X

教えて!ニュースライブ正義のミカタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 09:11:19.85ID:Qi5fBMyn0
今週の話題

【国葬】 弔問外交の成果はあった?
【ロシア】 ウクライナ4州を併合!
【超高齢化社会】 3人に1人が高齢者に!?
【全国旅行支援】 都道府県で対応がバラバラ?!
2022/10/01(土) 10:16:12.38ID:WgdNZCH90
>>405
北海道は宇宙に行ける
414名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:16:20.43ID:yIDd7Nwd0
どうにかならないから!
戦うっていう選択肢が出るんだよ

だけどそれを過激派みたいに言う人がいる
2022/10/01(土) 10:16:22.76ID:2dk1z7Tfa
破壊工作員が混じってないか?
416名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:16:23.07ID:vujX6sxN0
ラトビアはwwwww流石や
2022/10/01(土) 10:16:24.67ID:Bv0+Lyis0
正常性バイアスに気付いたのか
あれ?これヤバくね?って(´・ω・`)
2022/10/01(土) 10:17:02.75ID:BbDtMwog0
書き込める?
2022/10/01(土) 10:17:03.04ID:MDMyDvz40
ドイツも大変だよなぁ
ナチの事があるから難民とか人道支援とかを拒否することが出来なそう
420名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:17:04.28ID:90Nyr7uuM
ドイツフランスに辿り着けたならな
2022/10/01(土) 10:17:06.04ID:0+1UrNP50
>>408
台湾香港は500万人くらい受け入れそう
労働力として
2022/10/01(土) 10:17:06.28ID:0dqrExLVd
エストニア ラトビア リトアニアはソ連時代のヒドいやられ方を身にしみてるからなぁ
2022/10/01(土) 10:17:18.26ID:2dk1z7Tfa
ドイツ人はお人好しだなぁ
そう演じてるのかもしれんけど
2022/10/01(土) 10:17:27.04ID:49+NR77JM
フランス変な国
2022/10/01(土) 10:17:46.78ID:Bv0+Lyis0
プーチン「ロシア国民の救出にドイツを攻撃する」
こうならんか?
2022/10/01(土) 10:17:49.17ID:E2riJuPy0
>>423
緩衝地帯がある国と無い国の違いだな
ロシアと直接接してる国はそら親ロシア派みたいなのを大量に受け入れられない
2022/10/01(土) 10:17:53.40ID:2dk1z7Tfa
アフリカからの難民みたいにならん?
2022/10/01(土) 10:17:54.36ID:7jGqvA+v0
ロシアの隣国はいらんやろ。それ理由で攻め込まれかねん。西ヨーロッパで受け入れたらええわ
2022/10/01(土) 10:17:58.52ID:0dqrExLVd
>>423
何回失敗したらわかるんやろねぇ
430名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:17:58.85ID:yIDd7Nwd0
>>306
自分はあれ、
メモ帳掲げながら言ってた時、
なんか毎朝のお立ち台を自慢した野田みたいだと思った
2022/10/01(土) 10:18:21.16ID:4FqWY0Kl0
まあ受け入れてプーチンに目をつけられるのも怖いよな
432名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:18:32.92ID:yIDd7Nwd0
>>429
挑戦を強いられるゲルマン民族なんじゃね
433名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:18:36.17ID:vujX6sxN0
これはロシア人が入る→ロシア人救済のために侵略→またロシア人逃げるのループなん?w
434名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:18:46.74ID:90Nyr7uuM
>>426
ウクライナ難民の受け入れには渋ってたしな
2022/10/01(土) 10:18:56.40ID:2dk1z7Tfa
>>426
親ロシア派 これが怖いよねぇ
2022/10/01(土) 10:19:00.69ID:49+NR77JM
>>429
大事な決断をいつも間違えるドイツ
2022/10/01(土) 10:19:08.52ID:0dqrExLVd
ポーランドにいるウクライナ難民とロシアから逃げる人がケンカしそう
2022/10/01(土) 10:19:30.18ID:4FqWY0Kl0
プーチン政権の間はまあ戻らんでしょ
439名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:19:35.97ID:yIDd7Nwd0
>>433
各国が移動塞いで、
お前ら自国で解決しろ、支援してやる……ってなった時
ロシア国内ゲリラ内乱になる
2022/10/01(土) 10:19:44.84ID:0dqrExLVd
>>432
いまフランスもドイツも左翼的な政権だよねぇ
2022/10/01(土) 10:19:47.03ID:Qi5fBMyn0
登ろしあ
2022/10/01(土) 10:19:56.40ID:4FqWY0Kl0
ほ、ほぼほぼ!?
2022/10/01(土) 10:19:57.91ID:2dk1z7Tfa
>>429
ナチスでやらかしたから、こういう人道的なこと言うしかないのでは
444名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:20:05.41ID:bQi0QsYS0
肉壁ゲットだな
445名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:20:16.07ID:oXhIXG4na
独立を承認って話だったのにそのまま併合するのはおかしくない?
446名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:20:30.45ID:90Nyr7uuM
カマラハリスもウクライナ難民の扱いに関する質問に大笑いしてたね
2022/10/01(土) 10:20:39.77ID:WgdNZCH90
ロシア人の結構多くの人が
第二次大戦でナチの恐怖から
世界を守ったと思っていると聞く
2022/10/01(土) 10:20:41.31ID:nHlDsoRQ0
今年は歴史上の人物がいっぱいお亡くなりになるね~
2022/10/01(土) 10:20:44.53ID:4FqWY0Kl0
ロシアの妨害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/01(土) 10:20:47.80ID:C6rQ6wzh0
ロシアは、最後はやけくそになって核兵器のボタン押すんじゃね?
2022/10/01(土) 10:20:48.84ID:0dqrExLVd
これだけロシア人が逃亡する話をするけど、ウラル山脈から東には逃げないんだよなぁw
2022/10/01(土) 10:20:56.69ID:UlcSg5lh0
ロシアにハッキングされたwww
2022/10/01(土) 10:21:05.17ID:W6jC2V5M0
プーチン「消せ!」
2022/10/01(土) 10:21:06.08ID:CuSGlmI10
ロシアのサイバーテロ
2022/10/01(土) 10:21:10.12ID:2dk1z7Tfa
>>445
ここに核使うのでは ロシア国内に使ったことになるし
2022/10/01(土) 10:21:30.41ID:0dqrExLVd
泉ちゃんの顔芸 いいねw
457名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:31.91ID:vujX6sxN0
>>444
盾にロシア人貼り付けて行進するんじゃねーんだからw
458名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:32.81ID:y1dliuFxp
またその隣りも侵略されるぞ
459名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:47.10ID:VFYPdyO60
ロシアのハッカーかw
460名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:49.90ID:daNapYp4a
モニターワロタ
2022/10/01(土) 10:21:54.09ID:2dk1z7Tfa
CMか
2022/10/01(土) 10:22:12.76ID:4FqWY0Kl0
ロシア政府も注目の正義のミカタ((((((°Д° )))))
2022/10/01(土) 10:22:12.85ID:0dqrExLVd
>>460
中国製のモニターなのかな?w
464名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:22:14.29ID:yIDd7Nwd0
>>440
右翼左翼って言葉が難しいところは
日本人からすると思想と結びつきすぎてわかりにくいところ

そもそも、どの国でも
左であろうが右であろうが、反国家なんてことには普通はならない……はず
2022/10/01(土) 10:22:15.44ID:MDMyDvz40
銃をもって家をって
なんか怖いイメージだけど

米国もアフガンとかで同じことをしてなかった?

ロシア兵も自衛のために銃ぐらいもたせてやれよ
2022/10/01(土) 10:22:24.63ID:1I7a7nBP0
森和泉の顔芸がウザい
467名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:22:30.36ID:Xrd/rQth0
他の者はシャツ一枚
2022/10/01(土) 10:22:39.39ID:2dk1z7Tfa
>>465
なるほど
2022/10/01(土) 10:22:58.05ID:4FqWY0Kl0
>>456
ここら辺の世代が一番いいリアクションするよな
2022/10/01(土) 10:23:13.61ID:Bv0+Lyis0
プーチン「ロシア人が迫害されてるので救済のために侵攻する 核兵器使用も辞さない」
あると思います
2022/10/01(土) 10:23:24.46ID:UlcSg5lh0
プーチン「消せっ!」

工作員「テレビ消しましたwww」
2022/10/01(土) 10:23:30.38ID:2dk1z7Tfa
>>465
ロシア側の映像だろうし、悪いことやってるとは思ってないんだろうな
2022/10/01(土) 10:23:44.92ID:2VOO7Tca0
銃で脅して投票させたんだから、併合同意は命乞い票
2022/10/01(土) 10:23:46.50ID:0dqrExLVd
>>464
日本の左翼は人権無視だもんねぇ。そりゃ海外でいう本来のリベラル・左翼のイメージはわかりづらいよねw
2022/10/01(土) 10:23:58.92ID:MDMyDvz40
>>447
韓国と違ってソ連軍はドイツ軍を追い返したからなぁ
2022/10/01(土) 10:24:04.24ID:WgdNZCH90
>>466
漫☆画太郎のババアの顔だよね
2022/10/01(土) 10:24:22.43ID:/JJa6xsFM
モニターのチラつきはケーブルの接触不良だな
2022/10/01(土) 10:24:35.65ID:0dqrExLVd
>>469
あと両手を開いて前に突き出してくれたら100点だわw
2022/10/01(土) 10:24:48.49ID:Bv0+Lyis0
>>476
これだ! ずっとなにかに似てると思ってたw
2022/10/01(土) 10:24:59.68ID:nHlDsoRQ0
みんな正規で見てるの?
2022/10/01(土) 10:25:07.21ID:49+NR77JM
>>464
本来は左翼急進派と右翼保守派の意味らしいが左翼=反日のイメージ
2022/10/01(土) 10:25:24.71ID:0dqrExLVd
>>476
ホンマやw
https://i.imgur.com/mKJw80J.jpg
2022/10/01(土) 10:25:28.38ID:lHfVOezM0
アントニオ猪木24時間テレビ出てたのにな
やっぱブルーカラーは短命だな
2022/10/01(土) 10:25:51.68ID:MDMyDvz40
実際問題 米国側のハッカーが暴走してロシアの各ボタンを押したとして
それをロシアが発表しても嘘つけっていわれそうな状況だよね
2022/10/01(土) 10:26:16.05ID:4FqWY0Kl0
ちなみに再来週も最大の山場と言います
2022/10/01(土) 10:26:39.13ID:a6OyeZAu0
>>482
いい歯並びだ
2022/10/01(土) 10:26:51.02ID:0dqrExLVd
>>484
エリツィン「ワシ 核ミサイルの発射ボタン押したけど、壊れてたのか発射しなかったぞ」
488名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:27:26.28ID:vujX6sxN0
どーなのかねぇ
核撃ったら言い訳出来ないからなぁ
2022/10/01(土) 10:27:27.67ID:lHfVOezM0
7か月もかけて途上国一つ落とせんと
世界中敵に回してプチンの罪は重いのう、知識層からロシア捨ててクズしか残らんだろ
2022/10/01(土) 10:27:32.11ID:MDMyDvz40
>>464
もっと具体的な名称で呼んで欲しいよね
神聖アベ軍とか反アベ連合とか
2022/10/01(土) 10:27:33.18ID:VFYPdyO60
ウクライナの主権を犯すのはええんかw
2022/10/01(土) 10:28:00.64ID:0dqrExLVd
台湾はウチのものって言う中国は、これをよく見てるだろうなぁ
2022/10/01(土) 10:28:17.70ID:dHiYXo140
ロシアってつくづく卑怯な国だな
494名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:28:25.95ID:yIDd7Nwd0
>>474
人権、に対する考え方も違うと思う

ドイツもフランスも国としていざとなったら人権を制限する国だし
大事なものだけど制限もするし
他国民の人権を優先ってこともない

人権は何があっても守られるもの、確かでも
だから一切の制限を許さない、なんてことを言い出さない
2022/10/01(土) 10:28:53.68ID:49+NR77JM
限定的小型核をこっそりか
2022/10/01(土) 10:28:53.87ID:BbDtMwog0
>>492
習近平がこの番組を見てるの?
497名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:29:16.78ID:RV8GMdpw0
森泉のピアス、おもちゃぽいけど本物の宝石なんだろうなぁ
すげー
2022/10/01(土) 10:29:27.41ID:0dqrExLVd
>>494
こうやって持論を立てられる実況民には耳を傾けたい。
2022/10/01(土) 10:29:34.71ID:wA4u/iXO0
全部願望だからね
2022/10/01(土) 10:29:46.56ID:2VOO7Tca0
プーチンはこの世のあらゆる犯罪のデパート
2022/10/01(土) 10:29:54.10ID:dHiYXo140
あー じゃもうNATOにウクライナを入れるしかないな
2022/10/01(土) 10:29:55.37ID:7jGqvA+v0
ロシア人は一部を除いて人間レベル低すぎるからな。田舎とか識字率ヤバいやろ。
2022/10/01(土) 10:30:01.56ID:0dqrExLVd
>>496
Yogiboに寝転がって、鼻くそほじりながら見てるかな?
504名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:31:08.95ID:vujX6sxN0
ロシアとウクライナに落としどころが見当たらない
2022/10/01(土) 10:31:09.72ID:0dqrExLVd
>>501
トルコ「反対です(もっと戦って兵器を買って下さい)」
2022/10/01(土) 10:31:40.02ID:I6JdYFEX0
WW3がきな臭くなってきたのか
2022/10/01(土) 10:31:45.17ID:49+NR77JM
戦術核の撃ち合いから始まる
2022/10/01(土) 10:32:02.81ID:0+1UrNP50
ほんこんが話してる時の森泉の顔w
2022/10/01(土) 10:32:18.47ID:MDMyDvz40
ロシがが北朝鮮みたいに
いま実験として飛翔体を撃ったら大騒ぎされそうだなぁ
勘違いから核戦争が始めるかも
2022/10/01(土) 10:32:26.56ID:Bv0+Lyis0
本編きたあああ
511名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:32:33.76ID:yIDd7Nwd0
>>481
海外の政党的考え方で言うと
実質、安倍は右翼なんて言ったら、え?ってラインだろう
そして空洞化してるのはいわゆる労働者層向け、若者向けだろう
サラリーマン社会の日本の特徴かもしれない
そして社会党系共産党系はシンプルに反日勢力としか言えない

なおかつ日本は、保守革新右翼左翼をいうには、
保守なのに憲法改正だったり、
相手を右翼というなら左翼のはずの革新が護憲を唱えたりめちゃくちゃである
512名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:32:38.93ID:vujX6sxN0
後はどーでもいいかな
出かけてくる
2022/10/01(土) 10:32:40.07ID:4FqWY0Kl0
ロシアははったり国だから核の数も盛ってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況