X

実況 ◆ テレビ朝日 69475 大下容子大橋を渡りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:20:05.76ID:jX+cE3J/0
実況 ◆ テレビ朝日 69473
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665539069/
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 69474
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665542577/
2022/10/12(水) 12:30:05.97ID:uvFoYMyD0
穏健派はプーチンが粛清したんでしょ
2022/10/12(水) 12:30:14.19ID:Kv2Om1MNd
暴走ぎみの強硬派をプーチンがコントロール出来なくなってるだけじゃねーか
214名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:24.06ID:jlqWpqsW0
力はないけど穏健派はいるだろ
2022/10/12(水) 12:30:25.96ID:UwwsIINB0
じゃなきゃ戦争しねーよ(´・ω・`;)
2022/10/12(水) 12:30:26.01ID:/mOAp3IT0
全然、精密誘導じゃなかったからな
空き地とかに着弾してるし
2022/10/12(水) 12:30:28.79ID:2GooE3bBM
>>160
折れもそう思ってる
ロシアからクリミア半島に運ぶ兵士兵站武器弾薬が無いなら橋は敵国に進軍されるからね
そんなことになったらプーチン肝いりの橋は恥の上塗りになるからね
2022/10/12(水) 12:30:28.93ID:f+aM68tZd
何言ってんだコイツ
2022/10/12(水) 12:30:31.71ID:4N1i5Fwp0
キーウを最初に攻撃したのは特別軍事作戦なんだよね、しかも陽動だったとw
220名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:33.35ID:d/HW08h3M
>>188
そもそもスターリン時代から無抵抗の一般人を殺して
その国をぶん取るのがロシア流
その手法を学んだ国には強制収容所が有る=北朝鮮、中国
221名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:38.91ID:R9crB17A0
一般人目線で見るとそうなるよな
2022/10/12(水) 12:30:38.96ID:UGyE2c120
穏健派もう排除されちゃってるんだよ
223名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:39.51ID:VVHnlvB/a
プーに逆らえる奴はおらんわな
メドベージェフなんか小僧やろ
224名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:40.21ID:oNo6kKK80
>>205
鹿の角の風呂でイッキイキやで
2022/10/12(水) 12:30:41.84ID:W+Cn5Pm10
プーチンが末期の胃癌とか
白血病とかいってたのはなんだったんだよ
2022/10/12(水) 12:30:43.48ID:1Ww0IzQJM
>>210
> この教場チックだな
だね
2022/10/12(水) 12:30:47.55ID:j38y+7A20
強硬派はインフラ攻撃してウクライナの進撃を食い止められると思ってるのかね
2022/10/12(水) 12:30:49.76ID:zDLTb6DC0
穏健派は国外に逃げ出してるだろ
2022/10/12(水) 12:30:56.95ID:ZfPbbcjL0
プーチンがまともって前提が正しいのかすらわからないのにw
2022/10/12(水) 12:30:57.19ID:y3bvsiiw0
>>204
プーチンは以前にもそのロジックを押し通すために自演したことがあるしな
2022/10/12(水) 12:31:01.27ID:jmV0k6y1a
>>211
要約すると馬鹿
232名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:05.26ID:cVcM72V40
イプシロンロケット6号機打ち上げ失敗 JAXA「破壊信号」正常飛行できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7a4c9e941081417d96970e92108664240074f1
233名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:05.65ID:6C8yx1GL0
穏健派がいないなら強硬派もいないじゃん正常運転てことやろ
2022/10/12(水) 12:31:15.32ID:eTGxjGvj0
利権の船を沈めないと
235名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:24.83ID:3UNf8SOh0
この先生はバイアスかかりすぎなんだよなぁ
2022/10/12(水) 12:31:25.65ID:UwwsIINB0
>>213
できるから何回も大統領にもなれたんだよ(´・ω・`;)
2022/10/12(水) 12:31:34.80ID:2GooE3bBM
>>213
強硬派の意見を聞かなければならないくらい手詰まりなのでは?
2022/10/12(水) 12:31:42.30ID:j38y+7A20
>>219
ロシア軍の最精鋭を全滅させる陽動作戦wwwww
2022/10/12(水) 12:31:43.27ID:eTGxjGvj0
いつもの脅しです
240名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:43.40ID:d/HW08h3M
良くこれだけお花畑で日本を丸腰にして来たアホばっかり集めて
番組出来るなぁと思うwww酷過ぎコイツら
2022/10/12(水) 12:31:50.30ID:SakdllM50
ここで引き下がるとプーチン失脚するもんな
242名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:52.40ID:gbqE6itH0
>>196
アメリカのイラク侵攻とフセイン大統領殺害や、
アメリカのイランミサイル攻撃も、
アメリカから見たら、戦争ではなく対テロ対策措置だからな。
2022/10/12(水) 12:31:53.37ID:qc6OyodT0
>>231
台本読んでるだけや
2022/10/12(水) 12:31:57.41ID:Rzmlcjyl0
これでも戦術核を使わないんだからやっぱり使わないんだろ
245名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:58.86ID:i8//gzn/0
>>137
親もなのか…
まあ平和ボケした日本から上辺だけを見てても
彼らのリアルは理解できないんだろうけどね
2022/10/12(水) 12:32:01.57ID:Vlvnpdoj0
クリミア、配給も止まってパニックなど起きてるんじゃないかな今 今の映像も見せてよね(´・ω・`)
2022/10/12(水) 12:32:16.71ID:O1pl+tt+0
えへん (´・ω・`)
2022/10/12(水) 12:32:27.37ID:fJ90Gi2TM
もうこれ以上プーチンを追い詰めないでくれ
249名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:32:40.83ID:oNo6kKK80
>>241
露の選挙方式では失脚は考えられないけどね
2022/10/12(水) 12:32:41.76ID:eTGxjGvj0
プーチンの目的は政権維持、生涯大統領
ロシアがどうなろうと気にいてない
2022/10/12(水) 12:32:44.40ID:72RNrtFl0
>>196
まぁ国際常識的に、これは戦争だし
自国領土が戦場になってないから戦争じゃないってのなら


日露戦争は日露特別軍事作戦になってしまうがな(´・ω・`)
2022/10/12(水) 12:33:14.23ID:bo4tM9kA0
暗殺する
2022/10/12(水) 12:33:15.70ID:zYoI8p5Va
核使いたがってるのはチェチェンから来たテロリストだろうね(´・ω・`)ヒゲ
254名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:17.78ID:QzqJcuro0
プーチンを斬首で丸く収まる!
2022/10/12(水) 12:33:22.20ID:nf0U5sMR0
www
2022/10/12(水) 12:33:27.16ID:rCpxpeyr0
ひりおび 杉雄
2022/10/12(水) 12:33:28.64ID:uvFoYMyD0
国内の政治家がプーチンより強硬派だらけだからくたばっても終わらないだろ
258名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:29.89ID:2JCSz4Tf0
なんで首脳会談しようとしないの?アメリカは
ほんと揉めさすのいいかげんにしろよ
259名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:31.92ID:R9crB17A0
次期大統領をトランプにするしかない
2022/10/12(水) 12:33:34.48ID:qc6OyodT0
>>241
失脚ですむわけない
確実に消される
2022/10/12(水) 12:33:35.41ID:4N1i5Fwp0
前線でロシアがもうボロボロで物資の補給もままならない、冬服は150万着紛失万事休す!
「順調だったのにウクライナが橋攻撃しやがったから~」そうだ!これでいこう
262名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:36.08ID:d/HW08h3M
左翼の存在意義は今この瞬間ゼロかマイナスって事がよく分かるな
狼狽過ぎてコメントがどんよりした空虚なもんしか出てこんじゃねーか
2022/10/12(水) 12:33:37.05ID:lIkB0+sU0
全世界が降伏しても終わるでしょ?
264名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:39.99ID:ep8FpuHw0
ここでトランプが仲裁して共和党大勝利に。
265名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:42.42ID:d/HW08h3M
左翼の存在意義は今この瞬間ゼロかマイナスって事がよく分かるな
狼狽過ぎてコメントがどんよりした空虚なもんしか出てこんじゃねーか
2022/10/12(水) 12:33:54.34ID:Vlvnpdoj0
終活おじいちゃんには荷が重いんだろう調停までは(´・ω・`)
2022/10/12(水) 12:33:59.84ID:7cL80jXb0
そうなんすよね(´・ω・`)
2022/10/12(水) 12:34:01.00ID:/mOAp3IT0
>>220
軍に撃っても迎撃されるし、
防空網を突破できる最新ミサイルは既に在庫切れ
ってのを、ロシア自ら示してる感じ
2022/10/12(水) 12:34:01.27ID:eTGxjGvj0
プーチンさえ消えれば戦争は終わる
世界中がそれで一致している
2022/10/12(水) 12:34:04.05ID:2GooE3bBM
ウクライナに開戦後に北方領土でも色々やってたろ?
アピールして牽制するのが上手いんだよ
今じゃあ北方領土で戦時体制取ってないみたいだし
2022/10/12(水) 12:34:11.38ID:UwwsIINB0
ウクライナ併合だろ(´・ω・`;)
272名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:34:13.09ID:gbqE6itH0
>>248
プーチンが失脚したら、
メドベージェフが大統領になって、ヤバい事になりそうww

メドベージェフはウクライナに核を使うと公言してるからな。
273名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:34:15.65ID:CSBjrLe40
なんだよそれ
2022/10/12(水) 12:34:18.10ID:j38y+7A20
ウクライナ戦争の一ついいところは、日本のお花畑連中の妄想をすべて無意味にしたこと
2022/10/12(水) 12:34:21.72ID:Q7tqaTKdd
もうウクライナは核撃たれようがゼレンスキー暗殺されようが降伏しないよ
なにかしらの理由で西側が手を引いたら大規模な抵抗はできなくなるが
その時はすでにばら撒かれている小型兵器銃器を使ったパルチザンによる抵抗が
何年も続くだろう
276名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:34:22.40ID:H1McDQeB0
ウクライナを併合するんだろ
277名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:34:22.78ID:2JCSz4Tf0
バイデンのウクライナ疑惑どうなったんだ
2022/10/12(水) 12:34:32.07ID:uvFoYMyD0
ルハンスク、ドネツクあたりでやめとけば戦争終わらせられたかもしれないのにな
2022/10/12(水) 12:34:35.56ID:UGyE2c120
理解できないんだろうけどさ
休戦協定結ぶとしてもそれはロシアが
全面的にウクライナから撤退するのが
条件でしょ
2022/10/12(水) 12:34:35.91ID:MlestxSm0
一週間で終わると思ってたんだから、終着点なんて全く考えて無かったんだよ
281名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:34:45.04ID:gbqE6itH0
>>196
アメリカのイラク侵攻とフセイン大統領殺害や、
アメリカのイランミサイル攻撃も、
アメリカから見たら、戦争ではなく対テロ対策措置だからな。
2022/10/12(水) 12:34:45.43ID:2GooE3bBM
プーチンとその回りにいる取り巻きだな
2022/10/12(水) 12:34:59.46ID:89fpjlGM0
停戦させたら儲からないんじゃないの?
ロシア軍は弱そうだからウクライナでやってるうちはどうでもいいと思うかも
284名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:34:59.59ID:VVHnlvB/a
朝令暮改のプー
2022/10/12(水) 12:34:59.70ID:SakdllM50
ゼレンスキーは極右政権だから停戦はありえないしな
286名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:04.89ID:/gfhN02T0
たいぞうは何はしゃいでんだよ
287名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:08.06ID:jwf0NKDY0
プーチン「聞く力や」(´・ω・`)
2022/10/12(水) 12:35:11.00ID:D/NWakQn0
>>251
国際常識は関係ないよ
あくまでロシア側の建前でロシア側が手段と範囲を限定している(つもり)ってだけだから
289名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:20.21ID:i8//gzn/0
プーチンは嫁さんが逃げて人が変わった気もする
あの時期は寂しそうな顔してた
2022/10/12(水) 12:35:25.38ID:Vlvnpdoj0
プーチンが自分の命をワンチャンス守るために威嚇で核落とす可能性は全裸が言ってたな(´・ω・`)
2022/10/12(水) 12:35:28.32ID:UwwsIINB0
太平洋戦争のときの日本みたい(´・ω・`;)
2022/10/12(水) 12:35:31.08ID:tOSEY6Ks0
【体を温める食べ物】唐辛子、ショウガ、にんにく
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ラーメンに入れて食べた
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/12(水) 12:35:33.33ID:lIkB0+sU0
誰かイッた?
294名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:35.09ID:QzqJcuro0
モスクワに核落としてロシアの首脳陣を一掃しよう!
295名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:35.18ID:rtCkN4zV0
プーチンいじめて力が弱まったら次に力持って奴がもっとヤベェ事をしてきそうだな
2022/10/12(水) 12:35:53.83ID:UGyE2c120
プーチン実は洗脳強化されてるんだろ
でもって洗脳が解けかかると弱気になる
周囲はそれ見てやべーとなって再調整
行なって強気に戻る
297名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:03.13ID:exo9edIW0
プーチン自身が強硬派だろアホかたいぞう
298名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:07.31ID:2JCSz4Tf0
ゼレンスキーが大統領やめればいいんじゃね
299名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:13.12ID:nB0Lk09Gd
もうロシアにミサイル撃ちまくって殲滅しようぜ
2022/10/12(水) 12:36:16.44ID:UwwsIINB0
>>292
食道と胃に悪そう(´・ω・`;)
2022/10/12(水) 12:36:17.05ID:JwP7P3/ca
空調の効いたスタジオで白人国家同士の戦争を上から目線で語るコメンテーターども(笑)
2022/10/12(水) 12:36:19.84ID:2GooE3bBM
>>280
だろうな
進軍で2~3日でゼレンスキーがキーウから撤退して1週間で終了って考えてただろうしな
(´・ω・`)
303名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:20.77ID:gbqE6itH0
>>285
ゼレンスキーはなんであそこまでタカ派なんだろうな?

平和主義者のお笑い芸人だったのに。
2022/10/12(水) 12:36:25.56ID:4iSSHddT0
>>280
バラリンピック開催前に終わるつもりだったのだろうな
2022/10/12(水) 12:36:29.76ID:fJ90Gi2TM
>>272
失脚しないためにも使わざる負えない状況に追い詰めそうで怖い
306名無しステーション
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:32.92ID:3UNf8SOh0
プーチンを乗っ取る気満々なやつが
取り巻きに居そうだな
2022/10/12(水) 12:36:39.20ID:Jc1riWHg0
ピロシキ
2022/10/12(水) 12:36:40.05ID:uvFoYMyD0
ロシアの政党ってもっとやべーの沢山あるって聞いたわ
北海道はロシア領土とずっと前から主張してるとか
プーチン死んで変わるとは思えん
2022/10/12(水) 12:36:43.30ID:nf0U5sMR0
チチペイズリィ頼む
2022/10/12(水) 12:36:43.81ID:UGyE2c120
夏に売ってた薄い羽毛布団まだ売れ残ってるの?
2022/10/12(水) 12:36:44.77ID:SfkXBGJw0
シリアの虐殺将軍は無能だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況