X

林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/06(木) 04:10:47.93ID:6UeIa8eb0
10月より木曜の夜にお引越し 
①話題の驚安店が覚悟のTV初公開「売り上げベスト100」&人気・安さの秘密解明 ②話題の本を芸能人が徹底検証!5日間でウエスト-7cm!?
2022/10/06(木) 19:11:20.30ID:pebrHtdH0
>>184
思ったw
2022/10/06(木) 19:11:24.27ID:q5EH+F220
ポリのタオルとか要らんわ
2022/10/06(木) 19:11:34.28ID:4xzjgjBm0
バスタオルは大判のが好きだわ
2022/10/06(木) 19:11:37.16ID:H0ljzsya0
まんこ
2022/10/06(木) 19:11:37.67ID:BK6xryOI0
ああ、この人やば盛り食べるんだと思われるのはセーフなんか、、、
2022/10/06(木) 19:11:42.64ID:IKBSiiQN0
ダイヤモンドコートなら韓国製か
2022/10/06(木) 19:11:56.36ID:EoaJCCk/0
このフライパンネタ、他の同様番組でまったく同じことやってたぞ(´・ω・`)
制作下請け一緒なんだろ
197名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:12:01.04ID:BkwzGW8cd
苦情の電話聞き続けろよ
嫌になるから
2022/10/06(木) 19:12:16.20ID:j/M5Ezjk0
情熱価格の食器洗剤ほんまひどかった、全然泡出んし落ちんわ
199名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:12:21.29ID:ux+UMEOb0
ユニクロが昔やってたやり方
今のユニクロは殿様商売
縫製がだめ
2022/10/06(木) 19:12:23.90ID:6LlTM4CWa
でも価格アップするんでしょ?
2022/10/06(木) 19:12:41.80ID:4EhvTCtX0
>>194
ご家族多いんですね。って普通は思う。(※ただし体型による)
2022/10/06(木) 19:12:44.50ID:q5EH+F220
>>196
まぁ売り上げで並べてるだけだからネタも被るよね
2022/10/06(木) 19:12:53.62ID:BwhJF5fS0
>>196
デジャブ感がすごいよね
2022/10/06(木) 19:13:00.31ID:/a3mQ5E50
いらねえ
ダイソーなら2巻で110円
2022/10/06(木) 19:13:04.77ID:6y8A9bGg0
こういう商品はダイソーでしょ
2022/10/06(木) 19:13:05.11ID:+p0MmuMFa
自意識過剰な女客もいるもんだ
家族とシェアするんかなと思うかもしれんし
207名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:13:08.12ID:DAS/3YvV0
これ前買ったら炭酸弱かったぞ
2022/10/06(木) 19:13:20.03ID:gbhZolU+0
たかいな
2022/10/06(木) 19:13:20.99ID:4EhvTCtX0
強炭酸でも、水がまずければ買わん
210名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:13:23.45ID:ux+UMEOb0
業スーのほうが安い
2022/10/06(木) 19:13:23.68ID:q5EH+F220
地方だとドンキってあんまり安くないよな
安いお店が大抵どこかにあるし
212名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:13:24.99ID:Lb+NLF/Sx
第一パンの時点で・・・・・
2022/10/06(木) 19:13:25.09ID:iPrn+sgJd
不味そうw
214名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:13:33.29ID:bLukgUl30
コロコロのテープは1周ちょっと回ったところで切りたいから
切れ目いらんねん
215名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:13:44.23ID:BkwzGW8cd
食パンちょっとした特売価格なんだがな
2022/10/06(木) 19:13:46.86ID:GB0KjaFB0
ドンキといえば指名手配写真だけどあれってマジなのか、万引き反に対する牽制なのか未だに分からん
217名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:13:48.53ID:5YVd22NVM
>>176
150g茹でたら360ぐらい
218名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:13:49.08ID:mE9dZFPP0
ダイソーのPBと同じ路線だな
219名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:13:51.64ID:SItfUWiN0
でもこれって自分達が改良してるんじゃなくて
下請けにダメ出ししてるだけでしょ?
そんなの楽じゃね
2022/10/06(木) 19:13:54.00ID:6LlTM4CWa
強炭酸水は業務スーパーなら500が40円
2022/10/06(木) 19:13:55.84ID:EoaJCCk/0
>>203
凄いね(´・ω・`) てか、値段比べるなら材料とか成分比べろよ。情報が柔らかすぎる
2022/10/06(木) 19:13:59.69ID:/a3mQ5E50
栗(中国産)
223名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:04.42ID:4R9T2OzV0
>>196
この番組自体
かまいたちがやってたのと同じなのか新番組なのかよくわからんし
2022/10/06(木) 19:14:05.02ID:azN46NG50
今でしょ講座と変わらんし、
スタッフはハナタカとも同じだろう。
2022/10/06(木) 19:14:05.21ID:MzmC4GE90
>>206
体型が察しなんだろ
226名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:05.82ID:Lb+NLF/Sx
パイプクリーナーにお世話になってるアイドル
2022/10/06(木) 19:14:06.58ID:4EhvTCtX0
買う勇気無いよな。
228名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:10.12ID:BkwzGW8cd
血迷ったか
2022/10/06(木) 19:14:10.35ID:q5EH+F220
不味そう
2022/10/06(木) 19:14:14.16ID:4EhvTCtX0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2022/10/06(木) 19:14:14.79ID:piVZJ8iM0
栗はほとんど中国製
232名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:19.70ID:JPjLJfwL0
PBで委託先の企業名とか前面に押し出すの珍しい気がする
2022/10/06(木) 19:14:20.13ID:iR9xxO6q0
何だこれ



商品をひたすら紹介とか
どんな宣伝方法だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/06(木) 19:14:22.96ID:IKBSiiQN0
コロコロは西友の3本入りのほうが安いよ
そもそもダイソーは巻が70mで少ないし
2022/10/06(木) 19:14:33.25ID:Gi3KDYqx0
安くねえだろ米
2022/10/06(木) 19:14:35.04ID:l3zg672p0
安い食パンは食えたもんじゃない
2022/10/06(木) 19:14:36.18ID:H0ljzsya0
まんこ
238名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:37.93ID:uoysCeMj0
まんこ
239名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:40.74ID:DAS/3YvV0
これうまそう
2022/10/06(木) 19:14:41.09ID:EoaJCCk/0
>>223
司会替えてリマスターって感じなのかね(´・ω・`)
2022/10/06(木) 19:14:44.07ID:4EhvTCtX0
あ、コレはうまそう。
242名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:46.97ID:ux+UMEOb0
今の新潟産は質が落ちてる
2022/10/06(木) 19:14:47.63ID:Rz3Scd390
まんこと
2022/10/06(木) 19:15:04.39ID:iR9xxO6q0
今来たけど何だこれ・・・




商品をひたすら紹介とか
もう宣伝するならなりふり構わずだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/06(木) 19:15:04.97ID:4EhvTCtX0
日本産であったら買おう
2022/10/06(木) 19:15:07.21ID:nSE6M+DOa
鈍器の宣伝番組か。テレビ終わってるな
2022/10/06(木) 19:15:11.71ID:q5EH+F220
チューナーレステレビはさらっと紹介www
2022/10/06(木) 19:15:13.43ID:GB0KjaFB0
チューナーレステレビに注目するわけにはいかないかw
2022/10/06(木) 19:15:21.58ID:EoaJCCk/0
>>242
新潟こしひかり100%って書いてなければ怪しいし(´・ω・`)
250名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:24.99ID:YvGtCIEH0
テレビ局はチューナーレステレビは紹介したくない
2022/10/06(木) 19:15:34.21ID:IKBSiiQN0
あの食パン最初は59円だったような
2022/10/06(木) 19:15:35.19ID:iR9xxO6q0
今来たけど何だこれ・・・




商品をひたすら紹介とか
もう宣伝するならなりふり構わず路線に変えたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/06(木) 19:15:37.05ID:FBsy3ov40
昔から食料品目当てが多いぞ
2022/10/06(木) 19:15:37.50ID:BwhJF5fS0
チューナー無しテレビ

それはモニター
255名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:49.88ID:uoysCeMj0
そういえば、家事やろうでもドンキのランキングやってたな…
テロ朝はドンキとズブズブ
256名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:51.26ID:PNBxFtPT0
ドンキでこういうの買わんなー
2022/10/06(木) 19:15:57.56ID:EoaJCCk/0
チューナーレスは我々界隈で有名なのに、そうかテレビで紹介できぬか(´・ω・`)
2022/10/06(木) 19:15:58.09ID:hgQA7DBh0
マグロ安いと思ったらキハダしか置いてなかった
259名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:59.17ID:ux+UMEOb0
元スーパーのドンキ
260名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:59.23ID:mE9dZFPP0
ドンキも手広くやってるな
店内ごちゃごちゃしてるからイメージが悪い
2022/10/06(木) 19:16:04.23ID:w48yUU3Ya
ん?これウラ撮れちゃいましたか?
2022/10/06(木) 19:16:09.37ID:0+eDvjr30
情熱価格(´・ω・`)
2022/10/06(木) 19:16:11.12ID:iR9xxO6q0
今来たけど何だこれ・・・




100品の商品をひたすら紹介するとか
もう宣伝するならなりふり構わずだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:11.37ID:4R9T2OzV0
>>226
あれはスライムパンチがやっぱ効き目は強いのかね?
265名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:22.34ID:yRf89RLn0
ドンキとかDQNしかいないイメージなのに(´・ω・`)
2022/10/06(木) 19:16:22.89ID:MzmC4GE90
>>255
コストコ取り上げる所も多いな
2022/10/06(木) 19:16:28.50ID:iPrn+sgJd
日本てチェーン店乱立させすぎて経済おかしくなってるんじゃ?
268名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:31.50ID:ux+UMEOb0
>>261
内容はほぼ同じ
269名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:34.83ID:I5ahh6sZp
近所のドンキはパパ活みたいな奴等の待ち合わせスポットになってるよ
270名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:36.24ID:KfnL+8wQ0
明日コロコロテープ買いに行こー雨か(´・ω・`)
2022/10/06(木) 19:16:36.84ID:iR9xxO6q0
>>255
> そういえば、家事やろうでもドンキのランキングやってたな…
> テロ朝はドンキとズブズブ
 






それな
宣伝費の金払い良いんだろうな・・・・・
272名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:38.40ID:uoysCeMj0
井桁の下位互換みたいな女は何者や
273名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:46.55ID:YvGtCIEH0
今後はコストコ・業務スーパー・スシローを取り上げそうだなこの番組
2022/10/06(木) 19:16:49.03ID:PBE/peOI0
トップバリ●より買う気がしない
2022/10/06(木) 19:16:54.86ID:EoaJCCk/0
ドンキってプロパー商品で安いのって、売れ残りのネタ味系とかばっかなのにね(´・ω・`)
PBはそれこそイオンとかとかわらんし
276名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:55.51ID:WFXOPQneM
最近のテレビはこういう企業の宣伝みたいなのほうが見る人いるのかな
2022/10/06(木) 19:16:59.46ID:4EhvTCtX0
>>254
You Tubeとかネットテレビとか見られる機能があるんじゃね?
278名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:17:09.80ID:dBJ6Srwir
ドンキもコストコも業スも、こういうビッグサイズ品はその分大量使いしちゃうから太る!
(´・ω・`)
2022/10/06(木) 19:17:13.66ID:0KM8d/wwd
うちの近くのドンキは3000円以上購入で当日配送してくれるから重宝してるわ。飲み物系を箱買いするときに便利
2022/10/06(木) 19:17:16.65ID:GB0KjaFB0
そもそもドンキって生鮮食品取り扱ってる店舗自体少ないでしょ。
2022/10/06(木) 19:17:18.29ID:iR9xxO6q0
>>270
> 明日コロコロテープ買いに行こー雨か(´・ω・`)
 





さっそく宣伝効果がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/06(木) 19:17:23.01ID:+p0MmuMFa
>>252
去年、公開間近の映画告知のために、るろ剣と鬼滅が上位になる苦しいランキングやってて、口開けてみてるバカのオラっちでもさすがに呆れたわ
283名無しステーション
垢版 |
2022/10/06(木) 19:17:29.95ID:4R9T2OzV0
>>240
白石麻衣に代わって新内だっけ?この子
2022/10/06(木) 19:17:36.63ID:xpM6gP/e0
どうせならコストコのが良かったな
行ったことないから
2022/10/06(木) 19:17:44.21ID:q5EH+F220
>>266
コストコと業スー、ワークマンはもう飽きた
2022/10/06(木) 19:17:51.16ID:FBsy3ov40
>>267
薄利多売は未来が無いよなぁ
2022/10/06(木) 19:18:01.49ID:g7oNp8sx0
生鮮食品扱うのどこのドンキ?
2022/10/06(木) 19:18:05.78ID:EoaJCCk/0
>>283
名前知らないけれどデグレだよね(´・ω・`)
2022/10/06(木) 19:18:07.34ID:mE9dZFPP0
>>284
会員制だぞ
2022/10/06(木) 19:18:20.02ID:MR+vGN2v0
チューナーレステレビwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。