X



実況 ◆ テレビ朝日 69523 新井さんのツンツン

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 05:48:45.97ID:lkfnsTxF0
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 69522 松尾由美子のスーパーJチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665998360/
2022/10/18(火) 07:02:18.40ID:v9r6WqBu0
>>818
828名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:02:21.71ID:RvioAGj/0
桁違いの金持ちいたわ
2022/10/18(火) 07:02:26.78ID:1quMMVPn0
ブルジョアか
2022/10/18(火) 07:02:26.87ID:JMuPZQi00
ただの糞金持ち
831名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:02:29.89ID:upkBHtPQ0
>>812
それは当人の努力次第じゃないかな・・・
こんなご時世でも稼いでる人は稼いでる
2022/10/18(火) 07:02:31.50ID:ZFBq6QdQ0
外国人旅行客の話題に時間使いまくっててワロタwwww
2022/10/18(火) 07:02:33.89ID:UsXfqCEOa
>>705
山下容莉枝と遊井亮子も
834名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:02:39.83ID:/JXopq6a0
>>790
YouTubeでそんなスタンダップコメディアンのネタがあった(´・ω・`)やたらマッチャ連発
835名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:02:42.71ID:VI15zINn0
>>814
戦争してんだから当然だな
2022/10/18(火) 07:02:44.10ID:fItWuNCI0
>>818
役名みただけでギャグドラマ(´・ω・`)
https://www.tv-tokyo.co.jp/txcms/media/others/5e/20/1d446b413ab7f461b8f5238e498e.jpg
2022/10/18(火) 07:02:44.93ID:EYfhMSyE0
観光客というか
2022/10/18(火) 07:02:47.78ID:JMuPZQi00
こんな建物許可出るのか
2022/10/18(火) 07:02:50.78ID:Vtv+lMB90
観光立国になったら国内旅行も日本人には高くなってしまうんだな
2022/10/18(火) 07:02:51.22ID:Ay336NQE0
リッチに見えないけど
2022/10/18(火) 07:02:53.65ID:Zf92WH2ca
景観NGじゃねえの
2022/10/18(火) 07:02:54.07ID:XrNXXwE60
日本が買われとる
2022/10/18(火) 07:03:04.60ID:7GM+sIP50
円安って言うけど1ドル10円か20円でしょ
言うほどメリットって有るのかなぁ
2022/10/18(火) 07:03:04.64ID:6UA9mYl60
うざいな
845名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:03:04.73ID:9nqYKEXH0
マネーイズパワー
2022/10/18(火) 07:03:08.33ID:9xrqTaTa0
早く円高に戻せよ。バカ岸田
2022/10/18(火) 07:03:10.73ID:eioJkaCrd
>>818
あーだから考察課なのね
848名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:03:14.49ID:upkBHtPQ0
>>810
ここ最近小金持ちの日本人が増えたからな
849名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:03:15.77ID:bKp4iH0C0
京都は外資ホテルだけの未来になるんだろうな
2022/10/18(火) 07:03:16.16ID:FUbJMVGQ0
隣との壁の厚さはどうなんだろう
2022/10/18(火) 07:03:22.94ID:1quMMVPn0
京都も外資だらけになるんやろなあ
2022/10/18(火) 07:03:25.25ID:J1aSh2nP0
連日外国人観光客出てるけど一番多いあの民族が出ないな
金使わないって本当なんだな
2022/10/18(火) 07:03:32.39ID:v9r6WqBu0
千葉県民でも読めない匝瑳市
2022/10/18(火) 07:03:38.34ID:Se+GfRfwd
>>842
こんなニュースを嬉々として報道するんだからなあ
2022/10/18(火) 07:03:45.13ID:dXeYODau0
>>818
秋元康だもんね(´・ω・`)
856名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:03:45.39ID:VI15zINn0
>>847
窓際部署なんだろうな・・・
2022/10/18(火) 07:03:47.85ID:UsXfqCEOa
>>827
あとで番組詳細見たら
秋元康演出と聞いて、、(´・ω・`)納得
2022/10/18(火) 07:03:49.27ID:eioJkaCrd
>>843
向こうからすると3~4割引よ
2022/10/18(火) 07:03:51.95ID:nefHIrfE0
メリットデメリットの説明と解消法をちゃんと検討しろよ
2022/10/18(火) 07:03:52.60ID:Se+GfRfwd
>>833
あ、中山忍も
2022/10/18(火) 07:03:56.10ID:Ay336NQE0
20の電話は少ない
2022/10/18(火) 07:03:57.64ID:pLTLg51L0
あら
2022/10/18(火) 07:04:01.13ID:Uld5H5mF0
あらかわ
2022/10/18(火) 07:04:01.43ID:1IiKf0+pd
新井の顔が一段と性格悪い顔に見える
2022/10/18(火) 07:04:02.17ID:1quMMVPn0
そうさそうさ
2022/10/18(火) 07:04:04.72ID:5czPQLwe0
あらかわ
2022/10/18(火) 07:04:05.03ID:wOee8SR20
方針だけ決めて、細かいことは自治体に丸投げの国
2022/10/18(火) 07:04:05.95ID:ALjUP2MJa
可愛い職員いた!
2022/10/18(火) 07:04:06.19ID:Hg4hhy3ra
美人発見
870名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:04:07.29ID:1scQU2Co0
>>839
中南米を見ればわかるよ
今の日本が50年ぐらい前のアルゼンチン
2022/10/18(火) 07:04:07.59ID:hgTX1Z8A0
1万1マン1万で3万やれば殺到するぞ
2022/10/18(火) 07:04:10.01ID:Vtv+lMB90
河野太郎の成果か
873名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:04:10.26ID:Q2V9JbOD0
今なら実質2万円が貰えるから作ろうかな
874名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:04:13.36ID:O63wR5SA0
かわいい子がいたので飛んできました
2022/10/18(火) 07:04:16.50ID:7GM+sIP50
匝瑳ってそんなに人口居るのか?広いだけだと思ってた
2022/10/18(火) 07:04:21.33ID:UsXfqCEOa
>>836
呼び名がまんまやね
877名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:04:24.32ID:/JXopq6a0
運転免許証一体化言わなくなったな(´・ω・`)
2022/10/18(火) 07:04:25.56ID:q8KAe3AP0
聞いたこと無い市だな
879名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:04:37.41ID:upkBHtPQ0
>>826
それな!
自分たちに見返りもないのにやるわけない
2022/10/18(火) 07:04:37.50ID:+mivYH4o0
>>826
そんなこと言われなくても解ってるし、意見しても無駄ってあんたの言い方こそ無意味。じゃあなにも言うなってこと?アホくさ。
2022/10/18(火) 07:04:38.36ID:1quMMVPn0
急にあわてる愚民ども(´・ω・`)
2022/10/18(火) 07:04:38.93ID:MTSwxufy0
なぜ匝瑳市??
2022/10/18(火) 07:04:43.62ID:fItWuNCI0
一体化はいいけども、保険証廃止しなくてもよくねえ?(´・ω・`)
2022/10/18(火) 07:04:48.03ID:zTe6Aumt0
一体化するならそれまで待とうと思ったんだが
今申請する方がいいのか? マイナポイントとか言うのは別にいらない
2022/10/18(火) 07:04:48.18ID:t24ozlAC0
目指してるだけで実現はしません。
 
886名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:04:51.11ID:/Mulp68L0
マイナンバーカードが普及しない最大の理由は交付に時間がかかりすぎることだってことに気づいてないんだろうか
2022/10/18(火) 07:04:52.86ID:LtPTRy4Bd
保険証は勝手に送ってくるのに
2022/10/18(火) 07:04:54.24ID:G8VAetPBd
埼玉県民だが匝瑳市って初めて聞いた
2022/10/18(火) 07:04:55.53ID:AXIEM26i0
絶対に作るな




悪用されるだけやぞ糞政府に
2022/10/18(火) 07:04:56.56ID:jANCUvwb0
いいことだわ。保険証は本人確認が甘すぎるんだよな。
891名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:04:57.57ID:3nImAax00
>>798
いまだ左翼が知的で賢い風潮があるくらいだからね
自虐かどうか分からないけど
日本の歴史はクリーンではないから
歴史を正しく受け止める姿勢は大事だと思う
892名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:10.37ID:FlFOEOdfd
馬鹿河野
893名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:11.24ID:1scQU2Co0
>>852
チョンは金ない
中国は出国すると入国が面倒
2022/10/18(火) 07:05:17.81ID:JMuPZQi00
>>843
結局外国人は金使いまくるからインフレが凄い
貯蓄ない人とかもかなりいるからな皆江戸っ子気質なんだよね
2022/10/18(火) 07:05:20.26ID:OgswvysI0
カードは強制じゃないって言ってたのにな
本当に政治家は嘘つきだわ
任意だからこその何かあったときの免責だった筈なのに免責のまま義務化とかどうかしてるわ
2022/10/18(火) 07:05:21.29ID:dXeYODau0
電子証明書の期限そろそろだわ(´・ω・`)
897名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:22.59ID:/JXopq6a0
2022/10/18(火) 07:05:23.18
どうせ両方持ちたい人はマイナンバーカードと保険証持てることになるだろう
899名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:24.44ID:GIz+nOs9p
こういうのって政府の一存で決めるの?
2022/10/18(火) 07:05:33.86ID:glRX2tQ8d
朝日新聞はマイナンバーカードが徴兵制に繋がるとかワケわからん事で反対してたキチガイ
2022/10/18(火) 07:05:34.56ID:SwRI97+p0
えっ 紙の保険証なんてどこにあるんや
2022/10/18(火) 07:05:35.94ID:Ay336NQE0
マイナカード保持者に早よ金配れ
903名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:37.86ID:TxF6mC7u0
財務大臣 鈴木善幸の息子
防衛大臣 はマダの息子
デジタル大臣 河野の息子
2022/10/18(火) 07:05:43.79ID:eioJkaCrd
>>877
再来年やったかな?を目処にやる予定
2022/10/18(火) 07:05:43.96ID:YgUenQYX0
確定申告するには必要やな
906名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:46.33ID:pARIDH900
テレビ馬鹿ってやつか。慌てて来てどうする
907名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:49.02ID:/JXopq6a0
紙?(´・ω・`)プラじゃないの
2022/10/18(火) 07:05:52.61ID:vE8+Eald0
きれいな職員だなー
2022/10/18(火) 07:05:54.81
職員かわええ
910名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:55.60ID:6dX58MOKM
紙ベースと言う意味は?
911名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:05:57.00ID:f5KX/GY2d
>>886
最初期に作ったけど1週間くらいだったよ
単純に人が殺到してるだけだろ
2022/10/18(火) 07:05:58.48ID:EMC6yRyS0
>>836
ハゲシクワロタ
逆に覚えにくい名前ですな
2022/10/18(火) 07:06:01.51ID:UsXfqCEOa
S学界にも解散命令出すべき
2022/10/18(火) 07:06:01.74ID:bAbtYB6F0
申請してからもう1か月以上たってるんだがまだ発行の連絡来ない
強制するなら発行手続きスピーディーにしてからしろよ
これからもっと時間かかるようになるぞ
2022/10/18(火) 07:06:01.77ID:bPYVHt+u0
>>886
なんかめんどくさい
ってところだけだと思う

反対してるのは本名バレが嫌な人と脱税してる人たちっぽい
2022/10/18(火) 07:06:01.80ID:Uld5H5mF0
この子に申請したい
2022/10/18(火) 07:06:09.76ID:aCJTj2410
国民健康保険は紙だな
2022/10/18(火) 07:06:10.65ID:Vtv+lMB90
忘れるなんてあんのか、、、
2022/10/18(火) 07:06:10.94ID:fOtruO4o0
まだ1年以上猶予あるのに、駆け込みとか何言ってんの?
920名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:06:13.22ID:Q2V9JbOD0
>>890
悪用されるのは許せないよね
2022/10/18(火) 07:06:17.96ID:7GM+sIP50
無くなりはしないだろうけど、不法在留外国人対策だから
2022/10/18(火) 07:06:17.99ID:yYtEmqrS0
匝瑳市て年寄り多いからじゃね?
2022/10/18(火) 07:06:18.74ID:SwRI97+p0
忘れるって ボケてるのかな
924名無しステーション
垢版 |
2022/10/18(火) 07:06:19.18ID:GIz+nOs9p
保険証て青いカードだろ。
2022/10/18(火) 07:06:28.76ID:poTkTtRoM
いませんじゃ無くて、普及率は50%ですだろ!
ほんと気持ち悪い表現
2022/10/18(火) 07:06:32.09ID:eioJkaCrd
>>886
本人が取りに行かないといけないとかな
知人が作って1年以上放置してる人がいるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況