X



映画「天気の子」★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 22:46:45.37ID:MTqxy/bx0
映画「天気の子」[解][字]
11/6 (日) 21:00 ~ 23:14 (134分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
新海誠監督、3年ぶりとなる最新作・映画『すずめの戸締まり』の公開を記念して、2019年のNo.1ヒット作・映画『天気の子』を本編ノーカットで放送!

前スレ
映画「天気の子」★14
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1667741921/
2022/11/06(日) 23:12:28.07ID:8bblmySG0
>>522
EDはカットされてたな
2022/11/06(日) 23:12:28.14ID:kBQJU8kh0
>>583
43億リアルだな
2022/11/06(日) 23:12:28.17ID:bSJZlQhf0
原菜乃華の声は素晴らしいけど天気の子を見た後だとすずめは見に行くリスクが高すぎる
カネ払って見に行くとか自殺行為
2022/11/06(日) 23:12:29.00ID:U8TvNOV20
>>563
山崎まさよし「お、出番か」
2022/11/06(日) 23:12:29.64ID:hiuLqZDv0
>>219
だれなんやろ映像研のツバメのこか
2022/11/06(日) 23:12:30.52ID:jOFEfncFM
>>579
秒速見ろ
2022/11/06(日) 23:12:30.67ID:tdIMDSim0
>>346
経歴長いのね。イースのOPPC売り場で何度も見たなあ
2022/11/06(日) 23:12:30.73ID:SME+d9Jy0
>>399
自らが実演技するのとアフレコは全く違うからドラマの演技はアニメではアテにならない
が、今回の雀の男のアフレコは上手いと思う
2022/11/06(日) 23:12:30.94ID:nNGHSRL10
>>496
ここで星を追う子どもを推してみる
2022/11/06(日) 23:12:31.24ID:qHBoyTbz0
拳銃拾ってお守りで持ってていざとなったら撃って
そして捨てて、警察が訪ねてきても「どこに捨てたのかも言わず」逃げて
また捨てたのをたまたま拾って撃って
逮捕ありきのシナリオすぎる
2022/11/06(日) 23:12:31.31ID:eciNiGMS0
>>375
ラピュタとかめっちゃ子供向けじゃん
2022/11/06(日) 23:12:32.48ID:NkRuXSzB0
>>564
つまらんとは思わないが
いつのまにか寝落ちしてたw
618名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:34.16ID:jupB7vrj0
>>496
時をかける少女
2022/11/06(日) 23:12:34.66ID:nnHwB0Bbd
娘売り込むまでは、同じような映画をテレビ局とタイアップして続けるのかな。玉川に調査してもらうか
2022/11/06(日) 23:12:34.79ID:Ak37zEMF0
吟子かわええ
https://i.imgur.com/yjhccBC.jpg
https://i.imgur.com/iOXw2Ju.jpg
2022/11/06(日) 23:12:35.16ID:IUMbiIeu0
>>496
言の葉の庭を見て震えろ
2022/11/06(日) 23:12:35.40ID:EJOOoS5bd
黒髪ハウルにも似てるな椅子の男
2022/11/06(日) 23:12:37.66ID:CCHI7N4wd
>>496
君の縄と言の葉じゃね
2022/11/06(日) 23:12:40.46ID:7gl0VmgSM
うるさいアニメだな全く
2022/11/06(日) 23:12:40.56ID:Lp7Im1Rad
>>466
もともと
ゲーム会社のファルコム出身やなかったっけ?
626名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:41.74ID:dRPdFFiT0
>>550
最近の劇場アニメ全部この構成になってるけどpv
2022/11/06(日) 23:12:44.87ID:JryX9ZJi0
>>453
散々予告で映像出してた君の名はも
まあ見たら予想と違ったしな
2022/11/06(日) 23:12:44.98ID:6/aN9t0b0
>>567
雨降ってないとおかしいじゃん!
2022/11/06(日) 23:12:45.52ID:2/ob0rU60
>>443
ネタかと思ったら、ガチじゃねーかw
しかし、黒い人魚姫といい この流れどうにかならんのか
630名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:46.09ID:6kf+60tGd
ライムスター宇多丸の批評。

・「拳銃」の件と、陽菜と共に選択した晴れ女活動のツケが、直接的に関係していないのでピントがずれている。
・陽菜が不自然なほどに帆高を受け入れ許す、ただの都合の良い存在みたいになってしまっている。
2022/11/06(日) 23:12:49.11ID:3EGu+0+D0
天気の子って最初もテレ朝で?
2022/11/06(日) 23:12:50.79ID:7OiDFZxK0
>>439
天気の子はハッピーエンドじゃないの?
633名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:51.12ID:HdLDWlJDM
>>491
最近の子は良くも悪くも聞き分けがいいからね
634名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:51.14ID:/X8WctxLr
>>496
星を追う子供と天気の子以外は割と全部面白いよ
635名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:51.77ID:0nfaSTN40
どんぎつねさん映画化してよ
2022/11/06(日) 23:12:52.44ID:x0i4AdTX0
>>496
言の葉の庭が至高
2022/11/06(日) 23:12:52.72ID:wkXN0T9B0
自分たちがまいた種なのにそれすらも恋愛の傷害とみなしてバネとなり
さらにイチャつきましたって話し?
2022/11/06(日) 23:12:53.82ID:Sn89+2sW0
>>518
そら同じやつ使えばそうなる
2022/11/06(日) 23:12:54.46ID:d7yvbnB80
カルト宗教に利用されたいた陽菜が男の子に助けられて東京は水没するけど自民党とカルト教団は滅ぶという話なら良かったのに
2022/11/06(日) 23:12:54.57ID:j200O1Znd
( ヽ´ん')「異界の門を塞ぐ旅をしているんだ」

通報されて終わりだぞ
641名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:54.93ID:o3Z0zJL/a
 次のスレあります  これ以上のスレ立ては不要です。
2022/11/06(日) 23:12:55.24ID:U8TvNOV20
>>496
ほしの声がポークやで
2022/11/06(日) 23:12:55.22ID:0U0N1Dmc0
>>439
扉を隔てて永遠の別れ……をCパートで迎えにいくENDだったり
644名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:56.54ID:gSsyKhsP0
天災三部作!
2022/11/06(日) 23:12:57.24ID:Seuc+sAe0
ひでえ作品だ
悲しくなってきた
2022/11/06(日) 23:12:58.65ID:5PVZMFCDa
名作だった
2022/11/06(日) 23:12:58.93ID:YawDMRURM
>>455
コロナブーストの鬼滅超えは
コロナ並の何かがないと抜けない
2022/11/06(日) 23:13:00.72ID:eZYLV7H3a
こういうので感動するとか感性がおかしい
2022/11/06(日) 23:13:02.77ID:/uOMWALM0
どん兵衛
2022/11/06(日) 23:13:04.25ID:mKroMZa/a
>>332
まぁアマにも素質の差はあるからな
651名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:05.71ID:D0BEASVT0
故障して異世界と繋がってしまった、どこでもドアを閉めるお話ですね!分かります
2022/11/06(日) 23:13:07.27ID:fZoxjaTia
竜とそばかすよりヒットするかな?
あれつまんなすぎてヤバかった
2022/11/06(日) 23:13:08.22ID:lHp4Ui1x0
>>523
熱心な宮崎、庵野辺りの信者とオワコン細田の信者が必死に同列に落としたがってるからね
654名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:08.37ID:V9SfVoPVM
学習しないアホがすずめ見に行く
655名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:08.85ID:ESFrhvjK0
でも、細田よりは新海の方が作品は良い
最近の細田はダメだ
2022/11/06(日) 23:13:10.18ID:FbYqTzAC0
>>368 >>540
日テレとテレ朝が新海誠の取り合いしてるな…
657名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:10.20ID:stvGZ4EW0
>>515
主人公の不快感すごいよね
658名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:16.22ID:aj0N9cGja
スラムダンクはどうなるかな
2022/11/06(日) 23:13:18.02ID:HZjoSUwda
>>593
陽菜さんは間堂桜だった?
2022/11/06(日) 23:13:28.13ID:9Kt+rAs80
>>505
ほしのこえリメイクして欲しいわ
ネトフリとかでしてくんないかな
661名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:28.14ID:HdLDWlJDM
>>518
まあ、無理なんやろな
2022/11/06(日) 23:13:30.92ID:WIkv3ffe0
鬼滅みたいに全館
すずめの戸締まりにしそーやな。
そーしないとコロナ収まったし観客入りきらんもんな
2022/11/06(日) 23:13:31.54ID:U3c8ro9qd
君の名はが奇跡だったのかな?
天気の子はコンプラ無視すぎて無理だわ
息苦しくて家出したってところからきつい
2022/11/06(日) 23:13:32.11ID:5D+7118E0
>>614
お前ワルだなw
2022/11/06(日) 23:13:32.24ID:SME+d9Jy0
>>496
秒速が良いと思うけど心が壊れるから見るならアフターケアの準備もしとけ
2022/11/06(日) 23:13:32.62ID:dg5k4PX50
マーベルはスパーダ-マン以外なんとも言えん
667名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:33.56ID:tWDYBPNGr
>>496
秒速だけ名作であとは微妙だと思ってる
2022/11/06(日) 23:13:35.41ID:BA63LeIj0
>>591
秒速みたいなのに戻ってくれ
その方が名作生まれる
669名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:39.88ID:Y5Wjv31E0
木の葉とか短い上に全く意味不明で終わる作品よりはおもろいやろ
2022/11/06(日) 23:13:40.40ID:fZoxjaTia
>>655
ハッピーエンドだからなかな
2022/11/06(日) 23:13:41.05ID:oBzKB/Qt0
>>496
言の葉みてみるかー
0.05mは見たことある
2022/11/06(日) 23:13:43.53ID:CCHI7N4wd
>>609
そろそろ欲しいねw
2022/11/06(日) 23:13:43.61ID:U8TvNOV20
すずめの戸締まりは4DXまで待つわ
2022/11/06(日) 23:13:43.68ID:eivB26Ey0
>>658
試合終了
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/06(日) 23:13:43.72ID:YawDMRURM
>>372
もののけ姫やめーやw
2022/11/06(日) 23:13:46.09ID:bSJZlQhf0
扉を閉めたり開けたりとかスマホゲーのファイアーエムブレムヒーローズのパクリやんけ
2022/11/06(日) 23:13:48.37ID:ie+hsoY80
>>658
声優総入れ替えで荒れてるぞ
2022/11/06(日) 23:13:49.09ID:eciNiGMS0
>>419
これ
2022/11/06(日) 23:13:50.59ID:6hl//LZ50
>>630
ライムスは早くアルバムつくってくれよ(´・ω・`)
2022/11/06(日) 23:13:53.35ID:0eC6mnCsa
>>138
若い男女の恋愛関係を典型とする狭小な人間関係が世界の危機や終末を左右するといった極端なファンタジーに基づく物語構造のこと。
なるほど
2022/11/06(日) 23:13:54.70ID:Yt79QwkX0
この前深夜に秒速と言の葉地上波放送あったのに金ローとかで全く告知してくれなかったので普通に見逃したわ
682名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:54.71ID:Ft+Mog4s0
細田作品と比べたら天気の子も面白かった
2022/11/06(日) 23:13:54.82ID:WcdGKZRx0
新海とRADって夢グループ社長と保科みたいな関係か
2022/11/06(日) 23:13:55.01ID:wgQ7bULBd
天気の子は俺が監督ならひなの弟を沈没のせいで亡くなった事にするけどな
685名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:55.01ID:I/IQN0ve0
>>496
言の葉
2022/11/06(日) 23:13:57.99ID:8fM+ZCFe0
>>530
テレ朝はもう全然数字取れないから手放した
天気は後の作品だけあってまだ契約期間なんだろ

自社のアニメ映画作品冷遇しておいて、枠もねぇのに大金積んでゴジラや新海買うも
活かせずドラえもんは数字回復せずと映画周りの動きに関してはど下手くそだわテレ朝
2022/11/06(日) 23:14:02.64ID:Lp7Im1Rad
>>564
5chは冷笑系ばっかだからw
批判しかないw
2022/11/06(日) 23:14:09.03ID:jOFEfncFM
>>346
最近YouTube見たけど、すごいね
2022/11/06(日) 23:14:10.65ID:Sn89+2sW0
>>577
ついでにキャラデザも新海に戻せよ
2022/11/06(日) 23:14:17.00ID:51ti17aD0
>>676
キングダムハーツやろ
2022/11/06(日) 23:14:18.43ID:iqYv7Ozf0
瀧くんどうしてんだろう
糸守の近くに引っ越したか?
692名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:18.95ID:PFSrngfG0
深海監督の映画は年末の深夜にいっぱいやるよね
実況楽しいよね
2022/11/06(日) 23:14:21.49ID:jjRf6T5b0
>>443
なんでネイティブアメリカン…
694名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:22.29ID:9ji21nkB0
天気の子は最高傑作だな
2022/11/06(日) 23:14:22.69ID:7wJTskMC0
個人的にはほしのこえが至高にして限定
ひねくれた童貞の書いた物語
696名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:23.38ID:GmnK9G2j0
細田みたいに描き切れない要素をあれもこれも突っ込んで破綻するよりはマシだけど
新海はワンパなんだよな主役女キャラも話の展開も歌も
2022/11/06(日) 23:14:28.63ID:x0i4AdTX0
>>655
最近の細田は何がダメなんだろうなあ…全然わからないなあ…

時をかける少女(2006年)  脚本-奥寺佐渡子
サマーウォーズ(2009年)  脚本-奥寺佐渡子
おおかみこどもの雨と雪(2012年) 脚本-奥寺佐渡子・細田守
バケモノの子(2015年)   脚本-細田守
未来のミライ(2018年)   脚本-細田守
竜とそばかすの姫(2021年) 脚本-細田守
698名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:29.34ID:dRPdFFiT0
>>658
主人公がジャイアン声優w
2022/11/06(日) 23:14:34.50ID:y2J8/7EN0
>>609
一生セロリ食ってろ
2022/11/06(日) 23:14:37.34ID:m+LaBDFl0
>>496
ほしのこえと秒速
2022/11/06(日) 23:14:37.69ID:nNGHSRL10
>>655
おおかみこどもの雨と雪以降が無理
2022/11/06(日) 23:14:39.05ID:H5xMEHek0
>>663
君の名はも犯罪のオンパレードなんやが……
自己矛盾しとるで?
2022/11/06(日) 23:14:39.92ID:oBzKB/Qt0
ロリはパヤオで
細田はショタ
深海はゲロ酒大好きなんだっけ?
2022/11/06(日) 23:14:40.45ID:YawDMRURM
>>471
そもそも天気の子自体君の名はの焼き直しみたいになってるし
焼き直すの早過ぎや
2022/11/06(日) 23:14:41.29ID:sPRtbjdU0
ジブリ信者だけど細田作品よりは新海の方が好きかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況