X

謎解き!伝説のミステリー~鎌倉時代の謎がわかる13の寺社仏閣SP~★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/05(水) 19:51:10.18ID:1dugLqy8M
謎解き!伝説のミステリー~鎌倉時代の謎がわかる13の寺社仏閣SP~★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1664899147/
2022/10/05(水) 19:57:17.35ID:nWcfyxWEa
いなばの白ウサギ?(´・ω・`)
2022/10/05(水) 19:58:24.95ID:u14mfMWGr
焚きつけのプロのサンタフェだろ
2022/10/05(水) 19:58:25.70ID:HoxnNz750
源氏=皇族の血脈、例の白い犬の会社、つまりそういうこと?
2022/10/05(水) 19:58:40.12ID:zeqmRvkI0
大河で実朝ホモっぽい描写多いのは子無しの伏線なのか
2022/10/05(水) 19:58:48.55ID:zicObHqTd
平景清ではないのか( ;´・ω・`)
7名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 19:58:55.91ID:2lrH2F3O0
自分の息子を?
2022/10/05(水) 19:59:03.20ID:EddUWHcD0
本郷はほんと胡散臭い
2022/10/05(水) 19:59:06.41ID:pgS3/+xY0
ブラコン政子
2022/10/05(水) 19:59:17.48ID:KY5SjCeD0
マジかよ小池栄子怖すぎ
11名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:19.45ID:gjaVuenT0
子殺しでよくやれるな
12名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:20.77ID:TpdmauEs0
息子殺すか?
2022/10/05(水) 19:59:26.40ID:MwbUtQYx0
いちおつ
2022/10/05(水) 19:59:28.69ID:NphDvul10
鎌倉殿の実朝は優しいし可愛いから可哀想だわ
15名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:31.24ID:T12BGWBZa
とばっちりで殺される生田斗真
16名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:33.76ID:0iC6wH0d0
鎌倉時代はドロドロしすぎだな
2022/10/05(水) 19:59:34.02ID:nWcfyxWEa
この番組今ジャンプでやってる逃げ上手の若君となんか関係ありますか?(´・ω・`)
2022/10/05(水) 19:59:36.36ID:dOyoe97Y0
政子が実朝を殺す理由もない
2022/10/05(水) 19:59:36.42ID:tgxpV7Kod
猪木終わってきたら面白いのやっとるな
20名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:41.44ID:eiEtlTU50
女の扱いっていつから低くなったの?
2022/10/05(水) 19:59:42.74ID:CVEXHhJz0
じ…実朝
22ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:46.03ID:tAZ36zN/0
いちおつ。石原兄弟でまともなのは良純だけ(´・ω・)
2022/10/05(水) 19:59:46.59ID:GJgwZyYX0
いやどう考えても北条の仕業だろ
2022/10/05(水) 19:59:49.97ID:zouM+I3Lr
ワクチン三日目だからオナニー二回したわ
2022/10/05(水) 19:59:50.40ID:O4+VP/S10
>>16
日本は歴史的にも政権交代が少ないからえーって思うけど政権争いがひどい国の歴史知ってると
鎌倉ぐらいのゴタゴタってふーんってかんじ
2022/10/05(水) 19:59:52.66ID:eWoSDGPh0
へーーーー(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 19:59:53.48ID:ZaFp1OB40
えそうだったのかよw
28名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:57.06ID:otouRCRWd
創作
29名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 19:59:58.82ID:pOs95I9E0
草笛光子じゃないのか
2022/10/05(水) 20:00:02.49ID:+6ZzE3dS0
大河のネタバレ
2022/10/05(水) 20:00:04.89ID:iaA8k6JI0
かわいい
2022/10/05(水) 20:00:06.39ID:t2WBs5le0
兄弟でww
33名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:07.43ID:gjaVuenT0
修学旅行で嘘教えられた!!
34名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:11.36ID:uD0iPTqQa
政子と義時て母親違うんだっけ?
2022/10/05(水) 20:00:13.16ID:N5JyxGm20
大河じゃ政子はずっとかわいそうなポジションなのにな
2022/10/05(水) 20:00:13.69ID:u14mfMWGr
隠れ銀杏と教わりました
2022/10/05(水) 20:00:13.86ID:nWcfyxWEa
>>3
あの写真集のおにゃのこ親が毒親でメンヘラだったよね(´・ω・`)
38名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:14.82ID:itRBT8110
>>19
ずっと見てるけどおもんないよ
2022/10/05(水) 20:00:17.21ID:GQMuFuTY0
範頼
40名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:17.33ID:6iW/+3qc0
おぼっちゃんたちの遊び
41名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:20.72ID:KKcToWQt0
>>5
そもそも大河の時系列では年齢的に実朝はまだ全然子供
2022/10/05(水) 20:00:23.94ID:MmYDKlym0
宮本武蔵見るか…
2022/10/05(水) 20:00:24.71ID:3Hc49Q840
本郷って大河のスレに張り付いてネチネチ文句言ってそう
44名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:26.05ID:a+87IpO20
何で確定してるって言えるのか?
タイムマシンで見てきたのか?
2022/10/05(水) 20:00:29.28ID:t2WBs5le0
>>29
あれって亡霊なの?(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:00:30.18ID:nY3zZ86Z0
実朝はただの傀儡じゃなくて親裁してたようだから
それが気に入らない御家人がいてもおかしくないな
2022/10/05(水) 20:00:34.19ID:ki1Pn0Cg0
>>5
文芸が得意で武芸が苦手なんじゃなかったっけ
48名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:35.25ID:1hOxwScS0
物語でええやん
先生位は事実知らなうんだから
2022/10/05(水) 20:00:36.49ID:YdEEK8VT0
えー実朝しんじゃうのかよ
2022/10/05(水) 20:00:37.84ID:K4A3pMnr0
本郷の怪しいな
2022/10/05(水) 20:00:44.53ID:KoTfuoz00
白い犬は恩人の神?
守れなかった悔やみの元となった悪因だろ
2022/10/05(水) 20:00:44.87ID:GQMuFuTY0
>>34
たしか同じだったような
53名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:47.19ID:2lrH2F3O0
>>29
伏線あったな
2022/10/05(水) 20:00:52.87ID:+6ZzE3dS0
>>34
同じじゃね?
55ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:56.08ID:tAZ36zN/0
源氏が三代で終わらなかったら
元寇の時に勝利できたのだろうか(´・ω・)?
56名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:00:57.98ID:+Z65zSnva
大河ドラマでは
北条政子は誰が演じてるの?
2022/10/05(水) 20:00:59.04ID:nCI2Ntge0
北条政子は小池栄子
2022/10/05(水) 20:01:09.49ID:nWcfyxWEa
これ歴史の授業の参考になりますか?(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:01:15.89ID:MwbUtQYx0
疑心暗鬼に陥ってたとか聞くよね
2022/10/05(水) 20:01:18.96ID:d9XJeZNB0
N■K子会社の内部留保を、
N■K本体に戻していますか
61名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:22.22ID:uD0iPTqQa
義時も政子が殺したと思う
2022/10/05(水) 20:01:22.87ID:4LBj33oG0
実朝って今大河で出てる方の子か
2022/10/05(水) 20:01:36.98ID:t2WBs5le0
>>5
見た目はあれだが、まだ12歳ぐらいらしいぞ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:01:39.95ID:GJgwZyYX0
頼家は乱暴者
実朝は歌にうつつを抜かしてばかり

全部北条が言ってる事

勝者は何でも言いたい放題
2022/10/05(水) 20:01:42.25ID:2pARDc7b0
ガリレオ
2022/10/05(水) 20:01:43.30ID:EddUWHcD0
政子冤罪すぎて酷いw
いまなら風説の流布と名誉毀損で
本郷有罪
2022/10/05(水) 20:01:43.78ID:N5JyxGm20
なんで?ゲイだったからとか?
2022/10/05(水) 20:01:45.15ID:eWoSDGPh0
>>58
なるよ(´・ω・`;)
69名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:46.85ID:pOs95I9E0
実におもしろい
2022/10/05(水) 20:01:51.77ID:KY5SjCeD0
いやその前に頼家も殺ってんじゃん
71名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:52.84ID:mH//54G1r
片眼のマークはフリーメイソンっぽいからヤメレ!(´・ω・`)
72名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:52.96ID:/u3HCe+c0
公暁の師匠や兄弟子の坊さんが公の字使ってて、こうって読むから
こうぎょう説が主流になってるって聞いたんだが、
この番組では、くぎょう読みなんだな
2022/10/05(水) 20:01:53.20ID:uz91ujIZd
16号線沿いの神社だ
2022/10/05(水) 20:01:56.29ID:KoTfuoz00
この番組の解釈はあっているのか?
怪しい事だらけ
2022/10/05(水) 20:01:56.74ID:HXYkyjE20
鶴岡八幡宮に行くたびに同行する人に昔の暗殺現場だよねって言うと
なんか嫌な顔されるよ
76名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:01:59.70ID:6iW/+3qc0
何で金沢やねん
2022/10/05(水) 20:01:59.95ID:nCI2Ntge0
ペルソナ
2022/10/05(水) 20:02:01.46ID:+6ZzE3dS0
かなざわうんこ
2022/10/05(水) 20:02:01.67ID:t4lALhS5a
かなざわうんこ
2022/10/05(水) 20:02:02.84ID:nWcfyxWEa
タイムスクープハンター?って番組思い出すわ…(´;ω;`)
2022/10/05(水) 20:02:06.09ID:t2WBs5le0
>>56
>>57
2022/10/05(水) 20:02:07.63ID:150jaC7A0
金沢文子
83名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:09.53ID:hhHj9F5o0
>>68
( ¯•ω•¯ )じーっ
2022/10/05(水) 20:02:09.62ID:ki1Pn0Cg0
>>55
北条は良かれ悪しかれ荒事は得意そう
85名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:13.07ID:3qNkcE9I0
政所
↑小さい頃これを声に出すのがちょっと恥ずかしかった
2022/10/05(水) 20:02:15.56ID:KY5SjCeD0
昔のAV 女優か
87名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:16.29ID:QWN/h9BB0
実に面白いBGM
2022/10/05(水) 20:02:18.88ID:nWcfyxWEa
>>68
ありがとう(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:02:22.32ID:OatscBLG0
>>55
当時の武士は戦闘民族だから勝てるべ
90名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:23.02ID:1hOxwScS0
金沢文子
91名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:23.55ID:T12BGWBZa
草笛光子は北条を許すなと言ったが源氏を滅ぼせとは言ってないが
2022/10/05(水) 20:02:31.46ID:t2WBs5le0
なぜガリレオのBGM?
2022/10/05(水) 20:02:35.07ID:WYI7OKYs0
金沢文子
2022/10/05(水) 20:02:35.39ID:EddUWHcD0
金沢文子ってAVかよ
2022/10/05(水) 20:02:36.75ID:QbBKAr490
誰が金沢ウンチやねん (;´・ω・)
2022/10/05(水) 20:02:36.96ID:zouM+I3Lr
釣りしたことない
2022/10/05(水) 20:02:37.88ID:u14mfMWGr
金沢文子とな( ・`д・´)
98名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:38.97ID:A57blfmzd
金沢文子ってこっから取ったのか
2022/10/05(水) 20:02:40.00ID:uz91ujIZd
>>85
マンどころ
2022/10/05(水) 20:02:44.60ID:dOyoe97Y0
金沢実時はピーターだった
2022/10/05(水) 20:02:46.71ID:Il5H1q1E0
鎌倉時代ってこんなはっきりしてない都市伝説とか陰謀論的なものばっかりなのかよ
当時の歴史家は何やってんだ
2022/10/05(水) 20:02:47.32ID:eWoSDGPh0
>>83
うっ(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:02:50.44ID:iaA8k6JI0
英雄たちの選択はじまった
2022/10/05(水) 20:02:51.42ID:nCI2Ntge0
金沢文子てAV女優いたね
2022/10/05(水) 20:02:52.31ID:clV+6jth0
ガリレオときいて
2022/10/05(水) 20:02:53.10ID:K4A3pMnr0
もったいつけるな
107名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:55.65ID:HmHxqs4q0
>>55
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)台風「・・・」
  `ヽ_っ⌒/⌒c
108名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:56.78ID:DKtV7WNH0
金沢文子
2022/10/05(水) 20:02:57.53ID:3XrPhVo20
ダァシエリイェス
110名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:57.68ID:itRBT8110
>>75
富岡八幡宮なんて現代の殺人現場よ
2022/10/05(水) 20:02:59.29ID:GQMuFuTY0
>>85
政子も同じ読みかも
112名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:00.72ID:3RBK3Kfv0
かなぶん知ってるやつ大杉ワラタ
2022/10/05(水) 20:03:05.73ID:zouM+I3Lr
>>94
京急の駅だろ
114名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:07.18ID:Evj/6AN+0
北条家は政敵消しまくってるからな
今回の大河で改めて分かった
115名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:08.84ID:W2UszWjM0
番組がお宝鑑定団に
2022/10/05(水) 20:03:09.94ID:t2WBs5le0
>>85
わい関西人だから、全然問題なかったw
2022/10/05(水) 20:03:11.52ID:ExyrnCVca
神社から賄賂もらったんか( ̄O ̄;
2022/10/05(水) 20:03:11.84ID:nY3zZ86Z0
金沢文庫って鎌倉の目の前なのに相模じゃなくて武蔵
2022/10/05(水) 20:03:15.41ID:YdEEK8VT0
政子は身内を37564したのかよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
120名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:16.06ID:T12BGWBZa
北条実時が作った図書館
2022/10/05(水) 20:03:25.70ID:eWoSDGPh0
>>88
おうさ(´・ω・`;)
いい箱作ろう鎌倉幕府
いい暮れ迎える鎌倉幕府
2022/10/05(水) 20:03:29.72ID:O4+VP/S10
>>101
歴史家なんて者が存在するのは中国とローマだけ
123名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:37.00ID:itRBT8110
>>111
ほうじょうまんこ説あるよね
2022/10/05(水) 20:03:39.41ID:35c4cB970
イエローサブマリン音頭の人ですな
2022/10/05(水) 20:03:39.88ID:uz91ujIZd
東南アジアのお土産っぽい
2022/10/05(水) 20:03:47.85ID:ienbdYZ20
かなざわぶんこ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/BUGctl1.jpg
127名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:03:48.78ID:f+2NFqQh0
博士ちゃんといい特別にが多すぎて特別感ない
2022/10/05(水) 20:03:50.17ID:izSbcoKS0
なんか説明がよくわかんない(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:03:51.03ID:AmV+TW0A0
伎楽面
2022/10/05(水) 20:03:52.12ID:x3xkCg7s0
ラリョウオウ?
2022/10/05(水) 20:03:52.58ID:zouM+I3Lr
巡査部長なのにライフルにサングラス
2022/10/05(水) 20:03:54.04ID:Yw1eRcZf0
蘭陵王の面?
2022/10/05(水) 20:03:55.92ID:nCI2Ntge0
みんな金沢文子でオナニーしすぎw
2022/10/05(水) 20:03:57.27ID:HXYkyjE20
>>95
さあ、鼻つまんで金沢文庫って言ってごらん(  ̄▽ ̄)
2022/10/05(水) 20:04:00.08ID:kT3nieej0
息子を産むことができなかった
雅子の謎

秋篠宮家の策謀
2022/10/05(水) 20:04:00.31ID:nWcfyxWEa
>>109
ここはオカルトスレの願いが叶うスレじゃないぞ?(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:04:02.72ID:zeqmRvkI0
頼家に奥さん寝取られた安達のせいで三浦義村の一族は子の代で滅亡とか御家人同士の争いも面白いよな
2022/10/05(水) 20:04:03.30ID:ki1Pn0Cg0
>>72
初めて聞いた
「あいつと同じようには呼ばれたくない」とか
「そもそも語呂が悪い」とかじゃないのかな
2022/10/05(水) 20:04:03.90ID:EddUWHcD0
鬼面組って漫画あったな
140名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:09.28ID:pOs95I9E0
ハヌマーンじゃないの
141名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:12.25ID:B7mFsKWsa
蘭陵王?
2022/10/05(水) 20:04:20.51ID:SwW8aw0M0
本郷先生、「愚管抄」には義時も、実朝に「お前はここで待ってろ」といわれるまで
ちゃんとそこにいた、と書かれてることについてはどう思ってるんだろう
2022/10/05(水) 20:04:25.12ID:GJgwZyYX0
>>119
頼朝も弟9人のうち8人殺してる
2022/10/05(水) 20:04:25.47ID:GSLLwtUw0
雅楽とは違うの(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:04:27.76ID:GQMuFuTY0
石仮面
2022/10/05(水) 20:04:27.76ID:eWoSDGPh0
>>140
あれには騙されたよね(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:04:28.68ID:HmHxqs4q0
なぜかフジテレビで西部警察
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
148名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:29.02ID:A57blfmzd
この時代から竜という概念があったのが凄い
149名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:30.46ID:Qt0Sx1tf0
またネタバレ
150名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:31.24ID:yDPQpUE50
頭にのっけるの流行ってたの?
151名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:31.57ID:Evj/6AN+0
蘭陵王とは関係無いのか
152名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:34.10ID:T12BGWBZa
NHKBSでも実朝暗殺ネタ
153名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:35.66ID:cEVqdKWy0
伝承は駄目
154名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:36.29ID:6WxIRd1Ra
政子は韓流時代劇の登場人物みたいゆな
2022/10/05(水) 20:04:37.52ID:t2WBs5le0
>>110
なんか身内同士で揉めてたのって、そこだっけ?
2022/10/05(水) 20:04:37.95ID:dOyoe97Y0
>>114
ドラマ終わっても頃しまくるよ
157名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:39.52ID:+Z65zSnva
「政」は昔は「まん」と読んだから
北条政子も本当は
「マサコ」じゃなくて「マ○コ」
だったかもしれない
2022/10/05(水) 20:04:48.46ID:mhPFRebk0
ディオの石仮面思い起こすわ
159ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:48.92ID:tAZ36zN/0
早蕨の萌えいづる春になりぬれば
野辺のかすみもたなびきにけり

実朝の名作。これをモチーフにさだまさしが、

故郷の野辺は早蕨の萌え出る頃浅い春 「人買」

って歌詞を作ってます(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:04:49.93ID:kT3nieej0
金沢といえば北陸
2022/10/05(水) 20:04:49.99ID:0Hs1AuIB0
ほんまかいな?
2022/10/05(水) 20:05:00.97ID:t2WBs5le0
>>114
殺らないと殺られる(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:05:03.02ID:4vSPfPrMd
>>20
仏教が入ってきてからじゃないの?
164名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:05:03.69ID:itRBT8110
>>155
そうよ
斬り殺された
2022/10/05(水) 20:05:04.31ID:M2Icul6hd
アニメの一輝の師匠かな
2022/10/05(水) 20:05:13.12ID:eWoSDGPh0
>>148
ブロントザウルスの化石を竜と思ったんだよね(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:05:14.94ID:EddUWHcD0
政子「だってコレキモいじゃん」
2022/10/05(水) 20:05:18.70ID:O4+VP/S10
>>143
他の国の政権奪取者見たら兄弟殺しなんて普通すぎる
やってない奴の方が少数派
2022/10/05(水) 20:05:19.03ID:uz91ujIZd
>>144
越天楽
170名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:05:19.42ID:bpEnvAK90
>>141
FGO
2022/10/05(水) 20:05:27.00ID:KY5SjCeD0
>>121
いい子を作ろう構えはバック(´・ω・`)
172名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:05:35.11ID:WtEnfuI3a
うんうんって相槌打ってんの誰だ
態度悪いし耳障り
2022/10/05(水) 20:05:40.27ID:3XrPhVo20
政子ってハゲじゃん
2022/10/05(水) 20:05:43.47ID:nWcfyxWEa
>>126
よくわからないけど今はババァなんでしょこういう昭和の人たち(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:05:45.80ID:uz91ujIZd
ドラゴンドライブ
2022/10/05(水) 20:05:50.09ID:uStg3Qg10
すべて番組の妄想です
2022/10/05(水) 20:05:55.30ID:kT3nieej0
今の小学生は鎌倉幕府の年が
1192じゃないらしいね
2022/10/05(水) 20:05:55.68ID:EJN1wbMWr
実朝がこの面を大事にしてた理由の方が気になるやろ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:05:58.46ID:dOyoe97Y0
だから、おかしいだろ
武家政権続けるのに息子殺すの
180名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:08.38ID:+Z65zSnva
>>155
殺人事件で一番多いの
家族親族間だから(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:06:10.41ID:GQMuFuTY0
>>174
そらいつまでも若くはない
2022/10/05(水) 20:06:11.60ID:eWoSDGPh0
>>171
カウパーから入れないとだめだから子作りに長いフェラは禁物だね(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:06:22.76ID:dOyoe97Y0
>>173
ハゲじゃないよ。そぎ切り
184名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:26.36ID:hhHj9F5o0
苦行とな
2022/10/05(水) 20:06:30.46ID:EddUWHcD0
これさ、やりすぎ都市伝説と同じだよな
2022/10/05(水) 20:06:31.13ID:Y5YyOJBMM
苦行
187名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:31.32ID:TpdmauEs0
頼朝の意思を汲んだって事じゃないの?
2022/10/05(水) 20:06:34.67ID:RobUoHZk0
金沢文子が出ていると聞いて飛んできました
2022/10/05(水) 20:06:35.99ID:BuMQov020
20時から突然始まった沖縄、( ゚д゚)ポカーン
190ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:38.65ID:tAZ36zN/0
>>172
サンドウィッチマンのコントを思い出した(´・ω・)

うんうんうんうんうんうん、

俺そういう奴、大嫌いなんだよ!
2022/10/05(水) 20:06:43.21ID:nWcfyxWEa
アホって不適切発言です!って苦情くるぞ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:06:44.62ID:uz91ujIZd
>>180
カインとアベル
193名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:44.64ID:1hOxwScS0
どっちやねんww
2022/10/05(水) 20:06:45.18ID:0Hs1AuIB0
推測でしかないのね
195名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:48.09ID:QWN/h9BB0
大河では政子が和歌すすめてたのにマッチポンプやん
2022/10/05(水) 20:06:48.33ID:3XrPhVo20
雪の日の設定わすれてるぞ
2022/10/05(水) 20:06:49.16ID:ki1Pn0Cg0
>>126
英知出版は神
198名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:54.29ID:DCOzGjwT0
天下人で暗殺されたのって実朝と安倍晋三だけだよな
199名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:06:54.74ID:cEVqdKWy0
本郷のクソジジイはロクな死に方しないだろ
2022/10/05(水) 20:06:59.97ID:zeqmRvkI0
源仲章に触れないのは何でや?
こいつは何も無いし大した地位も無いけど唐の書物のことよう知っとるみたいな書かれ方で笑える
201名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:04.09ID:6j1waJiU0
武家が政治で初めてトップに立ったのって平清盛じゃなかった?
2022/10/05(水) 20:07:04.76ID:O4+VP/S10
>>177
徳川幕府の成立年とかと比べても1192じゃないのはどう考えてもおかしいんだよなぁ
203ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:07.67ID:tAZ36zN/0
>>188
可愛い子でした。漫湖公園も綺麗だった(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:07:09.71ID:pgS3/+xY0
弟の方が大事
2022/10/05(水) 20:07:09.95ID:Y5YyOJBMM
岸田
2022/10/05(水) 20:07:10.32ID:1T2Rc42Rd
実朝暗殺最近だと公暁単独犯説なんだろ
207名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:11.17ID:gjaVuenT0
100年後安倍元総理の暗殺事件が歴史の教科書に乗るんだろーな
2022/10/05(水) 20:07:13.47ID:eWoSDGPh0
>>196
やっぱ殺されるのは雪の日なのか(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:07:20.46ID:0h7RCN0c0
この先生何にでも出てくるけど専門分野は何時代なの
2022/10/05(水) 20:07:22.08ID:GJgwZyYX0
そら生き証人皆殺してるんだから何とでも言える罠
211名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:24.97ID:yDPQpUE50
中国の女帝たちにくらべたらかわいいもんじゃないか
2022/10/05(水) 20:07:26.70ID:mhPFRebk0
なんか胡散臭い
2022/10/05(水) 20:07:27.37ID:nCI2Ntge0
浜田幸一さんは裏表なく無茶苦茶だった
2022/10/05(水) 20:07:35.35ID:dOyoe97Y0
このあと、京から連れてくるのが摂関将軍だぜ
2022/10/05(水) 20:07:35.36ID:HXYkyjE20
>>183
ちょっと、刺し身じゃないんだから
そぎ切りって(≧▽≦)
2022/10/05(水) 20:07:35.95ID:H2FylLcU0
これを踏まえて大河を楽しみにしよう
217名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:36.75ID:+Z65zSnva
>>172
相づちで「なるほど」って
言う人、苦手(´・ω・`)
218名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:42.05ID:itRBT8110
>>198
その人選なら伊藤博文もじゃね?
2022/10/05(水) 20:07:44.39ID:M2Icul6hd
源氏の必要がなくなったことになる
220名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:50.77ID:pOs95I9E0
>>192
アディダスとプーマだっけ
221ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:07:51.32ID:tAZ36zN/0
>>197
ベッピン
でらベッピン(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:07:52.08ID:O4+VP/S10
>>207
現職じゃないし別にのらんやろ
2022/10/05(水) 20:08:00.08ID:uz91ujIZd
>>213
奥さんも数日前に亡くなった
2022/10/05(水) 20:08:00.64ID:zouM+I3Lr
アホだろ
2022/10/05(水) 20:08:01.05ID:kT3nieej0
>>202
江戸幕府は覚えやすい1600 年がいいよね
226名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:01.38ID:Evj/6AN+0
>>200
大河だと黒幕扱いになるのかな
生田斗真だし
2022/10/05(水) 20:08:01.69ID:nWcfyxWEa
>>169
快楽天?(´・ω・`)
228名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:02.95ID:WtEnfuI3a
>>190
俺も大嫌いw
2022/10/05(水) 20:08:06.61ID:dOyoe97Y0
だから、なぜなんだって
おかしいだろが
230名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:07.19ID:itRBT8110
>>213
あれヤクザだしね
豪快なおっさん
231名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:16.80ID:t9pwNLT+0
美化しすぎだろ
2022/10/05(水) 20:08:17.05ID:NPrGOQfIa
日本の政治家は自分の心のままに動いてると思うんですが
233名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:19.88ID:1hOxwScS0
ババア古いぞ
234名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:20.52ID:3RBK3Kfv0
飛べ孫悟空
2022/10/05(水) 20:08:22.27ID:izSbcoKS0
黒幕はジンギスカンか?( ゚ ρ ゚ )
236ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:24.93ID:tAZ36zN/0
>>217
ということですね、って返す奴も嫌い(´・ω・)
237名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:27.95ID:/3BbeP1J0
源氏滅ぼしちゃった後の事は考えてたのか
2022/10/05(水) 20:08:35.65ID:dOyoe97Y0
>>225
それは関ヶ原
2022/10/05(水) 20:08:39.21ID:D6wsLDVC0
理由がよくわからん
2022/10/05(水) 20:08:53.07ID:NphDvul10
はんにんはほうじょうよしとき
2022/10/05(水) 20:08:55.92ID:Yw1eRcZf0
はんにんはヤス
242名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:08:59.28ID:yXI1dsJZ0
>>217
なるほど。わかる
2022/10/05(水) 20:09:01.16ID:eWoSDGPh0
鎌ヶ谷大仏(´・ω・`;)
244名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:02.70ID:cEVqdKWy0
はんにんはほうじょうよしとき
2022/10/05(水) 20:09:02.75ID:zeqmRvkI0
はんにんみうらよしむらのいちぞく
2022/10/05(水) 20:09:06.50ID:nWcfyxWEa
逃げ上手の若君ってコミック売れてるの?(´・ω・`)
247名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:13.16ID:W2UszWjM0
津波がここまで来たんだっけ
248ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:18.15ID:tAZ36zN/0
鎌倉大仏つーと
宇宙鉄人キョーダイン(´・ω・)
249名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:22.95ID:QWN/h9BB0
はんにん確定
250名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:24.21ID:/3tSB0Os0
はんしんがわるい
2022/10/05(水) 20:09:30.05ID:t2WBs5le0
>>164
(((( ;゚Д゚))))
2022/10/05(水) 20:09:30.28ID:N5JyxGm20
>>217
感心した時とか
あーなるほどねってよく言っちゃうわ
253名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:32.80ID:NDcLDtaq0
お前らの指示か?
2022/10/05(水) 20:09:36.37ID:YdEEK8VT0
ポートピア殺人事件かな
255名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:39.13ID:aQoQXryZ0
一度大仏が歩いてるのを見たことがある
256名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:39.39ID:gjaVuenT0
本殿が津波に流されたんだよな! 小学校の頃 まじか?
って思ったら311で納得した
2022/10/05(水) 20:09:40.78ID:InHhv0kC0
実は宇宙人なんだよ!
2022/10/05(水) 20:09:42.45ID:fGqCddrW0
>>198
安倍晋三が天下人って何がなん
あいつ路上で殺された時は大臣ですらないただの自民党の一議員になってたけど
259名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:44.24ID:6WxIRd1Ra
>>227
(o・∇・o)
260名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:46.27ID:487UZzsz0
はんにんはみうら
2022/10/05(水) 20:09:46.52ID:dOyoe97Y0
今では公暁の私怨説が有力視されてる。いい加減な番組だよな
262名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:46.60ID:itRBT8110
>>250
なんでや!
2022/10/05(水) 20:09:47.99ID:uz91ujIZd
>>248
スカイゼルとグランゼル
264名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:48.56ID:N512L5Rx0
頼家は比企側だから分かるけど実朝は別になあ
2022/10/05(水) 20:09:56.08ID:GJgwZyYX0
>>250
さんじゅうさんたいよん
266名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:09:59.95ID:hhHj9F5o0
>>246
なんですのそれ
2022/10/05(水) 20:10:04.08ID:EddUWHcD0
>>202
征夷大将軍への任命を持って成立とすれば
1192年であるって書けば丸もらえるな
2022/10/05(水) 20:10:09.21ID:zouM+I3Lr
俺は常にイブを持ってる(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:10:09.55ID:1T2Rc42Rd
>>218
在職中に暗殺された首相は何人かいる
2022/10/05(水) 20:10:14.46ID:nWcfyxWEa
>>192
カイン「おれは し ょ う き に もどった!」
2022/10/05(水) 20:10:25.22ID:O4+VP/S10
>>225
だけど江戸幕府は将軍任命年が成立年になってる
実質統治なら関ヶ原年でも良いはずなのに
完全統治なら大坂の陣の後になるはず

この例と比べて鎌倉の成立年がおかしいんだよ
272ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:34.37ID:tAZ36zN/0
>>263
よく覚えてますね。
私はカマクラダイブツの暗号解読しか
覚えてませんでした(´・ω・)
273名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:49.59ID:gjaVuenT0
>>258
ってか伊藤博文が朝鮮人に暗殺された (´・ω・`)
274名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:51.47ID:+Z65zSnva
贅沢言わない
浜辺美波で良いから
結婚したい(´・ω・`)
275名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:51.68ID:TpdmauEs0
ロッテはなんちゃってチョコだから
276名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:10:52.37ID:pOs95I9E0
>>241
だったら地下ダンジョンで証拠集めて来い
2022/10/05(水) 20:10:59.49ID:ExyrnCVca
久光製薬
興和
ハウスカーレ

うんこジャニタレ利権(・o・)
278名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:11:05.81ID:Bycdr7FU0
テレ朝の3時間スペシャルってダラダラ編集で中身スカスカだから困る
2022/10/05(水) 20:11:06.32ID:nCI2Ntge0
鎌倉大仏の建物って津波で流されたんだっけ?
280名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:11:09.59ID:yXI1dsJZ0
>>225
違うね
2022/10/05(水) 20:11:13.80ID:HmHxqs4q0
>>252
「それな」「うける」「かわいい」
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/05(水) 20:11:14.56ID:UA9gfJIR0
はんにんはたいらのまさかど
東国に王権を作ろうとしたのは将門
すべては将門様のために
2022/10/05(水) 20:11:22.04ID:4vSPfPrMd
増毛

🦲…
284ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:11:27.11ID:tAZ36zN/0
>>273
安重根を英雄視してる朝鮮人はカス(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:11:32.53ID:zdEEVdVA0
100マンポッチで売った浜辺美波
286名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:11:40.41ID:uD0iPTqQa
>>192ケインだろ
2022/10/05(水) 20:11:50.70ID:HXYkyjE20
>>255
大仏魂様かな
2022/10/05(水) 20:11:55.11ID:nWcfyxWEa
>>259
コンビニで売られてたエロマンガ(*´ω`*)
2022/10/05(水) 20:12:04.36ID:dOyoe97Y0
>>271
実質統治開始の1185年(守護地頭設置権利)獲得でいいんじゃないの?
290名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:14.48ID:yXI1dsJZ0
>>276
https://pic.nijie.net/08/__rs_cs350x350/nijie/18/46/79346/illust/0_0_e6278ef4cd0f30fc_cc553f.gif
2022/10/05(水) 20:12:23.87ID:zeqmRvkI0
金田一w
292ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:25.03ID:tAZ36zN/0
ジャニーズ多すぎて判らん…
タッキー翼までしか覚えてないや(´・ω・)
293名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:29.24ID:487UZzsz0
>>261
実朝だけよくわからんけど、頼朝義経時代から源の人達は大体私怨ばかりで生きてる印象
2022/10/05(水) 20:12:30.99ID:YdEEK8VT0
卓球までのツナギで見てる人いる?ノシ
2022/10/05(水) 20:12:32.04ID:nWcfyxWEa
金田一のBGMなつかしぃ(´;ω;`)
2022/10/05(水) 20:12:33.38ID:Il5H1q1E0
ドドくん
297名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:35.63ID:gjaVuenT0
>>284
歴史からチョンと関わると不幸になるって証明されてるのにな
2022/10/05(水) 20:12:44.26ID:eWoSDGPh0
まんが道で出てきたな(´・ω・`;)
299ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:48.92ID:tAZ36zN/0
ふんふんふん、鹿のふんー(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:12:49.24ID:EddUWHcD0
>>284
あいつらバカだから朝鮮併合を止めようとした
伊藤を暗殺した奴を英雄視してんだよなw
2022/10/05(水) 20:12:49.73ID:O4+VP/S10
>>289
だからそれが江戸とかと比べておかしいっていう話
室町時代だってもっと後になるはずなんだよ
302名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:52.18ID:aQoQXryZ0
大仏いうたら牛久やろ
2022/10/05(水) 20:12:53.45ID:mDzBqNZId
宇宙人との交信のためだろ
2022/10/05(水) 20:12:57.84ID:RobUoHZk0
しげちゃん
2022/10/05(水) 20:13:02.66ID:nCI2Ntge0
もう一つって牛久じゃない?w
2022/10/05(水) 20:13:02.81ID:AmV+TW0A0
高岡大佛は有名だろ
2022/10/05(水) 20:13:03.56ID:pu3snuUUa
三大なんとかは言ったもん勝ちだからな
308名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:13:08.45ID:6iW/+3qc0
精霊は草
2022/10/05(水) 20:13:09.66ID:ki1Pn0Cg0
>>269
原敬・濱口雄幸「よくぞ言ってくれた」
310名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:13:09.85ID:BnFQxhmR0
日宋貿易のおかげ
311名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:13:12.38ID:QWN/h9BB0
鹿でなくコアラ
2022/10/05(水) 20:13:15.94ID:81k/voAX0
別府大仏は?
313名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:13:21.56ID:1hOxwScS0
なんでもん
2022/10/05(水) 20:13:23.80ID:nWcfyxWEa
>>266
ジャンプでやってる暗殺教室の人の鎌倉時代のショタを主人公にしたマンガ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:13:23.95ID:EJN1wbMWr
>>302
マジ大きくてビックリするよね(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:13:26.67ID:BuMQov020
牛久大仏は?
2022/10/05(水) 20:13:30.87ID:uz91ujIZd
南大門って焼肉屋の名前っぽいね
2022/10/05(水) 20:13:31.59ID:ki1Pn0Cg0
>>223
そうなんだ…
2022/10/05(水) 20:13:31.86ID:dOyoe97Y0
かぜなんだいもん
2022/10/05(水) 20:13:38.28ID:uStg3Qg10
>>263
キョーダインよりダダロイドが好き
2022/10/05(水) 20:13:40.79ID:3XrPhVo20
運慶の仁王さんってここだっけ
2022/10/05(水) 20:13:45.18ID:zeqmRvkI0
東大寺があるなら京大寺も有るんか?
2022/10/05(水) 20:13:47.18ID:AmV+TW0A0
誰か京都大仏も思い出してあげて下さい
324名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:13:48.13ID:aQoQXryZ0
日本三大大仏
鎌倉
牛久
あと一つ
2022/10/05(水) 20:13:49.19ID:nCI2Ntge0
底抜けエアライン?
2022/10/05(水) 20:13:53.13ID:eWoSDGPh0
>>302
あれは我が台東区の寺の物だから(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:14:00.02ID:iYTsCyL5a
>>8
この人鎌倉史専門なのに鎌倉殿の考証呼ばれなかった段階でお察し
328名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:03.50ID:yXI1dsJZ0
>>324
大船
2022/10/05(水) 20:14:04.63ID:izSbcoKS0
鎌倉時代って言うほどミステリーか?
徳川時代の方がすごくね(´・ω・`)埋蔵金とか
2022/10/05(水) 20:14:05.87ID:ki1Pn0Cg0
>>220
まあ「兄弟喧嘩」には違いないか
331ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:07.20ID:tAZ36zN/0
>>315
あれ民間人が作ったんでそ。
凄い執念ですね(´・ω・)
332名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:09.74ID:pOs95I9E0
奈良の春日野青芝に
2022/10/05(水) 20:14:20.11ID:nWcfyxWEa
>>255
天外魔境2だな(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:14:25.34ID:eWoSDGPh0
>>328
観音様じゃね(´・ω・`;)
335名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:30.38ID:b9Oy3egra
>>296
日曜サンデーリスナー発見
336名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:30.63ID:gjaVuenT0
鎌倉の大仏って運慶が作った感じの仏像だよな
2022/10/05(水) 20:14:32.22ID:i14S2J210
>>324
奈良だろ普通は
338名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:37.29ID:KKcToWQt0
>>289
天皇の権威を認めたくないサヨク学者が将軍任命時点を幕府成立年としたくないんだって言ってる奴もいるけどそれ言ったら室町幕府やもっと大きな江戸幕府の話はどないすんねんって話だしなぁ
日本初の武家政府であるところの鎌倉幕府が成立したのは?という回答として事実上の支配体制の確立時とするというのは妥当っちゃ妥当な気もする
2022/10/05(水) 20:14:40.15ID:0Hs1AuIB0
でかい
2022/10/05(水) 20:14:48.34ID:uz91ujIZd
>>318
大臣やってる息子さんが他の会見でおかしかったのもうなづける
2022/10/05(水) 20:14:51.36ID:PzQozuYad
何だかんだで大仏っていろんな所にあるんだな
2022/10/05(水) 20:14:57.54ID:mDzBqNZId
でかけりゃいいってもんでもない(意味深)
343名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:59.30ID:itRBT8110
>>309
近衛文麿「」
2022/10/05(水) 20:15:19.14ID:1T2Rc42Rd
>>266
中先代北条時行が主人公のジャンプ漫画
足利尊氏が悪役
2022/10/05(水) 20:15:23.89ID:eWoSDGPh0
立ち上がると18m
ガンダムと一緒です(´・ω・`;)
346名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:15:25.93ID:JMMLM/+n0
15年くらい前に東大寺に行った時に
聖武天皇だったかな?1250回忌やってて驚いた
いつまでやるんだろあれ?
2022/10/05(水) 20:15:32.79ID:M2Icul6hd
大仏たちも未来の技術で動くときが来るんだろうな
348名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:15:34.07ID:N512L5Rx0
>>135
安倍晋三が殺されたのも秋篠の里なんだよな
349ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:15:35.90ID:tAZ36zN/0
>>317
韓国の南大門は国宝でそ。
南大門市場もある(´・ω・)
350名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:15:41.07ID:yXI1dsJZ0
>>331
川田工業だよね。7年だってさ
2022/10/05(水) 20:15:50.91ID:0Hs1AuIB0
大仏焼かれたんか
352名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:13.61ID:gjaVuenT0
1000年前にこれ作る技術があるのが凄えよな
353名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:15.08ID:uD0iPTqQa
島津も頼朝に従ったの?
354名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:15.20ID:hhHj9F5o0
>>345
それはエゴだよ!
355ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:24.34ID:tAZ36zN/0
>>350
大船観音も大きくてご立派です(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:16:24.42ID:ki1Pn0Cg0
>>299
覚え方が雑w
2022/10/05(水) 20:16:25.94ID:eWoSDGPh0
産業革命前の宗教の時代だからね(´・ω・`;)
358名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:26.55ID:N512L5Rx0
>>143
十郎までいたの?
2022/10/05(水) 20:16:28.09ID:EddUWHcD0
>>338
てか諸説ある物をテストに出しちゃいかんわな
よって鎌倉成立年はテストにしてはいけない
2022/10/05(水) 20:16:32.52ID:+6ZzE3dS0
信心深かったんだな
2022/10/05(水) 20:16:40.31ID:wxmJBifl0
頼朝はそんなにお金持ってたのか
2022/10/05(水) 20:16:41.47ID:eWoSDGPh0
>>354
それは理屈だ(´・ω・`;)
363ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:47.75ID:tAZ36zN/0
>>356
そこしか覚えてないです…(´・ω・)
364名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:16:47.80ID:aQoQXryZ0
>>351
金隠しも放火だっけ?(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:16:52.50ID:dOyoe97Y0
>>338
初代将軍任命年で便宜的に統一すべきだな。受験生的には
2022/10/05(水) 20:17:01.33ID:eWoSDGPh0
>>355
でも手抜き(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:17:02.27ID:AmV+TW0A0
現代並みの早さだな
2022/10/05(水) 20:17:07.24ID:ki1Pn0Cg0
>>343
あんた自殺やん(GHQに逮捕されそうになって)
369名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:17:09.35ID:Evj/6AN+0
その仏罰で平清盛が亡くなったことになってるだっけ
今はマラリア死因説が有力らしい
2022/10/05(水) 20:17:11.52ID:RobUoHZk0
>>360
殺生が限りないから地獄に行くのが怖かったんだろ
2022/10/05(水) 20:17:15.41ID:EJN1wbMWr
平民は年貢収めるの大変だったろうな(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:17:22.59ID:JO/Z+r7w0
何で私が東大寺に
373名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:17:24.14ID:487UZzsz0
>>336
一旦廃寺になってたから記録絶えて分かってないんだよね
大仏殿喪失も津波ではなかったなんてのもここ数年で判明したとか
374名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:17:24.41ID:aQoQXryZ0
がらんどうの伽藍ってここから付いたんだよね?
2022/10/05(水) 20:17:24.57ID:BnRPRdF80
久秀サイテー
376ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:17:33.96ID:tAZ36zN/0
>>366
そうなの?
あなた吾妻山と言い、神奈川県民だね(´・ω・)!
2022/10/05(水) 20:17:43.49ID:MwbUtQYx0
政治だよ
バランス
2022/10/05(水) 20:17:44.61ID:0Hs1AuIB0
大仏フェチ
2022/10/05(水) 20:17:51.46ID:Vuu7dijha
フィギュア好きだから
380名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:17:55.87ID:N512L5Rx0
>>198
橋龍もあやしくね?
2022/10/05(水) 20:17:56.55ID:uz91ujIZd
>>374
ギャランドゥ
2022/10/05(水) 20:18:00.81ID:eWoSDGPh0
>>376
だって上半身しかないから(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:18:02.29ID:4fM3pV+sa
ちんこ?
2022/10/05(水) 20:18:05.34ID:AmV+TW0A0
もともと聖武天皇もそういうつもりだったしな
2022/10/05(水) 20:18:07.50ID:mLsYcquv0
頼朝ビビってるぅ
2022/10/05(水) 20:18:12.22ID:dOyoe97Y0
怨霊信仰説は万能
2022/10/05(水) 20:18:13.09ID:nCI2Ntge0
やっぱちんこか
388名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:18:14.69ID:6iW/+3qc0
ちんこん
2022/10/05(水) 20:18:24.93ID:j6E0p4pD0
↓俺のチンポを見た妹が一言
2022/10/05(水) 20:18:25.75ID:EJN1wbMWr
日本3大怨霊(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:18:26.50ID:uXPzyZxV0
百鬼夜行か
2022/10/05(水) 20:18:26.52ID:RobUoHZk0
新八犬伝やってないのか?
やつふさの怨霊
2022/10/05(水) 20:18:28.41ID:fdNafWD0r
>>372
それはお前が大仏だから
2022/10/05(水) 20:18:28.56ID:O4+VP/S10
>>352
伊勢神宮の奴で技術が継承されてるからなぁ
日本だけやで、これは
これに関しては日本凄いってマジで思う

ノートルダム大聖堂とか直されへんもん
2022/10/05(水) 20:18:31.73ID:EddUWHcD0
鎌倉時代は鬼が活躍した時代だからな
396ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:18:33.77ID:tAZ36zN/0
>>382
下半身は我々の心で描くのです(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:18:35.13ID:+7xDDNf90
英語でいうところボリュームだな
2022/10/05(水) 20:18:35.16ID:+6ZzE3dS0
令和になってからろくなことないから大仏建立したらどうか
399名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:18:38.74ID:KKcToWQt0
>>365
政治体制の確立と将軍の任命の二つが揃ったことを幕府の成立と定義するならそうね
400名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:18:41.57ID:gjaVuenT0
>>373
津波じゃ無いのけ?? でもあの仏像は運慶っぽいデザインだと思う
2022/10/05(水) 20:18:47.04ID:nWcfyxWEa
>>369
俺小学生のときに飼ってた犬が親がマラリアの予防ちゅうししてくれなかったせいで2年とか3年で死んだ(´;ω;`)
ギン…(´;ω;`)
2022/10/05(水) 20:18:47.77ID:ki1Pn0Cg0
>>340
それどころじゃないって感じだな
とはいえ言ったら「同情をかおうとして…」とか言われるのが現在
2022/10/05(水) 20:18:49.36ID:g+ARveKQ0
奈良の大仏さんは鎌倉の大仏のライバルなのに、本当に復興させたのかな
2022/10/05(水) 20:18:52.61ID:uz91ujIZd
来世があっても今世の記憶がなきゃ意味がない
405名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:18:54.93ID:uD0iPTqQa
平家パイてたまに売ってるけどやっぱ源氏パイのが美味しいな
406名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:00.59ID:ayZ4zS7Kd
怨霊といえば菅原道真
407名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:01.83ID:3RBK3Kfv0
全身の毛穴から血が吹き出して死ぬとか信じてたんだよなw
2022/10/05(水) 20:19:02.46ID:dOyoe97Y0
まあ、中世なんて日本もヨーロッパも同じ程度の民度
2022/10/05(水) 20:19:04.30ID:BtafhYsb0
壺売ってたんかなあ
2022/10/05(水) 20:19:05.25ID:eWoSDGPh0
>>396
あっ(´・ω・`;)そういうことだったのか㌧
2022/10/05(水) 20:19:08.84ID:KY5SjCeD0
壺買わないと!
2022/10/05(水) 20:19:09.61ID:uStg3Qg10
奈良の大仏って台座以外全部焼け落ちたやん
2022/10/05(水) 20:19:09.77ID:uJ45mPxuM
安倍晋三と統一教会も多くの人の命を奪ってきたので祟られたんだね
天網恢々疎にして漏らさず
414ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:16.12ID:tAZ36zN/0
日蓮上人はかなりの楽天家だったでそ(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:19:21.57ID:54S6EWjX0
今はあの世は無いの?
416名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:21.70ID:Ue/nu3du0
この番組って内容はぶっちゃけ寺だよね
417名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:21.81ID:itRBT8110
>>368
時代に殺されました…
2022/10/05(水) 20:19:22.49ID:Il5H1q1E0
まだ輪廻転生じゃないのかよ
2022/10/05(水) 20:19:24.61ID:BuMQov020
統一教会もこんな感じで脅しているんだな
2022/10/05(水) 20:19:28.89ID:nWcfyxWEa
>>376
僕はTBS映らないと書くだけで毎回地域特定されるド田舎(´;ω;`)
421名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:32.31ID:tR48EZkj0
幽霊が普通にいたのでは
2022/10/05(水) 20:19:32.32ID:M2Icul6hd
勝って人が増えれば増えるほど人が信用できなくなる
423名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:38.78ID:pOs95I9E0
あの世はあるあの世はあるあの世はあ〜る〜さ〜♪
424名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:19:43.96ID:BnFQxhmR0
ビートきよし「天国の小話を一つ あのよ〜」
2022/10/05(水) 20:19:44.48ID:eWoSDGPh0
>>415
ないね(´・ω・`;)宗教はフィクションだから
2022/10/05(水) 20:19:50.74ID:MwbUtQYx0
相棒きたー
2022/10/05(水) 20:19:53.71ID:EddUWHcD0
みのもんただろ大仏作らせたのは
2022/10/05(水) 20:19:55.35ID:AmV+TW0A0
俺は浄土真宗だから死んだらすぐにお浄土に生まれ変わる
2022/10/05(水) 20:19:58.70ID:dOyoe97Y0
>>398
天皇と宗教うんぬんで一歩も進まず
2022/10/05(水) 20:19:59.17ID:3XrPhVo20
呪術とか生霊とか、みんなマジで信じていた時代
2022/10/05(水) 20:19:59.46ID:y8Vn2AwX0
今だと転生すると異世界に
2022/10/05(水) 20:20:02.50ID:uJ45mPxuM
>>405
オッパイパイには勝てないよ
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2022/10/05(水) 20:20:06.18ID:uStg3Qg10
うわここキモいわ
2022/10/05(水) 20:20:07.75ID:uz91ujIZd
>>415
もういっぱいだって
435名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:08.81ID:6iW/+3qc0
相棒 最初のコンビニもどるんかい
436名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:09.49ID:JMMLM/+n0
>>198
実朝→正二位
晋三→従一位
マジなの?
2022/10/05(水) 20:20:10.97ID:urrqa6sv0
>>404
意味は不要
438ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:12.04ID:tAZ36zN/0
>>420
秩父の山奥ですね。
天然鮎が食べられるだけで幸せでそ(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:20:12.66ID:nWcfyxWEa
>>405
源氏カニ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:20:15.31ID:TG8/xPz/d
逆に来世があるから死はそんなに怖くなかったんだよね むしろ生きている間に恥をかいたり後ろゆびさされる行為をすることを恐れた
2022/10/05(水) 20:20:15.71ID:4vSPfPrMd
相棒今月からか
442名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:15.86ID:688/+sCO0
頼朝「大仏ええやんか」
443名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:18.45ID:aQoQXryZ0
>>400
デザインで誰の作品かわかるのか
わいも隈研吾の作品ならパッと見である程度当てられる
2022/10/05(水) 20:20:22.18ID:nCI2Ntge0
りくのリハウス
2022/10/05(水) 20:20:27.26ID:h1q05zyB0
フジパンの娘かわいくなってるよな
446名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:39.56ID:yXI1dsJZ0
>>410
下の口は嫌がってないみたいだなって感じでエロエロの下半身が付いてるんだぜ
2022/10/05(水) 20:20:42.67ID:RobUoHZk0
>>428
みなさんそうおっしゃいますが、
浄土真宗の家でも不思議なことが
2022/10/05(水) 20:20:45.09ID:x3xkCg7s0
ほんとか?当時も今と同じく地獄とか本気で信じてる奴なんていなかったんじゃね?と思うが
449名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:47.15ID:gjaVuenT0
>>398
ゴメン! ワイは令和になってから凄え運が良い
2022/10/05(水) 20:20:48.44ID:BnRPRdF80
落馬で死ぬような馬、日本にいないんだよなぁ
451名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:51.40ID:688/+sCO0
>>436
聖帝やぞ
2022/10/05(水) 20:20:52.60ID:O4+VP/S10
>>422
日本史だと初代天下人が少ないから頼朝へんに感じるけど
初代天下人って他国だとこんなんよなって
2022/10/05(水) 20:21:09.07ID:JO/Z+r7w0
>>398
現代の技術で作ると牛久大仏みたいにありがたみが薄そう
454ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:16.99ID:tAZ36zN/0
>>439
カニって何で高いんだろ。
横浜の黄金町にカニ料理屋があるけど
タラバガニが3万円とかですよ。
自腹じゃとても食えねー(´・ω・)
455名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:18.79ID:N512L5Rx0
>>151
積木くずしのオープニングって陵王だっけ
456名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:25.79ID:pOs95I9E0
>>435
官房長も戻ってこないかな
2022/10/05(水) 20:21:27.17ID:iYTsCyL5a
>>351
松永久秀が
2022/10/05(水) 20:21:27.86ID:nWcfyxWEa
>>423
たこ八郎(´・ω・`)
459名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:31.23ID:yXI1dsJZ0
>>429
代わりに民間人の小室が建立すればいいんだよ
2022/10/05(水) 20:21:35.49ID:WBPEno/50
>>415
戦の中で死なないとヴァルハラには行けないらしいぞ
2022/10/05(水) 20:21:35.75ID:54S6EWjX0
>>425
まじかー
2022/10/05(水) 20:21:35.85ID:eWoSDGPh0
>>446
でもあれだけのデカさだからスカスカだろうな(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:21:53.04ID:54S6EWjX0
>>434
どこ行けばいい?
464名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:58.14ID:QWN/h9BB0
>>398
撃ったミサイルが自陣に落ちる韓国よりマシ
465名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:21:58.30ID:pOs95I9E0
CMに政子
2022/10/05(水) 20:22:04.38ID:ki1Pn0Cg0
>>322
京大寺は知らんが、西大寺ならあるみたい
2022/10/05(水) 20:22:09.26ID:O4+VP/S10
>>448
宗教を利用できる奴とのめり込む奴の差は
前者の方が圧倒的に少ない
2022/10/05(水) 20:22:09.77ID:dOyoe97Y0
>>198
高橋是清😂
2022/10/05(水) 20:22:12.30ID:uz91ujIZd
>>463
無間地獄
2022/10/05(水) 20:22:15.78ID:nWcfyxWEa
>>454
スーパーに安いカニの缶詰め売ってるよ!(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:22:23.78ID:uJ45mPxuM
>>454
そんなの税金中抜きすれば食べ放題だよ!
472名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:22:24.88ID:N512L5Rx0
>>405
平家パイのほうが単価高いかも
2022/10/05(水) 20:22:28.37ID:UA9gfJIR0
信じないと生きられない
そういう時代だったのよ
今も信じないと生きられない人はいるから宗教は無くならない
2022/10/05(水) 20:22:39.93ID:54S6EWjX0
>>460
どこだそこ?
2022/10/05(水) 20:22:41.67ID:dOyoe97Y0
>>464
腹叩いてワロタ
2022/10/05(水) 20:22:45.51ID:eWoSDGPh0
>>461
まじだよ(´・ω・`;)もう科学の時代になって一世紀以上経ってるんだから認識しないとね
2022/10/05(水) 20:22:47.08ID:0Hs1AuIB0
どうせならセクシーな観音様作れよ
478名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:22:48.27ID:ZvRss5fr0
秀吉じゃなかったっけ?
479ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:22:55.11ID:tAZ36zN/0
>>470
あれ本当のカニなんですカニ(´・ω・)?
2022/10/05(水) 20:22:57.17ID:TG8/xPz/d
>>453
今の技術で作るとガンダムのやつみたいに動きそう
2022/10/05(水) 20:22:59.54ID:BuMQov020
>>405
平家パイはレア感で美味しく感じるよね
2022/10/05(水) 20:23:04.04ID:g+ARveKQ0
>>466
安倍さんだよな
483名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:06.29ID:gjaVuenT0
>>464
歴史から学べばあいつらと関わっちゃダメだよな
初代総理大臣も殺されるし! 日本人はもっと怒った方がいい
2022/10/05(水) 20:23:07.92ID:RobUoHZk0
東北は?
485名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:20.38ID:DxxDsx3R0
とうでーじ でーぶつでん
486ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:23.89ID:tAZ36zN/0
この頼朝像が萬屋錦之介そっくりです(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:23:26.80ID:TG8/xPz/d
>>460
バイキングか
488名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:29.50ID:JMMLM/+n0
>>451
晋三「御師さん、もう一度ぬくもりを…」
平沢勝栄「あいよ」
2022/10/05(水) 20:23:32.44ID:dOyoe97Y0
頼朝の信心深さは異常
2022/10/05(水) 20:23:44.66ID:EddUWHcD0
で、一級資料なの?それは
適当な古文書引用したら
カタカムナや竹内文書と同じやで
491名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:48.52ID:6iW/+3qc0
死後50年も経ったなら頼朝関係ないだろ
492名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:48.89ID:N512L5Rx0
>>464
そんなクオリティじゃ、日本にも誤って落としそう
2022/10/05(水) 20:23:50.11ID:a7HltUZU0
>>174
ネット上を漂う彼女たちは永遠にあの頃のまま
2022/10/05(水) 20:23:56.64ID:uJ45mPxuM
>>464
日本も敵に向かって自動追尾ミサイル撃ったら国会議事堂に当たるよ
495名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:07.45ID:yXI1dsJZ0
仏陀は偶像崇拝も財産保有も禁止してるのにな
2022/10/05(水) 20:24:08.31ID:dOyoe97Y0
>>477
牛久へ
2022/10/05(水) 20:24:08.68ID:M2Icul6hd
大仏にコクピット付ければいいじゃない
498名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:11.21ID:uD0iPTqQa
サリーちゃんで歩いてたよな記憶がある
2022/10/05(水) 20:24:12.73ID:O4+VP/S10
>>489
まぁ本人割りと運ゲーで天下人になったからな
家康なんかよりよっぽど運ゲー
2022/10/05(水) 20:24:17.07ID:nCI2Ntge0
鎌倉仏教
501名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:18.76ID:N512L5Rx0
それこそ北条じゃないんけ
2022/10/05(水) 20:24:19.08ID:uJKXhAbs0
義時が承久の乱の時に鎌倉大仏に乗り込んで戦うんじゃなかったっけ?
2022/10/05(水) 20:24:19.37ID:pgS3/+xY0
むーりーやーりー
2022/10/05(水) 20:24:19.93ID:GQMuFuTY0
大仏殿もあったんだよな
505名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:22.21ID:QWN/h9BB0
>>466
おそらく東京大学ネタだろう
506ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:22.31ID:tAZ36zN/0
>>488
平沢のジジイは選挙区の葛飾区の遊説を
全て部下に任せてます。本人は来やしない(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:24:29.30ID:nWcfyxWEa
僕にも大仏あるよ?ボロォン٩(′д‵)۶
508名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:31.98ID:DeN0xrGN0
大仏って鋳造だっけ
こんなの作れるもんなんだな
2022/10/05(水) 20:24:33.25ID:UA9gfJIR0
>>489
子供の時に殺されなかったのは運だと悟ったからでしょう
2022/10/05(水) 20:24:34.02ID:RobUoHZk0
>>493
浮遊霊
511名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:37.07ID:yXI1dsJZ0
>>494
F15を撃ち落としたしな
2022/10/05(水) 20:24:47.17ID:lMhw1PzH0
太田光宗教を語る
2022/10/05(水) 20:24:47.20ID:TG8/xPz/d
>>494
ブラックジョークか
2022/10/05(水) 20:24:48.73ID:uJ45mPxuM
>>483
それを破ったのが岸信介~安倍晋三~荻生田
┓( ̄∇ ̄;)┏
515名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:51.43ID:aQoQXryZ0
>>494
日本の本当の敵は国会にいるってか(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:24:51.91ID:EJN1wbMWr
つーか誰の指示でこんな大変なもの作ることになったのか不明ておかしくない?(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:24:52.21ID:urrqa6sv0
牛久大仏があるじゃない
2022/10/05(水) 20:24:58.79ID:D6wsLDVC0
なんか説明が毎回ふわふわしていて理解しにくいんだよなぁ
2022/10/05(水) 20:25:04.10ID:GJgwZyYX0
>>489
ぶっちゃけ9割義経のおかげだしなw
2022/10/05(水) 20:25:05.26ID:t2WBs5le0
>>407
起請文…(((( ;゚Д゚))))
2022/10/05(水) 20:25:10.11ID:BtafhYsb0
大仏魂は?大仏魂はだれが作ったの?
2022/10/05(水) 20:25:13.89ID:eWoSDGPh0
五条橋の上(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:25:15.72ID:dOyoe97Y0
あれ、時系列メチャメチャ?
2022/10/05(水) 20:25:23.71ID:uJKXhAbs0
頼朝?
525ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:24.31ID:tAZ36zN/0
あと一時間半もあるの?
もうシコって寝たいよ(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:25:25.21ID:kfaMn6Kx0
爆問田中はマザームーンの像でも建ててればいいw
527名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:25.93ID:6iW/+3qc0
ベルセルクみたいな話だな
528名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:26.12ID:3q5ajT6/0
時系列が
529名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:31.41ID:QWN/h9BB0
いまならヴァーチャル大仏でいいだろ
2022/10/05(水) 20:25:31.48ID:nWcfyxWEa
>>479
外国産だけど本当のカニだよ!カニの缶詰めは(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:25:37.56ID:icwf8Qvz0
実際は清水寺
532名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:37.59ID:/u3HCe+c0
弁慶と義経って橋じゃなくて、清水寺だろ
2022/10/05(水) 20:25:37.94ID:PzQozuYad
弁慶って何で刀集めてたの?
2022/10/05(水) 20:25:45.22ID:l7F0TuIP0
今、頼朝って書いてなかった?
535名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:45.27ID:CzbELwSm0
やっぱり太田って、田中が居ないとただのポンコツなんだな(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:25:45.55ID:qblYSHWz0
これなんの音楽だっけ
大河だと思うけど
2022/10/05(水) 20:25:46.36ID:EddUWHcD0
戦ってないらしいぜ弁慶と義経は
538名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:47.73ID:ayZ4zS7Kd
何それ
ガッカリ
2022/10/05(水) 20:25:49.59ID:RobUoHZk0
天王寺公園で将棋で勝負をつけました
2022/10/05(水) 20:25:49.98ID:SwW8aw0M0
今頼朝、テロップが出てたような
2022/10/05(水) 20:25:51.84ID:OaT6v90A0
今頼朝って書いてあったぞ
2022/10/05(水) 20:25:58.06ID:uJ45mPxuM
>>527
エンジョイ&エキサイティング!!
2022/10/05(水) 20:25:58.73ID:0Hs1AuIB0
源平討魔伝やりたくなった
2022/10/05(水) 20:26:00.13ID:dOyoe97Y0
そもそも弁慶いたのかの件
545名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:00.80ID:487UZzsz0
>>400
津波より前に詩人が読んだ句が発見されて、既に大仏殿の無い野晒しをうたってたんだって
2022/10/05(水) 20:26:04.03ID:91V1xhza0
弁慶自体架空の存在だろ
2022/10/05(水) 20:26:05.54ID:EJN1wbMWr
そもそも決闘すらしてなかったりして(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:26:07.64ID:qblYSHWz0
>>520
そんなもん破いちゃいなさいっ!!
549名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:07.84ID:uD0iPTqQa
弁慶なんておらんかったんやで
2022/10/05(水) 20:26:08.44ID:lMhw1PzH0
ちゅけかわいい
2022/10/05(水) 20:26:08.98ID:nCI2Ntge0
橋の真ん中だった
2022/10/05(水) 20:26:09.36ID:R0lJgiiv0
義経のところ
頼朝って書いてなかった?
2022/10/05(水) 20:26:10.40ID:M2Icul6hd
義経「お前が欲しい」
554名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:10.96ID:WiCzXkvy0
橋の下やな
2022/10/05(水) 20:26:13.90ID:JO/Z+r7w0
ジャンプ漫画だと1話の敵キャラですぐに仲間になる感じか
556名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:13.97ID:gjaVuenT0
>>514
安倍はガッツリ関わったから暗殺された! 因果応報だな (´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:26:14.92ID:LaCDy//+0
五条大橋も無かったんだろ
558ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:15.77ID:tAZ36zN/0
>>530
大昔、網走の食堂で食べたタラバガニは
安くて美味かったなあ…
もう二度と行けないや(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:26:17.14ID:uz91ujIZd
五条霊戦記ってあったよね
560名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:18.47ID:yXI1dsJZ0
>>407
それエボラとか鳥インフルエンザの死に方だよね
561名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:18.73ID:DeN0xrGN0
>>516
古文書残ってないと確定できないし
2022/10/05(水) 20:26:19.16ID:O4+VP/S10
>>543
つFC版
2022/10/05(水) 20:26:20.24ID:WBPEno/50
この五条大橋じゃねえし
2022/10/05(水) 20:26:22.90ID:TG8/xPz/d
義経も信長も当時の戦の作法を守らなかったから強かった
565名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:25.34ID:T12BGWBZa
池田屋事件の刀傷があるのは
2022/10/05(水) 20:26:26.73ID:UA9gfJIR0
>>533
刀剣乱舞というゲームに影響を受けて刀を集めていた
567名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:30.79ID:688/+sCO0
中国人やん
568名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:31.43ID:6iW/+3qc0
ガキの喧嘩みたいな石像だな
2022/10/05(水) 20:26:32.00ID:WYI7OKYs0
弁慶が立ち往生してる時、義経は裏口からさっさと逃げたってマジ?
2022/10/05(水) 20:26:34.96ID:1T2Rc42Rd
テロップミスって日本人じゃないだろ
571名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:26:35.08ID:Evj/6AN+0
五条大橋で出会ったのは昭和の時代に作られた話やろ
2022/10/05(水) 20:26:35.57ID:9Erfxk6x0
テロップ間違い。頼朝~?
2022/10/05(水) 20:26:39.22ID:t2WBs5le0
>>533
道場破りの看板みたいなもんじゃね?
2022/10/05(水) 20:26:42.85ID:m2b43emu0
清水の舞台
2022/10/05(水) 20:26:44.54ID:uz91ujIZd
>>533
趣味コレクター
2022/10/05(水) 20:26:48.90ID:/ppls7y8M
騙されてたのか(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:26:50.21ID:RobUoHZk0
>>544
JR田辺駅の駅前にあるあの像は一体?
2022/10/05(水) 20:26:54.21ID:uJ45mPxuM
なんだこの肥満児のチャンバラごっこは!?
2022/10/05(水) 20:26:58.57ID:ki1Pn0Cg0
>>363
奈良の春日野 青芝に
腰を下ろせば 鹿のふん
ふんふんふん 黒豆よ
ふんふんふん 黒豆よ
ふんふんふんふん 黒豆よ

という歌詞(これを吉永小百合が歌ったというのが…)
2022/10/05(水) 20:27:01.60ID:O4+VP/S10
そもそも今の五条橋は当時と違う場所やろ
581ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:27:01.87ID:tAZ36zN/0
新井恵里菜って可愛くないな。
中西智代梨みたいだ(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:27:14.47ID:nWcfyxWEa
>>474
ヴァルキリープロファイルのところでしょ(´・ω・`)
583名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:27:16.83ID:rc+kS64Xa
イメージ
弁慶 大谷翔平義経 羽生結弦
2022/10/05(水) 20:27:19.79ID:EddUWHcD0
だいたい日本の歴史は司馬遼太郎に歪められている
亀山社中も実はなかったんやでw
2022/10/05(水) 20:27:20.12ID:eWoSDGPh0
上野にも清水寺があるんだけど(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:27:22.02ID:a7HltUZU0
し、清水寺
2022/10/05(水) 20:27:23.38ID:0Hs1AuIB0
史実なん?
本当は物語りとか?
2022/10/05(水) 20:27:23.62ID:t6lfwYvY0
昔、京都にも大仏があったんだよね
2022/10/05(水) 20:27:23.70ID:kfaMn6Kx0
>>407
その千年後にまさか本当に全身から血が吹き出る疫病が流行るとはなw
590名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:27:26.73ID:N512L5Rx0
それ創作やから
591ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:27:31.02ID:tAZ36zN/0
>>579
笑っていいともで話題になりましたね(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:27:33.89ID:Wn0fvoeZ0
義経ってさ、よく白皙の美少年みたいに描かれるけど実際の絵は貧相な小汚いおじさんなのはなんでだろ?頼朝の差金?
対して頼朝はわりと立派にイケおじに描かれてるし
2022/10/05(水) 20:27:36.68ID:EJN1wbMWr
物語だからなぁ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:27:40.18ID:+6ZzE3dS0
>>533
戦利品コレクション
595名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:27:40.99ID:o+DMBALl0
絵になる舞台設定にしたんだろ
596名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:27:44.31ID:7heb2o2l0
なんとなくそんな気がするで決まるのが歴史だからなぁ
597名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:27:46.12ID:1hOxwScS0
これは有名やん
2022/10/05(水) 20:27:46.24ID:JO/Z+r7w0
後世の創作物だろ
599名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:27:50.86ID:DeN0xrGN0
中世は激動の時代で面白いな
なにがなんだかわからんけど
2022/10/05(水) 20:27:52.52ID:O4+VP/S10
>>585
関東は関西の地名パクってるのおおいからな
2022/10/05(水) 20:27:53.56ID:ExyrnCVca
だから司馬遼太郎が書いたんやろ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2022/10/05(水) 20:27:58.69ID:s5SOiAqk0
五条大橋作ったのは秀吉だから時系列が合わないんだよな
603名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:00.77ID:688/+sCO0
扇子持って義経馬鹿じゃん
604ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:03.76ID:tAZ36zN/0
清水と言ったら断水は治ったのけ(´・ω・)?
605名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:06.55ID:o+DMBALl0
ねーよw どんだけお男だよw
2022/10/05(水) 20:28:06.73ID:kfaMn6Kx0
>>588
上野にもあったよ
2022/10/05(水) 20:28:07.70ID:nZ4frpNV0
義経記て江戸時代に書かれたもんだろ
信用できんのか
608名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:07.81ID:kbAuqtqe0
>>587
弁慶はフィクション説が強い
2022/10/05(水) 20:28:12.65ID:iYTsCyL5a
義経記なんて江戸時代の創作やん
2022/10/05(水) 20:28:12.90ID:uJ45mPxuM
>>583
弁慶:白鳳
義経:福くん
611名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:12.94ID:BnFQxhmR0
ボカシが怖い ホラー物に見える
612名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:15.51ID:WiCzXkvy0
犯人追い込むの崖にしとけみたいなノリだろ
613名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:16.73ID:JMMLM/+n0
義経記だと建物の塀の上とか屋根の上で戦ってた気がする
橋ではなかったと思う
614ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:18.15ID:tAZ36zN/0
エクスカリバーかよ(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:28:18.37ID:ki1Pn0Cg0
>>369
「あつち死に」という表現が恐ろしい…
2022/10/05(水) 20:28:20.58ID:nWcfyxWEa
>>476
でも幽霊は確実にいる
残留思念だかなんだからしいけどそもそも残留思念ってなんぞや?(´・ω・`)
617名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:20.69ID:1hOxwScS0
怪力やな
2022/10/05(水) 20:28:20.96ID:O4+VP/S10
>>602
合わないというかそもそも橋の場所違うっていう
2022/10/05(水) 20:28:21.69ID:UFXKOXdpr
清水寺は実際行くとかなりこじんまりしててビックリする
2022/10/05(水) 20:28:28.44ID:EJN1wbMWr
盛ってるな(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:28:30.13ID:YSPZ4UrZ0
すべてがウソだ
2022/10/05(水) 20:28:31.47ID:t2WBs5le0
大河の菅田将暉義経は、一度も「弁慶」とは呼んでなかったな
ずっと「武蔵坊」だった(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:28:32.41ID:RobUoHZk0
体にくっつけないと腰を悪くする
2022/10/05(水) 20:28:33.58ID:nCI2Ntge0
情状酌量
2022/10/05(水) 20:28:34.07ID:GJgwZyYX0
>>533
1000本集めると願い事が叶うと信じられていたらしい

1000本目が義経だったらしいがこれは逸話だろうな
2022/10/05(水) 20:28:37.63ID:/ppls7y8M
もしかしてツチノコもネッシーもいないんじゃ
2022/10/05(水) 20:28:38.59ID:eWoSDGPh0
>>600
チェッ(´・ω・`;)東京がもろそうだしなあ
2022/10/05(水) 20:28:43.15ID:Azdipl+a0
源平の話ってほんまなんか?
妄想ちゃう?
629名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:44.79ID:1hOxwScS0
あやしすぎる
2022/10/05(水) 20:28:44.84ID:uWaSUlyEa
うさんくせw(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:28:45.17ID:RnGjSqL10
今の懐かしいわ覚えてる
2022/10/05(水) 20:28:45.83ID:4MQoUO1La
胡散臭い
2022/10/05(水) 20:28:47.46ID:+6ZzE3dS0
エジプト型だな
2022/10/05(水) 20:28:47.71ID:t6lfwYvY0
これは弁慶の足跡じゃないやん
2022/10/05(水) 20:28:49.91ID:uz91ujIZd
>>600
関西の人が来て命名してるんだよ
2022/10/05(水) 20:28:50.09ID:/6Mi2m/8a
義経記てかなり後の創作じゃないの
2022/10/05(水) 20:28:50.45ID:91V1xhza0
ビッグフット
2022/10/05(水) 20:28:51.88ID:b/Ri+lWdd
この番組はいつもホントに適当な資料持ってくるな
639ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:28:54.86ID:tAZ36zN/0
こんな指の人間はいません(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:28:58.74ID:BtafhYsb0
トゲ付きの鉄球バンバンブン投げてきて
あげくの果てにば~かめ~言われる
641名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:29:08.62ID:T12BGWBZa
秀吉と蜂須賀小六と矢作橋で出会ったのも作り話
2022/10/05(水) 20:29:10.44ID:M/dEFqN/0
全成殿きゃわ!
2022/10/05(水) 20:29:12.38ID:XuVjM/4h0
これは眉唾と言わざるを得ない
2022/10/05(水) 20:29:15.07ID:Q9gJR36H0
持ち歩くのは現実的じゃないな
2022/10/05(水) 20:29:15.84ID:M2Icul6hd
本多忠勝と同じで弁慶もロボットだったのか
2022/10/05(水) 20:29:16.66ID:yhgoEEOZ0
絶対盛ってる
2022/10/05(水) 20:29:23.64ID:SwW8aw0M0
だから清水寺に弁慶ゆかりのモノが色々あるのか
648名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:29:27.54ID:N512L5Rx0
>>607
南北朝から室町初期くらい
2022/10/05(水) 20:29:27.64ID:nCI2Ntge0
>>626
アポロ11号も月に行っていません
2022/10/05(水) 20:29:31.77ID:EJN1wbMWr
ロマンがあるじゃん(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:29:32.35ID:kfaMn6Kx0
>>533
勝ったな、かったな。、かたな、刀。。。というダジャレ
2022/10/05(水) 20:29:33.19ID:ki1Pn0Cg0
>>380
慶應卒なのに慶應病院に入れてもらえなかったんだっけ 闇が深い
2022/10/05(水) 20:29:35.11ID:iYTsCyL5a
>>520
和田義時「そんな死に方した話なんて聞いたことありません!」
2022/10/05(水) 20:29:35.88ID:uz91ujIZd
>>613
ワールドトリガーみたいだ
2022/10/05(水) 20:29:36.60ID:Azdipl+a0
龍馬の九州の山で投げた剣も嘘くさい
2022/10/05(水) 20:29:42.30ID:eWoSDGPh0
>>616
いないよ(´・ω・`;)あと5年くらいで意識が解明されるから
したら新興宗教はすべて滅びるかも
657名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:29:51.22ID:ZvRss5fr0
へー
2022/10/05(水) 20:29:53.28ID:Wn0fvoeZ0
へえ
今は四条だよね
659ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:29:54.13ID:tAZ36zN/0
>>641
この世は作り話で溢れてますな。
5ちゃんの実況スレだけが真実(´・ω・)
660名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:29:56.84ID:T12BGWBZa
全成も常盤御前の子だっけ
2022/10/05(水) 20:29:57.99ID:EddUWHcD0
>>644
1000本の刀って軽く見ても1.5トンあるからなw
持ち歩けない
662名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:03.04ID:t/JCuo6c0
何で太田が出てるの?
2022/10/05(水) 20:30:04.22ID:O4+VP/S10
今のと違うっていうのは定番やん
664名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:08.77ID:uD0iPTqQa
清水寺には阿弖流爲のお墓があるんだよな。
見に行ってガッカリしたわ
665名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:10.05ID:wL43dwyU0
僧兵が鎧兜着けてるのはなんだかな
2022/10/05(水) 20:30:14.70ID:ITvSDDw70
石像は丸っこいな
2022/10/05(水) 20:30:16.05ID:JO/Z+r7w0
組曲義経
2022/10/05(水) 20:30:19.27ID:TG8/xPz/d
>>592
あの肖像画は頼朝じゃないって説が濃厚
669名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:22.81ID:/u3HCe+c0
>>592
ロシア政府からプーチンの肖像画依頼されて、小汚いおじさんに描けるか?
670名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:23.03ID:WiCzXkvy0
諸説あります
2022/10/05(水) 20:30:27.58ID:M/dEFqN/0
>>660
そうだよ
きっとイケメン
2022/10/05(水) 20:30:30.27ID:eWoSDGPh0
>>662
比企のさしがね(´・ω・`;)
673名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:33.10ID:yx42Zu3l0
かもしれないかよ
2022/10/05(水) 20:30:37.85ID:a7HltUZU0
>>592
よく見る肖像画の義経って貧乏神みたいだよな
675ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:37.90ID:tAZ36zN/0
>>664
アテルイとカナを振ってよ(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:30:38.20ID:ki1Pn0Cg0
>>389-390
wwwwww

(妹さんよ、あと二つは何なのかw)
2022/10/05(水) 20:30:39.66ID:dOyoe97Y0
ジョン欠地王と同時代人の義経
678名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:39.95ID:JMMLM/+n0
義経記だと義経が奥州に行って秀衡とあったのちに
また京都に戻ってきてんだよな
時系列が結構雑
679名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:40.44ID:yXI1dsJZ0
清水寺の舞台自体が出来たのは江戸時代だろ
2022/10/05(水) 20:30:40.62ID:4rQ07FAM0
えええ弁慶って架空な人だったのお?
2022/10/05(水) 20:30:41.89ID:LaCDy//+0
なんかブサイクだな
2022/10/05(水) 20:30:44.78ID:nCI2Ntge0
弁慶高校
683名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:44.84ID:67XfxQpRa
この乃木坂?のブスなんでテレビに出られるの?(´・ω・`)
684名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:46.89ID:tqIN/Iri0
そらいるだろ
2022/10/05(水) 20:30:48.20ID:Azdipl+a0
怖すぎる
686名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:49.01ID:N512L5Rx0
紀伊の田辺出身だよな
2022/10/05(水) 20:30:53.87ID:t2WBs5le0
>>564
義経って滅茶苦茶だよなぁ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:30:56.09ID:tgxpV7Kod
かもしれない番組
2022/10/05(水) 20:30:56.35ID:63fPKNRJ0
>>607
1000年後くらい後に斎藤一が流浪人と一緒に世直ししてたとか牙突使ってたとか言われてしまいそうやね
2022/10/05(水) 20:31:00.77ID:+6ZzE3dS0
そうへいだろ
691名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:00.92ID:kbAuqtqe0
弁慶「いいもんもんじゃんじょん」
2022/10/05(水) 20:31:01.10ID:JO/Z+r7w0
ただの武器マニア
2022/10/05(水) 20:31:03.45ID:nWcfyxWEa
>>649
月にはいったけど宇宙人が月にいておまえらにしにきた!原始人め!って言われたらしいよ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:31:04.15ID:RobUoHZk0
くつを集める人、レインコートを集める人、人ぞれぞれ
2022/10/05(水) 20:31:12.46ID:DhN9d9da0
常盤御前が連れてた子供は全成と慈円か
696名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:14.38ID:84D/nVWE0
鞍馬天狗も仲間だったのは本当なの?
2022/10/05(水) 20:31:15.11ID:0Hs1AuIB0
武器集めるってのが創作っぽいよな
698名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:16.07ID:1hOxwScS0
このババア何も知らないんだな
2022/10/05(水) 20:31:17.91ID:ITvSDDw70
こち亀の大原部長が
オチの怒りで弁慶コスしてたこともあったな
700ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:23.29ID:tAZ36zN/0
>>677
ジョン王ですね。
私の前のコテでした(´・ω・)
701名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:23.73ID:6iW/+3qc0
先生、困っちゃってるな
702名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:23.98ID:YuGqq3snd
山崎とかいうAO義塾の人こういう番組でよく見るな
2022/10/05(水) 20:31:28.21ID:dOyoe97Y0
>>668
足利直義だっけ
2022/10/05(水) 20:31:42.74ID:C0LBUJou0
寺なんて犯罪者のすくつでしょ
2022/10/05(水) 20:31:45.05ID:EJN1wbMWr
都落ちしてからボロボロだったね(´・ω・`)
706名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:45.15ID:Evj/6AN+0
>>645
歴史改変するために未来から送られて来たんだよ
2022/10/05(水) 20:31:48.34ID:s5SOiAqk0
今の松原橋から清水寺ってまぁまぁ遠いけどどんな会話してたんだろう
仲良くなりそう
あの坂道を90kgの武器持って歩くのも大変だな
2022/10/05(水) 20:31:50.49ID:+7xDDNf90
坊主なんてそんな持ち上げる存在じゃない
2022/10/05(水) 20:31:51.73ID:Wh4TN5q10
亀田大毅が弁慶祭りに出たことあるな
710ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:55.79ID:tAZ36zN/0
一ノ谷の戦い(´・ω・)
711名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:58.50ID:6j1waJiU0
義経と弁慶の対決の話って全部作り話かと思ってた
誇張された所はあるけど対決した事はしたんだな
2022/10/05(水) 20:31:59.51ID:BtafhYsb0
景清にみんなまとめてシバかれるよ
713名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:02.73ID:pOs95I9E0
比叡山も僧兵の巣窟だったんだよな
2022/10/05(水) 20:32:03.04ID:hQWdGg1z0
男塾の厳娜亜羅十六僧は坊さんなのに戦うだろ

阿川は男塾を1万回読め
715名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:06.12ID:gjaVuenT0
なんだかんだで旅行でいちったな
2022/10/05(水) 20:32:09.06ID:a7HltUZU0
なんか下ネタ感あるな鵯越筋
2022/10/05(水) 20:32:10.98ID:uz91ujIZd
>>689
片手平突きは新撰組のやり方
一人を囲んで殺すのに最適だから
718名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:14.13ID:/jIxdBmP0
仮面ライダーだから
719名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:15.10ID:cEVqdKWy0
やはり義経は天才だな
2022/10/05(水) 20:32:15.71ID:EddUWHcD0
てか、うちのご先祖は源氏側の平家だぞw
単純に源平では分けられない
2022/10/05(水) 20:32:17.39ID:63fPKNRJ0
>>645
ホンダムw
2022/10/05(水) 20:32:17.86ID:UA9gfJIR0
未来には未来の宗教が生まれる例えば地球教
銀河に広がった人類の発祥の惑星地球は忘れられた惑星だったが
ここを聖地として崇めるのが銀河の一ページ
723名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:22.16ID:t/JCuo6c0
>>702
ao義塾って何?
2022/10/05(水) 20:32:22.49ID:Cl/tat4W0
イスラム国って現代版僧兵の集まりか
2022/10/05(水) 20:32:25.67ID:lQp1un5la
俺も馬抱えて崖を下ったわ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:32:31.83ID:knUFBwf30
源義経
楠木正成
足利尊氏

日本史史上最強の武将は誰だろうか?
727名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:34.19ID:487UZzsz0
木曽のなんちゃらのおかげ
2022/10/05(水) 20:32:35.51ID:h1q05zyB0
帽子ちゃんと乗せろよ
2022/10/05(水) 20:32:36.25ID:xAdjBLkzr
奇襲とか卑怯だな
武士にあるまじきの行動じゃん
730ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:36.55ID:tAZ36zN/0
>>714
比叡山の連中も(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:32:37.31ID:t2WBs5le0
>>698
台本じゃなくて?(´・ω・`)
732名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:32:37.56ID:yx42Zu3l0
平家の残党の末裔って日本中にいるよね
2022/10/05(水) 20:32:40.83ID:kfaMn6Kx0
義経はルール無視した悪い子
2022/10/05(水) 20:32:41.35ID:dOyoe97Y0
菅田キュン元気かな
2022/10/05(水) 20:32:44.32ID:GSLLwtUw0
馬がサラブレッドだったら絶対無理な作戦
2022/10/05(水) 20:32:45.09ID:a7HltUZU0
エメリヤーエンコ・ヒヨドリゴエ
2022/10/05(水) 20:32:45.57ID:KBXYCB92a
夜襲とかも
2022/10/05(水) 20:32:46.48ID:M/dEFqN/0
>>695
義円
2022/10/05(水) 20:32:48.53ID:+6ZzE3dS0
>>713
乱暴者の集まりだったらしいな
2022/10/05(水) 20:32:56.59ID:0Hs1AuIB0
勝った方が話盛ってそうだよねw
2022/10/05(水) 20:33:00.84ID:nWcfyxWEa
>>694
僕はゲームカセット集めてます(*´ω`*)
742名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:01.78ID:JMMLM/+n0
>>720
あの頃の人たちなんてみんな遠い親戚じゃん
743名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:06.44ID:yl94nQIb0
48手だと思ってしまう
744名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:10.45ID:uD0iPTqQa
再放送見てるけどNHKの人形劇平家物語は素晴らしい。
もう人形劇出来ないのかな?
745名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:14.71ID:T12BGWBZa
足利尊氏は義経の生まれ変わり
足利直義は頼朝の生まれ変わり
後醍醐天皇は後鳥羽上皇の生まれ変わり
2022/10/05(水) 20:33:19.64ID:v8gaDYrT0
>>711
実は辻斬りしてた義経を弁慶が捕まえようとしたって説も聞いたことある
2022/10/05(水) 20:33:20.18ID:VrOe/b3C0
>>740
それでいいんだって大河では言ってた
2022/10/05(水) 20:33:20.47ID:uz91ujIZd
>>726
鬼島津
2022/10/05(水) 20:33:20.53ID:+6ZzE3dS0
>>740
勝者が歴史を作るからね
2022/10/05(水) 20:33:21.30ID:1T2Rc42Rd
>>664
清水寺にあるのは墓じゃなく顕彰碑
751ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:23.83ID:tAZ36zN/0
>>726
加藤清正、虎退治ーと
死んだばあちゃんが言ってたから加藤さん(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:33:24.05ID:RobUoHZk0
銘菓ひよこ食べたくなった
753名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:26.67ID:nDXqTJZp0
倶利伽羅峠は?
2022/10/05(水) 20:33:30.14ID:ITvSDDw70
俺の人生のように緩やかにダラダラ下る
2022/10/05(水) 20:33:30.45ID:Wn0fvoeZ0
>>733
平家の陽気なおじさん那須与一に討たせたのが解せぬ
2022/10/05(水) 20:33:32.04ID:Cl/tat4W0
義経ってADHDだったとかいわれてるよね
757名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:32.31ID:rWdJgyOdM
違い過ぎるw
2022/10/05(水) 20:33:34.06ID:EddUWHcD0
ひよどり越えってエッチな四十八手の一つだろw
2022/10/05(水) 20:33:34.59ID:O4+VP/S10
>>726
最後まで勝った足利尊氏やな
前二人はコロされとるし
760名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:44.21ID:wL43dwyU0
武士が馬を背負って降りたらしいって話もある
2022/10/05(水) 20:33:45.08ID:dOyoe97Y0
「歴史はそうやってつくられるんだ」
2022/10/05(水) 20:33:48.46ID:35c4cB970
神電の駅やないけ
2022/10/05(水) 20:33:50.97ID:eWoSDGPh0
寺を大人しくさせたのは家康が導入した檀家制度からだからね(´・ω・`;)
764ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:33:57.32ID:tAZ36zN/0
>>752
パサパサして不味い(´・ω・)
765名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:02.77ID:1hOxwScS0
すごいのは馬背負った人
766名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:03.41ID:Evj/6AN+0
馬がそもそもポニーみたいな野間馬だろ
2022/10/05(水) 20:34:06.16ID:GSLLwtUw0
>>746
左翼が後付けで作りそうな話
2022/10/05(水) 20:34:10.52ID:a7HltUZU0
>>741
カセットビジョン
2022/10/05(水) 20:34:13.83ID:b/Ri+lWdd
これ、この前やってなかった?
2022/10/05(水) 20:34:16.11ID:RobUoHZk0
白い犬が出てきたんですね
2022/10/05(水) 20:34:16.73ID:ki1Pn0Cg0
>>616
最近は幽霊の寿命は500年という説があるそうな
2022/10/05(水) 20:34:20.62ID:O4+VP/S10
馬は四つ足俺は三本足(超勃起)!
2022/10/05(水) 20:34:20.70ID:BtafhYsb0
合戦のセオリーガン無視のクソ野郎なんですよね?
774ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:20.86ID:tAZ36zN/0
鎌倉つーたら豊島屋の鳩サブレー(´・ω・)
775名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:29.06ID:yXI1dsJZ0
>>755
子孫は悲惨なことになってるよな
2022/10/05(水) 20:34:29.71ID:Cl/tat4W0
なにこの光秀が本能寺にきてなかった的な
777名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:29.75ID:6j1waJiU0
今はソープランドで有名な場所で戦ってたんだよね
福原
778名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:37.42ID:bpEnvAK90
>>731
阿川佐和子が無知なら俺は生きてる資格ないくらいのバカだな
2022/10/05(水) 20:34:37.80ID:M/dEFqN/0
>>765
見栄えのよい優男
2022/10/05(水) 20:34:44.31ID:iYTsCyL5a
>>695
義円
慈円は九条兼実の弟
781名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:57.89ID:WiCzXkvy0
小栗旬一騎討ちしてたぞ
782名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:01.91ID:cEVqdKWy0
ほう名将だな
783名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:06.50ID:yXI1dsJZ0
>>778
ホントだよね
2022/10/05(水) 20:35:06.86ID:nCI2Ntge0
ホワイトベースに囮になれと…
2022/10/05(水) 20:35:08.21ID:7JVbOBAR0
関係ないけど、なんで将棋とかのプロの人の事を

先生って呼ぶんだろうな?
2022/10/05(水) 20:35:11.75ID:RobUoHZk0
>>778
おっちゃんは無知の僕だ
2022/10/05(水) 20:35:15.87ID:EddUWHcD0
義経にそんな頭はないw
788名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:17.28ID:6j1waJiU0
>>746
それは初めて聞いた
789ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:17.34ID:tAZ36zN/0
やあやあ、我こそは(´・ω・)!
2022/10/05(水) 20:35:17.49ID:eWoSDGPh0
総大将は蒲様じゃなかったっけ(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:35:23.11ID:lQp1un5la
総大将は先陣で突っ込むものだって鯰の兜の人が言ってたぞ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:35:23.64ID:O4+VP/S10
陸奥の人に助言得て戦ってたんやろ?
793名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:25.25ID:1hOxwScS0
奇襲ばっかやぞ
2022/10/05(水) 20:35:25.98ID:TG8/xPz/d
>>741
フジタ乙
2022/10/05(水) 20:35:26.35ID:a7HltUZU0
やーやー我こそはって?
796名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:26.50ID:t/JCuo6c0
>>781
それは小栗旬
797名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:27.07ID:/jIxdBmP0
やいやい!我こそは~~!
2022/10/05(水) 20:35:27.40ID:YoTLjCI0r
義経卑怯すぎる
2022/10/05(水) 20:35:34.13ID:1T2Rc42Rd
>>744
幻で終わった項羽と劉邦
2022/10/05(水) 20:35:34.14ID:dOyoe97Y0
>>745
後醍醐は後鳥羽の直系の子孫だしな。失敗した幕府転覆作戦が承久の乱、成功したのが元弘の変
2022/10/05(水) 20:35:36.53ID:GSLLwtUw0
ウリは後頭部殴られたニダー<#`Д´>
2022/10/05(水) 20:35:40.84ID:5Z96ha8qa
越えてないじゃん
2022/10/05(水) 20:35:42.32ID:uz91ujIZd
>>784
ワッケイン司令なら平気で言うよ
804ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:44.80ID:tAZ36zN/0
メンタルがシナ人やんけ(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:35:45.98ID:knUFBwf30
いつの時代も奇襲こそ最大の攻撃
2022/10/05(水) 20:35:48.92ID:WBPEno/50
汚いなさすが義経きたない
2022/10/05(水) 20:35:52.66ID:YSPZ4UrZ0
大泉洋、汚いな
2022/10/05(水) 20:35:56.79ID:GJgwZyYX0
割とよく一緒に戦ってたのに全く話題にされない兄の範頼さん…
809名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:58.62ID:DeN0xrGN0
>>720
御先祖様とか結構適当だし捏造も多いな
810名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:00.11ID:QWN/h9BB0
こりゃ大河の時代考証によばれない訳だ
811名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:03.30ID:uD0iPTqQa
鵯越のスターは畠山さま
812名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:07.60ID:/jIxdBmP0
奈良県警みたいこと言ってんな
2022/10/05(水) 20:36:08.86ID:91V1xhza0
八艘飛びは?
2022/10/05(水) 20:36:10.24ID:mYARJyS7M
vs頼朝になった時、卑怯者だから誰もついてくれなかったんでしょ?
815ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:10.78ID:tAZ36zN/0
>>805
真珠湾攻撃…(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:36:12.78ID:kfaMn6Kx0
福原といえばソープ街
817名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:14.35ID:t/JCuo6c0
内容的に10分で終わる内容を良くもこんな何時間もかけるな
2022/10/05(水) 20:36:14.97ID:YoTLjCI0r
>>805
リメンバー・パールハーバー
2022/10/05(水) 20:36:19.51ID:t2WBs5le0
畠山は馬を担いで…(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:36:19.73ID:qblYSHWz0
>>771
400年説は見た
石田三成が「儂もうすぐ消えるの!?」って怯えてた
821名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:22.32ID:BnFQxhmR0
兵は詭道なり
2022/10/05(水) 20:36:24.25ID:mLsYcquv0
創作やんけ!
823名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:25.36ID:1hOxwScS0
壇ノ浦の戦いでもクソだし
2022/10/05(水) 20:36:25.78ID:nCI2Ntge0
広野健太
2022/10/05(水) 20:36:25.98ID:ITvSDDw70
>>760
帰宅部活動記録の脳筋娘みたいな
2022/10/05(水) 20:36:27.42ID:izSbcoKS0
中学校の時美術の時間に義経が崖駆けおりた絵を描いたのに.・゚・(ノД`)・゚・.うそやったんかー
2022/10/05(水) 20:36:29.64ID:RnGjSqL10
ヒーローヒーローになりたい
2022/10/05(水) 20:36:34.88ID:JO/Z+r7w0
戦いだから仕方ないとあひえ卑怯w
ヨーロッパですら中世後期はルールあった
2022/10/05(水) 20:36:35.20ID:eWoSDGPh0
>>720
北条家も平家だしね(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:36:35.37ID:RobUoHZk0
馬も大変だな
831名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:39.15ID:T12BGWBZa
幽霊の寿命は400年と聞いた
関ヶ原の亡霊も2000年頃から出なくなったとか
2022/10/05(水) 20:36:43.40ID:a7HltUZU0
あんまり絶壁言うな
833名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:45.43ID:Evj/6AN+0
>>765
500キロあるサラブレッド想像すると凄いけど
この時代の馬はポニーだぞ
2022/10/05(水) 20:36:49.20ID:t2WBs5le0
>>815
罠にはまったのよね(´・ω・`)
835名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:51.89ID:6iW/+3qc0
がっかり
2022/10/05(水) 20:36:52.24ID:Wn0fvoeZ0
維盛を支持したい
837名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:36:52.79ID:JMMLM/+n0
>>778
阿川の垂れた巨乳に薔薇無知を喰らわせたいな
2022/10/05(水) 20:37:06.50ID:y8Vn2AwX0
今のマスゴミも昔のマスコミも嘘ばっかり話盛る
839名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:37:06.97ID:WiCzXkvy0
ネタバレすな
2022/10/05(水) 20:37:10.20ID:EddUWHcD0
坊やだからだろ
841ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:37:12.38ID:tAZ36zN/0
>>816
一度も行ったことない。
死ぬまで無縁のままだと思う(´・ω・)
842名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:37:13.04ID:Y+l1HH0V0
はー
全然違う
843名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:37:16.90ID:t/JCuo6c0
>>831
都合がいいなw
2022/10/05(水) 20:37:18.44ID:dBHFNQdnd
かもしれない大杉
2022/10/05(水) 20:37:20.00ID:7pHqPsPqa
平家と平氏は違うんだよね?
2022/10/05(水) 20:37:20.03ID:GJgwZyYX0
>>814
梶原景時とかいうクソ野郎が
頼朝にあること無いこと吹き込んだせい
2022/10/05(水) 20:37:20.36ID:JO/Z+r7w0
>>816
かんなみ新地が潰されたから最近行くようになった
2022/10/05(水) 20:37:21.86ID:ki1Pn0Cg0
>>535
乗りこなすカウボーイがいなくてオロオロする暴れ馬w
2022/10/05(水) 20:37:36.21ID:LQHt8peq0
はんにん北条義時
2022/10/05(水) 20:37:37.69ID:PA87/ckTM
義経、ただの卑怯者やんけ
2022/10/05(水) 20:37:38.17ID:91V1xhza0
犯人は北条ナントカ
2022/10/05(水) 20:37:38.77ID:1T2Rc42Rd
>>809
家紋が揚羽蝶ならおそらく本物
2022/10/05(水) 20:37:39.39ID:O4+VP/S10
>>831
幽霊なんているなら日本中で空襲された場所でいくらでもいるはずや
東京なんてドコにでもおるやろ
854名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:37:39.75ID:hhHj9F5o0
この中で(・∀・)ひよってるヤツいる?
2022/10/05(水) 20:37:40.04ID:uz91ujIZd
眠い
2022/10/05(水) 20:37:42.25ID:1e8UhJzZ0
卑怯だから勝てるか
今で言う急成長する企業は卑怯なことしてるってやつだな
2022/10/05(水) 20:37:48.34ID:a7HltUZU0
>>831
初耳
2022/10/05(水) 20:37:49.71ID:OatscBLG0
>>833
木曽馬みたいな感じだからそこそこ迫力はある
皆が想像するポニーでは無いな
2022/10/05(水) 20:37:53.30ID:nZ4frpNV0
北条義時以外考えられんが
860名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:37:59.17ID:uD0iPTqQa
足利尊氏「ワシは源氏やなかったんか」
861名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:00.29ID:JMMLM/+n0
テレ東で卓球女子日韓戦が始まった
2022/10/05(水) 20:38:00.53ID:mYARJyS7M
>>846
あいつのやり方は好かん!とか言われてたw
2022/10/05(水) 20:38:02.18ID:63fPKNRJ0
>>833
ポニーよりは大きかったんじゃ
ナリタブラリアンじゃあるまいし
864名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:05.42ID:6j1waJiU0
ひよどり峠を降りたのは義経の部下じゃなかったっけ
それを義経がやった事に
2022/10/05(水) 20:38:06.11ID:JO/Z+r7w0
>>831
霊が寿命来たらどうなるの?
2022/10/05(水) 20:38:08.40ID:GSLLwtUw0
>>833
サラブレッドだと山道を走っただけで足をおりそう
2022/10/05(水) 20:38:08.72ID:aTwjTS/j0
急坂なら畠山がウマ娘を背中におぶるのも余裕
2022/10/05(水) 20:38:10.40ID:ki1Pn0Cg0
>>591
なりました なりました
2022/10/05(水) 20:38:11.16ID:Wn0fvoeZ0
源氏は策を選ばない野蛮さが好きじゃない
身内同士でもいがみ合うし
2022/10/05(水) 20:38:13.23ID:uz91ujIZd
>>854
万次郎
2022/10/05(水) 20:38:15.87ID:t2WBs5le0
>>845
平家は清盛一派だっけ?
872名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:18.49ID:1hOxwScS0
>>845
京でブイブイいわせてたのが平家
873名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:20.04ID:3RBK3Kfv0
端折りすぎwwww
874名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:21.27ID:rWdJgyOdM
>>732
落人の村って言われる所か
875名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:29.67ID:bpEnvAK90
>>831
誰か言い出してたね
2022/10/05(水) 20:38:33.68ID:NphDvul10
大河の宣伝してどうすんだって話
2022/10/05(水) 20:38:36.44ID:a7HltUZU0
>>865
死神が迎えに
878名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:37.53ID:Y+l1HH0V0
嘘ばっかりだな
2022/10/05(水) 20:38:37.89ID:BtafhYsb0
追撃かわしてモンゴルに渡米したんだよね・・・
2022/10/05(水) 20:38:46.20ID:O4+VP/S10
兄弟撃滅なんて天下人なら普通
あまりにも普通
881名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:47.15ID:lwqtNOJv0
>>857
まあまあ有名な話
2022/10/05(水) 20:38:47.86ID:GQMuFuTY0
>>864
今そう言ったのでは
2022/10/05(水) 20:38:48.41ID:W02Vw84Ba
>>865
知らんのかまた霊になる
2022/10/05(水) 20:38:50.02ID:+6ZzE3dS0
>>845
平家は本家筋、平氏はその他の親戚諸々?
885名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:56.74ID:WiCzXkvy0
全部大泉のせい
886名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:57.67ID:BnFQxhmR0
小栗旬が悪い
887名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:38:57.92ID:1hOxwScS0
ちばのぶたねって千葉家の末裔かな
2022/10/05(水) 20:38:58.09ID:/gF0GAmla
>>859
北条泰時
889名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:39:00.09ID:uD0iPTqQa
>>846漫画の読みすぎや
890名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:39:07.07ID:688/+sCO0
鹿と熊
891ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:39:07.94ID:tAZ36zN/0
平泉の金(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:39:08.51ID:UA9gfJIR0
僧がぶそうしてるって時点でもう仏教ではない外道
2022/10/05(水) 20:39:09.28ID:0Hs1AuIB0
大仏か?w
2022/10/05(水) 20:39:09.66ID:a7HltUZU0
>>881
そーなのか(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:39:10.07ID:Bq2d6B8u0
誰がチンギスハーン説言い出したのか気になる
2022/10/05(水) 20:39:12.30ID:lQp1un5la
>>853
俺みたいに実況してるのもいるしね(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:39:13.35ID:PA87/ckTM
金とあとは?
898名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:39:14.72ID:gjaVuenT0
金脈か?
2022/10/05(水) 20:39:17.30ID:95NckbF10
奥州藤原氏の金な
900名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:39:18.42ID:rWdJgyOdM
金と何?
2022/10/05(水) 20:39:22.10ID:g+ARveKQ0
牛タンかリンゴ
2022/10/05(水) 20:39:24.35ID:khbIFwola
👍
2022/10/05(水) 20:39:24.51ID:y8Vn2AwX0
2022/10/05(水) 20:39:25.88ID:M/dEFqN/0
>>887
字も同じだしね
2022/10/05(水) 20:39:26.36ID:GJgwZyYX0
まあ頼朝も義経が怖かったんだろう
義経と藤原一族滅ぼせて一石二鳥
2022/10/05(水) 20:39:32.13ID:x3xkCg7s0
>>879
そしてチンギスハンに…
信じるか信じないかはあなた次第
2022/10/05(水) 20:39:36.40ID:dOyoe97Y0
黄金と納豆
2022/10/05(水) 20:39:38.43ID:ExyrnCVca
リンゴと牛タン(¬_¬)
2022/10/05(水) 20:39:41.98ID:SwW8aw0M0
お名前が、あの千葉氏の末裔っぽい
2022/10/05(水) 20:39:54.55ID:t2WBs5le0
>>876
テレ朝って毎年、大河に便乗するやん
去年は渋沢栄一アゲだったし(´・ω・`)
911名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:39:57.65ID:uD0iPTqQa
小栗旬てみてくれ悪くないけどなんか華が無いよね
912名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:39:58.31ID:DeN0xrGN0
馬は移動の乗り物
実戦で乗って突撃なんて無いだろうな
2022/10/05(水) 20:39:59.64ID:GSLLwtUw0
>>874
うちの近所にも赤旗神社って平家のゆかりの神社がある
2022/10/05(水) 20:40:02.04ID:dOyoe97Y0
金と駒
2022/10/05(水) 20:40:02.90ID:EddUWHcD0
>>853
不幸な事件のあった事実もないのにSIRENの
舞台になったってだけで心霊現象がぁぁとか
騒ぐYouTubeが地元民としては迷惑すぎる
バカだろアイツら
916名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:03.59ID:/3tSB0Os0
牛タンとウニとホタテやな
2022/10/05(水) 20:40:04.61ID:VVXMVixU0
いまのコッシー?
918名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:05.46ID:CzbELwSm0
大将が自ら先陣を切る話はよくあるよ・・・。信長やナポレオンとか・・・
家来(武将)は、大将に後れを取り置いてきぼりにされると、後でどんな咎に問われ
どんな誹りを受けるか判らないから、慌てて追いかけて戦う・・・みたいな(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:40:06.53ID:O4+VP/S10
血族を殺すのがおかしいっていうのがそもそもおかしい
親族が一番の敵なんて現代ですらあるはなしやんけ
2022/10/05(水) 20:40:10.35ID:uz91ujIZd
>>892
独鈷杵とか仏教には武器武具が昔からあるよ
2022/10/05(水) 20:40:10.79ID:RvoPrNLQ0
コーンと枝豆って穀物であって野菜じゃないよな?
2022/10/05(水) 20:40:12.56ID:iYTsCyL5a
>>720
あんた源姓畠山さん?
923名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:18.38ID:487UZzsz0
カニと牛肉だな
ふるさと納税的に
2022/10/05(水) 20:40:22.57ID:GJgwZyYX0
>>889
史実だよ
義経死んだ後梶原は頼朝にぶっ殺されてるw
2022/10/05(水) 20:40:22.59ID:PA87/ckTM
>>906
ヒトラーがプーチンに
2022/10/05(水) 20:40:26.64ID:dOyoe97Y0
>>909
たぶんそうだと思う
2022/10/05(水) 20:40:27.37ID:1Df58sTua
ニトリはもう冬か(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:40:29.53ID:EJN1wbMWr
奥州藤原氏も義経匿わなければ(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:40:32.81ID:B0Toe4qW0
今来ていうのもなんだが親戚どうしなんだよね?
義経と頼朝
930ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:34.29ID:tAZ36zN/0
>>906
元の紋章と源氏の家紋が似てるんだっけ(´・ω・)
931名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:35.79ID:/u3HCe+c0
清盛は血脈続いてるけど、頼朝は全滅やな
2022/10/05(水) 20:40:37.37ID:GSLLwtUw0
黒柴わんわんおー
2022/10/05(水) 20:40:43.69ID:UA9gfJIR0
なんだっけナリタブライアンと黄金の仮面
俺は人間を止めるぞォオオオ
2022/10/05(水) 20:40:49.77ID:1T2Rc42Rd
>>905
最後は自分の血統も断絶って笑えないオチ
2022/10/05(水) 20:40:50.07ID:ki1Pn0Cg0
>>656
人間の意識が高度に発達したAIに接続されるようになるとか
936名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:10.81ID:/u3HCe+c0
>>929
異母兄弟やろ
2022/10/05(水) 20:41:15.31ID:izSbcoKS0
今日処方されたハルシオン飲んだら急に眠気が(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:41:16.28ID:M2Icul6hd
今は馬というとサラブレッドだけど昔の日本にいたのは短足の馬なんだっけ
2022/10/05(水) 20:41:21.15ID:PA87/ckTM
>>809
そもそも、徳川も清和源氏とかいい加減
940ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:25.89ID:tAZ36zN/0
ブボボ姉さんも再婚せんのかしら(´・ω・)
941名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:46.24ID:uD0iPTqQa
>>924有能だからだよ
2022/10/05(水) 20:41:46.74ID:uz91ujIZd
>>937
バンプの歌みたい
2022/10/05(水) 20:41:51.62ID:a7HltUZU0
3時間か
944名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:52.34ID:lwqtNOJv0
>>906
蒙古襲来でやあやあ我こそはとか言ってる日本の武士をガン無視してぶっ殺してたんだよな
この辺の義経の流れ
945名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:52.61ID:6j1waJiU0
>>905
怖かったというか源のトップが2人いては分裂する可能性あると思ったみたいだけどね
2022/10/05(水) 20:41:52.78ID:izSbcoKS0
3時間もたんかもしれん(´・ω・`)
947名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:53.24ID:KkDBQXT8a
米倉涼子は今再放送しているひまわりの夏木マリにそっくりだわ
2022/10/05(水) 20:41:54.37ID:t2WBs5le0
>>940
なんか病気してるらしいね(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:41:56.45ID:knUFBwf30
金と馬か
950ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:41:57.73ID:tAZ36zN/0
>>937
飲みすぎると死んじゃう説(´・ω・)
951名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:01.58ID:1hOxwScS0
東北の金
2022/10/05(水) 20:42:06.02ID:B0Toe4qW0
>>936
なら争うのもやむ無しか
2022/10/05(水) 20:42:10.01ID:mxoJkBL7a
源義経って実は死んでなくてモンゴルに渡ってチンギス・ハーンって名乗って皇帝になったんやろ?
2022/10/05(水) 20:42:13.80ID:eWoSDGPh0
>>935
電気信号の行き交う数で意識が形成されると予想されてるけどその数があまりに多くて今の科学では作り出せないんだって(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:42:16.59ID:wnGsxqHq0
ピカピカだぞ
956名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:16.76ID:3RBK3Kfv0
この説は無さすぎだわw
957名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:17.49ID:BnFQxhmR0
あき竹城がほしかった
2022/10/05(水) 20:42:19.43ID:RobUoHZk0
お相撲さん?
959名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:20.24ID:bpEnvAK90
>>921
穀物っていうな
2022/10/05(水) 20:42:21.28ID:GSLLwtUw0
>>938
朝鮮とかモンゴルの馬ってラバみたいなやつだぞ
2022/10/05(水) 20:42:21.46ID:3QCfKmCh0
中尊寺ゆつこ
2022/10/05(水) 20:42:21.70ID:iYTsCyL5a
>>829
つか頼朝に従った坂東武者ってほとんどが坂東平氏じゃん
2022/10/05(水) 20:42:21.78ID:tya0VWZ90
ずんだもち
2022/10/05(水) 20:42:24.19ID:VrOe/b3C0
中尊寺ゆつこって居たね
2022/10/05(水) 20:42:24.38ID:dOyoe97Y0
ミイラとりがミイラに
2022/10/05(水) 20:42:30.00ID:KY5SjCeD0
キャバクラ代の13万(´;ω;`)
2022/10/05(水) 20:42:30.01ID:eHC5jH8L0
ゆつこ
2022/10/05(水) 20:42:30.35ID:eWoSDGPh0
しでしら(´・ω・`;)
969ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:32.70ID:tAZ36zN/0
>>948
海老蔵と結婚してれば…(´・ω・)
2022/10/05(水) 20:42:33.66ID:ITvSDDw70
漫画家?
971名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:36.57ID:lwqtNOJv0
>>939
松平がどこのどいつとも分からん連中
972名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:37.24ID:WiCzXkvy0
高そう
2022/10/05(水) 20:42:41.04ID:UA9gfJIR0
日本はあんまり血統を重んじてないから婿養子とか平気
血より名
974名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:42.24ID:tR48EZkj0
京都と平泉が手を組めばヤバイ
馬かな
2022/10/05(水) 20:42:43.52ID:63fPKNRJ0
>>961
中尊寺と聞いて思い浮かぶのはやはり
2022/10/05(水) 20:42:44.84ID:EddUWHcD0
>>939
金で買った系図w
2022/10/05(水) 20:42:45.01ID:eWoSDGPh0
>>962
ですな(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:42:45.30ID:qUqfwnB30
ロシナンテ
2022/10/05(水) 20:42:45.86ID:0Hs1AuIB0
仏像か
2022/10/05(水) 20:42:46.70ID:PA87/ckTM
>>946
そこへ玉川登場
2022/10/05(水) 20:42:47.58ID:EJN1wbMWr
まぁ見に行くよね(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:42:48.33ID:vdIxpNYt0
>>964
亡くなったけどね
983名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:50.52ID:T12BGWBZa
藤原秀衡のミイラが保存されてる
984名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:53.08ID:bpEnvAK90
中尊寺悦子
2022/10/05(水) 20:42:56.54ID:t2WBs5le0
>>961
若くして亡くなった…(´・ω・`)
986名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:42:56.82ID:QWN/h9BB0
太田の相方金いじりくるか
2022/10/05(水) 20:43:06.84ID:dOyoe97Y0
清衡といえば村上弘明
2022/10/05(水) 20:43:08.40ID:RobUoHZk0
インベーダーゲーム
989名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:43:08.69ID:aQoQXryZ0
中尊寺ゆつこ
2022/10/05(水) 20:43:12.27ID:izSbcoKS0
新内とかいうかわいい娘どこいったん?(´・ω・`)
2022/10/05(水) 20:43:16.88ID:GJgwZyYX0
>>934
頼朝も気の短い小物だったらしいから
日本のトップを担う器じゃなかったという事なんだろう
992名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:43:22.72ID:WiCzXkvy0
藤原組長
993名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:43:28.08ID:KkDBQXT8a
>>978
ドロンズだっけ
2022/10/05(水) 20:43:31.22ID:uz91ujIZd
>>961
あの人の漫画好きだった
アルビントフラーをバカにしたりして
2022/10/05(水) 20:43:33.62ID:eWoSDGPh0
道長系とは違うんだよね(´・ω・`;)
2022/10/05(水) 20:43:34.13ID:PA87/ckTM
>>971
逸話では長野あたりの民族ではと
2022/10/05(水) 20:43:34.17ID:v8gaDYrT0
>>720
源氏と平家(清盛の一族)だよ平氏じゃない
2022/10/05(水) 20:43:35.61ID:/Br/nSA4a
中尊寺ゆつ子
2022/10/05(水) 20:43:36.25ID:wnGsxqHq0
この辺金も鉄もすごいだろ
1000名無しステーション
垢版 |
2022/10/05(水) 20:43:38.02ID:1hOxwScS0
今でも採れないかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況