謎解き!伝説のミステリー~鎌倉時代の謎がわかる13の寺社仏閣SP~★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1664899147/
探検
謎解き!伝説のミステリー~鎌倉時代の謎がわかる13の寺社仏閣SP~★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 19:51:10.18ID:1dugLqy8M
557名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:14.92ID:LaCDy//+0 五条大橋も無かったんだろ
558ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:26:15.77ID:tAZ36zN/0559名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:17.14ID:uz91ujIZd 五条霊戦記ってあったよね
560名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:18.47ID:yXI1dsJZ0 >>407
それエボラとか鳥インフルエンザの死に方だよね
それエボラとか鳥インフルエンザの死に方だよね
561名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:18.73ID:DeN0xrGN0 >>516
古文書残ってないと確定できないし
古文書残ってないと確定できないし
563名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:20.24ID:WBPEno/50 この五条大橋じゃねえし
564名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:22.90ID:TG8/xPz/d 義経も信長も当時の戦の作法を守らなかったから強かった
565名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:25.34ID:T12BGWBZa 池田屋事件の刀傷があるのは
567名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:30.79ID:688/+sCO0 中国人やん
568名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:31.43ID:6iW/+3qc0 ガキの喧嘩みたいな石像だな
569名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:32.00ID:WYI7OKYs0 弁慶が立ち往生してる時、義経は裏口からさっさと逃げたってマジ?
570名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:34.96ID:1T2Rc42Rd テロップミスって日本人じゃないだろ
571名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:35.08ID:Evj/6AN+0 五条大橋で出会ったのは昭和の時代に作られた話やろ
572名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:35.57ID:9Erfxk6x0 テロップ間違い。頼朝~?
574名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:42.85ID:m2b43emu0 清水の舞台
576名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:48.90ID:/ppls7y8M 騙されてたのか(´・ω・`)
578名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:54.21ID:uJ45mPxuM なんだこの肥満児のチャンバラごっこは!?
579名無しステーション
2022/10/05(水) 20:26:58.57ID:ki1Pn0Cg0580名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:01.60ID:O4+VP/S10 そもそも今の五条橋は当時と違う場所やろ
581ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:27:01.87ID:tAZ36zN/0 新井恵里菜って可愛くないな。
中西智代梨みたいだ(´・ω・)
中西智代梨みたいだ(´・ω・)
583名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:16.83ID:rc+kS64Xa イメージ
弁慶 大谷翔平義経 羽生結弦
弁慶 大谷翔平義経 羽生結弦
584名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:19.79ID:EddUWHcD0 だいたい日本の歴史は司馬遼太郎に歪められている
亀山社中も実はなかったんやでw
亀山社中も実はなかったんやでw
585名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:20.12ID:eWoSDGPh0 上野にも清水寺があるんだけど(´・ω・`;)
586名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:22.02ID:a7HltUZU0 し、清水寺
587名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:23.38ID:0Hs1AuIB0 史実なん?
本当は物語りとか?
本当は物語りとか?
588名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:23.62ID:t6lfwYvY0 昔、京都にも大仏があったんだよね
590名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:26.73ID:N512L5Rx0 それ創作やから
591ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:27:31.02ID:tAZ36zN/0 >>579
笑っていいともで話題になりましたね(´・ω・)
笑っていいともで話題になりましたね(´・ω・)
592名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:33.89ID:Wn0fvoeZ0 義経ってさ、よく白皙の美少年みたいに描かれるけど実際の絵は貧相な小汚いおじさんなのはなんでだろ?頼朝の差金?
対して頼朝はわりと立派にイケおじに描かれてるし
対して頼朝はわりと立派にイケおじに描かれてるし
593名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:36.68ID:EJN1wbMWr 物語だからなぁ(´・ω・`)
595名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:40.99ID:o+DMBALl0 絵になる舞台設定にしたんだろ
596名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:44.31ID:7heb2o2l0 なんとなくそんな気がするで決まるのが歴史だからなぁ
597名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:46.12ID:1hOxwScS0 これは有名やん
598名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:46.24ID:JO/Z+r7w0 後世の創作物だろ
599名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:50.86ID:DeN0xrGN0 中世は激動の時代で面白いな
なにがなんだかわからんけど
なにがなんだかわからんけど
601名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:53.56ID:ExyrnCVca だから司馬遼太郎が書いたんやろ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
602名無しステーション
2022/10/05(水) 20:27:58.69ID:s5SOiAqk0 五条大橋作ったのは秀吉だから時系列が合わないんだよな
603名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:00.77ID:688/+sCO0 扇子持って義経馬鹿じゃん
604ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:28:03.76ID:tAZ36zN/0 清水と言ったら断水は治ったのけ(´・ω・)?
605名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:06.55ID:o+DMBALl0 ねーよw どんだけお男だよw
607名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:07.70ID:nZ4frpNV0 義経記て江戸時代に書かれたもんだろ
信用できんのか
信用できんのか
608名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:07.81ID:kbAuqtqe0 >>587
弁慶はフィクション説が強い
弁慶はフィクション説が強い
609名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:12.65ID:iYTsCyL5a 義経記なんて江戸時代の創作やん
611名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:12.94ID:BnFQxhmR0 ボカシが怖い ホラー物に見える
612名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:15.51ID:WiCzXkvy0 犯人追い込むの崖にしとけみたいなノリだろ
613名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:16.73ID:JMMLM/+n0 義経記だと建物の塀の上とか屋根の上で戦ってた気がする
橋ではなかったと思う
橋ではなかったと思う
614ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:28:18.15ID:tAZ36zN/0 エクスカリバーかよ(´・ω・)
616名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:20.58ID:nWcfyxWEa617名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:20.69ID:1hOxwScS0 怪力やな
619名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:21.69ID:UFXKOXdpr 清水寺は実際行くとかなりこじんまりしててビックリする
620名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:28.44ID:EJN1wbMWr 盛ってるな(´・ω・`)
621名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:30.13ID:YSPZ4UrZ0 すべてがウソだ
622名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:31.47ID:t2WBs5le0 大河の菅田将暉義経は、一度も「弁慶」とは呼んでなかったな
ずっと「武蔵坊」だった(´・ω・`)
ずっと「武蔵坊」だった(´・ω・`)
623名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:32.41ID:RobUoHZk0 体にくっつけないと腰を悪くする
624名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:33.58ID:nCI2Ntge0 情状酌量
625名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:34.07ID:GJgwZyYX0626名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:37.63ID:/ppls7y8M もしかしてツチノコもネッシーもいないんじゃ
628名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:43.15ID:Azdipl+a0 源平の話ってほんまなんか?
妄想ちゃう?
妄想ちゃう?
629名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:44.79ID:1hOxwScS0 あやしすぎる
630名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:44.84ID:uWaSUlyEa うさんくせw(´・ω・`)
631名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:45.17ID:RnGjSqL10 今の懐かしいわ覚えてる
632名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:45.83ID:4MQoUO1La 胡散臭い
633名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:47.46ID:+6ZzE3dS0 エジプト型だな
634名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:47.71ID:t6lfwYvY0 これは弁慶の足跡じゃないやん
636名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:50.09ID:/6Mi2m/8a 義経記てかなり後の創作じゃないの
637名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:50.45ID:91V1xhza0 ビッグフット
638名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:51.88ID:b/Ri+lWdd この番組はいつもホントに適当な資料持ってくるな
639ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:28:54.86ID:tAZ36zN/0 こんな指の人間はいません(´・ω・)
640名無しステーション
2022/10/05(水) 20:28:58.74ID:BtafhYsb0 トゲ付きの鉄球バンバンブン投げてきて
あげくの果てにば~かめ~言われる
あげくの果てにば~かめ~言われる
641名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:08.62ID:T12BGWBZa 秀吉と蜂須賀小六と矢作橋で出会ったのも作り話
642名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:10.44ID:M/dEFqN/0 全成殿きゃわ!
643名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:12.38ID:XuVjM/4h0 これは眉唾と言わざるを得ない
644名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:15.07ID:Q9gJR36H0 持ち歩くのは現実的じゃないな
645名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:15.84ID:M2Icul6hd 本多忠勝と同じで弁慶もロボットだったのか
646名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:16.66ID:yhgoEEOZ0 絶対盛ってる
647名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:23.64ID:SwW8aw0M0 だから清水寺に弁慶ゆかりのモノが色々あるのか
648名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:27.54ID:N512L5Rx0 >>607
南北朝から室町初期くらい
南北朝から室町初期くらい
650名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:31.77ID:EJN1wbMWr ロマンがあるじゃん(´・ω・`)
655名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:36.60ID:Azdipl+a0 龍馬の九州の山で投げた剣も嘘くさい
656名無しステーション
2022/10/05(水) 20:29:42.30ID:eWoSDGPh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- セブン、ステルス値上げからの路線変更で客離れが限界突破、ファミマとローソンに完敗へ [691850561]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪
- ねねち🍑とワイ😊のラブラブなお🏡❤
- 中国で何故か「ブラックニッカのヒゲのおっさん」が人気。安倍晋三級にSNS映えすると評判 [389326466]
- ゲーミングPC vs PS5 俺「ゲームするだけやったら、普通にPS5買ったらよくないか?」 [882679842]
- X、正論 「安倍さんには不思議な神通力があった。彼が保守的でない事をしても、「安倍さんがそう言うなら…」で皆ついて行った」 [312375913]