X



サタデーステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 20:27:44.29ID:Ayonu9Tx0NIKU
高島彩▽警備強化ハロウィーン渋谷はいま▽電気代高騰で悲鳴…家計支援効果は▽ロシア動員兵の訴え▽Twitter何変わる?▽「信長まつり」木村拓哉さん▽フィギュア宇野選手
663名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:38.95ID:XbmlGneGdNIKU
補助金だすと、その分消費税とか上げるんだから、
補助金なんてやめてほしいんだよ
2022/10/29(土) 21:12:42.15ID:XQYYaOFy0NIKU
自分の親でさえ怒鳴り散らしたりするのが人間だから
他人に親の面倒見させるってのはほんと怖いな
向こうは金もらってるとはいえなにするかわからん
665名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:43.21ID:CUEgxrcs0NIKU
原発に反対していたアホどものせい
666名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:46.10ID:s8AwbDqq0NIKU
「ラニーニャ現象」って聞くと
「ピザーラお届け」を思い出すよな
2022/10/29(土) 21:12:46.60ID:EGm8BRfj0NIKU
8Kになったら1000wとかいくんだろうなw
2022/10/29(土) 21:12:48.07ID:kZ2mGaUs0NIKU
プロパン民死亡
2022/10/29(土) 21:12:48.21ID:EwOgqh0L0NIKU
オール電化の家とか最悪じゃね?w
2022/10/29(土) 21:12:52.22ID:ZXsYzLGK0NIKU
依田さん今夜はどこにいるんだろ
2022/10/29(土) 21:12:52.24ID:agQwN62s0NIKU
エレクトリカルパレード禁止で
2022/10/29(土) 21:12:54.20ID:nhq+u11l0NIKU
暖房がなあ
673うほ
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:54.23ID:2rKyvS0x0NIKU
依田さんの早朝ロケ

いつも電気つかってる感じがする

やめてほしい
674名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:55.33ID:otdOuRun0NIKU
>>631
ストーブは結露の原因になるからちゃんと掃除しないとな
2022/10/29(土) 21:12:56.40ID:hKRbCz6b0NIKU
人ごとやもんなアヤパンww
(´・ω・`)
2022/10/29(土) 21:12:58.37ID:yyPVVMXR0NIKU
原発回せば良いだろ
2022/10/29(土) 21:13:02.45ID:A6vvPm0RMNIKU
イルミネーション全廃しろ
678名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:02.98ID:rStAPZbA0NIKU
10000000ぷれーやーなら他人事(`・ω・´)
2022/10/29(土) 21:13:05.22ID:w09CP1em0NIKU
イルミネーション自体が無駄だからなあ
2022/10/29(土) 21:13:06.42ID:v8wAXmPkaNIKU
>>664
身内じゃないから優しくできるんだよ
681名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:06.77ID:48AL68ByaNIKU
高給取りのアナが給料上がらないとか説得力がないわ
2022/10/29(土) 21:13:06.77ID:6+sNkod7aNIKU
グッドの天気担当から干されろや依田!
2022/10/29(土) 21:13:07.39ID:ymxMa1YJ0NIKU
支給ってさぁ
結局それって国民の税金だろ
2022/10/29(土) 21:13:07.54ID:PsfBgOV90NIKU
原発使えよ
原発反対の人は30円加算で
2022/10/29(土) 21:13:13.78ID:DXboNYJ/0NIKU
プロパンは死ねってか
2022/10/29(土) 21:13:19.34ID:R1TiQabN0NIKU
プロパンなのだが
687名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:19.71ID:Pcz3lF1WMNIKU
電気代なぁ。
3500円も来たよ。先月分な。
2022/10/29(土) 21:13:37.95ID:hKRbCz6b0NIKU
原発動かせ(´・ω・`)
2022/10/29(土) 21:13:39.63ID:j+dPEfxWxNIKU
みとおせよ
柳沢
690名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:40.64ID:XYpstA1TaNIKU
高給アナには無縁
2022/10/29(土) 21:13:41.17ID:A6vvPm0RMNIKU
リア充カップル夫婦ばかりのイルミネーション要らん
2022/10/29(土) 21:13:41.23ID:2Mq7iGDkpNIKU
ありがたい?
奢ってもらうのw?
2022/10/29(土) 21:13:41.57ID:RSQclKyIrNIKU
プロパンの方が高いのにな
2022/10/29(土) 21:13:44.09ID:v9AIXY+L0NIKU
湯たんぽでこの冬は乗り切る
695名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:47.32ID:SC/TSFU40NIKU
電気が足らないって言ってるのにイルミネーションやめればいいのに
696名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:48.19ID:48AL68ByaNIKU
プロパンガスも適用されるのかな
2022/10/29(土) 21:13:47.91ID:r1XG7j6a0NIKU
政府、プロパンガスを負担軽減策から除外 「都市ガスに比べて価格が落ち着いている」 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666964614/
698名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:48.96ID:4eEyWq8i0NIKU
猫を飼うのが一番いいよ

あったかい
699うほ
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:50.63ID:2rKyvS0x0NIKU
ぱよぎさわはしゃべらないでほしい(´・ω・`)
2022/10/29(土) 21:13:51.12ID:Ov87Q7kLdNIKU
LPガスはスルーかい
2022/10/29(土) 21:13:51.47ID:bZMBdf2b0NIKU
この程度で支持率回復になるのかね
2022/10/29(土) 21:13:53.82ID:aBA3JSWh0NIKU
電力会社へのばらまきじゃん
2022/10/29(土) 21:13:54.46ID:gT+BpaHX0NIKU
>>683
それな
704名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:54.85ID:adfsZ8eN0NIKU
>>657
東電は問題起こし過ぎで再稼働できないから首都圏に新しく作った方が早いよ
705名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:00.15ID:+Q+5mkbi0NIKU
天気下がっても晴れならべつにかまわん
雪が困る。都民ゆえ何度降っても学習しまへんのでw
706名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:02.95ID:s8AwbDqq0NIKU
>>684
福一の廃炉代に 金がかかってるんだがw
2022/10/29(土) 21:14:05.69ID:FdIUlGlc0NIKU
都市ガスは元々安いだろう
プロパン支援しろよ
708名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:10.59ID:jURHG8in0NIKU
>>666
ラニーニャやエルニーニョ現象は竹田宮さまたち地球温暖化否定派は死んでも口に出来ない用語だよなw
2022/10/29(土) 21:14:14.47ID:agQwN62s0NIKU
値上げ続きすぎ、支持率さがるわ
2022/10/29(土) 21:14:16.74ID:A6vvPm0RMNIKU
都市ガスは支援しないって言ってたぞ
2022/10/29(土) 21:14:20.58ID:bZMBdf2b0NIKU
>>683
消費税アップで賄うんだろう
2022/10/29(土) 21:14:20.85ID:9J6OvKzn0NIKU
天気の依田さんって人気無いか
TBSの森田は分かるが
2022/10/29(土) 21:14:20.91ID:+cD9J8440NIKU
支援金の分を電力会社やガス会社が値上げするっていつてるじゃん。

便乗値上げ宣言してるし
2022/10/29(土) 21:14:25.90ID:J1PSceMFdNIKU
ペット飼ってる家なんて冷暖房つけっぱなしらしいな
2022/10/29(土) 21:14:26.94ID:hj9FF7Ke0NIKU
>>683
まあそこも財源次第だな
円安で国の財源ウハウハじゃないの
716名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:30.37ID:kBk+PHZF0NIKU
こいつら高給取りまで恩恵受けるのが一番納得いかねえわ
こいつら出費が数万増えようがノーダメージだろ
2022/10/29(土) 21:14:31.03ID:XtP+vqXz0NIKU
光熱費もあれだが、食費がこれまでと同じような食生活でも一月あたり一万五千から
二万円くらい上がってしまってる。エンゲル係数が上がって家計が火の車。
718名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:34.41ID:otdOuRun0NIKU
>>683
消費税さげるほうがいいよな
719名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:37.21ID:XbmlGneGdNIKU
支援策で十分か?って問が嫌いなんだよね。
支援策上げれば、消費税上げるじゃんw
720名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:39.30ID:ocLVW9Lt0NIKU
高島彩老けたなぁ
2022/10/29(土) 21:14:42.15ID:ZXsYzLGK0NIKU
原発使え
不便な生活させるな
722名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:44.20ID:N+RE18mXaNIKU
>>1
高島のババアみたいに世帯年収が1億以上あって
大変です・・・とか言っても全然入ってこねーよ。ふざけてんのか?
723名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:14:44.91ID:99odadacpNIKU
原発動いてる九州はまだ安い
2022/10/29(土) 21:14:45.03ID:ymxMa1YJ0NIKU
増税のタネにされるだけ
諸々の自民党の無駄遣いをなかったことして、生活支援のせいで税金足りないってすり替えられる
2022/10/29(土) 21:14:52.29ID:2Mq7iGDkpNIKU
税金なのに有り難がるバカ
2022/10/29(土) 21:14:54.97ID:wu0mqngr0NIKU
そりゃつらいな(´・ω・`)
2022/10/29(土) 21:14:58.06ID:sgFU02v2dNIKU
>>590
むしろ暖房としては優秀やなw
2022/10/29(土) 21:15:00.22ID:yyPVVMXR0NIKU
LP瓦斯は大家とガス会社のマッチポンプを何で黙認してるの ガス会社から裏金貰ってるの
2022/10/29(土) 21:15:03.87ID:j+dPEfxWxNIKU
せんさー
2022/10/29(土) 21:15:04.91ID:A6vvPm0RMNIKU
>>709
政権交代が一番安くなる
731名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:09.67ID:gG7JQcEH0NIKU
各部屋とな
2022/10/29(土) 21:15:14.90ID:j+dPEfxWxNIKU
かわいちゃうの
2022/10/29(土) 21:15:17.44ID:agQwN62s0NIKU
アヤパンは年収3000万くらいあるんか
2022/10/29(土) 21:15:17.77ID:dLZECoVT0NIKU
先月の電気代2万行ってた・・・・今月いくらいくんだろう・・・・
2022/10/29(土) 21:15:19.48ID:32OKNot0aNIKU
電気毛布は電気代クソ喰うだろ
2022/10/29(土) 21:15:22.66ID:4i8xhVmi0NIKU
風呂はいってすぐ布団はいれば暖かいままだぞ
2022/10/29(土) 21:15:25.49ID:mDW16/eb0NIKU
セラミックヒーターやろ
めちゃくちゃ電気使うで
2022/10/29(土) 21:15:25.94ID:Y4VUJHqN0NIKU
ガスファンヒーター 一択やわ(´・ω・`)
739名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:26.21ID:Vf1KdrtY0NIKU
人感センサーでつく暖房とかアホみたいに電気くいそう
2022/10/29(土) 21:15:28.96ID:4mEW1JKN0NIKU
電気毛布って食いそうなイメージだけど消費電力低いの?
2022/10/29(土) 21:15:30.69ID:6Fj9YM4zaNIKU
もういいって
高給料のくせに庶民派ぶるなって
2022/10/29(土) 21:15:31.04ID:QlC/uUAfdNIKU
電気毛布は皮膚が痒くなる
2022/10/29(土) 21:15:31.28ID:IqMjg5C20NIKU
庶民は普通の毛布
2022/10/29(土) 21:15:31.34ID:RSQclKyIrNIKU
>>698
暖房ケチってんのに飼ったらストレスやばいけどな
745名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:31.71ID:VDGymhUS0NIKU
福祉職の給料いくらだと思ってんだ
底辺舐めんな
2022/10/29(土) 21:15:33.32ID:DXboNYJ/0NIKU
高給取りのお前らが庶民感覚を語るな
2022/10/29(土) 21:15:33.63ID:j+dPEfxWxNIKU
うんこも大変だからな
2022/10/29(土) 21:15:33.92ID:KnMiJ/g90NIKU
口の中カラカラになる 
2022/10/29(土) 21:15:35.68ID:gT+BpaHX0NIKU
>>714
冷房はつけとないと死んじゃうもんな
どんなに暑くても脱げない毛皮着てるし
2022/10/29(土) 21:15:37.74ID:ZXsYzLGK0NIKU
人感センサーに取り替えるとどれくらい費用かかるのかな
2022/10/29(土) 21:15:38.29ID:J1PSceMFdNIKU
>>669
確かにw
オール電化なんてやるもんじゃないよな
2022/10/29(土) 21:15:39.16ID:2Mq7iGDkpNIKU
何を話してるのだろう
2022/10/29(土) 21:15:39.65ID:CfBH4pU10NIKU
電気毛布とか贅沢すぎる、スキー用の靴下を履いて耐えろ(´・ω・`)
2022/10/29(土) 21:15:41.23ID:wGQBPYQ50NIKU
電気毛布も乾燥するだろ何言ってんだこいつ
2022/10/29(土) 21:15:45.97ID:b+7Olme10NIKU
そんなことより保険料増える方がきついわ
2022/10/29(土) 21:15:48.25ID:PbsavN8caNIKU
荻原博子w
757うほ
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:48.86ID:2rKyvS0x0NIKU
板倉は暗い中で用を足すメモメモ
2022/10/29(土) 21:15:52.36ID:6Fj9YM4zaNIKU
>>740
低いよ
電気カーペットも
2022/10/29(土) 21:15:52.54ID:6ri+wqxQaNIKU
なんでこの男の用を足す情報を知らなきゃならないの?
760名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:58.01ID:C+jUkx7P0NIKU
トイレの電気なんて大した額じゃないだろ
2022/10/29(土) 21:15:59.57ID:nhq+u11l0NIKU
確かに生活レベルが違いそうだ
2022/10/29(土) 21:16:00.94ID:QlC/uUAfdNIKU
>>740
そんなに高くない
布団乾燥機とかはやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況