X



[マターリ]映画「天気の子」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:34.66ID:UtFG88yw0
>>693
ヒドいw
0711名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:41.11ID:0F+BoEfl0
>>690
だからRADもおかしいやろ
0713名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:44.46ID:nMJmHWkt0
すずめの脚本も新海さんなんかな
他の人に任せてたら期待できるんだが
0720名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:00.42ID:Qh/DBmgt0
まあ全部当てろってのは酷
5回に1回でも大ヒット飛ばしたら普通にすごい
0727名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:27.96ID:S+bfhnKJM
面白いのは君の名はなんだけど、好きなのは天気の子なんだよな
0728名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:28.23ID:x42Nu7op0
>>513
青春が遠くなった爺婆にも意味もなく刺さると思うわ
荒唐無稽な物語で何ひとつ具体的でリアルな要素が無い方が万人に刺さりやすい
0729名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:38.15ID:8OWRnDhR0
>>718
でもそれだと売れないって河村元気プロデューサーに説得されて
変わってしまった
0730名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:38.93ID:GqW/VI+Vr
最近のアニメで続き気になるのはガルパンだけになっちまった
0732名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:57.61ID:m5hTaHRA0
>>727
バケモノの子は?
0733名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:03.61ID:mMYDLSne0
>>654
そのうち大人向け作るんじゃね?
駿さん作品で一番好きなのは、風立ちぬに成ったかなw
0734名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:04.06ID:heq2ZoXF0
すずめは 10分みたけどおもろかった天気よりは
0737名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:11.31ID:sFum2PPY0
嫌いな人の意見よくわかるしムカついたり変だなと思うとこ多いけど
それでも映画館で迫力ある映像で見るのが良い
君の名はの隕石落下は映画で見てよかったと思う
0738名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:13.41ID:o3Z0zJL/a
ここ使い切ったら酒スレへお願いします。
0739名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:14.60ID:FBr0VXki0
>>716
1度みたらもういいやってのばっか
異世界いっちゃうのかんかマジで時間泥棒だと思ったわw
0741葦田バルボロッサ
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:20.17ID:o0bKWTVb0
昼マックってメガビックマックもごはんばーがーもベーコンエッグマフィンも食えないのになにがいいことあるん?>
0742名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:21.87ID:bxRbO8qm0
>>732
細田
0744名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:34.52ID:Jjz6Z/ry0
アニメの出来は知らないし比べる対象ではないが小説のとある飛空士とかの方が面白かった

次回作も青春を求めるターゲット狙いかBOY MEETS GIRL でいいのか

アニメの星の声、小説版星の声は面白かった
0748名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:56.03ID:eZSl+wlX0
>>690
過去の名作を知らないジャリ向けだな
名作と比較参照できる知識がないから楽に騙せる
0749名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:57.28ID:m5hTaHRA0
>>743,742
ンモー( ˘•ω•˘ )
0752名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:08.72ID:UtFG88yw0
実況があるとどんな映画でもそれなりに最後まで見られてしまうな
0753名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:09.88ID:lgmDuIo7M
この間の深夜に秒速みたわ

とんでもねえ駄作じゃねえか
ヒロインも主人公もなんかキモいし
やっぱお前らの評価は当てにならん
という訳で夏美ちゃんでシコって寝る
0754名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:14.70ID:4nu1luGh0
>>719
あのままだとひなさんは永遠に天空にいることになってたんだけど
穂高がその運命を変えた(救った)
ただその代償として東京の天気は半永久的に雨になって水没した
0755名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:14.90ID:5d2CI6bf0
>>638
ジブリの吾郎の手嶌 葵くらい離さない
エバンゲリオンの宇多田ヒカルくらい離さない
あと上白石萌音もね
0757名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:26.57ID:o3Z0zJL/a
>>745
頭の10分だけね
0758名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:27.89ID:JpHPAzDba
良くわからないけど
娘が贄になって好きだった男が生涯彼女を鎮魂していく暈しつつなストーリーならよかったんじゃね
考察班も喜ぶだろ
0761名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:36.32ID:b/fNfh82M
>>690
ジュブナイル映画作ってるからね
君の名はは奇跡的にノスタルジック感を感じた大人の琴線に触れて爆発的にヒットしたけど
0762名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:47.04ID:o3Z0zJL/a
>>746
えっ!そうなの?
0767名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:58.04ID:5d2CI6bf0
パプリカのフーリンのちっちゃい子は新海誠の娘
0768名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:02.44ID:SP+hkR/wa
>>740
ゲームのほうはそうなのか!アニメ化されたシャフトのやつのことかと
失礼失礼
0770名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:15.12ID:5fpr1nuY0
中島みゆきに土下座して
空と君とのあいだにを主題歌に使えば良かったのよ
RADばかりじゃ飽きるだろ
0776名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:16:57.91ID:UtFG88yw0
じゃあおまいらこの後のトレマーズ4で会おう
0778名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:06.51ID:5d2CI6bf0
>>760
百景的な神社のインスタのBGMを、映画館でちゃんと聴きたい
0779名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:22.79ID:GsaY649A0
空から落ちてばっかいないで5cmみたいな地に足ついた作品作って悲恋で終わってくれよ
0780名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:24.26ID:m5hTaHRA0
>>767
マジかよ、ゴリ押しコネ採用とか見損なった
0781名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:28.42ID:JpHPAzDba
年末の深夜枠でダラダラこたつとスマホと酒呑みながら流し見でよかったな
0782名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:28.50ID:Va4gTEcH0
何だろう新海作品って最後の感想が全部
この恋愛厨はになってしまう

毎回毎回なんだ
たまには違うのないの
0783葦田バルボロッサ
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:37.27ID:o0bKWTVb0
ヒナちゃん昇天したときに裸で行ったはずなのになんで服着ておりてきてん?
0784名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:40.89ID:mueh2ERU0
>>766
天気には、、自然には逆らえないということよ
人間が作った街なんてもんは原点回帰して元の自然に戻ってしまえという意思が働いた
0786名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:59.95ID:o3Z0zJL/a
>>548
永遠の仔は…
0788名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:07.06ID:GqW/VI+Vr
>>736
年に1話だけだもんな
0789名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:12.41ID:RB/PRb6n0
>>768
YouTubeにOPムービーがあるから観ておいて損はしない(´・ω・`)
minoriでサーチすれば出てくる
0792名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:38.51ID:vf7Dk9yzM
ほしのこえベータマックス版
0794名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:58.27ID:b/fNfh82M
>>766
主役の子の中で東京なんかよりあの女の子の方がずっと大事ってのを表現するため
0795名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:09.79ID:m5hTaHRA0
>>791
テルーの唄ぽくない?
0797名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:15.57ID:ITT+SiUJ0
>>784
カミソリ後藤「なんせ台風のする事ですから」
0800名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:33.03ID:bxRbO8qm0
セカイ系=少年少女の恋愛がそのまま世界の滅亡と直結
0801名無しステーション
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:36.23ID:UDa6N5Pq0
ほんでこの映画「天気の子」が一番伝えたかったことって、結局何だったの?

誰か3行で教えて(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況