プリキュアン
プリキュアを愛でる簡単なお仕事です
今日から始められます
経験・年齢不問
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
探検
【実況】プリキュアは今期最強神アニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/10/23(日) 07:50:08.15ID:gvPmh5VR02022/10/23(日) 11:13:18.07ID:qF4GBhqvM
>>55
そういえば、家族をレンタルするっていう商売があったなぁ、とww
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
嫁はともかく、親や子供を取り替えようと思ったことは無いかなww
仕事も住所も転々としてるけど、血のつながりは大事なのだ
そういえば、家族をレンタルするっていう商売があったなぁ、とww
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
嫁はともかく、親や子供を取り替えようと思ったことは無いかなww
仕事も住所も転々としてるけど、血のつながりは大事なのだ
2022/10/23(日) 11:16:40.08ID:zKBY/RGk0
もし、子供がいたら「ナポリタン」「ミートソース」「チキンライス(オムライスも可)」
「ロールキャベツ」「ポトフ」「ハンバーグ」(711の金のシリーズ)
をローテーションで出す自信がある。野菜は茹でもやしと茹でほうれん草を食わせておけばよい
>>60
実は自分も「味噌汁の必要性」については疑問を感じていて。
たまに「納豆汁」「しじみの味噌汁」を飲むには良いが…
毎食で必要か?(家での食事で)と言われたらなくても良いというのが正直な感想
ちなみに、個人的におでんは「ちくわ」と「こんにゃく」「大根」だけで十分だと思うのです
「ロールキャベツ」「ポトフ」「ハンバーグ」(711の金のシリーズ)
をローテーションで出す自信がある。野菜は茹でもやしと茹でほうれん草を食わせておけばよい
>>60
実は自分も「味噌汁の必要性」については疑問を感じていて。
たまに「納豆汁」「しじみの味噌汁」を飲むには良いが…
毎食で必要か?(家での食事で)と言われたらなくても良いというのが正直な感想
ちなみに、個人的におでんは「ちくわ」と「こんにゃく」「大根」だけで十分だと思うのです
2022/10/23(日) 11:17:46.97ID:qF4GBhqvM
2022/10/23(日) 11:21:48.31ID:zKBY/RGk0
>>61
いやあ、今の朝ドラのヒロインの子役が可愛くて可愛くて。
(もう見られないのだ…キュアカスタードになっちゃったから)
子供を持つという話になったら「あれくらい可愛い娘じゃなきゃ嫌だね」
と言い切る自信があります。
個人的に歴代子役一番の可愛さかもしれない
自分はあまり父方の人間に(親が離婚してるから縁切って絶対正解だった)
良い印象がないのであまり血の繋がり的な話は及び腰なのです…
いやあ、今の朝ドラのヒロインの子役が可愛くて可愛くて。
(もう見られないのだ…キュアカスタードになっちゃったから)
子供を持つという話になったら「あれくらい可愛い娘じゃなきゃ嫌だね」
と言い切る自信があります。
個人的に歴代子役一番の可愛さかもしれない
自分はあまり父方の人間に(親が離婚してるから縁切って絶対正解だった)
良い印象がないのであまり血の繋がり的な話は及び腰なのです…
2022/10/23(日) 11:23:46.41ID:qF4GBhqvM
>>58
うちの子は、腰の強い讃岐うどんは、あんまり好きではないようで、
ファミレスの子供向けうどんや、ラーメンの方が好きみたい
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
オレも、太くて腰の強い麺よりも、細い麺の方が好きなのと、
カレーうどんは、細い方がおいしいので、細い麺を買ってる
というか、ゆで時間が短いのが一番なんだけどww
うちの子は、腰の強い讃岐うどんは、あんまり好きではないようで、
ファミレスの子供向けうどんや、ラーメンの方が好きみたい
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
オレも、太くて腰の強い麺よりも、細い麺の方が好きなのと、
カレーうどんは、細い方がおいしいので、細い麺を買ってる
というか、ゆで時間が短いのが一番なんだけどww
2022/10/23(日) 11:24:30.50ID:zKBY/RGk0
あと、子供の成功体験として「得意料理が出来る」はそこそこ
良いと勝手に思ってる独身ボーイです(´・ω・`)
良いと勝手に思ってる独身ボーイです(´・ω・`)
2022/10/23(日) 11:26:39.34ID:zKBY/RGk0
2022/10/23(日) 11:43:02.02ID:zKBY/RGk0
こっちの雑談も楽しいんだけどな
なかなか保守が出来ず申し訳ない
ちょっと出かけるので(´・ω・`)ノシ
なかなか保守が出来ず申し訳ない
ちょっと出かけるので(´・ω・`)ノシ
2022/10/23(日) 12:59:55.21ID:qF4GBhqvM
>>62
わが家は、ラーメンと、カレーライスと、お好み焼きと、親子丼を追加でww
ちなみに、茹でもやしと茹でほうれん草は、全部残されるww
レタスとトマトとブロッコリーは、食べてくれるのだ
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
味噌汁は、オレは好きなので作るけど、
子供は野菜ジュースやヨーグルト食ってるww
あと、オレのおでんは、練り物がメインだなww
わが家は、ラーメンと、カレーライスと、お好み焼きと、親子丼を追加でww
ちなみに、茹でもやしと茹でほうれん草は、全部残されるww
レタスとトマトとブロッコリーは、食べてくれるのだ
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
味噌汁は、オレは好きなので作るけど、
子供は野菜ジュースやヨーグルト食ってるww
あと、オレのおでんは、練り物がメインだなww
2022/10/23(日) 13:09:04.01ID:qF4GBhqvM
>>64
子供って、小学生までは、五月蠅いけど、かわいいよww
手間暇かけて育てれば、愛着も沸くしね
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
子育てしない父親は、子供から見放されるのは当然だけど、
親離れできずに嫁を母親と勘違いして自立できない男が
大量生産される日本社会の現状には、なんだかなぁ、と思ってしまうのだ
子供って、小学生までは、五月蠅いけど、かわいいよww
手間暇かけて育てれば、愛着も沸くしね
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
子育てしない父親は、子供から見放されるのは当然だけど、
親離れできずに嫁を母親と勘違いして自立できない男が
大量生産される日本社会の現状には、なんだかなぁ、と思ってしまうのだ
2022/10/23(日) 13:13:35.95ID:qF4GBhqvM
>>66
料理は、人の生存に欠かすことの出来ない基本スキルだと思うんだよね
それに、狙った女子を墜とすのに、手作り料理のもてなしは、
高級レストランの料理よりも、有効なテクニックだと思ってる
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
男だって、基本的な家庭料理は作れるようになるべきだと思うんだよな
オレは昔は、弁当を自作してたから、今でも子供の弁当作りの当番があるのだww
料理は、人の生存に欠かすことの出来ない基本スキルだと思うんだよね
それに、狙った女子を墜とすのに、手作り料理のもてなしは、
高級レストランの料理よりも、有効なテクニックだと思ってる
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
男だって、基本的な家庭料理は作れるようになるべきだと思うんだよな
オレは昔は、弁当を自作してたから、今でも子供の弁当作りの当番があるのだww
2022/10/23(日) 13:19:11.50ID:qF4GBhqvM
>>67
そもそも九州には、讃岐うどんのような腰の強い麺を
食べたことが無かったから、よくわかんないのだ
ラーメンも、細麺の方が好みだけど、バリカタとかは
頼まずに、普通に茹ででもらってたしな
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
そもそも九州には、讃岐うどんのような腰の強い麺を
食べたことが無かったから、よくわかんないのだ
ラーメンも、細麺の方が好みだけど、バリカタとかは
頼まずに、普通に茹ででもらってたしな
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87% 共同通信世論調査 [少考さん★]
- 増える「電話が怖い」社員たち SNS世代ならではの不安と責任感 [nita★]
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- (´・ω・`)お、おまいら……
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]
- 週末最後のお🏡