X



家事ヤロウ!!!★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:16:42.15ID:axUNnAih0
>>104
デミカツ丼?揚げ物やったことがない(´・ω・`)
0141名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:16:51.69ID:NpbV7HuYa
>>85
コーンは良いけど人参とグリーンピースが不味い(´・ω・`)
0142名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:16:56.35ID:mXZXrXTb0
>>129
わかる
炒飯に入ってたらガッカリする
0143名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:16:57.37ID:bbpLnnu20
>>132
デコピンしてとばす
0146名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:00.93ID:lMJvVGHda
>>85
誰かが嫌いな食材かなりの確率で入ってる
グリンピース要らんピーマンもあんまり
0147名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:01.00ID:iSigS7ema
>>121
自分はナポリタンだけは茹でて時間が経ったので作ったのが好きだわ
まー人それぞれか
0150名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:11.95ID:WlYEbg8k0
>>129
オムライスのケチャップライスの中に仕込むやつも地獄に落ちて欲しいわ
0153名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:24.75ID:RuPrJjVS0
>>134
アルデンテってのは固いまま食うことではないぞ
0154名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:25.86ID:+ENLQ1Ls0
>>132
そういえばグリンピースって豆類?
0155名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:26.77ID:oUUAeRvz0
>>131
今日は男寄りだな
堂本光一みたい
0159名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:43.65ID:axUNnAih0
>>129
カレー頼んだらボンカレー湯煎されたことあるわ・・・
0160名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:48.25ID:U/MmDvkz0
>>136
w
0162名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:17:53.60ID:xmRaw5hmd
いつの間にかピラフは喫茶店で食うものじゃなくなって
コンビニやスーパーの惣菜コーナーか冷凍物をレンジで解凍して食うものになった
0164名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:02.29ID:bbpLnnu20
>>131
なんか
指名手配の人に似てたな
0165名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:02.54ID:2prckbP+0
俺はバレンシア米でパエリヤ作るよ
日本米だとべちゃっとするけど本場のはパラっと炊き上がる
0167名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:06.50ID:d0nh4Xj00
パルメザンチーズ欲しい
0171名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:11.43ID:mXZXrXTb0
味噌じゃないじゃんw
0172名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:13.53ID:oUUAeRvz0
>>135
蹴られるぞ
0173名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:16.43ID:nJex000c0
なるほど
0176名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:25.26ID:txtwpkxhd
隠しじゃなくて結構表に出てくるだろ
0178名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:36.07ID:+s1cGcYXa
青空レストランで素人おばちゃんの料理が下手だったら、イライラしてるんだろうな
0179名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:36.35ID:80AoCV02r
(・∀・)イイネ!!
0183名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:37.84ID:vlID6ahjd
前日に茹でた味が良い人には茹でたてだしたらコレジャナイ言われるからな
わかり合える訳ない
0184名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:42.78ID:bbpLnnu20
カロリー高いよ
0186名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:44.32ID:NpbV7HuYa
いやいやナポリタンにはたっぷりの粉チーズやろ
0187名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:45.85ID:RuPrJjVS0
わかってらっしゃるやん
0192名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:51.22ID:WlYEbg8k0
スタッフの分も作ってあげてるの?
0194名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:55.63ID:d0nh4Xj00
名古屋式は卵敷きます
0196名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:18:59.90ID:tNBVCXNV0
ABBAや矢沢永吉の時間よとまれを聴きながらナポリタンを食べると1978年に戻れる。
0202名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:12.12ID:bbpLnnu20
>>190
キムコしとけ
0203名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:12.21ID:dH2CRXKh0
喫茶店のナポリタンってよく再現しようとしてる動画とか見るけど
どこの喫茶店のナポリタンを再現しようとしているんだろうな、店ごとで結構違ってた思い出なんだが
0207名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:16.47ID:4uHDSSsH0
おっ
ラジコンTやんけ
0213名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:27.46ID:WlYEbg8k0
わーうまい!
0215名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:31.27ID:9NwK1ulA0
パルメザンチーズかけないで中にチーズいれるんだ
0216名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:35.32ID:mXZXrXTb0
>>199
毒が入ってたらすぐにわかるのに
0222名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:55.28ID:nJex000c0
ナポリタンうまそ
0224名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:19:56.07ID:axUNnAih0
>>181
コーンならいける。ハッピーアワーのガストで必ず頼むわ
0226名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:20:00.01ID:bbpLnnu20
タバスコ入れないのかよ
0229名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:20:10.86ID:BjHuYEGu0
>>194
鉄板がメインやで名古屋のナポリタン
薄焼き卵は麺が焦げ付かない様にしているだけ
0230名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:20:11.95ID:MTFc1HF3a
よう食うなあ
0231名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:20:15.03ID:+s1cGcYXa
パルメザンチーズとタバスコが必須じゃないの?
0232名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:20:19.10ID:WUdSyPuc0
ケチャップ入れたりピザソース入れたりという、ジャンク感が昭和なんだな
0234名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 20:20:23.81ID:xmRaw5hmd
アメリカ人やドイツ人はデロデロに茹で過ぎたパスタを好む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています