X

報道ステーション★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:15:12.74ID:8Sj9rwrrp
▽韓国・梨泰院の雑踏事故「集団が押し始めた」証言も…捜査が本格化に
▽11月も値上げが相次ぐ…牛乳をめぐり各地で大打撃
▽サッカーW杯…日本代表発表 ほか

前スレ
報道ステーション★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1667307980/
2022/11/01(火) 22:25:15.35ID:MG+IIS+B0
>>379
無造作にtarが転がってそう
2022/11/01(火) 22:25:15.87ID:COoCIQU30
すげええええええ
416名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:16.10ID:tCNkEV5k0
>>240
病院を狙うのは最初からハッカーが
侵入してくるよ
417名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:16.29ID:LRM7iLfZ0
>>390
俺も思ったわ。さすが先輩達だ(´・ω・`)
418名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:16.31ID:UioU4Th60
電カルのシステムは普通インターネットには繋がないものだと思ってた
419名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:17.51ID:piSVjvBca
>>394
エロサイトなんて個人情報を引っこ抜くための狩場だぞ
420名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:17.91ID:oUUAeRvz0
>>203
「今時紙ってワケワカメ」のCMを思い出した
2022/11/01(火) 22:25:18.08ID:vBM+PTMV0
>>386
絶対NGだけど、多分誰かやったんだろうな
422名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:19.06ID:u4swHa3C0
>>274
取ってあってもシステムが復旧しないと復元できないだろ?
オフラインにして復旧させるには数日かかるな〜
2022/11/01(火) 22:25:19.44ID:vRRHUgbW0
増えているってことは身代金払った病院があるんだろうなぁ
2022/11/01(火) 22:25:23.39ID:fxzX4BE50
>>390
なんで開く念とか言ってるど素人ばかりだよ
個人情報が漏れて本人になりすましてメール送ってくるから防ぎようがないのに
2022/11/01(火) 22:25:24.53ID:WxDe/yGAa
>>381
乱高下しながら少しずつ上がってるね
やっぱりアルトコインよりメジャーコインだね
426名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:24.86ID:fkotSp9l0
>>165
用日でもなんでもいいよ
日本に好意的に思ってる大統領の方が良い
427名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:26.19ID:T5tNDR2B0
何かハイレベルのセキュリティを突破されたみたいな報道だけど
単にアホがエロサイトを開いただけだろ
2022/11/01(火) 22:25:26.86ID:F03AcRKva
事前準備なんか、一切やらないし、結果、事故が起こり多数の死者が出る。
そして、ギャアギャアと文句を言い出す。そして、ワーワー泣き出し、
誰かれが悪いと人のせいにする。過去の教訓をいかせない。
セフォール号沈没しかり、ハロウィン圧死しかり。韓国らしい事故。
どうせ、また、10年後ぐらいに同様な惨事が起こる。
2022/11/01(火) 22:25:33.08ID:sbohsWuQM
>>366
大金が欲しいのはどこの国の悪人でも同じやろ
430名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:33.25ID:P71L90Bw0
>>408
ワケワカメ
2022/11/01(火) 22:25:35.06ID:ov1utAyh0
デカい病院は院内Wi-Fiあるし
詳しい奴ならそこからウイルス送る事も出来るのかな
2022/11/01(火) 22:25:35.18ID:oORyjObt0
>>345
基幹システムと外部アクセスする領域は分けるのが普通だろ
2022/11/01(火) 22:25:35.32ID:FKn3ikQr0
>>390
数学Aおよび数学Bにある、コンピュータの内容を履修したのかな(´・ω・`)
434名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:36.05ID:Gg1VaZdq0
採血受付機とかあってさすが大病院だと思った
435名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:37.01ID:3mqYinmk0
カルテ管理するとか個人情報ガッツリ入ってるシステムならスタンドアロンでやるべきじゃないの?
ネット繋ぐ必要あるん?
2022/11/01(火) 22:25:37.13ID:UyDmO5J/0
>>388
あたりまえです
2022/11/01(火) 22:25:43.39ID:RTmaOS6JM
>>394
エロサイトは大丈夫だよ
クレカ情報抜かれるだけだから
2022/11/01(火) 22:25:47.59ID:kbMogNws0
>>155
映像見ても他に類を見ないほどの異常だよ
ハロウインって言ってもあのギッチリ人が詰まってるのって誰も仮装してないじゃん
なんか普通ぽい人があんなに集まってくるのが異常すぎるよ
2022/11/01(火) 22:25:48.26ID:ZEydELeWd
キンタマウィルス感染して電子カルテが誰でも閲覧可能になる日は近いよマジで
2022/11/01(火) 22:25:49.68ID:vBM+PTMV0
>>409
ここの病院はそうじゃなかったのかな
2022/11/01(火) 22:25:51.31ID:44+nrbe70
>>407
そうなのか
442名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:25:55.69ID:0oEWUKtK0
事故を予見出来てたなら早く警察に言えばよかったのにw
2022/11/01(火) 22:25:56.25ID:5rOER4HB0
吉沢亮寺島しのぶに似てる
2022/11/01(火) 22:25:57.86ID:tYaI9xrw0
>>388
クローズドしてたんでしょ
そこを開くための基幹システムごと乗っ取られただけで

VPN経由って言われてるな
2022/11/01(火) 22:26:03.16ID:MD0WV4mT0
>>252
いや、ふざけて押してたらしいよ
バカのやりそうな悪ふざけだ
2022/11/01(火) 22:26:05.39ID:+mVF6Jbi0
>>249
データセンターに保存してんじゃね?
自前のサーバー・ストレージならアホだろうけど
2022/11/01(火) 22:26:08.65ID:O6ZnJ0T4d
20年前くらいに学校で大事なパソコンはスタンドアローン(いま使ってるのかな?)でって習ったけどいまはもうネットに繋がってないとだめなのかなぁ
2022/11/01(火) 22:26:08.77ID:HmGIOrNI0
バックアップも100%じゃないのだろう
2022/11/01(火) 22:26:09.07ID:DJs+bcZOa
電子カルテ怖いわー
俺のお尻の治療記録も漏れ漏れかよ
450名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:14.88ID:u6PC3kv20
>>411
あぁ感染の経緯言ってないからそのパターンもあるな
451名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:15.15ID:BQX0w9+Z0
デジタルダメじゃん
2022/11/01(火) 22:26:15.60ID:t4qpvu6O0
レイドでミラーリングもしてないのか
453名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:19.23ID:tCNkEV5k0
>>402
バックアップしても本体がウイルスで動けないよ
2022/11/01(火) 22:26:20.78ID://Tk/Gft0
>>397
普通だったらバックアップしたタイミング分かるのでそこまで戻るのは分かるんでしょうけどね
バックアップ取ったあとの患者さんに支払ってもらったデータとかが分からなくて
その分の情報が分からないから戻すの躊躇してるとかなんでしょうか
455名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:21.18ID:bkILLaiv0
これにはみずほ銀行も呆れ顔
456名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:22.15ID:SXP2fIaB0
病院のシステム担当とかショボいからなw
2022/11/01(火) 22:26:24.61ID:FKn3ikQr0
アルメックス
自動精算機でおなじみ(´・ω・`)
2022/11/01(火) 22:26:26.19ID:UyDmO5J/0
>>435
理事あたりがセキュリティ厳しいの嫌がったからかもな
2022/11/01(火) 22:26:30.45ID:xkl+53Hn0
>>330
台湾も日本よりパーソナルスペースが近そうだけど
彼らに言われるくらいだから大概なんだよな
そういえば故鷺沢萠も韓国に留学した時
その距離感でメンタルを病んで
もともとコリアンクオーターだったのに早々に日本に戻ってたっけ
460名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:30.83ID:Gg1VaZdq0
へえー
狙われてるんだ
2022/11/01(火) 22:26:31.41ID:VGV5Ly4E0
>>437
注文履歴が抜かれたエロ通販サイトが
46242歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:33.19ID:JFJxy7VX0
>>377
テトリスの開発者なんだよねカスペルスキー
2022/11/01(火) 22:26:36.50ID:WxDe/yGAa
応用情報とか安全確保支援士とかだったら、
この手の攻撃に強いネット構成とか勉強するのに
464名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:26:36.54ID:t+ZuTcvmM
ウイルス添付されたメール開いたのか?
エロサイトでも見たのか?
2022/11/01(火) 22:26:36.54ID:LOs5FCCu0
マイナンバーシステムも
ランサムウェアによる攻撃とかないのん?
2022/11/01(火) 22:26:44.54ID:G61I/5X00
攻撃の出所を調べろよ 
2022/11/01(火) 22:26:48.27ID:qkoIRIxJ0
電子マネーもそのうちこういうこと起こるんだろうな
2022/11/01(火) 22:26:49.01ID:44+nrbe70
2億円
2022/11/01(火) 22:26:50.20ID:wUg/baAfd
バックアップがあるなら対策取って来月には治るだろうな
2022/11/01(火) 22:26:53.43ID:qfWSQKiT0
2円置くんとちゃいますよ
2022/11/01(火) 22:26:53.74ID:6VcMYFAp0
一発でそんな金かかるんかい
2022/11/01(火) 22:26:58.10ID:e2jQMb2EM
電子カルテのデータベースへのアクセス権のあるPCでランサムウェア開いたって話?
韓国のニュースよりもこういうニュースをもっと取り上げろよ
日本人はただでさえITリテラシー低いんだから
473名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:00.29ID:gLnn7siD0
半田病院って支払ったんじゃなかったっけ?
2022/11/01(火) 22:27:01.97ID:vBM+PTMV0
まぁ、なんだかんだで紙カルテが最強
475名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:02.47ID:ekGsYCqf0
>>431
白衣着て適当な端末にUSB挿すのなんて容易だろ
476名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:03.74ID:BpK5uelb0
PCにカスペルスキー入れてないのかよ
2022/11/01(火) 22:27:03.90ID://Tk/Gft0
>>453
えー、バックアップはランサムにかからないように普通は分けておくんじゃないんですかね・・
2022/11/01(火) 22:27:05.33ID:VGV5Ly4E0
>>444
物理的に繋げないのが基本じゃろ流石に
479名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:06.32ID:uoEtmn9h0
ウイルス対策ソフトをケチるから
480名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:08.88ID:V59v7hM30
>>399
え?そうなの?
個人のPCですら全部バックアップ取ってるのに
2022/11/01(火) 22:27:09.53ID:RZa18Tbg0
致命的とはこのことだ
2022/11/01(火) 22:27:10.08ID:UWWu5pWs0
システム運用にかける費用をケチるとどうなるか分かるいい見本だ
483名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:10.88ID:4GYHGnMU0
IT後進国だから時間かかるだろうな
2022/11/01(火) 22:27:11.07ID:MG+IIS+B0
よくわかってないだろ無能高給公務員
2022/11/01(火) 22:27:11.53ID:V5n00eHW0
今こそサイバー担当大臣に桜庭さんを
486名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:12.80ID:msRVFZVva
アノニマスの仕業じゃないのか
2022/11/01(火) 22:27:13.15ID:qToBdXF30
リカバリーの検証とスタンバイサーバーを義務付けろ
2022/11/01(火) 22:27:13.35ID:FTYzRbFfd
ビットコインが が が
2022/11/01(火) 22:27:15.27ID:Z9pRba8r0
>>345
そういうのは専用回線使うんだわw
490名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:16.73ID:RRlxS4bZ0
やっとスレの速さが普通になったわ。
隣国ネタはほんと火に油だな、いつか大きな問題を起こしそうな鬱憤が溜まってるね
2022/11/01(火) 22:27:17.36ID:wQKVYrpr0
インターネットに接続しなければいいじゃん
2022/11/01(火) 22:27:17.40ID:/efLUs08d
>>452
ミラーリングじゃ論理破壊には対応できないよ
493名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:17.47ID:hSmv08FI0
こんな状態で保険証と一本化とは…
片腹痛いわ!
2022/11/01(火) 22:27:17.77ID:G61I/5X00
身代金の振込先を調べれば相手が分かるだろ
2022/11/01(火) 22:27:18.98ID:iSzYVMla0
バックアップも感染してたりして
2022/11/01(火) 22:27:20.34ID:Oy+R1kSW0
松野には心が無いな
2022/11/01(火) 22:27:21.90ID:GDq4GFlv0
>>339
ほんとそれが一番大事
なのに誰々のせいって戦犯探しして他人任せにするのはよくないわ
また同じ事が起こる
若者の甘い思考変えていかなきゃいけないのに
498名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:24.90ID:fkotSp9l0
>>29
安倍の事件は世界から何も学んでないからああなってしまったけのな
なんで前首相があんな貧相な場所で演説させたんだよ
2022/11/01(火) 22:27:25.02ID:uiwgKn0l0
俺のかかりつけクリニックはいまだにXP使ってるが大丈夫なんだろうか
2022/11/01(火) 22:27:25.51ID:VMPMup+T0
>>467
LINEのやりとりやマイナンバーも晒されそうだな
501名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:27.40ID:V1DafgZgM
感染原因言えや
エロサイトか?
502名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:32.57ID:Gg1VaZdq0
結局被害者はみんな病気を抱えてる健康弱者
悲しいね
2022/11/01(火) 22:27:37.58ID:SzY0l/pn0
PC98とかみたいにやっぱりガラパゴスにするべきだよな
2022/11/01(火) 22:27:38.66ID:MG+IIS+B0
トレンドマイクロ

うーむ
2022/11/01(火) 22:27:40.57ID:JRWU2E2o0
XP使ってたりな
2022/11/01(火) 22:27:40.78ID:oORyjObt0
欄検眼段かな?
2022/11/01(火) 22:27:40.77ID:Sjo5a6rV0
攻撃されてる?ウケル、自爆してるだけじゃん、自業自得なけん
2022/11/01(火) 22:27:45.18ID://Tk/Gft0
>>444
VPN経由で繋がるって事はクローズドじゃないかと。。
2022/11/01(火) 22:27:45.93ID:Z90/JyRzd
XPでも使ってたのか
2022/11/01(火) 22:27:48.46ID:B85W6+fW0
そもそも電子カルテ扱うPCからネットへの経路があったら危険だろ
2022/11/01(火) 22:27:48.48ID:wDb9xyQO0
>>413
韓国は電車でもドアの周りの人が降りて通路を確保する
文化がないから押し出すんだと。
2022/11/01(火) 22:27:51.29ID:rMBOQNiK0
>>465
メール開かなきゃ大丈夫なんだけど
2022/11/01(火) 22:27:51.54ID:GkKR4Biq0
日テレのニュースでロシアのハッカーの可能性を指摘してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況