X

サンデーLIVE!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 05:49:39.70ID:kz2f/pyw0
仲良く使ってね
404名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:08:18.07ID:j3GITCa80
ハゲマルデブ将軍
405名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:08:18.20ID:Sczuwnnkr
マルハゲどん将軍
406名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:08:23.12ID:Sg7dv/7E0
濱田アナ1990年生まれ
ついこないだじゃないか
2022/10/16(日) 07:08:25.83ID:cii/ouCR0
白旗は相手を地上から一人残らず殲滅すると言う意味
408名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:08:37.33ID:Kq3w6Dld0
奴を仕留めるべき
2022/10/16(日) 07:08:41.81ID:tE6mePq10
>>386
ちょっとかわいそうだよな
410名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:08:44.89ID:6wLnXIf4a
今週のニヤニヤおばさんの知ったかコーナー
2022/10/16(日) 07:08:48.78ID:AbPGBLVBd
>>392
中韓グエンさえ来なけりゃ外国人どうぞどうぞなんだけどな
412名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:08:54.63ID:WShIq3AT0
断固たる対応って
黒田を首にするってことかな?wwwwwww
2022/10/16(日) 07:08:58.36ID:pYnop1fp0
黒田東彦が緩和続けると強調して発言してるので
まずコイツをクビに白
2022/10/16(日) 07:08:59.96ID:UHrH/bY+0
>>394
壁に車の側面をぶつけ続けて減速するんだろう?
2022/10/16(日) 07:09:02.00ID:uharntj80
ドル高どこまで行くんだろ
416名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:05.62ID:RC5GLKU/0
アメリカ「市場に任せる」
417名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:05.87ID:wDPsXL0U0
>>394
崖から落ちるぞよりマシ
418名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:12.98ID:Sg7dv/7E0
>>403
日本人と西洋人、東南アジア人が多いかな?
中国語話す人がいたら台湾からの人。
2022/10/16(日) 07:09:15.71ID:IyXlM0YA0
韓国財政破綻か
2022/10/16(日) 07:09:24.07ID:+jXrueqna
>>362
ゆりかもめは自動運転じゃなかったか?
421名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:25.10ID:BlnjqyGGa
イギリスが経済政策無茶苦茶だな
422名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:26.78ID:1fNfdGn50
ふぶっ込み
2022/10/16(日) 07:09:32.96ID:+2Nh9EJb0
キチガイ黒田
2022/10/16(日) 07:09:33.59ID:Nlp4a9Zca
いつでもできるならさっさとやれよ
2022/10/16(日) 07:09:35.86ID:7g5TiuQX0
テレ朝がこれを指摘するとは何が起きた
426ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:38.50ID:e+Bh5JL70
フィリピンのペソが一番ヤバそう(´・ω・)
2022/10/16(日) 07:09:40.04ID:iDEwigYu0
>>362
レールの上しか走らないのに未だに自動化できてないんだもんな
自動車でできるわけがない
2022/10/16(日) 07:09:41.59ID:uharntj80
パウエルあかん
429名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:50.63ID:izT8ERn0a
>>386
「運転手も被害者だな」と昨日擁護したら叩かれたぞ
430名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:10:03.85ID:/2q5Pj//0
インフレとまらんと無理
2022/10/16(日) 07:10:09.90ID:Saxmw4x2d
日本だけがマイナス金利だとテレビメディアから指摘は?
2022/10/16(日) 07:10:11.02ID:AbPGBLVBd
>>394
側溝にタイヤ落としたら?
433ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/16(日) 07:10:29.18ID:e+Bh5JL70
>>418
都民にとってネックなのは交通費なんよね。
お手軽な箱根行きが自ずと多くなります(´・ω・)
434名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:10:31.29ID:RC5GLKU/0
>>429
だって加害者だもん
2022/10/16(日) 07:10:44.18ID:mpMnGvdG0
お金の価値はどんどん下がるから貯めないですぐ使った方がいい
436名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:10:58.30ID:JHFQbFn/0
通名表記されるから焦ってるらしいな
2022/10/16(日) 07:10:59.19ID:eEvuVzct0
白旗は、源氏に従いますという意味だろ
2022/10/16(日) 07:10:59.69ID:AbPGBLVBd
>>429
さすがに被害者ではないと思う
2022/10/16(日) 07:11:08.12ID:Nlp4a9Zca
取得しねえよ
440ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/16(日) 07:11:12.05ID:e+Bh5JL70
おまいらマイナカード貰ったの?
私はやっと申し込みました。
写真はスマホで送れるから楽よね(´・ω・)
441名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:11:12.14ID:wJx9ZYDX0
加谷珪一とかいうインチキ経済学者しかテレビは使わないから
2022/10/16(日) 07:11:40.53ID:8W5P/g9gM
アメリカは対外債務が22兆ドルあっても破綻の心配ないんだよな
強大な軍事力と消費者の購買意欲で
443名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:11:44.01ID:JHFQbFn/0
>>439
キムさんですか
2022/10/16(日) 07:11:47.34ID:Nlp4a9Zca
>>436
そういうレッテルはいらん
2022/10/16(日) 07:11:49.32ID:FKruN0zc0
選択肢が増えるのは便利だけど
選択肢が減るのはとても不便
2022/10/16(日) 07:11:49.85ID:HhfDDdiLd
なんでもかんでもヒモ付けせんでも
447名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:11:51.02ID:BlnjqyGGa
マイナンバーカード持ってないけど更新て役所へ
行くの?
2022/10/16(日) 07:11:57.39ID:AbPGBLVBd
ひろゆきと基地反対派のことってテレビ的にも面白そうなのにどこもやらんね(´・ω・`)
2022/10/16(日) 07:11:59.88ID:JdePF7UUd
マイナンバー障害者や高齢者はパスワード管理出来んから作れないだろよ
2022/10/16(日) 07:12:01.83ID:7g5TiuQX0
>>439
出来ないの間違いでしょ
451名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:12:02.12ID:6wLnXIf4a
勝手に送ってくるまで申請しません!
2022/10/16(日) 07:12:16.94ID:6wvNGyBJ0
国よりセキュリティガバガバなとこに個人情報あげてんのに何が安全性だよ
453名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:12:18.35ID:/2q5Pj//0
マイナンバーカードは持ち歩いてはいけなかったような
454名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:12:23.09ID:1fNfdGn50
今、マイナンバーをあんなに周りに知られないように隠そうとしてるのに、保険証と一緒になったらどうするの?
455名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:12:24.55ID:izT8ERn0a
>>434
須走を乗用車で走った経験がある俺には同意できない
2022/10/16(日) 07:12:28.60ID:Nlp4a9Zca
>>443
ほらお前みたいな頭スカスカの馬鹿がいる
ワクチンで選民意識煽り立てたのと同じだね
2022/10/16(日) 07:12:45.29ID:Nlp4a9Zca
>>450
なんでできないの?
2022/10/16(日) 07:12:49.87ID:UHrH/bY+0
マイナンバーカードは、数字が表示されているから、あれ無くさないといけないな
最近のクレジットカードは、カードナンバーが印刷されいない(例:三井住友カード)
459名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:12:52.94ID:wJx9ZYDX0
割と政府よりだった和田アキ子がマイナンバーカード反対してるので察したわ
460名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:13:04.31ID:1fNfdGn50
>>447
そうなんだよ
かなりめんどい
461名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:13:06.23ID:rwIFCS3c0
欧米は第二のゴルビーが出てくるまでロシアとは和解しないよ
もう新冷戦時代に入ってる
2022/10/16(日) 07:13:13.20ID:GVweU32g0
>>446
紐づけしないと

税金の取りっぱぐれ
健康保険の不正使用

抑止できないもの
2022/10/16(日) 07:13:16.65ID:db20Gh+P0
>>429
被害者は違うがただ運転してる人は誰でも事故起こすリスクはあるし
誰でも彼と同じ立場になる可能性はある
昨日だかもトラック横転したニュースあったけど名前も報道される事はなかったのに
この人だけ何度も容疑者と言って名前報道して親にまで突撃してる異常さ
464名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:13:19.66ID:RC5GLKU/0
>>455
なんでできないの?
2022/10/16(日) 07:13:24.03ID:skBYNPv+0
子供は生まれた先から発行して年寄りは死ぬのを待てばいいだろ
保持者だけに早よ金配れ
466名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:13:29.51ID:A8CfdHMK0
>>451
既に番号付いてるだろ
2022/10/16(日) 07:13:31.29ID:7g5TiuQX0
>>448
反対派の規模が小さいのと反対派が地元民脅迫してるのをスルーするわけにはいかなくなるから取り上げられないメディアだらけ
468名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:13:40.64ID:f9Rsrexc0
ダイアンは東京で通用しないなら大阪蹴ればいいのに
2022/10/16(日) 07:13:44.02ID:RECHWWy20
さっさと義務化すればよかったのに(´・ω・`)
2022/10/16(日) 07:13:46.59ID:AbPGBLVBd
>>459
なお、福島みずほ(´・ω・`)
471名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:13:58.37ID:rwIFCS3c0
今のうちに新冷戦時代の安全保障の為にも日本もデジタル大国になりましょう
2022/10/16(日) 07:14:12.44ID:cP6nVfo7a
デメリット 本名バレ
2022/10/16(日) 07:14:16.32ID:ZB4ud2PY0
まだマイナカード持ってないやついるのか
474名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:14:20.58ID:RC5GLKU/0
入ってる情報が多すぎて医療機関が扱いに困るっていってましたね
2022/10/16(日) 07:14:21.75ID:8W5P/g9gM
マイナンバーには通名記載されるらしいな。
一部の反対派の理由はそれ
2022/10/16(日) 07:14:22.19ID:mpMnGvdG0
>>467
朝日系列のアベマが取り上げたのは異例なのかな
477名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:14:23.68ID:izT8ERn0a
>>464
あのクネクネ道は大変さ
478ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/16(日) 07:14:25.66ID:e+Bh5JL70
>>468
ダイアンは顔が溶けてる方しか知りません(´・ω・)
479名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:14:27.93ID:6wLnXIf4a
>>466
そうなの?
俺のところにはカード届いてないけど
2022/10/16(日) 07:14:36.75ID:Nlp4a9Zca
>>471
デジタルを名乗るならカードなんてアナログやめろ
2022/10/16(日) 07:14:41.04ID:6wvNGyBJ0
>>453
持ち歩いちゃいけないのは通知カードじゃないの
2022/10/16(日) 07:14:45.70ID:AbPGBLVBd
>>467
えーそれ本当なの?(´・ω・`)
沖縄の皆さん教えてよ(´・ω・`)
て言ってた芸人もどきがいたな
2022/10/16(日) 07:14:47.42ID:+nKhBmi0r
>>458
それだとマイナンバーの証明書類に使えない
484名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:14:48.69ID:BlnjqyGGa
>>460そりゃ面倒だね。免許証更新も無違反でも行かないとダメだし
485名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:14:55.16ID:f9Rsrexc0
>>459
和田あきこが在日だなんて日本中が知ってるのに・・・
486名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:00.70ID:JHFQbFn/0
今んとこ仏壇にしまってある
免許証があるから使い道ないし
2022/10/16(日) 07:15:05.81ID:JdePF7UUd
爆破すると思うわな
2022/10/16(日) 07:15:06.98ID:Q+CIW82A0
一体化に反対してた奴はほんと無駄金垂れ流し続けたよな~
2022/10/16(日) 07:15:09.27ID:0mGdQLFn0
近所のクリニックはカードリーダあるのに大きな病院に読み取り機がない。
2022/10/16(日) 07:15:10.18ID:8W5P/g9gM
>>472
李とかキムとかな
491名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:17.23ID:E2DQexFp0
で、どうやって壊れるの?
492名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:18.53ID:neMichgJ0
1番のデメリット
糞政府が情報漏洩したら個人情報全部晒される
2022/10/16(日) 07:15:21.77ID:UHrH/bY+0
>>483
ICチップを読み込ませればいいでしょ?
494ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:24.85ID:e+Bh5JL70
>>470
立民には帰化議員がやたらと多い(´・ω・)
2022/10/16(日) 07:15:24.95ID:zWZiBnsV0
個人情報の漏えいがーみたいに言って反対してるけど
これまでバラバラで管理していた情報を統合するだけだろ?
何の問題があるの?
2022/10/16(日) 07:15:26.70ID:db20Gh+P0
一体化して紛失した場合身分証明するものがなくなるのにどうやって再発行するんだ
497名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:28.95ID:RC5GLKU/0
>>477
ほとんどの人は事故しないで走ってるのに
498名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:29.96ID:rwIFCS3c0
警察公安の強化もセットだよ
新冷戦時代だから
2022/10/16(日) 07:15:31.26ID:vrZhJCes0
007的な
500名無しステーション
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:33.71ID:f9Rsrexc0
コロナに堪えたがってお前らコロナで大儲けしてるんやろ
2022/10/16(日) 07:15:34.49ID:uwphtfM20
義務化するときは医療機関も義務化されるよね?当たり前だけど
2022/10/16(日) 07:15:37.62ID:hcdw4XVca
外人が国保の保険証使いまわして歯医者とか日本の医療を激安で受診してる実態が横行してるから
早く写真付きのマイナンバーカードを保険証にすべきだよ。
2022/10/16(日) 07:15:38.08ID:RECHWWy20
開業医が反対するってことはいい制度なんだろうな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況