コレってなにMAP!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/25(日) 16:35:05.26ID:gm2Taq170
スレいるかな?
2022/09/25(日) 16:35:58.69ID:2ymT9tV70
正月番組みたい
2022/09/25(日) 16:37:39.93ID:aN8fIpIj0
ggrって思ったらダメなんだろうな
2022/09/25(日) 16:38:16.04ID:c3eERVYa0
これ昔深夜にやってたよな結構面白かったのにいつの間にか終わってた
2022/09/25(日) 16:39:07.96ID:E85Xzhht0
結構面白い企画なのにナレーションが不快
2022/09/25(日) 16:39:14.47ID:lKIXEsHf0
こういう番組面白いけど、やるなら単発でやるくらいがちょうどいいのかもな
2022/09/25(日) 16:39:28.02ID:grcfW1et0
ナレーションがしつこい
2022/09/25(日) 16:39:37.37ID:rqhlz2j4d
神泉は闇の深い事件多いイメージ
2022/09/25(日) 16:40:12.85ID:Y3s2EvFsa
ラブホ街
2022/09/25(日) 16:40:41.58ID:lUm6Y5bPa
プライム懐かし
11名無しステーション
2022/09/25(日) 16:41:12.79ID:xKqtRZA10 百軒店。
12名無しステーション
2022/09/25(日) 16:42:13.78ID:2WgOAF1n0 スレ立てありがとう
13名無しステーション
2022/09/25(日) 16:42:59.01ID:2WgOAF1n0 全然違う店やないかい!
14名無しステーション
2022/09/25(日) 16:43:25.06ID:PH/T2N90a おまえらは、30年後も実況やってそう( ・ω・)
2022/09/25(日) 16:43:31.72ID:c3eERVYa0
この企画三十年後にやったらタピオカ屋ばっかでしんどそう
2022/09/25(日) 16:43:41.44ID:6Qcg2chQd
飲食店が以下に生き残るのが大変か……
2022/09/25(日) 16:44:41.55ID:Cj19ejxC0
30年前にそれなりに成功してたって事は店主若くても60近くだろ
若者向けのエリアは無理だろ
若者向けのエリアは無理だろ
19名無しステーション
2022/09/25(日) 16:44:45.08ID:2WgOAF1n0 くまちゃん温泉w
2022/09/25(日) 16:44:46.30ID:Y1sCTpk50
ネットで調べてからいけよ
2022/09/25(日) 16:45:13.43ID:Ki0j7J5kM
スナック系の飲み屋ならけっこうあるだろうけど、
純粋な飲食店や居酒屋だと厳しいわな
純粋な飲食店や居酒屋だと厳しいわな
2022/09/25(日) 16:45:29.16ID:zDuWBWGF0
雑誌に載る飲食店ってろくでもない客が増えてつぶれてくんだろうな
2022/09/25(日) 16:45:36.17ID:gm2Taq170
くまちゃん温泉ってこないだ王様のブランチで来てたとこかな?
24名無しステーション
2022/09/25(日) 16:45:46.04ID:2WgOAF1n0 すごい!生き残ってる!
25名無しステーション
2022/09/25(日) 16:46:33.51ID:TCPdxNA60 先週8077人から5621人
https://i.imgur.com/ctgx7ri.jpg
https://i.imgur.com/ctgx7ri.jpg
2022/09/25(日) 16:47:06.20ID:lKIXEsHf0
それくらい前だと建物でもボロか
2022/09/25(日) 16:47:34.19ID:gm2Taq170
ここまで来たら中華の精陽軒行こうか
2022/09/25(日) 16:48:13.07ID:T13eF7OM0
>>1-6
参考記事です。
この番組は、世の中の変わった地図や番組が独自に調べて作った地図を見ながら意外な事実を明らかにするもの。「コレって何の日本地図!?」というタイトルで昨年2021年に2回放送されている。3回目の今回は、情報誌「東京ウォーカー」の約30年前に発行されたものをピックアップ。東京の六本木や渋谷の特集で当時紹介された名店のうち、現在も残っている店はいくつあるのかを全店巡って徹底調査する。
そのほか都道府県別の「最も高いビル」をテーマとしたコーナーも。とある県の田んぼの中にポツンと建っているタワーマンションなど、さまざまなビルが紹介される。
バナナマン コメント
設楽:
https://natalie.mu/owarai/news/494845
参考記事です。
この番組は、世の中の変わった地図や番組が独自に調べて作った地図を見ながら意外な事実を明らかにするもの。「コレって何の日本地図!?」というタイトルで昨年2021年に2回放送されている。3回目の今回は、情報誌「東京ウォーカー」の約30年前に発行されたものをピックアップ。東京の六本木や渋谷の特集で当時紹介された名店のうち、現在も残っている店はいくつあるのかを全店巡って徹底調査する。
そのほか都道府県別の「最も高いビル」をテーマとしたコーナーも。とある県の田んぼの中にポツンと建っているタワーマンションなど、さまざまなビルが紹介される。
バナナマン コメント
設楽:
https://natalie.mu/owarai/news/494845
29名無しステーション
2022/09/25(日) 16:48:33.16ID:GhffqeTl0 渋谷今はバスケットストリート(爆笑)とかいうのか?
交番裏のソープの隣の中華は今もあるや
交番裏のソープの隣の中華は今もあるや
2022/09/25(日) 16:48:37.27ID:+Or8o8TOM
2022/09/25(日) 16:48:39.89ID:gm2Taq170
あらいい感じ
32名無しステーション
2022/09/25(日) 16:49:00.37ID:2WgOAF1n0 素敵なお店
今度行ってみよ
今度行ってみよ
33名無しステーション
2022/09/25(日) 16:49:37.25ID:goyyjKVh0 よく残ってるな
34名無しステーション
2022/09/25(日) 16:49:55.59ID:GhffqeTl0 のりぴーの旦那が捕まった道玄坂上りと宮坂はちゃうな
35名無しステーション
2022/09/25(日) 16:50:13.22ID:GhffqeTl0 てっかてかだな
2022/09/25(日) 16:50:22.99ID:sySc2xJa0
30年前のケーキか
2022/09/25(日) 16:50:25.60ID:+Or8o8TOM
100円の値上げで済んでるのが
日本のデフレをよく表してるな…
日本のデフレをよく表してるな…
38名無しステーション
2022/09/25(日) 16:50:58.71ID:GhffqeTl0 タピオカ(爆笑)
カメラを止めるな
カメラを止めるな
2022/09/25(日) 16:51:18.93ID:juXyFnEjM
渋谷のこっち口のJRと地下鉄の乗り換えエリアはほぼ毎日ロケバス止まってるんだよな
40名無しステーション
2022/09/25(日) 16:51:19.72ID:2WgOAF1n0 宮下公園が開発されたからな
41名無しステーション
2022/09/25(日) 16:51:29.60ID:P0Cpphfpp 値段を上げないのが偉いってのは間違いだからな
必要なら上げるべき
必要なら上げるべき
42名無しステーション
2022/09/25(日) 16:51:47.49ID:GhffqeTl0 ガーファ支配に負けるな
43名無しステーション
2022/09/25(日) 16:52:06.74ID:2WgOAF1n0 移転して続けてるのかな
2022/09/25(日) 16:52:14.39ID:gm2Taq170
偶然だな!
2022/09/25(日) 16:52:25.78ID:VP62EXEw0
だから顔出してたんだな
46名無しステーション
2022/09/25(日) 16:52:31.84ID:GhffqeTl0 ガーファに勤めてる人は、金もってるから、むしろこうゆう方がウケるんだよね
問題なのは、貧乏コスパ日本人
問題なのは、貧乏コスパ日本人
47名無しステーション
2022/09/25(日) 16:52:41.17ID:8uGkA+S5p ヒロコグレースw
2022/09/25(日) 16:52:43.27ID:u3Bwk8EO0
ベッキーが表紙やん
2022/09/25(日) 16:52:47.09ID:TMFDGaeo0
もっとめるるを前面に出してくれ
2年ぐらい前に、めるるも帰れマンデーで似たようなロケやってたな
同ポジとか言って
2年ぐらい前に、めるるも帰れマンデーで似たようなロケやってたな
同ポジとか言って
50名無しステーション
2022/09/25(日) 16:52:48.43ID:GhffqeTl0 ギロッポン三木谷(爆笑)
2022/09/25(日) 16:53:08.57ID:juXyFnEjM
防衛庁側か
52名無しステーション
2022/09/25(日) 16:53:15.71ID:GhffqeTl0 はるひさん、いくつよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています