X

実況 ◆ テレビ朝日 69655

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 12:22:17.72ID:JtaoP6aIM
実況 ◆ テレビ朝日 69654 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1667268035/
740名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:54:37.43ID:ds5QIW5l0
天下りを全面禁止にしないと
何も始められないと思うの
741名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:54:44.40ID:r2l9vGG+a
>>727
あれは弁護士でしょ?
2022/11/01(火) 12:54:51.84ID:hUeRYQj60
>>687
いやアメリカの0.75%の上げは織り込まれてるだろう
743名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:54:53.59ID:A+NhFm7C0
セクハラされるの 反対です〜♪
本田翼出川とCM出てるけどSEX強要されてるんかな?w
2022/11/01(火) 12:54:55.14ID:1mo0qnQL0
>>732
えっ住宅ローンの金利上げるの決まったの?
やべーじゃん大不況くるじゃん
2022/11/01(火) 12:54:58.70ID:tMWf8RjtM
>>621
大下さんは人類なのか
カッパ族なのか(´・ω・`)
2022/11/01(火) 12:54:59.61ID:gc1dJ2iy0
>>710
大下さんのおめこ券と林美桜さんのおめこ券
どっちがいいですか ?
747名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:10.59ID:8S62NqXt0
>>707
大下さんのポチだから(´・ω・`)
2022/11/01(火) 12:55:16.62ID:UVAut1+u0
>>650
番組の意向に沿っていかようにでも発言がぶれる経済評論家の賀谷もトーホグ大学の理系だけどwww
749名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:21.16ID:2N1Lh75b0
>>727
日本国民「警備費自分らで払え!」
750名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:26.69ID:nD1Rl4Y/0
>>739
俺も日商簿記2級持ってるー
2022/11/01(火) 12:55:32.64ID:hUeRYQj60
>>739
私も2級を持ってるが、最近はかなり出題範囲が広がったらしいね
退職給付会計やリース資産など
752名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:35.29ID:aANcSTdD0
>>460
フェイクニュース!
埋蔵金はあったが官僚が手放せるものがなかった
だから松井という参議院議員が官邸主導人事制度を設計したら
政権交代で安倍やスガに悪用されてしまった
753名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:36.32ID:IskxaHqBM
福島
2022/11/01(火) 12:55:39.01ID:oM3Hytxx0
>>731
池田信夫が当ててたみたいだからそいつ出せよなw
755名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:40.69ID:dBMhai6m0
>>716
財務省が怖くて無いってことにされたんだろ
756名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:41.37ID:wSY7FAV4d
>>746
桜美林ちゃん!
757名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:41.83ID:r2l9vGG+a
>>739
でも、素人よりもいいよ
素人は借方も貸方もわわからん
758 【凶】
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:45.32ID:Fu/DZs5Od
福島ねぇ
759名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:50.64ID:dfXNqNif0
福島の米!
2022/11/01(火) 12:55:51.04ID:JtaoP6aIM
>>739
婆さんの代わりに出演してよ(´・ω・`)
2022/11/01(火) 12:55:52.37ID:1mo0qnQL0
城島リーダーどこ?
2022/11/01(火) 12:55:56.47ID:d7HdeBsT0
おまえら食えよ
おいしいらしいぞ
何も考えずに食え
763名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:57.25ID:1enzR65+a
>>724
お前チャートの長期見たこと無いのか?
昭和の360から220円が120になるまでの動き見てたら分かるだろ
日本は今デジタル分野で半導体と言う要が無いから
家電何一つ作れない国なのに何考えてたんだよ
民主党が半導体カットしてプレステも作れない国になってるだろマジで
2022/11/01(火) 12:55:58.32ID:04YdXrHH0
環境汚染に強い品種なのかな
2022/11/01(火) 12:55:59.15ID:WlyBN6dA0
>>539
盲腸癌(´・ω・`;)
766名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:59.58ID:psi/0sUV0
あやしいお米
2022/11/01(火) 12:56:01.74ID:C2zr0n3b0
放射線含んでそうな色合いのパッケージ
2022/11/01(火) 12:56:02.55ID:21F9OtAP0
わざわざ福島産を買いません
2022/11/01(火) 12:56:06.74ID:tnO0zXQs0
怪しいおコメ
770名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:15.93ID:DSLbkfj30
今日節電のために 便座の温度を切ってカバーを付けました ケツがちょっと寒い
2022/11/01(火) 12:56:28.78ID:1Svv/x0i0
みんな勇気あるな
2022/11/01(火) 12:56:30.75ID:hUeRYQj60
>>755
財務省ってあんまり会計的思考はせずに単純に単年度の収支ばかりで
考えてるから緊縮気味だね
773名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:31.03ID:Vg51X2Jfd
>>746
うーん
普通のお米券のが良いかも?
774名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:38.70ID:8FiMWssOa
>>739
自分は英検2級
2022/11/01(火) 12:56:47.27ID:mKPrCHFd0
最近の流行りは粒が大きくて冷めても美味しいあっさり系か
776名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:49.87ID:dfXNqNif0
この店で採用するんか?
2022/11/01(火) 12:56:50.39ID:tnO0zXQs0
ガイガーカウンターでごじいます
2022/11/01(火) 12:56:51.71ID:eQBp4Wmx0
福島とか宮城はちょっと敬遠しちゃうよな(´・ω・`)
779名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:53.52ID:A+NhFm7C0
>>766,769
セシウムさんw
780名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:56:57.97ID:Vg51X2Jfd
少ねえ
781名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:00.51ID:Go/PH9Nw0
>>739
教えて。グループ通算納税制度をおしえてください。
まじで難しい。(´・ω・`)
782名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:00.68ID:bdzi/kLY0
わざわざ選んで福島産は摂取しないわ。
783名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:04.87ID:Gnjlo+Qc0
アルデンテ
2022/11/01(火) 12:57:09.77ID:axcCAlh30
生まれた子が福笑いの顔に
785名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:15.51ID:8S62NqXt0
>>751
仕訳とか項目増えたな(´・ω・`)
786名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:19.06ID:kMdIIRkYa
>>696
まるで骨肉の争いごとだな(´・ω・`)

>>698
やだぁ~恥ずかしい(*´∀`*)

>>721
ハゲの人は朗らかで温厚な人が多いよ(´・ω・`)
2022/11/01(火) 12:57:21.02ID:eQBp4Wmx0
新米何てどれも甘くてうまいだろ
788名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:28.11ID:wSY7FAV4d
https://i.imgur.com/LyUUTGd.jpg
2022/11/01(火) 12:57:33.39ID:P18TTlMS0
テレビって芸人が笑ってるけど不況とか悪化は進んでるもんなんだな
2022/11/01(火) 12:57:38.52ID:Rdp34K7Ya
がんためしなんか不味いだろw
791名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:39.48ID:r2l9vGG+a
>>772
東大の法学部出だから
2022/11/01(火) 12:57:40.70ID:RkpZ20zW0
全商と日商の違いが判らない奴もいるから
キチンと日商って書けよ?(´・ω・`)
2022/11/01(火) 12:57:46.47ID:C2zr0n3b0
美味しいと言わない水越さん
794名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:51.91ID:l9yaEojKd
滋賀だからの米が美味いと教えてもらったが名前を忘れた
俺はあきたこまちをいつも買ってる
2022/11/01(火) 12:57:53.34ID:d7HdeBsT0
新米だからかピカピカ光ってたな
2022/11/01(火) 12:57:54.72ID:21F9OtAP0
ナマポには福島産米券を支給して現金を減額しろや
2022/11/01(火) 12:57:54.76ID:gc1dJ2iy0
>>756
正直な貴方には、吉永さんのオメコ券を上げましょう
798名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:59.19ID:msRVFZVva
炊き立ては銘柄関係なく美味いだろ
2022/11/01(火) 12:57:59.23ID:04YdXrHH0
眠くなるほど美味しいです
2022/11/01(火) 12:58:01.85ID:sC8REajn0
これも盗まれるのか
2022/11/01(火) 12:58:04.08ID:WI58CxvkM
>>763
まだ民主党がって言ってるのは病気だろ
何年経ってるんだよ
802名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:06.33ID:3fNNJtxy0
外食はほとんど福島産米
803名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:13.13ID:8S62NqXt0
>>746
直子の券はありますか?(´・ω・`)
804名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:17.69ID:wSY7FAV4d
>>797
ふぁああああ!!
2022/11/01(火) 12:58:19.84ID:hUeRYQj60
>>781
それは法人税法の範囲で、連結も2級でも最近は扱うようになったが
ほんの初歩だ

連結精算表を埋めるようなもんだい
2022/11/01(火) 12:58:20.60ID:KdH/7mx/0
(  ´・ω・`  )白米大好き
807名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:22.18ID:Vg51X2Jfd
>>788
全国共通!
Oちゃんも対象なのかはぁはぁ
2022/11/01(火) 12:58:26.75ID:02SLVdCz0
米はどこのでもうまいよ
でもまだ福島のは食う気にはちょっとならんな
809名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:28.61ID:kMdIIRkYa
>>745
半人半河童(´・ω・`)
2022/11/01(火) 12:58:34.97ID:OXUMD1rZ0
福島のミルキークイーン大好きだったのにあれから買ってないわ
2022/11/01(火) 12:58:35.65ID:oM3Hytxx0
めんどくさいおw
812名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:39.16ID:1enzR65+a
>>752
民主党時代には無かったでw
しかも大半がアベノミクスの頃に買われたドルだから
ここ10年で作ったのが債務と呼ばれるものの100%ぐらいあるつーこと
それが今日議論してた埋蔵金
2022/11/01(火) 12:58:40.12ID:RkpZ20zW0
>>786
そんなことないよ
前の会社のハゲ二人はキチガイだったもん(´・ω・`)
814名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:42.02ID:LIBnI0Xya
>>716
そういうのは時の政権で変わるやろ?相手財務省やし。
815名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:58:51.34ID:8FiMWssOa
>>791
東大出ばかりじゃ使えないね
2022/11/01(火) 12:58:51.36ID:y2EanIKR0
ピカッと光る
切れ味やな
2022/11/01(火) 12:58:52.08ID:+MumCQ6z0
なんで内釜で米洗ったらダメなんだろ
2022/11/01(火) 12:58:55.24ID:mKPrCHFd0
洗うときにいい水使わないと意味無いらしい
2022/11/01(火) 12:58:55.91ID:WI58CxvkM
>>806
お米は太りませんって米農家が言ってるぞ
820名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:06.25ID:Gnjlo+Qc0
家で一人で福笑いか
821名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:06.82ID:wSY7FAV4d
>>807
対象だぞw
822名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:11.01ID:DVFCoNv10
>>685
まー結局、MMTが国際的信用を全く受けてないのがバレちゃったってこと
なんだよ トラス問題って

野党これどうすんの?w 真っ先に飛びついたのおまえらじゃんw
2022/11/01(火) 12:59:11.65ID:sC8REajn0
韓国に種子を盗まれないためには福島産にするのが一番
2022/11/01(火) 12:59:15.02ID:wBeM1h5LM
>>749
ねンだわ!
2022/11/01(火) 12:59:20.02ID:1mo0qnQL0
俺はいっつもミネウォーでたいてますよ
水は米の1.7倍の量で炊いてます
2022/11/01(火) 12:59:25.09ID:pBEzOIWr0
>>763
そう専門家が言ってたから為替の専門家なんて信用できないと言いたかったのや

後、素人にはわからないだろうけど為替は実質実効為替レートで見た方が良い
827名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:29.64ID:k/TmxB6n0
西日本なら水道水でOK
828名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:35.82ID:Vg51X2Jfd
>>821
100枚買ってくる!
829名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:36.05ID:+9X66+Dt0
>>806
君は控えたほうがいい
830名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:36.75ID:1enzR65+a
わしは宮城米か丹波米食ってる
831名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:37.61ID:/o7URBZn0
お前らの好きなおこめはこれだろ?(笑)

https://i.imgur.com/JvLtHIO.jpg
https://i.imgur.com/7EcOf21.jpg
https://i.imgur.com/X0cKDc6.jpg
2022/11/01(火) 12:59:37.74ID:lYeqc5SbH
品種にもよると思うけど
2022/11/01(火) 12:59:37.88ID:xDGeI8Wx0
お天気やるより生き生きしてるな
2022/11/01(火) 12:59:41.29ID:U0TNe1C6a
誰得コーナー
2022/11/01(火) 12:59:45.81ID:hUeRYQj60
>>815
東大の経済学部も財務省にかなり入ってて留学先がアメリカの経済学部でも
頭が凝り固まってるね
2022/11/01(火) 12:59:46.90ID:04YdXrHH0
どうせなら海洋放水のミネラルウォーターもセットで付けてあげれば
2022/11/01(火) 13:00:00.75ID:WI58CxvkM
>>817
コーティングが禿げるから
838名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 13:00:02.07ID:kMdIIRkYa
>>813
それは頭髪を口撃されて逆上したからでは?(´・ω・`)
839名無しステーション
垢版 |
2022/11/01(火) 13:00:12.25ID:LfXslGDH0
ホントですね〜お爺ちゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています