8x0
山口まゆゆの政治以外は疎いキャラが発動
12名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:16:42.52ID:Mtnp0Cku0
>>4
ああw
2022/11/14(月) 09:16:43.15ID:AcST9EtlM
サささささサハリン
2022/11/14(月) 09:16:44.72ID:MopnSTdB0
>>6
今は令和ですし(´・ω・`)
15名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:16:49.95ID:M15OFQPg0
お皿洗うのめんどくさいからサランラップ被せてた昔の彼女いたよ
2022/11/14(月) 09:16:59.00ID:lNKYt+wha
電気代は使い方で月の料金に数千円くらいの大きな差がでるけど
ガス代なんてめちゃめちゃ使っても2~300円しか違わないからどうでもいいかな
17名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:17:00.90ID:SkIB+Cds0
>>6
小学校のとき、雑巾あらうのでお湯使おうとしたら怒られたのを思い出しました
2022/11/14(月) 09:17:03.67ID:D6fFl9Yh0
原発フル稼働させたらかなり問題は緩和されるだろ、反原発の奴だけ光熱費10倍払ってくれ
19名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:17:08.41ID:R7SCrekp0
山口真由は
隠れ統一教会信者で
寄付しまくってるので
金がないのだろう

山口真由のメモ書きはなにげに貧乏くさい・・・
2022/11/14(月) 09:17:11.84ID:yvoxprf9M
>>9
プラの油ヌルヌルはお湯じゃないと取れない
2022/11/14(月) 09:17:12.70ID:0zjG4frJ0
>>7
ええっすすがないってこと?
2022/11/14(月) 09:17:14.42ID:mI8zpg4Ld
食洗機って最初に汚れ落とさなきゃいけないのが面倒だよな
2022/11/14(月) 09:17:14.69ID:UvfyUDPca
千葉県に沈んでもらってガス掘るしかない(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:17:19.50ID:V+D55yv30
床暖房が怖いから、専らエアコンだ
今年の1月、床暖房を使いっぱなしにしてたら1万円を超えたが
今だと2万近くになってしまうかも
2022/11/14(月) 09:17:20.28ID:Ix85+uRl0
>>2
高温殺菌してるからだろ
26名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:17:20.74ID:siBmfBhra
丸く冷凍とご飯の保温4時間が1番知って良かった
2022/11/14(月) 09:17:22.89ID:q5V0D6N90
太陽熱温水器が一番省エネ
28名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:17:32.98ID:SQ96oOlad
しかししゃべるスピード、どの番組もおっせーな
いつからだろうこんなゆったりになったのは
録画して1.5倍速でちょうど良いわ
2022/11/14(月) 09:17:33.28ID:ZzzuPhYCM
>>15
面倒くさい女がだな
2022/11/14(月) 09:17:33.61ID:j8H8xXg4M
補助金みたいなやつw
31名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:17:34.04ID:1GxYPjuY0
>>4
2人に違いあるのw
2022/11/14(月) 09:17:34.49ID:G5KsY1nva
自民党に投票しないのが一番の節約です
33名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:17:36.16ID:L/4FPQSw0
>>15
震災の時、流行ったんだよ。東北で。
2022/11/14(月) 09:17:36.26ID:ufP4RvVS0
意図的な紫色
2022/11/14(月) 09:17:42.10ID:d708brDp0
皿はぬるま湯を出して洗え
2022/11/14(月) 09:17:42.75ID:IuYg1+d60
庶民にこんな面倒臭い節約させるなら正直原発再稼働してくれとも思うな
震災から10年経ち事故対策は大体終わってるんだろう
岸田はこういう所でリーダーシップを発揮してくれないと
2022/11/14(月) 09:17:43.43ID:iAKu9BQM0
玉ちゃんがいたらここでキレてるな
2022/11/14(月) 09:17:45.56ID:g3RWM5Hl0
>>17
私立の小学校?
2022/11/14(月) 09:17:47.55ID:peDaBMB30
訳「事業者にもっとバラマキます」
2022/11/14(月) 09:17:54.27ID:r4TfcjO80
>>7
なにそれ
綺麗になった気がしなくて気持ち悪い
2022/11/14(月) 09:17:54.52ID:Ix85+uRl0
>>23
地震だらけ
2022/11/14(月) 09:17:56.62ID:AHkBxhBY0
人間原子力
2022/11/14(月) 09:17:57.48ID:+f10auVeM
昨日おでん煮るのに4時間くらいガス点けてたわ
2022/11/14(月) 09:18:00.76ID:k7R/2uu70
たつやの方か?
2022/11/14(月) 09:18:00.80ID:consy7la0
>>9
新しいのは使わないヨ
野菜の水気取ったり、食器拭いたりでゴミになる直前のを使ってる
2022/11/14(月) 09:18:00.92ID:D6fFl9Yh0
>>19
お前適当な事いってると潰すぞ
2022/11/14(月) 09:18:10.56ID:xJTWDBWm0
早く核融合炉作ってくれ(´・ω・`)
48名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:13.23ID:J59FCjMv0
>>21
食器はラップをしてから料理を盛りつければええんや
災害時にも役に立つ知識やで(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:18:15.03ID:V+D55yv30
>>19
両親も妹も医者で自身も儲かってても金が無いってのは
どっかに寄附してるとしか思えんな
50名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:15.81ID:Y/C0UIFv0
今日は風が強いけど陽が当たる所は暑いね
51名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:16.55ID:8vUZwg7q0
今ドル139円なんだな
円安は報道するけど、円高になっても報道しないのはなんで?
不安を煽りたいだけなん?
52名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:18.22ID:o4VW59c5a
>>10
でもあれって一回流水で流してセットして、でしょ?
めんどくさいわ。
2022/11/14(月) 09:18:19.07ID:0aczR8ab0
>>15
賢いな
2022/11/14(月) 09:18:21.69ID:fUNQnwddr
メモ魔山口真由
2022/11/14(月) 09:18:36.55ID:cjloBRai0
さっき給湯器のお湯使えとか言ってなかった?
給湯器のお湯はよく見ると飲食に使えないって
注意書きしてあるのにヤバくね

後で苦情・訂正来るんじゃ…(´・ω・`)
56名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:36.59ID:siBmfBhra
>>17
冷水は冷たいけどお湯のほうが手荒れしやすいよね
2022/11/14(月) 09:18:36.99ID:k7R/2uu70
>>54
メモモ
2022/11/14(月) 09:18:37.09ID:oOySx0Sv0
核のゴミを地中に埋めるのか?何かあったら終わるぞ
59名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:38.24ID:0qhuSIko0
再エネと新電力は胡散臭い
2022/11/14(月) 09:18:38.41ID:EgkYz7w+0
>>31
マナカナは明確に違うわ
2022/11/14(月) 09:18:40.65ID:ZkM6/WB+d
原発フル稼働


賛成します!
62名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:42.19ID:MNwpG2Uj0
延長して事故っても想定外なんでしょ?

バカかよ
63名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:43.64ID:SkIB+Cds0
>>38
しょうがっこうは板橋区立でした
2022/11/14(月) 09:18:43.64ID:RS8FDbIN0
でも 立憲とその他は中国とロシアの手先やし
どこにしたらええんや
2022/11/14(月) 09:18:48.75ID:ufP4RvVS0
小学校の時は夢のエネルギーみたく教科書に載ってた
2022/11/14(月) 09:18:57.12ID:0zjG4frJ0
>>48
そんなこと聞いてねえよ
2022/11/14(月) 09:18:57.61ID:tzyRM6p50
>>18
そいつは自転車漕いで自家発電すればいいよ(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:19:02.12ID:IuYg1+d60
高い金使って建てた原発を使わないのは勿体ないよな
安全が確認されればどんどん再稼働させて欲しい
そして太陽光から風力地熱にシフトして欲しい
2022/11/14(月) 09:19:04.50ID:O1TuFdWm0
原発40%ぐらいのしろww
70名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:04.59ID:ywg5vnuE0
SDGs
71名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:04.78ID:S0ByEK5gr
>>27
文太「朝日ソーラーじゃけん!」(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:19:05.43ID:izOgk4bo0
>>23
ふざけんなカス!
73名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:08.03ID:bwgQMcP90
原発1000基くらい建設したら解決するな
74名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:10.37ID:pgrKOtv30
3.核のゴミの永遠に近い管理
2022/11/14(月) 09:19:12.87ID:dALJUh360
もう色々あっても原発動かすしか無いんだよなぁ
2022/11/14(月) 09:19:13.66ID:LHpFvhMJM
>>15の彼女が>>48
77名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:14.27ID:kQpyYum00
まゆゆめっちゃメモを取る
2022/11/14(月) 09:19:14.55ID:Ix85+uRl0
南海トラフ巨大地震速報↓
79名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:18.45ID:siBmfBhra
>>48
ちょっと切る時はまな板によくラップのせて使ってる
洗いたくないから
80名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:20.05ID:R7SCrekp0
>>28
玉川がいなくなったからだよ!

なんの緊張感もない番組になった。
玉川がいつも発言しまくりで
時間がたりなくなるのがモーニングショーのスピード感うんでいた。

いまはゆったりやっていて、NHKの農村ニュースになった。
2022/11/14(月) 09:19:24.54ID:DFTu/sbA0
こんなにチマチマ節約しても
外国じゃ家丸ごと全館冷暖房が当たり前なんでしょ
2022/11/14(月) 09:19:25.86ID:JcdZNd8x0
関西電力大飯4号機と高浜3・4号機・美浜3号機
九州電力川内1・2号機、四国電力伊方3号機
現在稼働中のやつ
83名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:32.50ID:L87Sj5VTM
でもお友達に維持費じゃぶじゃぶするんですよね?
2022/11/14(月) 09:19:33.24ID:0zjG4frJ0
>>71
いまは太陽電池も売ってるらしいな(´・ω・`)
85名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:33.86ID:nu7Ina5c0
菅直人のアレ取り上げろよ テレ朝は大好きだろそういうの
86名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:36.78ID:1O/m0b4kM
>>21
口に入れても大丈夫な洗剤が普及してる
とか聞いたことはある
87名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:39.21ID:zOgohWqw0
屋外大規模駐車場にはソーラーパネル設置義務化してほしい
夏とか雨の日車止める人喜ぶし
2022/11/14(月) 09:19:42.14ID:iBhBIZuL0
>>43 煮物は冷めるときに味が入るので、20分焚いて2時間冷やしてを2回やった方がおいしくなるんやで
89名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:56.67ID:NA2aoGLL0
玉川「蓄電技術!」(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:19:59.12ID:g3RWM5Hl0
>>63
公立でお湯の出る蛇口があるのか、すごいな東京
2022/11/14(月) 09:20:06.14ID:k6wUmpVXd
>>67
チンポシュツシュツや
2022/11/14(月) 09:20:08.89ID:q5V0D6N90
>>71
あれ、システムは優秀だったんだけど、業者がアレだったから
2022/11/14(月) 09:20:12.85ID:p850zG2R0
いや安全だから稼働しろよ
2022/11/14(月) 09:20:13.72ID:G55eNwlJ0
>>88
まゆゆに教えてあげたい
2022/11/14(月) 09:20:22.67ID:IuYg1+d60
再エネなんちゃら金も地味に高いんだよなぁ
この前斜面切り崩して太陽光パネル大量に置いてる所あったけど
あれは自然破壊ってレベルじゃなかった
2022/11/14(月) 09:20:23.64ID:c9wfa5fF0
>>52
そういうの面倒臭いと思ってたけど
実際使い始めたらそれが面倒じゃなくなる程楽になった
2022/11/14(月) 09:20:29.02ID:XLUMn0a60
地熱発電を妨害する連中が
居るんだから原発しかない
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/14(月) 09:20:30.17ID:oOySx0Sv0
>>51
140円なんて円高のうちにはいらんわ。せめて110円までいけば、少しはコストが下がる。
2022/11/14(月) 09:20:31.55ID:consy7la0
>>24
エアコンの風苦手だから使うなら床暖
だけど東向きマンションで寒い日≒快晴で
朝から日差しであったかくて床暖は雪の日くらいw
100名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:20:32.07ID:ZA5hQTp+0
10万年ゴミ保管する費用は火力より安価なんか?w
2022/11/14(月) 09:20:32.88ID:6Lg5n2Y+0
いや、さっさと動かせ
2022/11/14(月) 09:20:34.90ID:j8H8xXg4M
原子力の回し者だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況