※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 69509 八木麻紗子の修正Jチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665908114/
実況 ◆ テレビ朝日 69510 げつもにといえばビシャモン
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665952427/
実況 ◆ テレビ朝日 69511
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665957033/
実況 ◆ テレビ朝日 69512 草薙に老後の心配は不要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 07:19:33.47ID:iX3QNfyu0
25うほ
2022/10/17(月) 07:26:54.55ID:OOwJlY/j0 責任はスプリンクラーの原因次第だわな
2022/10/17(月) 07:26:55.19ID:W6fV8L6p0
スプリンクラーが何故動作したか、の理由次第で責任者変わる感じなのか??
2022/10/17(月) 07:26:56.94ID:yjmmbte10
指定管理者「ゲネプロ後もちゃんと楽器は避難させとけ」
2022/10/17(月) 07:27:00.93ID:sY5sFsc00
過失があったら保険も降りないね
2022/10/17(月) 07:27:01.14ID:C032NKJ+0
工作物責任法によりまずはこの施設の占有者が賠償責任を負うかな
2022/10/17(月) 07:27:07.13ID:OD80KvEva
責任の擦り付け合いやろうな
2022/10/17(月) 07:27:09.15ID:x6+zlAw30
あなたの目まだまだ生えます
2022/10/17(月) 07:27:10.68ID:xZ7Xj0UeM
スーブーでやれよ。
33名無しステーション
2022/10/17(月) 07:27:17.23ID:WVhBKq1s0 >>12
高額な楽器なら、楽器自体にも保険はかかってるだろ
高額な楽器なら、楽器自体にも保険はかかってるだろ
2022/10/17(月) 07:27:26.53ID:kyb8OiINd
仕事逝ってくる.,.
36名無しステーション
2022/10/17(月) 07:27:28.85ID:ZN7zDq0r0 >>9
建物の瑕疵だから裾野市かな
建物の瑕疵だから裾野市かな
2022/10/17(月) 07:27:34.34ID:kyUeEYG80
さてそろそろピザ温めるかな(´・ω・`)
38名無しステーション
2022/10/17(月) 07:27:38.33ID:gb1XxTFa0 ニュースになってるなw
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6441854
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6441854
39名無しステーション
2022/10/17(月) 07:27:42.42ID:QPQ4jRyj0 というか大元のバルブわや止めるなりスプリンクラーのフィーダーを落とさないと思わなかったのかね
40名無しステーション
2022/10/17(月) 07:27:48.29ID:2HhFN0hY0 これは裁判になるな
2022/10/17(月) 07:27:48.91ID:zrfPagVz0
独特のフォントだな
2022/10/17(月) 07:27:57.38ID:SaHwvgkP0
えええええ
2022/10/17(月) 07:28:05.61ID:xZ7Xj0UeM
山下達郎が
↓
↓
2022/10/17(月) 07:28:05.61ID:q27janp40
じゃー 故意か? (´・ω・`)
49名無しステーション
2022/10/17(月) 07:28:06.32ID:WVhBKq1s0 でもさ、演者や運営の奴が原因で、スプリンクラーが作動した可能性もあるからな
2022/10/17(月) 07:28:09.04ID:yjmmbte10
裾野市「ということだ、だそうだ」
2022/10/17(月) 07:28:09.89ID:ONLnti/70
こりゃ便利だなぁ
2022/10/17(月) 07:28:16.69ID:fJwvvXPfd
ポチっ押したんだろ。正直に出てこいよ
2022/10/17(月) 07:28:18.19ID:KkKH84au0
んなこといったって誰も近づいてないんでしょー?
2022/10/17(月) 07:28:29.02ID:Yr41VfQ10
民間の役務を担う業者はいい加減なんだよ。
採算がとれるラインで仕事をしているわけだから。
採算がとれるラインで仕事をしているわけだから。
2022/10/17(月) 07:28:34.96ID:x6+zlAw30
会場も濡れたのかな
2022/10/17(月) 07:28:38.03ID:Mbq+7xe60
原因が無いてなんやねん
2022/10/17(月) 07:28:40.27ID:nQN0u41h0
事故じゃないと保険が降りない
2022/10/17(月) 07:28:42.06ID:SaHwvgkP0
管理会社だなあ
2022/10/17(月) 07:28:42.41ID:nIjLuJdI0
うぜえなこいつw
死んどけw
死んどけw
2022/10/17(月) 07:28:44.51ID:1D+8hvhr0
原因がないっていうか
原因がみつからないってことよな(´・ω・`)
原因がみつからないってことよな(´・ω・`)
2022/10/17(月) 07:28:46.37ID:YJOb/oo40
楽団側は警察届けたの?とっとと犯人探さないと証拠は消えてくよ
65名無しステーション
2022/10/17(月) 07:28:50.75ID:gb1XxTFa0 つまり事故じゃなくて事件だってことだな
2022/10/17(月) 07:28:50.78ID:io1ESmW+0
まずは事件、事故両方で調べるのは当たり前だろう
68名無しステーション (もんじゃ)
2022/10/17(月) 07:28:54.24ID:XajBkzy10 どーでもいいわw
2022/10/17(月) 07:28:57.59ID:OqN9WhfL0
普通の消防点検で分解整備なんてしないだろ
2022/10/17(月) 07:28:59.04ID:sY5sFsc00
文句ばっかり言うな
71名無しステーション
2022/10/17(月) 07:28:59.41ID:5R4QtvpM0 レバー引いた犯人を探せ
2022/10/17(月) 07:28:59.78ID:00fK9V/v0
団員の誰かかな
2022/10/17(月) 07:29:02.94ID:ETAiCkyn0
静岡じゃ県知事がアレだし各自治体も使えないんだろうな
誰も責任を取らず、何事も無く問題無かったとする緩くて温い公務員のお役所ワールド
誰も責任を取らず、何事も無く問題無かったとする緩くて温い公務員のお役所ワールド
75名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:03.00ID:WVhBKq1s0 いちいち毎日、バラシて点検する奴なんかいねーだろ
バカか?この黒縁メガネ
バカか?この黒縁メガネ
2022/10/17(月) 07:29:05.68ID:U+1Xq9kWa
堂々とデートか
これは結婚近いな
これは結婚近いな
78名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:10.03ID:kL3OSX5k0 無過失責任じゃないの?
79名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:17.15ID:OqCldPiZ0 楽団としては事故にしたいだろうな
事件だとしたら被害額は泣き寝入りだろうし
事件だとしたら被害額は泣き寝入りだろうし
80名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:19.01ID:ZN7zDq0r0 静岡なのにスタインウェイ。ヤマハのピアノを買えよ
2022/10/17(月) 07:29:25.48ID:id+n1M220
静岡やべーな
2022/10/17(月) 07:29:26.23ID:tY1PzYH5d
依田さん「シンフォニエッタ静岡は雨予報です」
2022/10/17(月) 07:29:26.57ID:vFeTXX8x0
誤作動起きたら誤作動が起きた側に問題があったということになるよね
2022/10/17(月) 07:29:27.71ID:QRM18qWy0
ビルメンのミス?
2022/10/17(月) 07:29:29.40ID:SaHwvgkP0
降ってわいたってw
2022/10/17(月) 07:29:29.92ID:x6+zlAw30
だれうまえりな
2022/10/17(月) 07:29:31.68ID:xZ7Xj0UeM
これだけの施設で防犯カメラ付いてないの?
2022/10/17(月) 07:29:37.64ID:4RILaBtt0
趣味でバイオリンを強調する置物
90名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:38.42ID:TGwMCSXd0 坪井の私見
91名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:42.49ID:/ER/XBqq0 スプリンクラーなんてそうそう誤作動しないのでな
2022/10/17(月) 07:29:42.53ID:ge8ulkPw0
誤作動で作動したのか、普通にボタンかなんか押されたから作動したかなんて判別できるの?
2022/10/17(月) 07:29:43.32ID:sY5sFsc00
趣味でバイオリン弾いてるのかよ
2022/10/17(月) 07:29:45.03ID:sKiVMsy70
バイオリンやってんのかよw
2022/10/17(月) 07:29:45.13ID:wiNlNX4S0
趣味バイオリンかよ
96名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:45.17ID:j/K66HHi0 >>76
もう人気急落だな
もう人気急落だな
2022/10/17(月) 07:29:50.18ID:JaYe/aub0
台本完璧新井ちゃん
2022/10/17(月) 07:29:50.19ID:id+n1M220
楽器そのものに保険ってないのかな
2022/10/17(月) 07:29:55.33ID:bYOx44UN0
高価な楽器とかって、保険かけるんじゃないのか
100名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:56.42ID:kyUeEYG80 水も滴るいい楽器(´・ω・`)
101名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:57.05ID:KkKH84au0 降って沸いた災難って表現なんかモヤる
102名無しステーション (もんじゃ)
2022/10/17(月) 07:29:57.39ID:XajBkzy10 大場久美子のスプリングサンバ思いだしたwwww
103名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:58.91ID:KPvLf/2r0 坪井のバイオリンだけ カビ生えろ (´・ω・`)
104名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:59.48ID:WVhBKq1s0 この黒縁メガネの態度だと、自作自演で、慰謝料詐欺の可能性もありそうな気もしてきた
105名無しステーション
2022/10/17(月) 07:29:59.52ID:DY6SMLFh0 楽器に詳しい?
106名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:05.97ID:5R4QtvpM0 タバコでも吸った?
107名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:06.44ID:YNQN2Jm70 当日に業者呼びました。警察にも連絡済みです。後何すればいいの?
108名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:12.52ID:ecpHHRv70 置き物もMCなんだから解説しろ
109名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:15.88ID:vFeTXX8x0 チケット代
110名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:17.80ID:CM70X6xf0 坪井のバイオリンの腕前には笑わせてもらったよ
111名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:22.67ID:OnbljXC00 坪井の知識 無駄だな…
112名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:23.39ID:MW3/LxLmr なに 明日は新井は急病で休むの?
113名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:28.06ID:o6OWDvSIM つまり泣き寝入りwwwwwwwwwwww
114名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:29.91ID:8wtPKVQP0 この女子アナ鼻筋白く化粧し過ぎじゃない?気になってしょうがない
115名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:32.09ID:1XTW1rzv0 保険に入ってないの?
116名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:32.49ID:gb1XxTFa0 >>107
誠意を見せる(賠償金を払う)
誠意を見せる(賠償金を払う)
117名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:33.05ID:1D+8hvhr0 俺の大事なストラdhぃバリuすが!(´・ω・`)
118名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:33.05ID:xZ7Xj0UeM そんな高価な物、各自で保険入って無いの?
119名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:34.39ID:2HhFN0hY0 カワイソス
120名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:35.78ID:u0XYS9Q70 あんまり文句言うのは良いけど
あなた方も高いの分かってて持ち込んでるんでしょ?
オーケストラなんてどこにも呼ばれなくなるぜ?
あなた方も高いの分かってて持ち込んでるんでしょ?
オーケストラなんてどこにも呼ばれなくなるぜ?
121名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:39.46ID:4T2tuthEd >>106
手動式だったんだってよ
手動式だったんだってよ
122名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:39.95ID:hruUf6Zr0 水に浸かったんじゃなくて濡れたくらいじゃ大丈夫だろ
盛り過ぎだよ
そんなこと言ったら外で演奏してて急な雨でもダメになる
盛り過ぎだよ
そんなこと言ったら外で演奏してて急な雨でもダメになる
123名無しステーション
2022/10/17(月) 07:30:42.99ID:sY5sFsc00 当然だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【芸能】テレビから消えた「いいとも」メンバー、宮古島移住で900坪の土地購入、大人気店のオーナーに [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 日本人は博士に石を投げて遊んでいた。すると、日本は滅んだ [805596214]
- ジークアクスの戦闘なんか面白くない
- 【緊急】mate書けない奴集合
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- 『地獄先生ぬ~べ~』異例の新連載2本開始へ [399259198]
- 女さん 「コーヒー代800円。友人が500円チケット使って私が300円払った…モヤっとする」 [977261419]