前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665960411/
抱きしめるな
羽鳥慎一モーニングショー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/10/17(月) 08:05:22.92103名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:46.38ID:PBrRDz7G0 カナダから包丁
105名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:47.38ID:JwtimE7kd 基準はBBQ
106名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:48.31ID:EXSqJdOB0 やっぱり中国人観光客に大挙来てもらわないとね。
習近平さん、いい加減ゼロコロナをやめてくれ!
習近平さん、いい加減ゼロコロナをやめてくれ!
107名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:48.63ID:poPJM5Wh0 日本人は円安で海外旅行をやめ、外国人に押しやられ観光地のぼったくりにウンザリして国内旅行をやめる
108名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:48.76ID:cKRHdx6g0 包丁持ち歩いたら逮捕されないん?
110名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:49.56ID:AbUVDKKKd 日本人はこんな専門店で買うのほとんどいない
111名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:49.85ID:qeZGqRZ50 指詰に(`・ω・´)
112名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:50.47ID:N3kIV3q70 うぇーあ ふろむ かなーだー
113名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:51.23ID:E8z5SMih0 それなら三徳包丁だな。
114名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:51.54ID:M2c8Sa/o0 毎回一緒だな
115名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:53.53ID:bn0I4iqMd こんな展示してたら危ないだろ!
116名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:53.84ID:yN8G+MpC0 包丁売り場って怖いね
119名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:56.28ID:2r8nnVOv0 岸田インフレとは?
121名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:59.31ID:6XTIjX6r0 中国韓国が偽物を
売ってたりして
いつもの
売ってたりして
いつもの
122名無しステーション
2022/10/17(月) 08:23:59.70ID:/e4vQYh+0 転売ヤー
123名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:01.06ID:mDNCx0GR0 凶器がいっぱい
124名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:01.40ID:hq+mMqGs0 銃刀法で捕まえろ
125名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:01.75ID:QdA7+epr0 刃物って機内に持ち込めるの?
126名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:04.49ID:aM1Az3iZ0 ちゃんとマスクしててえらい!
128名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:05.89ID:emdyPy600 店員が外人なのか
129名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:06.35ID:CM70X6xf0 男「切れ味を君で試させて」
130名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:06.79ID:S5x2U7xZd >>93
貨物に置ける
貨物に置ける
131名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:08.48ID:B08Ktx3J0 まあ箱根というのの成り立ちが、外人(白人)客をもてなすための
観光地だからな 横浜あたりの
だから元の姿に戻っただけともいえる
ただシナ人朝鮮人黒人はその場合の外人には含まれていない
観光地だからな 横浜あたりの
だから元の姿に戻っただけともいえる
ただシナ人朝鮮人黒人はその場合の外人には含まれていない
132名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:10.18ID:OV8d8x+Q0 50分て
134名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:12.20ID:nWoCRHcu0 刀と同じ技術
135名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:13.56ID:CDOX418DM そんなもの持ち歩いてると
銃刀法違反で逮捕されるぞ
銃刀法違反で逮捕されるぞ
136名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:16.03ID:P2ldgyop0 兄ちゃんそれ菜切り包丁や
137名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:17.02ID:e/+m+few0 飛行機「包丁」持ち込みOKなのか?
138名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:17.02ID:B669ptgE0 これだけあると悩むな
139名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:17.54ID:AIediZhR0 日本の包丁は引いて使うけど白人は振り下ろしたりギコギコ使うからあっという間に刃こぼれ起こして研がずに捨てるんだろ
140名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:18.80ID:y4160G+e0 外人やん
141名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:18.80ID:RzTH0Pii0 包丁でホルホル
142名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:20.24ID:DY6SMLFh0 悩みすぎだろ
143名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:20.55ID:RqD0MOhod 包丁って飛行機で持って帰れるの?
144名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:20.83ID:qeZGqRZ50 ドイツ製です(`・ω・´)
145名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:21.54ID:hj8evBCK0 魚も骨ごとスッパスパ(´・ω・`)
149名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:25.78ID:6vcF6cmA0 まず、研げるかどうか確認しないと
鋼の包丁はすぐ錆びるぞ
鋼の包丁はすぐ錆びるぞ
150名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:25.92ID:S5x2U7xZd >>125
貨物室に置けるよw
貨物室に置けるよw
151名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:30.68ID:QPQ4jRyj0 岸田の事だからこの爆買いの事例を挙げて円安を正当化しそう
152名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:30.72ID:UnawQe/k0 ステンレスの安い包丁のがいいよね、さびないし
153名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:31.41ID:x4EvlWsfM ホーバク
154名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:32.68ID:Js0FCpFp0 「中国製」
155名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:32.74ID:jKavRhhm0 店主も外人なんだな
156名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:32.71ID:syOA33Ov0 騙すカス包丁
157名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:33.64ID:DBGRoVzt0 商店と名乗りながら実際には株式会社で、
その株を買い占めているのが中国人という図式かな?かな?
その株を買い占めているのが中国人という図式かな?かな?
158名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:33.85ID:3tJ3xN0P0 高そう
160名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:34.01ID:WZvsaCLB0 ひええええ
161名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:34.15ID:2HhFN0hY0 見た目で買ってる
162名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:34.15ID:GsO0xDu30 店員さん英語ペラペラすげー
163名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:34.75ID:9AMWujqQ0 円高でも来いよ
164名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:35.28ID:kHGfEeED0 うほっ高い高い
166名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:36.32ID:CNj/stwF0 >>21
かっぱ橋ってよほどのことがない限り多分一生行かないと思うわ(´・ω・`)
かっぱ橋ってよほどのことがない限り多分一生行かないと思うわ(´・ω・`)
167名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:37.34ID:gjXqk/wt0 お高いなあ
168名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:37.53ID:YaiAQXA40 持ち帰って、研げるのかな?
169名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:38.82ID:E4IeX1IH0 5万円ウハウハだなお店
170名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:40.98ID:8G6JKORP0171名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:41.03ID:dbE2B5xu0172名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:41.18ID:AIediZhR0 >>137
預けじゃ?
預けじゃ?
173名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:41.94ID:rTq4MQSF0 ちゃんと手入れしないと切れ味を維持できないよ
174名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:42.50ID:AbUVDKKKd たけー
175名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:43.72ID:xdxbFgBx0 やっす
176名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:43.97ID:ztYVZ9uka 五万
UUUM
UUUM
177名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:45.07ID:x4EvlWsfM 通関どうするの?
178名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:45.99ID:gRrGGnmG0 やすいやすぅ~い
179名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:46.30ID:aM1Az3iZ0 バカだよね
それすぐ錆びるのに
それすぐ錆びるのに
181名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:47.28ID:wu0B0bb40 サラシも買っとけよ
182名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:47.60ID:6KiWBncC0 小さいの選んだ
183名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:48.80ID:Eo41psvS0 ちょっと前までは板前本人が気をつけてさえいれば安全だったんだろうな
184名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:49.09ID:jKavRhhm0 たけーw
185名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:49.22ID:cQM4M1sQ0 日本にお金落としてもらってありがたいという発想しか出ないんだけど懸念されることってなに?
186名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:49.76ID:id+n1M220 これ持って帰れないよな?
187名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:51.16ID:CM70X6xf0 中南米でこの商売は無理だな
188名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:51.70ID:yH4r1u45M 俺なんて3千円の包丁買うのも悩むのに
189名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:52.00ID:tXjLaqzk0 アマゾンで売ってそう
190名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:52.14ID:1D+8hvhr0 なんでカッパ橋っていうんだっけ?(´・ω・`)
192名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:53.59ID:4ztlQVFW0 日本語でおk
193名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:53.59ID:Ojh19bHr0 砥石も買ってかないと意味ないぞ。
サポートつきシャープナーなんかで削ったら台無しだ。
サポートつきシャープナーなんかで削ったら台無しだ。
195名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:54.07ID:tvLlORjiH 包丁買うなら砥石もセットじゃないと意味ない
196名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:54.70ID:u9mawIyB0 仕込みだね
197名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:54.97ID:hq+mMqGs0 ドイツの包丁の方が優れてるよ
198名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:55.38ID:eF+KB/X0d おまえも外人なんかい!
199名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:55.49ID:nWoCRHcu0 あなた金持ちね
200名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:56.27ID:yPtAs+Kb0 刃物持ち帰れるんか
201名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:57.24ID:emdyPy600 これからもどんどん安くなるよ円
202名無しステーション
2022/10/17(月) 08:24:58.45ID:2r8nnVOv0 店も外国人かよ
203名無しステーション
2022/10/17(月) 08:25:00.46ID:nB45AvHN0 >>125
客室機内は無理
客室機内は無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【NHK朝ドラ】橋本環奈『おむすび』評価散々、視聴率ワーストの可能性… 次作『あんぱん』のハードル下がり、今田美桜ファンほくそ笑む [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 上履き廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 靴に付着した菌とか怖そうだけどな [303493227]
- 落ち続ける🏡
- 女さん、正論「コスパ厨の子供部屋おじさんってなんで結婚しないの?生活費折半して2馬力で稼いだ方が勝ち組になれるじゃん」4万 [739066632]