X



実況 ◆ テレビ朝日 69594

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:08.72ID:Ki/jovLe0
>>573
オレ(´・ω・`)
0583名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:10.33ID:BHkEfRQAa
値上げすればいいじゃない
0588名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:23.11ID:SbValxf40
ギター関係が地味に厳しくなっている
弦すら値上げ値上げ
0593名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:34.52ID:0vbQtI7P0
スパイスが値段占めるもんな
0594名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:42.26ID:Trlo0lxSM
上げればいいやん
0597名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:52.21ID:Ki/jovLe0
>>580
OKのハウスだかのレトルトの本格カレー的なのにOKのチキンカツで(´・ω・`)
0600名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:54.75ID:z8tLG2Lg0
>>588ヤフオクでOK
0601名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:58.86ID:WgBEtGkIa
なんかAmazonが開けない(´・ω・`)
0602名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:05.78ID:8g64nhkXd
俺はまだまだチキンライスでいいや(´・ω・`)
0608名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:17.59ID:3G2vHvaha
ココイチ高すぎ
0611名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:23.71ID:LTJZ93vR0
ココイチくそ不味い
0614名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:26.92ID:WCOtCXGm0
>>533
もうだいぶ昔からだが
スキーウエアでこんな動きにくそうな分厚い中棉なダウンとかもう無いわ
0619名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:32.87ID:WgBEtGkIa
ココイチっていろいろ載せると高くなるので行かなくなった
0621名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:34.26ID:Pu46BsVK0
>>601
うそこくなや
0622名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:34.78ID:TDSg+bB90
円高の時
値下げしなかったじゃんこいつら
0625名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:37.48ID:z8tLG2Lg0
ここいち高すぎだろ 食いたいか??
0626名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:38.68ID:jUMlgaha0
>>601
開けたぞ(´・ω・`)
0630名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:41.75ID:mNgkDboE0
高いだけのチェーン店
0631名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:42.91ID:7CWg6YVa0
具なしで700円か
0635名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:48.50ID:pjQsQ5wy0
むしろ今までが安すぎただけ
0636名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:50.30ID:s8igXrjs0
原材料国産にすれば
でも国内に回すよりも外国に輸出した方が今はイイヨネ
0637名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:51.10ID:lpE38c9u0
年2%ならまあ政策の狙い通りだが
0639名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:57.85ID:ckyLORfu0
消費税導入してから日本がどんどん衰退してるな
それでも税を上げてるのは政府が間違いを認めないクズだから
0641名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:00:58.51ID:0vbQtI7P0
飲食店は値段あげたらええのにね
安すぎたんだよ貧乏層をターゲットにしてたからさ
0643名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:01.65ID:j5AD8zRb0
もう外食はうどんか牛丼しか食えないな
両方とも以前より上がってるけど
0644名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:03.91ID:Ki/jovLe0
>>602
矢部家は肉がウインナーのすき焼き(´・ω・`)
0647名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:19.84ID:z8tLG2Lg0
松屋のかれーがうまかったなあ290円の時
0649名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:24.89ID:WgBEtGkIa
>>626
自分のだけがおかしいのかな(´・ω・`)
0657名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:37.41ID:NRt5weJi0
おらが食べに行ってるラーメン屋
普通のラーメンの値段が数年前のチャーシュー麺の値段より高くなってる
0658名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:42.20ID:ckyLORfu0
>>622
円高でも値上げ
ガソリン価格上昇でも値上げ
円安でも値上げ
結局値上げの口実になれば何でも良いんだよ
0659名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:46.80ID:0HWY+khW0
ココイチ 餃子のの王将高杉
コスパ最強はかつやだな
0660名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:51.72ID:SbValxf40
前からCoCo壱で満足しようとすると結構
金いる
0661名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:57.81ID:6slm16Bj0
>>587
なんか英語とか話せないけど豪に行けばバナナの木か何かを固定する単純労働で月20万以上貯金出来てるって記事が有った。
まぁこう言う記事を信用してベトナム人とか単純労働で来日してるんやろなぁーって思わせる記事やったわ
0663名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:00.10ID:sJ6W+Ph50
海上運賃上がってるのか
0664名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:02.06ID:0vbQtI7P0
香辛料求めてとか大航海時代みたいだね
0667名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:10.27ID:ONdnc5Zfd
CoCo壱番屋童貞なんだけど潰れる前に一度は経験しといた方がいい?
0668名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:17.13ID:5mKMUKb80
日本はなんでもかんでも輸入に頼りすぎだからな
日本で作ってるものでも肥料やパーツは輸入品頼み
0669名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:21.64ID:z8tLG2Lg0
>>648
気が合うなwあれ350円でもいいんだけど
0670名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:28.53ID:LTJZ93vR0
インド系のカレーかよ
0671名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:28.99ID:xih/ktlX0
おまいらカレーの肉は何がすき?
0672名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:29.21ID:SbValxf40
カレー繋がり
0673名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:31.12ID:auPE5lEL0
>>662
昔に戻った!
0674名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:35.46ID:Ki/jovLe0
また辞任か(´・ω・`)
0679名無しステーション
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:38.42ID:NxHsH43s0
>>646
わしが子供の頃はウエルシュ菌とか知らずに菌だらけの二日目カレー食いまくってたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況