X

教えて!ニュースライブ正義のミカタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/01(土) 09:11:19.85ID:Qi5fBMyn0
今週の話題

【国葬】 弔問外交の成果はあった?
【ロシア】 ウクライナ4州を併合!
【超高齢化社会】 3人に1人が高齢者に!?
【全国旅行支援】 都道府県で対応がバラバラ?!
2022/10/01(土) 10:07:38.44ID:Qi5fBMyn0
ロシア漫談家中村先生のターン!
2022/10/01(土) 10:07:46.85ID:WgdNZCH90
69番目の男
2022/10/01(土) 10:07:48.21ID:NivXcoER0
物価対策は野党が言う消費税減税しか無いな
2022/10/01(土) 10:07:50.44ID:46EDpHpL0
逸郎いつも外してるやん
2022/10/01(土) 10:07:56.53ID:2dk1z7Tfa
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
2022/10/01(土) 10:08:01.30ID:0+1UrNP50
>>356
ネトウヨがまさにそうだね
自衛官採用試験受けてないじてんで口だけ、予備自衛官でもいいのに
2022/10/01(土) 10:08:05.61ID:0dqrExLVd
中村先生の ロシア漫談 大好きw
2022/10/01(土) 10:08:26.77ID:Bv0+Lyis0
ヨウ素を大量に仕入れてるとか言われてるよな
ついに核戦争始まるのかね
2022/10/01(土) 10:08:31.41ID:0+1UrNP50
>>359
あれはロボットだから大丈夫
2022/10/01(土) 10:09:04.30ID:lHfVOezM0
ジョージアってロシアに侵攻されたのに受け入れるのか
バルト3国みたいにプチンと戦えって追い返せよ
2022/10/01(土) 10:09:18.43ID:WgdNZCH90
>>362
生稲(1917)晃子がロシア革命と覚えよう
2022/10/01(土) 10:09:24.72ID:ckwPGl/L0
プーチンも戦争やめたいんじゃないの 併合を一定の成果として終戦に持っていきそう
2022/10/01(土) 10:09:41.72ID:0dqrExLVd
>>359
北方領土を取られないために、ロシアの憲法を書き換えたのがメドベージェフだったなぁ。あいつ極東に利権もってんねん
2022/10/01(土) 10:09:54.96ID:MDMyDvz40
武力て他国を侵略するのは野蛮なこと辞めるべきだ
って言ってる国が高国を武力やれで侵略している国なのが皮肉だよなぁ
なんでお前らはOKで他国がするのはNGなんだ?って思ってしまう

結局自分が最大限侵略完了した状況で世界を安定したいからってことなんだろうな
2022/10/01(土) 10:09:55.83ID:BbDtMwog0
>>377
日本が樺太千島を奪還したら戦争終わると思うよ
2022/10/01(土) 10:10:23.11ID:49+NR77JM
>>144
知ってる。メディアの世論操作だろ
2022/10/01(土) 10:11:04.15ID:nHlDsoRQ0
>>380
嫌だよ
陸続きの境界線は怖い
2022/10/01(土) 10:11:12.90ID:lHfVOezM0
中村のオッサン、3月には4月末まで耐えたら経済制裁確実に効きます
って言うてたのに嘘ばかり
2022/10/01(土) 10:11:30.64ID:BbDtMwog0
>>382
樺太は半島じゃなくて島だぞ
2022/10/01(土) 10:11:35.41ID:2dk1z7Tfa
>>380
中国がシベリアを襲わん? ロシアが核使ったらだけど
2022/10/01(土) 10:11:45.43ID:0dqrExLVd
>>382
じゃぁ 間宮海峡を国境線にしよう!(提案)
387名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:11:50.00ID:90Nyr7uuM
>>379
ロシア制裁に参加してない国とパレスチナを国家承認してる国がほぼ一致してるもんな
2022/10/01(土) 10:11:57.80ID:BbDtMwog0
>>385
沿岸州と北朝鮮は中国が進出するだろうね
2022/10/01(土) 10:12:04.71ID:0+1UrNP50
芦田愛菜さんテレビで見るとめちゃくちゃセックスしたくなってくる
2022/10/01(土) 10:12:52.79ID:2dk1z7Tfa
>>388
https://pbs.twimg.com/media/FRhXv62XwAAZaXd.jpg
2022/10/01(土) 10:13:11.66ID:0dqrExLVd
北朝鮮騒動で辺ちゃんが引っ張り出されるのと同じで、ロシア紛争やってると中村先生の仕事があるから、もっとやって欲しいって実は感じていそうw
2022/10/01(土) 10:13:12.70ID:Qi5fBMyn0
ガーレンとかシコルスキーみたいなのが徴兵されるのか
2022/10/01(土) 10:13:18.45ID:0+1UrNP50
ロシアって日本と人口あまりかわらないんよね
2022/10/01(土) 10:13:26.07ID:xog2+oOp0
>>377
ゼレンスキーが許さんやろ
2022/10/01(土) 10:13:36.67ID:2dk1z7Tfa
戦時中で死刑にならんかったら、むしろ優しいじゃん
2022/10/01(土) 10:13:49.84ID:4FqWY0Kl0
もう核使って自分も国も終わらせそう
2022/10/01(土) 10:14:00.68ID:0dqrExLVd
日本人の平和ボケも、これを他山の石としないとなぁ
2022/10/01(土) 10:14:03.82ID:49+NR77JM
米軍と実力を二分すると呼ばれてた張り子の虎ポンコツロシア軍
2022/10/01(土) 10:14:25.48ID:Qi5fBMyn0
プーチン「おいこら弱虫ペダル」
2022/10/01(土) 10:14:42.78ID:2dk1z7Tfa
シェンゲン協定があるからなぁ
2022/10/01(土) 10:14:48.22ID:0dqrExLVd
ジョージの国境に、ロシアの入隊事務所が設置されてるんやろ?w
2022/10/01(土) 10:14:50.76ID:C6rQ6wzh0
終わりのランド、Finland
2022/10/01(土) 10:15:17.50ID:0dqrExLVd
>>400
ジョージアはEUに入ってたっけ?
2022/10/01(土) 10:15:27.41ID:MDMyDvz40
>>393
日本は領土のわりに人多すぎだからなぁ
2022/10/01(土) 10:15:29.49ID:0+1UrNP50
日本は島国だから逃げ道ないよね🤣
2022/10/01(土) 10:15:31.61ID:WgdNZCH90
グルジア
2022/10/01(土) 10:15:32.69ID:2dk1z7Tfa
帰っても裏切り者だからなぁ
408名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:15:48.41ID:90Nyr7uuM
日本人の受け入れ先はないがな
2022/10/01(土) 10:15:56.51ID:4FqWY0Kl0
橋下さんの求めることがウクライナではなくロシアで起こる( •́ㅿ•̀ )
2022/10/01(土) 10:16:02.20ID:0+1UrNP50
>>404
でも日本地図見たら山ばっかり🤣
2022/10/01(土) 10:16:03.31ID:0dqrExLVd
>>402
暖かい(温泉ある)緑の島 アイスランド
氷の島 グリーンランド
2022/10/01(土) 10:16:03.74ID:2dk1z7Tfa
>>403
う~ん? 入ってないんじゃね まだ
2022/10/01(土) 10:16:12.38ID:WgdNZCH90
>>405
北海道は宇宙に行ける
414名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:16:20.43ID:yIDd7Nwd0
どうにかならないから!
戦うっていう選択肢が出るんだよ

だけどそれを過激派みたいに言う人がいる
2022/10/01(土) 10:16:22.76ID:2dk1z7Tfa
破壊工作員が混じってないか?
416名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:16:23.07ID:vujX6sxN0
ラトビアはwwwww流石や
2022/10/01(土) 10:16:24.67ID:Bv0+Lyis0
正常性バイアスに気付いたのか
あれ?これヤバくね?って(´・ω・`)
2022/10/01(土) 10:17:02.75ID:BbDtMwog0
書き込める?
2022/10/01(土) 10:17:03.04ID:MDMyDvz40
ドイツも大変だよなぁ
ナチの事があるから難民とか人道支援とかを拒否することが出来なそう
420名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:17:04.28ID:90Nyr7uuM
ドイツフランスに辿り着けたならな
2022/10/01(土) 10:17:06.04ID:0+1UrNP50
>>408
台湾香港は500万人くらい受け入れそう
労働力として
2022/10/01(土) 10:17:06.28ID:0dqrExLVd
エストニア ラトビア リトアニアはソ連時代のヒドいやられ方を身にしみてるからなぁ
2022/10/01(土) 10:17:18.26ID:2dk1z7Tfa
ドイツ人はお人好しだなぁ
そう演じてるのかもしれんけど
2022/10/01(土) 10:17:27.04ID:49+NR77JM
フランス変な国
2022/10/01(土) 10:17:46.78ID:Bv0+Lyis0
プーチン「ロシア国民の救出にドイツを攻撃する」
こうならんか?
2022/10/01(土) 10:17:49.17ID:E2riJuPy0
>>423
緩衝地帯がある国と無い国の違いだな
ロシアと直接接してる国はそら親ロシア派みたいなのを大量に受け入れられない
2022/10/01(土) 10:17:53.40ID:2dk1z7Tfa
アフリカからの難民みたいにならん?
2022/10/01(土) 10:17:54.36ID:7jGqvA+v0
ロシアの隣国はいらんやろ。それ理由で攻め込まれかねん。西ヨーロッパで受け入れたらええわ
2022/10/01(土) 10:17:58.52ID:0dqrExLVd
>>423
何回失敗したらわかるんやろねぇ
430名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:17:58.85ID:yIDd7Nwd0
>>306
自分はあれ、
メモ帳掲げながら言ってた時、
なんか毎朝のお立ち台を自慢した野田みたいだと思った
2022/10/01(土) 10:18:21.16ID:4FqWY0Kl0
まあ受け入れてプーチンに目をつけられるのも怖いよな
432名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:18:32.92ID:yIDd7Nwd0
>>429
挑戦を強いられるゲルマン民族なんじゃね
433名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:18:36.17ID:vujX6sxN0
これはロシア人が入る→ロシア人救済のために侵略→またロシア人逃げるのループなん?w
434名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:18:46.74ID:90Nyr7uuM
>>426
ウクライナ難民の受け入れには渋ってたしな
2022/10/01(土) 10:18:56.40ID:2dk1z7Tfa
>>426
親ロシア派 これが怖いよねぇ
2022/10/01(土) 10:19:00.69ID:49+NR77JM
>>429
大事な決断をいつも間違えるドイツ
2022/10/01(土) 10:19:08.52ID:0dqrExLVd
ポーランドにいるウクライナ難民とロシアから逃げる人がケンカしそう
2022/10/01(土) 10:19:30.18ID:4FqWY0Kl0
プーチン政権の間はまあ戻らんでしょ
439名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:19:35.97ID:yIDd7Nwd0
>>433
各国が移動塞いで、
お前ら自国で解決しろ、支援してやる……ってなった時
ロシア国内ゲリラ内乱になる
2022/10/01(土) 10:19:44.84ID:0dqrExLVd
>>432
いまフランスもドイツも左翼的な政権だよねぇ
2022/10/01(土) 10:19:47.03ID:Qi5fBMyn0
登ろしあ
2022/10/01(土) 10:19:56.40ID:4FqWY0Kl0
ほ、ほぼほぼ!?
2022/10/01(土) 10:19:57.91ID:2dk1z7Tfa
>>429
ナチスでやらかしたから、こういう人道的なこと言うしかないのでは
444名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:20:05.41ID:bQi0QsYS0
肉壁ゲットだな
445名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:20:16.07ID:oXhIXG4na
独立を承認って話だったのにそのまま併合するのはおかしくない?
446名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:20:30.45ID:90Nyr7uuM
カマラハリスもウクライナ難民の扱いに関する質問に大笑いしてたね
2022/10/01(土) 10:20:39.77ID:WgdNZCH90
ロシア人の結構多くの人が
第二次大戦でナチの恐怖から
世界を守ったと思っていると聞く
2022/10/01(土) 10:20:41.31ID:nHlDsoRQ0
今年は歴史上の人物がいっぱいお亡くなりになるね~
2022/10/01(土) 10:20:44.53ID:4FqWY0Kl0
ロシアの妨害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/01(土) 10:20:47.80ID:C6rQ6wzh0
ロシアは、最後はやけくそになって核兵器のボタン押すんじゃね?
2022/10/01(土) 10:20:48.84ID:0dqrExLVd
これだけロシア人が逃亡する話をするけど、ウラル山脈から東には逃げないんだよなぁw
2022/10/01(土) 10:20:56.69ID:UlcSg5lh0
ロシアにハッキングされたwww
2022/10/01(土) 10:21:05.17ID:W6jC2V5M0
プーチン「消せ!」
2022/10/01(土) 10:21:06.08ID:CuSGlmI10
ロシアのサイバーテロ
2022/10/01(土) 10:21:10.12ID:2dk1z7Tfa
>>445
ここに核使うのでは ロシア国内に使ったことになるし
2022/10/01(土) 10:21:30.41ID:0dqrExLVd
泉ちゃんの顔芸 いいねw
457名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:31.91ID:vujX6sxN0
>>444
盾にロシア人貼り付けて行進するんじゃねーんだからw
458名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:32.81ID:y1dliuFxp
またその隣りも侵略されるぞ
459名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:47.10ID:VFYPdyO60
ロシアのハッカーかw
460名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:21:49.90ID:daNapYp4a
モニターワロタ
2022/10/01(土) 10:21:54.09ID:2dk1z7Tfa
CMか
2022/10/01(土) 10:22:12.76ID:4FqWY0Kl0
ロシア政府も注目の正義のミカタ((((((°Д° )))))
2022/10/01(土) 10:22:12.85ID:0dqrExLVd
>>460
中国製のモニターなのかな?w
464名無しステーション
垢版 |
2022/10/01(土) 10:22:14.29ID:yIDd7Nwd0
>>440
右翼左翼って言葉が難しいところは
日本人からすると思想と結びつきすぎてわかりにくいところ

そもそも、どの国でも
左であろうが右であろうが、反国家なんてことには普通はならない……はず
2022/10/01(土) 10:22:15.44ID:MDMyDvz40
銃をもって家をって
なんか怖いイメージだけど

米国もアフガンとかで同じことをしてなかった?

ロシア兵も自衛のために銃ぐらいもたせてやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。