X

羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 08:31:04.52

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1668381593/

抱きしめるな
2022/11/14(月) 09:20:49.65ID:fUNQnwddr
一年間ちまちま節約しても風俗一回でチャラになると思ったらばかしらしくなるな
2022/11/14(月) 09:20:50.46ID:V+D55yv30
>>87
東京の一戸建てだけソーラー義務付けよりも、そういう屋外の大規模施設に
義務付けの方が効率が良さそうだね
2022/11/14(月) 09:20:58.20ID:iPtyRn2p0
>>96
故障したときないと困ること実感する
2022/11/14(月) 09:20:59.14ID:mI8zpg4Ld
オール電化の家って電気代すごそうだな節約どうしてんだろう
2022/11/14(月) 09:21:01.08ID:pUgktwWsa
>>37
そこで話がストップ
2022/11/14(月) 09:21:06.60ID:consy7la0
>>97
地熱=温泉=ほぼ国立公園
しかたない
2022/11/14(月) 09:21:07.56ID:O1TuFdWm0
冷静に考えたら原発の被害って大してないよな
2022/11/14(月) 09:21:08.80ID:+4KYYUOUa
>>93
なら
お前の家の横に原発建てれば問題ないな
2022/11/14(月) 09:21:11.79ID:g3RWM5Hl0
>>79
それ真似したけど
ラップも切れてしまって結局まな板も汚れてしまうんだよね
116名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:21:15.40ID:SkIB+Cds0
>>90
お湯の蛇口はないよ
湯沸し器が職員室のとこだけにあって、そこで、バケツにお湯ためてたらおこられた
2022/11/14(月) 09:21:18.83ID:TQ9kL58vM
>>98
急激な円の動きなのに全くスルーは不自然
118名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:21:25.13ID:pgrKOtv30
なんかあったら爆破弁って言っとけ
2022/11/14(月) 09:21:28.47ID:Ef8b7r8l0
勿論”無駄遣いが良い”とは思わんが、こうやって数円を惜しんでチビチビやっていくのは
結局ストレスになって体壊しそうだな・・としか思えん。
2022/11/14(月) 09:21:29.81ID:aVYVcDpe0
太陽光発電と蓄電池普及に金使えよ テスラが日本市場狙ってるぞ
2022/11/14(月) 09:21:34.52ID:f0KY2k110
>>6
今は令和ですよ
おじいちゃん(´・ω・`)
122名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:21:34.71ID:S0ByEK5gr
>>60
双子と付き合ったことあるけど、抱き心地も微妙に違う(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:21:36.01ID:V+D55yv30
>>99
今年はどにかく、床暖房を使わないで、極力エアコンを心掛けている
2022/11/14(月) 09:21:36.31ID:6JCLS+o90
脂肪保険
2022/11/14(月) 09:21:37.90ID:561vh8td0
まあ国民は地域の利用できるエネルギーを使うしかない訳だからな
それを取捨選択するより他にない
2022/11/14(月) 09:21:43.65ID:JcdZNd8x0
いままでの教訓を生かした原発を関東地方に作ればいいじゃん
2022/11/14(月) 09:21:44.01ID:r8qhcbAp0
原発再開させると電気代さがる?
128名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:21:48.00ID:Y/C0UIFv0
>>7
ムリゲー
129名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:21:49.16ID:R7SCrekp0
メモしないとだめって
記憶力低下してんじゃん。。。。

サヴァンなら
メモしなくても全部
録画ビデオみたいに記憶に残る
2022/11/14(月) 09:21:49.37ID:qVaWQJhp0
エアコンはいうほど電気喰わない、大画面テレビの方が電気喰う
131名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:21:51.66ID:kQpyYum00
>>80
今週も玉さんくるのかね?
https://i.imgur.com/LP6q4Ao.jpg
2022/11/14(月) 09:21:51.75ID:+CJfnGIrM
>>115
そう、ラップも切れて面倒くさいことにw
2022/11/14(月) 09:21:51.77ID:JL4R1/pt0
原発再稼働しちゃえよって言えよ良純
玉川いねえし
2022/11/14(月) 09:21:54.97ID:consy7la0
>>95
再エネなんちゃら金も地味に高いんだよなぁ

ほんとほんと
それ無くなるだけで年に一万円以上の節約になる
2022/11/14(月) 09:21:55.51ID:MCk+FR0F0
松重さんまっちろ
136名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:00.23ID:siBmfBhra
>>28
大抵録画して1.3倍にするけどハイキューとかアニメだと速すぎる時がある
2022/11/14(月) 09:22:00.92ID:XLUMn0a60
葬儀とか墓で無駄遣い辞めれば
原発を使える
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
138名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:03.28ID:kQpyYum00
まちがえた
https://i.imgur.com/ZKI8cGj.jpg
139名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:03.29ID:o4VW59c5a
いつも思うけどリニアの原理でタービン回せないの?
140名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:04.65ID:0qhuSIko0
再エネと新電力の業者の胡散臭さは異常
2022/11/14(月) 09:22:08.13ID:ZkM6/WB+d
原発事故なんてめったに無いから心配するな!
2022/11/14(月) 09:22:09.19ID:Ix85+uRl0
葬式代 10万
墓代 0
143名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:10.51ID:M15OFQPg0
統一教会の献金を全額エネルギー代にすると日本助かっちゃうな
2022/11/14(月) 09:22:12.94ID:uY95jqsn0
>>106
しかも核燃料廃棄方法を含めた廃炉方法が未定のため廃炉費用はまだ青天井という
2022/11/14(月) 09:22:13.69ID:V+D55yv30
>>127
原発再開させてコストは下がっても電気代は即座には下げないだろうね
146名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:16.20ID:Iuy3c4eI0
>>97 >>112
国立公園外から斜めに掘れば?
2022/11/14(月) 09:22:16.77ID:dALJUh360
>>122
お前なに両方とも付き合ってんだよw
2022/11/14(月) 09:22:20.60ID:65sEFDrE0
今日は埼玉の日らしいけど
おまえらもしかして全員埼玉県民?(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:22:21.02ID:xJTWDBWm0
>>103
それ見たことあるな、海外に嫁いだ日本人妻的なやつで(´・ω・`)
150名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:21.16ID:CLbX4Kk6d
何かずいぶん大人しい番組になったね
可もなく不可もなくあっさりした感じ
2022/11/14(月) 09:22:25.03ID:A5YPfMcn0
>>17
キンキンの水と手で恐々洗うより
ぬるま湯の方がしっかり力入るしその後の掃除もキビキビできるし
雑巾の汚れ自体も落ちやすいし
ガラスなんかは拭いた後に水跡が残りにくいのにな
2022/11/14(月) 09:22:34.29ID:+CJfnGIrM
>>135
新作のコトー先生も真っ白だった
2022/11/14(月) 09:22:36.60ID:IuYg1+d60
>>106
ウクライナを見て分かる通りいざって時に安定供給出来る原発は必要だな
それとも欧州の様にガスが高いからと薪で暖を炊くかい
あっという間にハゲ山になるな
2022/11/14(月) 09:22:39.51ID:G55eNwlJ0
>>115
YouTubeで、切り開いて洗って乾かした牛乳パックをまな板に敷いてる人いるな
2022/11/14(月) 09:22:41.44ID:u9Q6793o0
今日は玉川いないの?
2022/11/14(月) 09:22:44.13ID:Ix85+uRl0
>>141
南海トラフ地震で大分から横浜まで壊滅するからな
2022/11/14(月) 09:22:46.00ID:Bb1WiXS00
東日本大震災の原発で死んだ人って何人いるの?
2022/11/14(月) 09:22:46.02ID:p850zG2R0
なんかよく分からないコラボが見えた
2022/11/14(月) 09:22:53.15ID:f0KY2k110
YouTubeとか2倍速で見るわ(´・ω・`)
160名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:53.41ID:o4VW59c5a
>>96
そんなもんなのかね。
2022/11/14(月) 09:22:53.70ID:q5V0D6N90
>>52
固形物入れないようにしてあとはそのままセットしている
むしろ下洗いすると、食洗機が汚れていないと判断してしっかり洗わなくなる
2022/11/14(月) 09:22:56.14ID:u9Q6793o0
>>110
涙目だろうなw
2022/11/14(月) 09:22:59.04ID:65sEFDrE0
>>6
油汚れはつめたい水だと落ちにくいよ(´・ω・`)
164名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:03.61ID:siBmfBhra
>>115
パンとか大根くらいなら
165名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:05.16ID:R7SCrekp0
それにしても
なんの刺激もない番組になったなぁ・・・

羽鳥の無害無臭・中道温厚が凄すぎる。
あまりにも無害でスイッチ消しても同じ。
2022/11/14(月) 09:23:06.91ID:XLUMn0a60
>>146
マントルまで掘ればどこでも
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/14(月) 09:23:11.69ID:MCk+FR0F0
エアコンの室外機にタービンつけてほしい
168名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:13.77ID:MNwpG2Uj0
原発は東京にたててやれよ
原発に賛成してる奴もそれだけは言わない

結局リスクを負いたくないんだろ?
卑怯者
2022/11/14(月) 09:23:14.13ID:V+D55yv30
>>129
まゆゆは短気記憶が苦手だから、何回も繰り返し書いて覚える
超人的な努力の人だ
2022/11/14(月) 09:23:17.86ID:pUgktwWsa
>>19
そういうの開示うけるかもよ
2022/11/14(月) 09:23:19.45ID:consy7la0
>>113
まだ
新しい
からね
172名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:19.66ID:Y/C0UIFv0
ウクライナ戦争って言うの?
2022/11/14(月) 09:23:21.79ID:blMNlG2B0
ほぼ全部原発止めて10年
作業員もオペレーターも別の仕事に転職しちゃったのに
今すぐ原発動かせいったって
だれが動かすのかって話よなwww
174名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:21.91ID:NA2aoGLL0
草(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:23:22.43ID:MopnSTdB0
おまえらのチンコもぼくが洗剤であらってあげる(´・ω・`)
2022/11/14(月) 09:23:25.19ID:+4KYYUOUa
玉川さん…
2022/11/14(月) 09:23:27.71ID:YwmGp4EN0
今は亡き玉川氏
178名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:29.95ID:ikCuhoP60
>>122
二股じゃんか
2022/11/14(月) 09:23:31.54ID:65sEFDrE0
>>21
泡がついたままふきんで拭いてるのみたことあるわ(´・ω・`)
180名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:38.21ID:qnXVM+Ia0
>>148
グンマーも県民の日らしいよ
2022/11/14(月) 09:23:38.57ID:Z+Z2AT8B0
みんなの心の中にはまだ玉川がいるんだな(´;ω;`)ウッ…
2022/11/14(月) 09:23:41.78ID:MCk+FR0F0
ちょいちょい玉川出てくるww
183名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:42.02ID:SkIB+Cds0
刑務所にいる人間に自転車で電気おこすやつをえんえんとこがせて電気をつくろう
サボったら、鞭でびしびしぶったたけばいい
2022/11/14(月) 09:23:42.06ID:AcST9EtlM
玉川への配慮か
2022/11/14(月) 09:23:46.44ID:blMNlG2B0
あれれれ?
2022/11/14(月) 09:23:47.78ID:+CJfnGIrM
>>154
ラップよりしっかりしてて便利そう
そこに至るまでがめんどいけど
187名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:23:51.47ID:o4VW59c5a
>>161
へぇ〜
2022/11/14(月) 09:23:52.70ID:consy7la0
>>168
土地代
誰が出すの?
2022/11/14(月) 09:23:55.12ID:RS8FDbIN0
良純は 相変わらず馬鹿だな
2022/11/14(月) 09:24:02.89ID:g3RWM5Hl0
ゴミ焼却場で火力発電って出来ないのかね
191名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:05.94ID:CLbX4Kk6d
>>165
感じてたの俺だけじゃなかったか…寂しい
192名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:06.95ID:0qhuSIko0
ゲンパツガー&ケンサーズの玉川は要らなかったな
2022/11/14(月) 09:24:07.11ID:G5KsY1nva
>>144
そう言うのは計算に入れないで黙ってる
相変わらず国民を騙す極悪集団
2022/11/14(月) 09:24:07.41ID:gHY0FURU0
戦争基準に物考えるのは
結構アホかもしれない
2022/11/14(月) 09:24:07.99ID:djUiFX9B0
あと廃棄物だよな
延々と先送り状態
196名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:09.18ID:XYvBRIFg0
超小型リアクターが実用可能になったんだから工場とか鉄道の敷地内で使えば
そこそこ足りるんじゃないか?
2022/11/14(月) 09:24:09.81ID:IuYg1+d60
それに今の原発は核融合発電が実用化されるまでの繋ぎだしな
後50年位使うのは仕方あるまい
198名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:10.96ID:rc4RsWxZ0
人口減るから原発エリアでも作れたらいいんだけどな
2022/11/14(月) 09:24:11.72ID:V+D55yv30
>>165
羽鳥の無味無臭と、玉川のあくの強さがマッチしたんだろうね
今はどうにも薬にもならん木の抜けた番組に
2022/11/14(月) 09:24:11.86ID:f0KY2k110
電気代が上がるなら競馬で稼ぐしかない(´・ω・`)
201名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:12.01ID:zOgohWqw0
ヨーロッパはもとの値段が安かったから4倍になってるんだろ?
202名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:12.67ID:8vUZwg7q0
>>98
大きな変化があれば報道すべきでは?
110円までやらないとすると、為替ニュースはまったくなくなるでしょ
2022/11/14(月) 09:24:13.20ID:COq1ev5Ea
戦争リピート
2022/11/14(月) 09:24:15.72ID:DFTu/sbA0
食洗機は汚れが濡れてふやけてれば
下洗いなんかしなくても大丈夫って最近気づいた
205名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:16.98ID:S0ByEK5gr
>>131
また、どーでもいいような事を取材してくるのかな?(´・ω・`)
206名無しステーション
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:17.24ID:kQpyYum00
玉川出ただけでニュースになる男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況