X

池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/12(土) 19:17:20.49ID:2O1MIRsad
当時は大ニュースになってたけど、その後を聞かないニュースを池上彰が解説!
…結局オリンピックは儲かった?TPP、大反対の声もあったけどどうなった?わかりやすく解説

【ニュース解説】池上彰
【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】高畑淳子・伊集院光・ケンドーコバヤシ・大友花恋・髙橋優斗(HiHi Jets)
2022/11/12(土) 19:36:19.84ID:D4XP+Tqdd
東京オリンピック、延期の末無観客だったけど経済効果はいくらだった?
2022/11/12(土) 19:36:27.19ID:D4XP+Tqdd
結局儲かったの?損したの?
2022/11/12(土) 19:36:33.98ID:D4XP+Tqdd
▽TPP、日本の農業がダメになると反対されていたけど、始まってどうなった?!
2022/11/12(土) 19:36:51.81ID:D4XP+Tqdd
生活に影響は?▽ロシアへの経済制裁、結局効果は出てる?…
2022/11/12(土) 19:37:01.64ID:D4XP+Tqdd
気になるニュースのその後を池上彰が徹底解説
2022/11/12(土) 19:37:26.32ID:D4XP+Tqdd
東京オリンピック、延期の末無観客だったけど経済効果はいくらだった?
2022/11/12(土) 19:37:30.50ID:D4XP+Tqdd
結局儲かったの?損したの?
9名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 19:56:50.79ID:zIPikJPV0
9
2022/11/12(土) 19:59:31.80ID:j6/MAFA9a
いちおつ
11名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:00:26.08ID:D41w5vdHd
空前の円安だからな
2022/11/12(土) 20:00:33.62ID:Bqdokx0+a
TPPはアメリカがクソ
2022/11/12(土) 20:00:33.80ID:sIeRtbJi0
値下げしてください
2022/11/12(土) 20:00:41.20ID:HQJajqKJd
OHPか
15名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:00:43.72ID:JSY8s7+G0
円安はもう終わりました
16名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:00:54.17ID:D41w5vdHd
未だに老人は現金だからな
2022/11/12(土) 20:01:06.74ID:sQut58220
これからは値下げの時代
2022/11/12(土) 20:01:07.17ID:f6KS3XMX0
池上のフェイクニュースショーはじまた
19名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:01:08.99ID:Pq2jdv1wM
うぎゃあああああああああ
20名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:01:09.51ID:5kOM8FlU0
絶対に仲良くしたくないあの国かな
2022/11/12(土) 20:01:18.54ID:sIeRtbJi0
そういえばNiziUってどうなったんだっけ
2022/11/12(土) 20:01:20.78ID:9HI/yqADd
エロい人妻
23名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:01:22.03ID:aJdqlqhS0
あれだよあれ
2022/11/12(土) 20:01:28.06ID:Bqdokx0+a
池上彰のニュースうそだったのか
2022/11/12(土) 20:01:30.60ID:yN3zrSCb0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)中共の香港弾圧は?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/12(土) 20:01:40.92ID:ZnSso4FU0
玉川徹ってどうなったんだっけ
27名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:01:47.66ID:4TFr9DEr0
円高になったしこれから値下げの嵐なんだろうな!
28名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:01:48.15ID:6hadPQbXa
ハイハイジェッツなら猪狩出せよw
とんでも回答するからおもしれーのに。
2022/11/12(土) 20:01:48.31ID:HQJajqKJd
TKOはどうなったのよ
2022/11/12(土) 20:01:52.47ID:Vpp+BSIH0
台本でしょ?
2022/11/12(土) 20:01:56.49ID:BJaTgvra0
原発動かせ
2022/11/12(土) 20:01:58.58ID:Vj4E2m6L0
冬場また電力不足になりそうなんだろ?
2022/11/12(土) 20:02:00.92ID:j6/MAFA9a
冬だろう
34名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:02.37ID:D41w5vdHd
>>25
報道規制入ったからな
2022/11/12(土) 20:02:04.75ID:9HI/yqADd
36名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:04.92ID:y93Xlny0M
冬だろうな
2022/11/12(土) 20:02:09.09ID:yN3zrSCb0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)電力不足でも パチンコ屋は営業してる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
38名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:12.06ID:hDdkKqHT0
2022/11/12(土) 20:02:15.33ID:YrtiiQYAa
冬じゃねーの
40名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:23.27ID:/IsuRRBF0
冬は我慢できるけど夏は無理🥵
41名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:24.45ID:D41w5vdHd
暖房は石油ストーブもあるだろ
42名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:25.20ID:NQiHgnIt0
嘘だったのか
2022/11/12(土) 20:02:29.01ID:W6WkkrbD0
温度差で冬
44名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:30.34ID:TOletXIYd
暖房の方が電気食うよ
2022/11/12(土) 20:02:30.97ID:4lbuzx2q0
冬は凍結防止などのヒーターなんかも使うしな
2022/11/12(土) 20:02:33.10ID:Bqdokx0+a
来年原発何基か再稼働するいってるだろ岸田だから実際やるかわからんけど
2022/11/12(土) 20:02:39.45ID:KXsPsyaE0
昔、ホイットニー・ヒューストンが首都高から投げ捨てた婚約指輪がどうなったか気になる
2022/11/12(土) 20:02:40.14ID:c3repTJs0
石油ストーブじゃないのか
2022/11/12(土) 20:02:46.85ID:1ETE08RE0
皆コタツに入っとけよ
2022/11/12(土) 20:02:47.79ID:Vj4E2m6L0
オール電化とか進めすぎなんだよ、日本は
2022/11/12(土) 20:02:58.18ID:ZnSso4FU0
電気代同じで灯油代分高い
52名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:01.08ID:JSY8s7+G0
そういうことじゃないだろw
53名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:01.58ID:BaWTK2100
なるほど
54名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:03.01ID:hXVj6BfIa
そもそも暗くなるのが早いんだから明かりも早く点けるしな
2022/11/12(土) 20:03:03.33ID:4BsA/uNE0
そこでこたつですよ
2022/11/12(土) 20:03:04.58ID:j6/MAFA9a
寒冷地じゃ、エアコン仕事してくれないんじゃなかったか
57名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:05.13ID:Pq2jdv1wM
暖房は冬は石油も使うのに
58名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:07.09ID:2SW/MU5XM
冬なんか厚着しておけばいいやんl
2022/11/12(土) 20:03:13.69ID:W6WkkrbD0
物理法則は覆すことはできない
2022/11/12(土) 20:03:19.20ID:Vpp+BSIH0
温暖化でそこまで寒くない
2022/11/12(土) 20:03:20.74ID:IFWmrMVp0
この手の振り返りやまとめは
一般のニュースでもやれば良いと思うけど
事件ものとか解決してから見ようと思うと
やらないから知らないになってしまう
2022/11/12(土) 20:03:21.49ID:lX8IJcJd0
イルミネーション規制しろよ
2022/11/12(土) 20:03:22.17ID:j6Po1dct0
灯油がもっと安けりゃな
2022/11/12(土) 20:03:24.61ID:jdHT9u5S0
温度調整のメカニズムが違うのに温度差だけで使用電力量を決めつけるのはおかしい
65名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:25.10ID:TQC/jmCvd
北海道の人とかどんだけ電力使うんだろ
2022/11/12(土) 20:03:27.53ID:Bqdokx0+a
電力使用量のグラフでテレビを消したテレ朝
2022/11/12(土) 20:03:29.70ID:YrtiiQYAa
>>50
こんだけ燃料が高騰していてもひと冬ずっとエアコン使うより石油ヒーター使った方が安いっつうね
2022/11/12(土) 20:03:32.95ID:4Nd/5qdp0
冬は政府が女配ってセっクスで温度上げる
69名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:33.32ID:JzDslV3z0
冬は
条件悪ければ
室外機の霜取りヒーターが回る
2022/11/12(土) 20:03:47.79ID:4lbuzx2q0
>>62
本当そう思うわw
2022/11/12(土) 20:03:50.10ID:NOfFk4U50
ファンヒーターケチってエアコンつけまくったら高額請求されてびっくりした
72名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:56.41ID:F9Ey46WG0
圧倒的に夏の方が電気代高いんだが
73名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:03:56.89ID:aEtO121sa
>>56
寒くて室外機が駄目だからな
ストーブとかの方が使われてるんじゃない?
74名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:04:06.10ID:bGUEHhMQ0
>>67
そうかね?
75名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:04:11.56ID:TQC/jmCvd
もうすぐ耐用年数超えるんだろ
2022/11/12(土) 20:04:12.18ID:4Nd/5qdp0
>>67
ガシュシュトーブは?
2022/11/12(土) 20:04:16.76ID:BJaTgvra0
パヨも邪魔してるからな
2022/11/12(土) 20:04:26.45ID:IFWmrMVp0
寒いのはなんとかなるけど暑いのは無理
冷暖房がないとなんて動物としておかしいと思うけど
鳥のように渡りでもしないとか
79名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:04:27.52ID:UAyWjyuV0
うがなつ
かわえええええええええええええええええええええええ
2022/11/12(土) 20:04:29.94ID:Vj4E2m6L0
>>67
エアコン暖房って部屋が暖まるの遅いしな・・・(´・ω・`)
81名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:04:31.85ID:mjUHKs+Bp
>>65
しかも電気料金安い
82名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:04:36.44ID:XQdE9GaLM
>>64
エアコンは同じではあるけどな
2022/11/12(土) 20:04:50.94ID:j6/MAFA9a
>>73

石油ストーブやファンヒーターのほうがいいね(´・ω・`)
2022/11/12(土) 20:04:55.94ID:yN3zrSCb0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)金儲けで地方の地元が文句を言うから
  `ヽ_っ⌒/⌒c
東京湾で原潜で発電しろよ
85名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:04:57.07ID:bGUEHhMQ0
>>56
北国だと室外機凍結する可能性もあるからエアコンよりストーブだろうな
部屋全体あたたまるし
2022/11/12(土) 20:04:59.89ID:7oLXlJHD0
>>77
鹿児島住みだけど反対派団体が毎度毎度うるさいわ
2022/11/12(土) 20:05:04.00ID:7byeeL430
地元がゴネるように裏で火をつけて回るのが朝日だろ
88名無しステーション
垢版 |
2022/11/12(土) 20:05:07.50ID:jgkhDzjha
日本全国のソーラー発電って何%支えてるんだ?今から言うのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況