前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1666913396/
抱きしめるな
探検
羽鳥慎一モーニングショー★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/10/28(金) 08:54:08.502022/10/28(金) 09:32:14.18ID:+PU2Q968a
軟球と硬球
58名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:14.17ID:9GhMeRQV0 野球選手みたいなこと言うなこいつ
2022/10/28(金) 09:32:14.79ID:vm51MN9Ga
今日のストレッチの内容で視聴率決まるで、
60名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:15.78ID:qZYMD/h/0 根本的に音の再生の仕方が違うからな
61名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:16.79ID:Lwu4Ky8O0 ぶっちゃけワイはアナログ デジタル聴いてるが
デジタルの方が音が良い!
デジタルの方が音が良い!
2022/10/28(金) 09:32:18.90ID:cxzhLX7N0
超音波が出てるから音が良いというのは科学的には全く証明されてない
正式なブラインドテストも行われていないたわごと
正式なブラインドテストも行われていないたわごと
63名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:19.03ID:fnIYvK8r0 絶対面倒くさいし場所取るし
2022/10/28(金) 09:32:19.06ID:Gj7jP0Nf0
レコードの方が絶対にいいんだよ
ただ場所とったら聞くのだったり手間などがかかるから減っただけで
ただ場所とったら聞くのだったり手間などがかかるから減っただけで
2022/10/28(金) 09:32:21.13ID:bNS4NYA20
ソノシートは?
66名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:23.37ID:mxFdHc6/0 一茂しゃべってる間はずっとみなみちゃんのおっぱいを映して
2022/10/28(金) 09:32:23.48ID:h7ii68+U0
こないこない
買う手間がだるい
買う手間がだるい
2022/10/28(金) 09:32:24.37ID:LFYX69FFM
カセットテープの再ブームも扱えよ(´・ω・`)
2022/10/28(金) 09:32:24.91ID:PnH8/zRE0
昔、ダイレクトカッティングって言葉があったんだけど、知らないだろうな・・・
2022/10/28(金) 09:32:24.97ID:nU/wUMcN0
SACDやHD-DVDってみたことがない
71名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:25.03ID:wme2RFE20 野球選手みたいなたとえだな
73名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:25.91ID:kCMvOwPh0 LPはかさばるけどね
2022/10/28(金) 09:32:26.98ID:8SN3GYVW0
飽きるにきまってるだろ
75名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:27.94ID:nI3sWnIO0 金属バットと木のバットのたとえはアホ丸出しだなw
2022/10/28(金) 09:32:28.32ID:7/I9tdIqa
視線がおっぱいに吸い寄せられる
2022/10/28(金) 09:32:28.68ID:muqibSCd0
野球で例えててワロタ
78名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:28.89ID:1Oe/tUZoa パチパチ鳴るのいいよね
2022/10/28(金) 09:32:32.55ID:E5opq7rpa
俺は逆に1990からサブスクがあったらなと悔やむくらい
2022/10/28(金) 09:32:33.03ID:U6DwzzWca
曲情報も記録されて表示出来るハイレゾオーディオのDVDAudioやSACD がスルーされたからな
2022/10/28(金) 09:32:33.43ID:b1KeMJCQ0
バカ息子「金属バットはデジタル」
2022/10/28(金) 09:32:33.77ID:nM5biLrKM
大して売上なくて草
2022/10/28(金) 09:32:34.21ID:aUiobDwEd
一過性です(´・ω・`)
84名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:34.35ID:WpxTIIbd085名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:35.96ID:joQgJ7yg0 音がウッディだからだろ
2022/10/28(金) 09:32:36.42ID:54bmt+a10
カートリッジとかヘッドシェル、フィンガー、MM型、MC型、ラインコンタクト、リニアトラッキングとか
もう用語から誰もわからんだろな
もう用語から誰もわからんだろな
87名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:37.41ID:q7VuuVkx0 レコードよろ先にCDが絶滅しそう
88ひらめん
2022/10/28(金) 09:32:37.72ID:IO9uuC+30 今日おっぱいデーだったな
www(´・・ω` つ )
www(´・・ω` つ )
2022/10/28(金) 09:32:37.77ID:nHkBsPyP0
庭川黙ってろ
2022/10/28(金) 09:32:38.97ID:5hVanqme0
録音周波数を上げないと収録時間を延ばせないせいで
フォノイコライザーが必要なんだっけ(´・ω・`)
フォノイコライザーが必要なんだっけ(´・ω・`)
2022/10/28(金) 09:32:39.05ID:1eBxiUch0
金属バットの温かみww
火で炙ればいいじゃん
火で炙ればいいじゃん
2022/10/28(金) 09:32:40.50ID:7yokmXF/0
パイオニアはもうない
93名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:41.05ID:dSoCr4kD0 そして飽きてサブスクに戻る
94名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:41.47ID:97wrkMGt0 そういえば海外から呆れられる程、日本のレコーディングスタジオは酷かったらしいぞ。今は知らないけど
技術屋と制作屋で考え方が違うんだろうな
技術屋と制作屋で考え方が違うんだろうな
2022/10/28(金) 09:32:42.12ID:cbEeHDeqd
ターンテーブルってこんなぐにゃぐにゃしてるもんなの
96名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:44.36ID:O5gHHYVnr >>953
そう。可聴周波数帯域はカットしてるから再生すると響きが変わってくる(´・ω・`)
そう。可聴周波数帯域はカットしてるから再生すると響きが変わってくる(´・ω・`)
2022/10/28(金) 09:32:45.01ID:IO2Am1ie0
真空管アンプとか電源ケーブルとかオカルトの世界よ
2022/10/28(金) 09:32:48.11ID:1ZpRtj9xd
シングルはA面1曲、B面1曲だけだったし
今みたいにカップリング含めて4曲収録とか考えられなかった
今みたいにカップリング含めて4曲収録とか考えられなかった
2022/10/28(金) 09:32:49.25ID:Aqu+7mnk0
音がおかしいと思ったら針にホコリが付いていたりして
100名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:49.30ID:I7o0TQRIr MDってあったけど今の若い人たちは知らないよな(´・ω・`)
102名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:52.80ID:Nj1VlsNs0103名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:52.87ID:4EFWhVXNd でも、ほとんどの人は興味ないぞ
104名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:54.26ID:fnIYvK8r0 あれ?勝手に針置いてくれなかったっけ?
105名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:55.65ID:Cf8J73P2M デジタル録音してんのになw
磁気テープマルチで録音してないよね
磁気テープマルチで録音してないよね
106名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:56.01ID:WKmnNrMrd 邪魔じゃん
107名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:56.07ID:AH+hp8EHd シゲカズ、オレンジの面白そうな時計つけてるな
108名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:56.09ID:9TFI23QZ0 縛りプレイを楽しんでるだけじゃん
109名無しステーション
2022/10/28(金) 09:32:59.08ID:rOkztMXsd CDの可聴域以外カットの問題はハイレゾ音源でほぼ解決だけどな
110名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:00.65ID:7ckheHNF0 ひろつるさん声枯れてる
111名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:00.66ID:+qL9WE3V0 コンポが出てやめた。
112名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:01.28ID:sIrQHf9N0 何か一時期レコード針がなくなるとか言ってなかったかな
113名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:01.42ID:OQ0MOQjl0 もうなるべく物増やしたくないから配信1択かな(‘・ω・`)
114名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:02.03ID:5abXhXOZ0 すぃーでぃー
115名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:02.08ID:NFGe2yf2M これ知ってる初老は
βテープとVHSテープの違いも分かる
βテープとVHSテープの違いも分かる
116名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:02.56ID:K97Dj6bd0 オーディオシステムにもこだわらなきゃ駄目野郎
サンスイのアンプ
JBLのスピーカー
サンスイのアンプ
JBLのスピーカー
117名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:02.59ID:MV1evCMb0 日本人歌手でレコ−ド一番売れたのは三橋美智也さん
118名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:03.54ID:5Aw7Ec/80 ひどいステマ
119名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:05.41ID:kCMvOwPh0 ほう配信かレコード
121名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:08.55ID:joQgJ7yg0 しっかしブッサイクだの
122名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:08.83ID:4SXj8joRM 妄想じゃねーの
デジタルで切ってるとこは可聴域じゃねーよ
デジタルとかまとめてるけど、MP3がクソなだけでそっちじゃねーのか
デジタルで切ってるとこは可聴域じゃねーよ
デジタルとかまとめてるけど、MP3がクソなだけでそっちじゃねーのか
123名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:09.09ID:yPPVzZf60 ノイズ増えてくると気分も沈んでくるんだよな
124名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:10.14ID:sx3w+PcSa >>49
ベートーベンの第九がちょうど入るようにしたのがCDのサイズだもんね
ベートーベンの第九がちょうど入るようにしたのがCDのサイズだもんね
125名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:10.12ID:pPFpnU+f0 オートあったろ
126名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:13.56ID:dAhywU7ia うるせーばばーだな、
127名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:13.91ID:RrNh68+W0 え、この女、CD出してんの?
128名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:14.03ID:OfIK0EJy0 しーでー(´・ω・`)
129名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:15.14ID:b+ipf/ct0 鼻の穴
130名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:17.96ID:mhJ3GE660 でも機械によっては拾えない周波数もあるからちゃんと見て買えよw
131名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:18.14ID:W3H/aIS1d 誰がCD出したって?
132名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:19.11ID:IYwrsYNk0 音事協「おい」
133名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:19.45ID:z7Tzx1+tr 一番売れてるカップヌードルが最終的にやっぱ一番美味いんだよ
134名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:19.54ID:Ecwe6EE00 CDプレヤーも持ってないのか
135名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:19.52ID:VIS+wUWg 誰このブサくさまんさん
136名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:19.81ID:b1KeMJCQ0 CDというゴミ
138名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:21.43ID:36wBPbqnr パソコン持ってたらCD聴けるだろ
と思ったけどみんなタブレットなのか?
と思ったけどみんなタブレットなのか?
139名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:21.48ID:ANyknEh90 親父が金のレコード針買って結局使わなかったな
140名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:23.37ID:riN4DE4g0 なんか傲慢な物言いだ
その友達クソやろ
その友達クソやろ
142名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:27.60ID:qSa6E8dw0 CD再生するドライブが無いのか(´・ω・`)
143名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:30.44ID:fnIYvK8r0 保管ちゃんとしないとブチブチブチブチうるさいぞ
145名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:33.94ID:ugnD0LU10 よくない。面倒くさい
147名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:35.41ID:HBn9bGjA0 映えとかイケてる自分アイテムなだけっしょ
148名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:38.30ID:Gj7jP0Nf0 野球に例えられてもいまいち分からないからドラゴンボールにして
149名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:38.82ID:6NUlTL/nM レコードに書き込むときにデジタルデータを書き込んでるからカットされてるんじゃないの?
150名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:38.91ID:Z8ZT/JWE0 アナログは機材によって全然音が違うから、こんなオモチャみたいなプレーヤーじゃいい音出ないよ
152名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:40.45ID:EU68PVhud このブサイクな女は誰?
153名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:44.43ID:8l/2Mb530 今の若い子は逆にCD買わないらしい
154名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:45.75ID:9TFI23QZ0 すみれは本も出したり手広くやってんな
155名無しステーション
2022/10/28(金) 09:33:46.00ID:hxdmPsk1d 一茂はガキの癖に昔は昔はウザいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★3 [樽悶★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【ラジオ】田中みな実が赤面、指原莉乃から自身の一人称を指摘され「わ〜やめて〜!好きな人の前でも…」 [湛然★]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 【正論】玉木雄一郎「大臣が変わって、米の価格が魔法のように下がることはない。その裏には税負担がある😤」正体現したね。 [519511584]
- マリン船長の一味の者だけどさあ
- 機関車トーマスってどうやって子供殖やすの?????🚂💢💕
- 親死んだら団地貰うんだけど
- 琉球国王末裔・第2尚氏第23代当主「沖縄人は先住民ではなく日本人。琉球処分は滅亡ではなく、日本への統合を選択した正しい決断 [377482965]