X



実況 ◆ テレビ朝日 69492 田中くんに滝行を強要する気象予報士

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:21.50ID:MmjJEQlI0
ゴワゴワワークマン
0771名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:23.14ID:SC1/2yl/0
高級百貨店にワークマンって、高級レストランで水みたいなもんだろ(´・ω・`)
0772名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:24.99ID:VGWJy+YA0
ベイシアグループは東急と仲いいのかな
CAINZがハンズ買ったし
0775名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:32.41ID:17CqFUGG0
テレビに多額の広告料払った結果だろうな
0777名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:36.86ID:NeSaYNoRa
昨日もワークマン行ったら1万円も使ってしまった
ワークマンは沼
0779名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:38.20ID:zzEafoq10
最近ワイドショーとかでもNISAとか投資促す流れあるけどあれなんなん?
0783名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:48.94ID:TQfwJQ1T0
百貨店にワークマンって
0786名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:50.78ID:MmjJEQlI0
素材はペットボトル
0788名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:52.75ID:WLYiO6OAa
>>764
店によっては、それがマナーだからな。
貧乏人にはわからんよ。
0789名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:51:54.65ID:3Lh74mEq0
ゆーても吉祥寺
0791名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:01.08ID:8hLhTl1t0
>>726
有料の水と無料の水で合う料理が違うのかなぁという疑問
0792名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:03.36ID:r1liw5tqd
結局お通しがテーブルチャージってはっきり言うようになっただけで水も有料になるだけだわな
0793名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:05.50ID:VL5WhIpO0
>>766
ユニクロ路線変わったよなぁ
0794名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:05.67ID:TjxvIcdh0
ワークマンの製品は耐久性が低い
撥水だなんだ謳っても洗濯機使うなとか表示あるし
すぐに水が染みるようになる
安かろう悪かろうだ
0796名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:11.27ID:zntK097y0
打倒ユニクロだな
0798名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:14.50ID:0fO7p6BU0
ワークマンはバイク乗りにとって必須
0799名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:14.72ID:aAJFhuxA0
>>758
資本に統一教会系が紛れてるとかそんな感じなのかね。
なんかへんだよな。
無理やり上げてる感じは確かにある。
0802名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:19.82ID:MnW8A5td0
ワークマン品質悪くなったよな中途半端にいらないレベルの商品しか無くなった
0805名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:22.32ID:XFwHuDWj0
ワークマンや星野リゾートてニュースでよく取り上げられるな
0806名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:28.02ID:97vVhVkd0
>>737
他に高いもん頼んでるかもしれんし、別に飲みたくなけりゃいいだろ。
ワンドリンクオーダーしろと書いておけば良いだけ。
0810名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:32.52ID:E9oEjxZ90
ジュリアにハートブレイク
ジュリア・ロバーツ
ジュリアナ東京
0811名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:32.67ID:LEQ1xUwY0
>>737
なんで女性側が出すんだよ
女性に出させるケチくさい男なんかそれこそ漫画にして晒すわ
0812名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:36.42ID:17CqFUGG0
>>769
まんこと年寄りはバカだからすぐテレビに騙されるw
0813名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:39.04ID:NeSaYNoRa
あれ?ハリケーンに女の名前付けるのやめたのでは?
0819名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:55.10ID:wmru1I8G0
ワークマンってアイテムごとにサイズがバラバラで
アイテムAがLサイズでもアイテムBはLLとかあるんだよな
0821名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:52:56.94ID:ap/Q8jUQ0
作業着ならバートル一択。デザイン性も機能性もいい
0826名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:10.29ID:UpKR6Wz80
治水機能ザルそうだな
0831名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:20.22ID:21Ou6NN50
東急百貨店がいつから高級店になったのだろうか?
0833名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:23.25ID:ChSuEG1za
盛りパイ
0837名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:27.10ID:SuaVUzQ3a
今日のおっぱい
0838名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:28.98ID:8hLhTl1t0
>>809
そこだよね
マナーを決めるのは店なのかっていう疑問
0842名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:31.00ID:XqwdmFVjM
水を頼めだと~

ジャガジャンジャガジャンジャガジャンジャガジャン
そんなの関係ねえ
俺には関係ねえ
まったく関係ねえ
はい、おっぱぴー
0844名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:33.54ID:LEQ1xUwY0
>>735
(自分にとって)丁度よくないと嫌だろ
0847名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:36.75ID:17CqFUGG0
>>798
バイク乗りはコミネマンだろ・・・
0853名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:43.20ID:MnW8A5td0
>>804
その作業着も価格抑えるつもりでなんだろうけど品質悪いんだよな多少高くても長く使えるもの欲しい人の方が多いのに
0854名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:44.46ID:qc08lqaZ0
森さん雰囲気変わったか
0858名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:56.57ID:0fO7p6BU0
>>847
たけーんだわ
0859名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:53:56.70ID:T6YLbjq20
森千晴はいかにもテレ朝顔だなあと思ったらセントフォースだった
0861名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:54:07.31ID:VL5WhIpO0
>>820
先日GUで服買ったわw
0864名無しステーション
垢版 |
2022/10/14(金) 06:54:11.33ID:LEQ1xUwY0
失言しましたねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況