前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1668380520/
抱きしめるな
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/11/14(月) 08:19:53.56418名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:06.08ID:Us5W59wva 中身スカスカだな
419名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:07.44ID:Q1VMKdw30 電気ヒーターは高いだろ
本当にバカだなw
本当にバカだなw
420名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:08.08ID:6JCLS+o90 まゆゆは寒がりそう😰
421名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:09.00ID:SkIB+Cds0 マジかよ、ヒーターたかいのか
422名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:09.18ID:QOF8gzR10 猫2匹飼えば暖房にならないか
424名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:10.12ID:RS8FDbIN0 オイルヒーターって 使い勝手悪かったわ
426名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:11.34ID:peDaBMB30 まゆゆのぶりっこ
427名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:14.13ID:9yf1LQaQ0 エアコンが効率いいよね~
428名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:14.86ID:U1NqYBkz0 頑張ってる感
429名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:15.99ID:ufP4RvVS0 あんな電気ので部屋が暖まるわけねぇ
430名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:17.66ID:Iw3PPO+ea コタツ使わない庶民とかいねーよ
431名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:18.48ID:6BynR4AT0 シーリングファンで循環させてるわ
432名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:18.73ID:W0u1pPoZ0 オイルヒーターを24時間稼働は?
433名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:19.11ID:cX1t/eYN0 結婚すれば温かくなるよ
434名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:20.26ID:QORWcGSa0 電熱ベスト着ろよまゆゆ
435名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:22.80ID:QOjhNDa00 やることがいちいち裏目に出るタイプw
436名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:23.85ID:qVaWQJhp0 ヒーターも電気代高いの知らんのか、常識がない
437名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:25.04ID:561vh8td0 まゆゆの顔w
438名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:25.47ID:BWP6QziC0 電気ヒーターは金かかるだろ
439名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:27.98ID:h4ZjnajLH 確かに夏より冬の方が電気代は高い
440名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:28.52ID:k7R/2uu70 鶏ガラみたいな体してるから寒いんだろw
脂肪をつけろ!
脂肪をつけろ!
441名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:29.04ID:24OdDma/0 電気ヒーターとか電気バカ食いだろw
442名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:30.38ID:iBhBIZuL0 ヒーターは片面しか暖かくならんからなぁ
やっぱりコタツがええで
やっぱりコタツがええで
443名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:31.17ID:YrvIcGuR0 みのもんたか
444名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:32.43ID:D6fFl9Yh0 まゆゆ、いってくれれば俺が温めてあげるのに
445名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:37.08ID:Rbhvzfsb0 ガスヒーターの方が効率いいんじゃ無いの?
447名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:37.76ID:wuG0AjfT0 やはりエアコンは優秀
448名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:38.98ID:z5iCFx7a0 高収入のまゆゆに必死感だされてもなぁ
451名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:47.00ID:ufP4RvVS0 アホ質問
452名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:47.95ID:fMVZiK9t0 >>388
あれで一度低温やけどになった
あれで一度低温やけどになった
454名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:48.66ID:6BynR4AT0 バカはオイルヒータ使ってるんだろうな
455名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:49.25ID:KOrGS7o+0 >>394
節電のため一緒にお風呂入ってくれそう
節電のため一緒にお風呂入ってくれそう
456名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:51.28ID:CJTx52PV0 ちっちゃくクラス覚悟あるならコタツでいいだろ
457名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:52.77ID:HbDFI9t+0 エアコンは初期投資高いからなかなか手が出ない
458名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:53.19ID:nu7Ina5c0 オイルヒーターはあんまり暖かくないのに電気代結構掛かったな
459名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:58.16ID:zOgohWqw0 最初にはいるひとは50℃?
460名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:59.29ID:X4ewTOh10 まんさんは筋肉が少ないから
寒さに弱い
寒さに弱い
461名無しステーション
2022/11/14(月) 09:02:59.42ID:rLw8wjlWa エアコンの温風苦手やねん
462名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:00.24ID:EgkYz7w+0 追い炊きしないって発想はないのか
464名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:02.96ID:T+PqO7d6d サーキュレーター、エアコンの真下でいいの?
465名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:04.34ID:8vUZwg7q0 セラミックヒーターとか1000Wぐらいあるからな
466名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:06.42ID:v6BUi6070 熱いと入れないだろ
467名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:07.86ID:9yf1LQaQ0 高温たし湯がいいよね~
468名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:09.17ID:q8gjD9MR0 確かに最近のエアコン電気代安いもんな昔に比べて
469名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:09.78ID:ZkM6/WB+d まゆゆはレギュラー番組2本以上持ってるのにたかが電気代で騒ぐかな?
470名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:10.59ID:I5IcSQXsd もうこれ単なる節約趣味だろ
471名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:14.54ID:lVf7dNi7a 浪費家まゆゆ
473名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:15.14ID:RS8FDbIN0 ガスより電気のほうが安い
474名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:17.61ID:g3RWM5Hl0 エアコンって外気が0度下回ると暖房代高くなるんでしょ
475名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:18.33ID:IuYg1+d60 光熱費が掛からない位に稼ぐのが最強
476名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:18.44ID:Mh/dkZFi0 低い温度で溜める?
そんな発想あんのかw
そんな発想あんのかw
477名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:20.50ID:CU5mk3g+0 ガッカリしすぎだろ
478名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:24.42ID:0zjG4frJ0 ポンプで熱をくみ出された外気は冷え冷えになって他人が苦しむ(´・ω・`)
479名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:25.63ID:1vtuYASn0 エアコン温度20℃で室内でもジャンバー着こんで足元はコタツ併用すりゃいいんだよ
480名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:26.75ID:a9evypDpd まゆゆの逆が正解
481名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:28.03ID:1GxYPjuY0 ぐいぐいまゆゆ
482名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:30.72ID:dALJUh360 アルミの保温シートみたいのあるね
483名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:30.98ID:qUp3sIxX0 和田さんと混浴したい
484名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:31.81ID:ufP4RvVS0 追い炊きはお湯をダラダラ循環させなきゃだからな
485名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:32.34ID:IuYg1+d60 追い炊きなら水道代掛からないぞ
486名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:33.36ID:Mtnp0Cku0 保温シートなんてあるんだ
487名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:33.52ID:M15OFQPg0 ↓ 玉川徹の出番だ
488名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:35.97ID:o4VW59c5a489名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:36.00ID:f0KY2k110 まゆゆってクッソ稼いでるのに庶民感出しても鬱陶しいだけ(´・ω・`)
490名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:38.64ID:peDaBMB30 続けて入っても結構冷めるよな
491名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:38.85ID:T1MAah6U0 猫ゆたんぽで十分だろ
492ひらめん
2022/11/14(月) 09:03:41.53ID:k1cKFGyK0 うちは貧乏だから追い炊き機能なんてねーよ
www(´・・ω` つ )
www(´・・ω` つ )
493名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:42.03ID:Ixpj1xZzM オイルヒーターは空気が汚れないだけで他のメリットがない
494名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:43.98ID:lzl7vZ/GM ヒーターって何のヒーターだか分からん
496名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:48.09ID:fMVZiK9t0 風呂を3日に一回にすれば節約になる
498名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:52.76ID:SkIB+Cds0 でも、そんなびんぼくさい生活するのやだ・・・
499名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:54.51ID:rc4RsWxZ0500名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:57.16ID:HbDFI9t+0 ○
501名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:57.64ID:S0ByEK5gr502名無しステーション
2022/11/14(月) 09:03:59.56ID:Cgta+UmS0 ●
503名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:00.38ID:6BynR4AT0 やっぱりコタツがコスパ最強よな
504名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:02.41ID:UvfyUDPca 五人はあかんやろ(´・ω・`)
506名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:04.20ID:pgrKOtv30 刑務所の風呂かよ
507名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:05.27ID:753zSfvH0 服をいっぱい着ろよそれで寒さなんて解決だよ
509名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:10.25ID:foGqtjTKa 賃貸の給湯器壊れたら近所の銭湯のチケットもらえた
510名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:15.51ID:D7RLhS8k0 都市ガスだけ優遇してLPガスの負担ばかり大きくする政府を打ち倒すことがいちばんの節約
511名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:16.62ID:pN4wvV8A0 一人暮らしならシャワー
512名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:17.95ID:24OdDma/0 みなみビラビラだな
513名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:18.64ID:HbDFI9t+0 4人いたら高くるか
514名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:19.82ID:FvKEdAcN0 でも湯船溜めてシャワー使うやろ
516名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:24.70ID:Q1VMKdw30 リモート給湯できるリモコンにしたいんだけど
6万(+工事費?)くらいするからためらう
6万(+工事費?)くらいするからためらう
517名無しステーション
2022/11/14(月) 09:04:25.48ID:YwmGp4EN0 1分で済ませよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り★2 [七波羅探題★]
- 日鉄と日産、何度も混同 ホワイトハウスが訂正―トランプ米大統領 [蚤の市★]
- トランプ「繁栄の神学」と呼ばれる霊的アドバイザーをホワイトハウスに起用 [535650357]
- 【朗報】トランプ大統領「米国は日本の安全保障に全面的に関与する」と明言。石破首相って「外交の安倍さん」より外交上手い?🤔 [519511584]
- 【朗報】石破首相「おやびんは神から選ばれたと確信」と何度も繰り返す。これは国益を守りつつ、おやびんをおだでる良いマウスサービス [519511584]
- 俺の職場の推進力・意欲が高いパートナーさん(SES)がどちらも見た目に無頓着
- 【速報】石破首相が帰国の途 [583597859]
- 【悲報】日本人気ずく「世襲議員の方がよくね?非世襲の議員って玉木や斎藤、中丸や山本とか扇動家しかいないじゃん」3000万いいね [257926174]