X

池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/08(土) 04:07:58.43ID:f9nQvoS30
今では信じられない⁉昭和のニュースSP
2022/10/08(土) 18:44:18.36ID:vkQD1Mhg0
昔はバーコードがなかった
665名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:18.90ID:lcCjQXhkd
いまだに買うときくらいしか見ないわ
2022/10/08(土) 18:44:26.79ID:QSEkUsE30
🐃🐂🐄
2022/10/08(土) 18:44:27.52ID:TpqDsp8Ja
鯨か
668名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:27.86ID:Q5Cg5mgr0
>>637
まじで!(´・ω・`)
時代に合わせてるんだね
知らなかった
669名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:28.62ID:yG285Wkz0
牛乳も味で判断してたな
2022/10/08(土) 18:44:30.52ID:OtxzD1rYa
カトちゃんケンちゃんの視聴者ホームビデオの天井から顔が出てくるビデオだけは信じてたな
671名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:31.29ID:zBT6qR1Ua
今でも高級品だろ
672名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:32.26ID:2lAOf7pdM
夏は味噌汁は腐りやすいからそうやって判断してたな
2022/10/08(土) 18:44:33.67ID:NLkFUuTc0
>>653
むずかしい問題やね
2022/10/08(土) 18:44:34.23ID:iUERDLKm0
今でもだろ
2022/10/08(土) 18:44:34.42ID:gtfCcdtI0
今も高級品だけど
676名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:34.65ID:pZvE6Pwg0
>>615
懐かしいな。広瀬君だったかな?
2022/10/08(土) 18:44:35.70ID:rYEQB/ZP0
>>604
プラッシーって普通のオレンジジュースと何が違ったんだろ?
2022/10/08(土) 18:44:35.88ID:u7n+xQSua
20年くらい前、何故かジュリーが司会してた情報バラエティーみたいので
賞味期限だか消費期限だか、実は関係ない、みたいなことやってた
2022/10/08(土) 18:44:37.62ID:L3N8fNNFa
宇賀パイのせいでニュースに集中できないよお!
2022/10/08(土) 18:44:39.46ID:G9hsisDRd
腐ったチクワ食って食中毒になって番組休んでた兵藤ゆき
2022/10/08(土) 18:44:39.72ID:GegnqsNLa
93年は平成
2022/10/08(土) 18:44:39.80ID:hEwSvX3qa
すっぱい味噌汁とかあったなあ
683名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:41.69ID:Ca0vu9e0p
オージービーフ流行ったな
2022/10/08(土) 18:44:41.84ID:Y5Y86oli0
>>653
消費期限と消費期限の違いは俺もわからんわ朝難しい
2022/10/08(土) 18:44:43.22ID:Z/gS2jde0
でも親が肉関係だったのでガキの頃は食った食った
686名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:43.94ID:0ha8Gz7L0
>>618
薄型テレビ出てきてたわ
2022/10/08(土) 18:44:44.34ID:qaWerYgS0
>>632
日本酒もな
688名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:46.90ID:l/N1emwd0
今も牛肉は高級品になりつつあるな(´・ω・`)
2022/10/08(土) 18:44:46.94ID:IwcSg/MU0
そう言えば最近自主流通米って聞かないな
690名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:49.18ID:JgsGtIZ50
>>663
それ。
ネットないと暇だろうなぁ…
2022/10/08(土) 18:44:51.34ID:ZU0EHYo7d
オージービーフ
2022/10/08(土) 18:44:53.35ID:wJFKr9bGa
ステーキと言えばトンテキだった
693名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:53.92ID:v+iESq1v0
BSE
694名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:57.47ID:yG285Wkz0
>>668
ちょっとづつ寄せてるらしい
695名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:58.74ID:LmhTW7Sv0
>>663
それが良かったわ(´・ω・`)
2022/10/08(土) 18:45:01.07ID:WHdVhZlP0
>>597
先週のサタデーステーション特番でタイガーの腕を折ったシーンがあったよ。
2022/10/08(土) 18:45:02.30ID:jeOxLBlJM
日本終わるわけだわ
2022/10/08(土) 18:45:06.20ID:Up9eX9RWd
>>690
網なら
2022/10/08(土) 18:45:06.36ID:17/3HYt80
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)牛肉は不味い肉が増えた
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 18:45:07.36ID:/zj/WGFZ0
昔から吉牛安かったけどな
単にリーマン御用達の店で若い子が入りづらかっただけ
2022/10/08(土) 18:45:10.10ID:ffcy6zBO0
>>664
そういえばバーコードバトラーなんてものが
2022/10/08(土) 18:45:10.39ID:FIty9JvE0
そうそう、食べてみればわかる
ただ、カレーはたまに次の日食うと腹下った、今となっては当然良くないことだが
703名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:12.91ID:Q5Cg5mgr0
>>686
なんと(´・ω・`)びっくり
2022/10/08(土) 18:45:13.39ID:Z/gS2jde0
服はたけーぞ
705名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:14.95ID:bSKXd9Z+0
みかんとオレンジは違うのに
2022/10/08(土) 18:45:18.44ID:hP/471tL0
池上番組って一般人が劇団員の仕込みだってバレたのに(´・ω・`)
2022/10/08(土) 18:45:18.48ID:vkQD1Mhg0
>>663
パソコン通信
2022/10/08(土) 18:45:18.66ID:JzQesKM2a
給料もあがってたし
709名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:22.37ID:1NPRpIwI0
1ドル360円とか信じられん時代
2022/10/08(土) 18:45:25.34ID:H87DDwhZ0
お金返してっ
2022/10/08(土) 18:45:26.09ID:8z13p3Wa0
牛毒中毒のとこで海外牛でニクコプーンとか流行ったな
712名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:26.44ID:UJNR5ggor
電話加入権な
2022/10/08(土) 18:45:27.49ID:NQ1Jbxx5a
>>641
ネット無いしゲームもショボいしPCもスマホもないぞ
2022/10/08(土) 18:45:27.80ID:5fMdIWBmM
>>494
安価間違えちゃったゴメン
日曜なら、ヤマト1話切り→猿の軍団 だった
土曜日は仮面ライダーからキカイダーとデビルマンの枠
2022/10/08(土) 18:45:28.13ID:Z/gS2jde0
滞納で施設料没収さrますた
2022/10/08(土) 18:45:28.42ID:qyJuka/Wa
マルフク
2022/10/08(土) 18:45:30.41ID:FLSq5iaa0
マルフクから金借りられたぞ
2022/10/08(土) 18:45:30.41ID:F0bymKvu0
80000円返せよNTT
2022/10/08(土) 18:45:30.61ID:4KBdresf0
衣服は今より昭和の方が高いわ
2022/10/08(土) 18:45:30.59ID:AkPZWZJ40
高かったなぁ
721名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:30.58ID:Ii6OU2Hq0
そういえば加入権ってどうなったっけ
2022/10/08(土) 18:45:30.73ID:tRKVTigp0
たっか
723名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:32.31ID:Ca0vu9e0p
たけえ
2022/10/08(土) 18:45:32.45ID:QSEkUsE30
バブルの頃の牛丼は美味かったよな(´・ω・`)
725名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:32.80ID:0ha8Gz7L0
高い
2022/10/08(土) 18:45:35.06ID:wJFKr9bGa
時々 質屋に
727名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:35.14ID:JgsGtIZ50
>>698
魚とり?虫とり?
( ´・ω・`)
2022/10/08(土) 18:45:35.64ID:TpqDsp8Ja
ぼったくりや
2022/10/08(土) 18:45:36.20ID:jeOxLBlJM
加入権返して(^^)
2022/10/08(土) 18:45:37.52ID:D6PgPkJ7a
金返せよ
2022/10/08(土) 18:45:38.04ID:dzPYyZeH0
NTTは設置料返せ
2022/10/08(土) 18:45:38.29ID:AkPZWZJ40
しもしもー
733名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:38.65ID:COdecZNU0
電話使用権返して
2022/10/08(土) 18:45:38.83ID:NLkFUuTc0
しもしもー石黒健?
2022/10/08(土) 18:45:38.84ID:hEwSvX3qa
電話加入権利料金返して
736名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:39.14ID:sY9lSi5Xa
5ちゃんてまじジジババばっかりなんだな平均50代半ば?
737名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:39.14ID:Q5Cg5mgr0
>>694
そうなんだ
ありがとう
2022/10/08(土) 18:45:40.15ID:D2L4SxPr0
電話加入権3つある(´・ω・`)
2022/10/08(土) 18:45:42.86ID:Up9eX9RWd
>>701
あれ、1はパーコードの数値を百倍してただけだったんだよな
2はわからんけど
740名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:42.98ID:2lAOf7pdM
しもしもーキタ
2022/10/08(土) 18:45:43.32ID:I+EYq0Uv0
みかか
2022/10/08(土) 18:45:43.85ID:17/3HYt80
加入権が価値が無くなった
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)アナログ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/08(土) 18:45:44.76ID:0q4y9pjw0
黒電話ww
2022/10/08(土) 18:45:44.95ID:FIty9JvE0
違う、¥72000だよ
2022/10/08(土) 18:45:45.41ID:c8aGOr8J0
ワロタ
2022/10/08(土) 18:45:46.98ID:ZPpURU1+0
S51年当時は72000円ではないのか
747名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:47.10ID:iIYZx9e00
かなり偏向的な内容だなw
2022/10/08(土) 18:45:47.28ID:QNkZ0cIX0
加入権とかってやつはどうなったの?
2022/10/08(土) 18:45:48.08ID:7OjuvBWU0
しもしも
2022/10/08(土) 18:45:48.60ID:2wkBgcGJ0
加入権の料金返せよ
2022/10/08(土) 18:45:49.09ID:SS2KNpdT0
8万はどこ行ったんだ
2022/10/08(土) 18:45:49.99ID:f/NOgTSs0
NTTめちゃくちゃ儲けてたな ふざけやがって NHKもさっさと解体しないと
2022/10/08(土) 18:45:50.48ID:WHdVhZlP0
電話加入権って無くなったのか・・・
2022/10/08(土) 18:45:51.97ID:gtfCcdtI0
この設置料NTTは全部パクった
2022/10/08(土) 18:45:52.15ID:ntXwR1tu0
>>677
味は普通だったよね
なぜか米屋に売ってるだけで
あれスーパーは他のメーカーに占領されてて米屋に置くことになったのかな?
756名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:52.48ID:bSKXd9Z+0
電話加入権はやらんのか
757名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:52.62ID:+QpNaCw90
昭和きもだっさあ
2022/10/08(土) 18:45:52.69ID:ZU0EHYo7d
加入権はなかったことに
759名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:53.53ID:8f8X0sNxM
ショルダーフォン欲しい
2022/10/08(土) 18:45:54.41ID:IwcSg/MU0
電話加入権は結局NTTにかすめ取られた
761無名
垢版 |
2022/10/08(土) 18:45:54.48ID:LvkKUYfL0
まあロリコンなら昭和が天国だろうね
2022/10/08(土) 18:45:55.55ID:WNntlhZO0
設備設置負担金返せ!
2022/10/08(土) 18:45:59.30ID:CdijmwLv0
この八万は返すって契約だったのに
国絡みで詐欺を行ったのが日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況