X

実況 ◆ テレビ朝日 69308

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:32:54.08ID:aGJtogfNM
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 69306 森川夕貴のおっぱいチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1663921976/
実況 ◆ テレビ朝日 69307 むー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1663923401/
2名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:33:13.99ID:aGJtogfNM
立てたよ
2022/09/24(土) 07:33:17.46ID:K4wCkarP0
1乙
頼子
2022/09/24(土) 07:33:23.49ID:bUPlekV00
頼子釣ったら怒るんだろうな
5うほ
垢版 |
2022/09/24(土) 07:33:36.35ID:juPt4/gH0
城島は禿げへんな

アートネイチャーってすごいんやな
2022/09/24(土) 07:33:39.49ID:bJ0YXZNsd
>>1
>>2
乙です
2022/09/24(土) 07:33:44.25ID:4uaZniSr0
魚から寄ってくるなんて(´・ω・`)
2022/09/24(土) 07:33:45.18ID:L6bug5Di0
魚に恩義を感じる感情ってあるのか
9名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:33:53.96ID:A1Ujzfy10
東京・横浜も海面上昇で沈むからな
2022/09/24(土) 07:34:09.61ID:0oOrfyqF0
うちの親戚のメンヘラバカ女耳がちょん切れた猫保健所でもらってきたわ
11名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:34:20.49ID:U4PQC90Q0
ブラックジャックだな
12名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:34:25.50ID:aGJtogfNM
魚そんなに長生きするんだ
2022/09/24(土) 07:34:32.09ID:NU5Beytr0
コブダイは美味しいのよね 
2022/09/24(土) 07:35:00.27ID:VhGwEyV30
いちおつ
頼子もおじさんの事わかるのかな
2022/09/24(土) 07:35:35.83ID:K4wCkarP0
前置き長かった
2022/09/24(土) 07:36:00.71ID:61bFolAK0
千葉は黒潮って暖流やからサンゴあってもおかしくない
逆に環境が昔に戻ってると考えていいんじゃないの?いい事じゃん
異変なんかじゃない
17名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:36:05.61ID:adj+lBH80
ダッシュ島
2022/09/24(土) 07:36:14.90ID:bUPlekV00
徹底取材と言いながら見てるだけじゃんリーダー
2022/09/24(土) 07:36:18.99ID:YbfDgdOC0
館山は元々温かいけどねえ
20名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:36:24.08ID:ds05NZsDa
東京湾?
2022/09/24(土) 07:36:25.67ID:k/DjsvWLd
千葉県でも習志野船橋千葉市のあたりは千葉ではないし大嫌いだ
しかし南房総はいい
行ったことないが
2022/09/24(土) 07:36:28.46ID:v58xHxIy0
房総半島の先端は元々亜熱帯地域だからな
2022/09/24(土) 07:36:36.39ID:K4wCkarP0
>>10
噛まれて死ぬかもしれない
2022/09/24(土) 07:36:37.87ID:lESRE+i10
KY
2022/09/24(土) 07:36:39.24ID:L6bug5Di0
朝日系列にサンゴを見せたらアカン
2022/09/24(土) 07:36:39.24ID:OFKxJhSPM
珊瑚珊瑚うるせえな
2022/09/24(土) 07:36:43.04ID:cGuDC+gC0
ハゲはワイプ映るなよ
28名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:36:56.13ID:kpN7LdBa0
>>13
頼子食べちゃらめえええええ
2022/09/24(土) 07:37:02.10ID:OFKxJhSPM
なんで朝日でDASHやってんの?
2022/09/24(土) 07:37:20.12ID:3zfUpQdA0
珊瑚キレイやん
31名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:37:35.61ID:FZAX7qDC0
何回産後言うねん(´・ω・`)
2022/09/24(土) 07:37:37.45ID:RIwx/NMX0
さすがに南国の海は無理があるわw
ソラスズメダイかわいい
33名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:37:37.76ID:8kVKpiyU0
記念にイニシャル掘ってこう
2022/09/24(土) 07:37:45.28ID:Z7b4GaHM0
城嶋が居ると珊瑚が仕込みに見えてくる
2022/09/24(土) 07:38:01.19ID:kRajwIacd
ずいぶん前から珊瑚もいるし熱帯魚が越冬しているって報道されてた
36名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:38:12.88ID:N3lHvyGl0
ちょっと船舶免許取りに行こうかな
2022/09/24(土) 07:38:18.05ID:bIr9qGCQ0
江戸前の寿司ネタが熱帯魚になってしまう
2022/09/24(土) 07:38:23.79ID:mu/8pdZL0
あの大きなら30年前からあったかも
2022/09/24(土) 07:38:24.76ID:L6bug5Di0
1週間後、さっきのサンゴはなくなっているのであった
2022/09/24(土) 07:38:29.35ID:bUPlekV00
100年前のデータがほんとに正しかったのかね
2022/09/24(土) 07:38:30.80ID:cGuDC+gC0
生態系が崩れる
2022/09/24(土) 07:38:32.97ID:+0V7MpMY0
城島の靴、東北新幹線と秋田新幹線組み合わせたみたいだな
2022/09/24(土) 07:39:01.44ID:k/DjsvWLd
珊瑚と言えばK-Y
朝日新聞の自演が超有名
2022/09/24(土) 07:39:04.35ID:bUPlekV00
かじめラーメン食べられなくなっちゃうじゃん!
45名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:39:08.97ID:L3l2EROO0
ちょっと前は温暖化で既存のサンゴ礁は死滅、もともとサンゴが無かった日本などでは越冬できずに、サンゴは絶滅するって言われてた。
でもそんなこと全然ないんだな
2022/09/24(土) 07:39:11.76ID:ZsiW38xC0
だからと言って落書きしたらあかん
47名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:39:24.51ID:8kVKpiyU0
そんな荒川さんが飲んでいるのこのシジミ汁
2022/09/24(土) 07:39:32.12ID:cGuDC+gC0
いつもの魚が居なくなりました
2022/09/24(土) 07:39:55.76ID:bUPlekV00
みんなで海に氷入れるしかないな…
50名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:40:02.87ID:Tnbqw2yF0
館山のサンゴなんて昔からあるのにw
あの大きさになるまで何年もかかるんだぞ。
まーたアカヒが捏造報道してるわ。
51名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:40:06.64ID:lT0plE6h0
この爺さん素手で潜ってんのか
2022/09/24(土) 07:40:09.59ID:61bFolAK0
生態系が元に戻ってるだけ
サンゴを磯焼けというかw
2022/09/24(土) 07:40:10.98ID:3zfUpQdA0
自然の流れ
どうしようも無い
2022/09/24(土) 07:40:13.13ID:K4wCkarP0
新しい魚が増えるから順応するしかない
2022/09/24(土) 07:40:20.23ID:Z7b4GaHM0
なんくるないさー
56名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:41:30.82ID:A1Ujzfy10
戻らないからな
2022/09/24(土) 07:42:12.05ID:61bFolAK0
前みたいにヘドロで汚染させれば元の海藻だらけにもどせるよw
58名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:42:22.47ID:lT0plE6h0
まあマスコミなんて海にサメがいるって大騒ぎする連中だからな
2022/09/24(土) 07:42:58.35ID:k/DjsvWLd
中国漁船に小笠原の珊瑚を盗まれてもガン無視して、中国人の爆買いを騒いでいたテレ朝Jチャンネルの悪行を忘れない
あれはオレ的には朝日新聞のK-Y自作自演より酷かった
60名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:43:25.45ID:8kVKpiyU0
結論 どうにもならない
2022/09/24(土) 07:43:34.72ID:bUPlekV00
餌付けするのがどこが自然だよ
62名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:43:44.61ID:JnrFGokCa
確かに生態系の変化を受け入れるしかないな。
2022/09/24(土) 07:43:53.05ID:RIwx/NMX0
いや、このまとめ方はおかしいだろw
2022/09/24(土) 07:44:17.80ID:4uaZniSr0
水温が上がっても頼子は移動せずにいるんだね(´;ω;`)
65名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:44:19.28ID:Tnbqw2yF0
爺さんも以前からサンゴあった事知ってるはずなのに「温暖化のせいで東京湾にサンゴが!」という曲げた報道に協力させられてる。

「昔からあったが成長スピードが増してる」くらいの言い方にすれば良いのに。
66名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:44:20.26ID:A1Ujzfy10
最期はフダイのエサになるのか
67名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:44:55.75ID:Tnbqw2yF0
館山にサンゴあったことリーダーが知らないはずないと思うんだが。
2022/09/24(土) 07:44:56.59ID:Z7b4GaHM0
ダッシュテイストパクって大丈夫?
69名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:45:01.71ID:8kVKpiyU0
犬の糞にもならない報道だった
2022/09/24(土) 07:45:17.19ID:3zfUpQdA0
観光資源が増えて良かったね!
2022/09/24(土) 07:45:29.01ID:cGuDC+gC0
気持ち悪い魚だな
72名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:45:32.31ID:A1Ujzfy10
昆布を植えるとか
73名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:45:34.89ID:JnrFGokCa
魚と友達、荒川寛幸。
カッコよかったな。
2022/09/24(土) 07:45:43.92ID:b7xZybnD0
高校はベルギーでインターナショナルスクールに通っていた住田さん
https://i.imgur.com/4Gi89tH.jpg
2022/09/24(土) 07:45:46.05ID:NU5Beytr0
良純はリーダーより学があるのね
2022/09/24(土) 07:45:52.85ID:L6bug5Di0
次週、東京湾にオニヒトデが!
2022/09/24(土) 07:45:55.15ID:oDSYmEYK0
長い目で見たら当たり前のことなんじゃないのか
2022/09/24(土) 07:46:05.13ID:K4wCkarP0
>>74
かわええええ
79名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:46:05.93ID:N3lHvyGl0
良純って賢いから神奈川県知事やったら面白いかもな
あのクソ知事いるから神奈川県住みたくない
2022/09/24(土) 07:46:52.94ID:b7xZybnD0
石原の兄弟の中で一番まともなの良純だよね
81名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:47:02.08ID:L3l2EROO0
個別でなんとかするのは無理
温暖化を何とかするしかない
2022/09/24(土) 07:47:11.24ID:4uaZniSr0
住田ちゃんかわええのう(´・ω・`)
83名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:47:22.79ID:q88CYbpe0
みんなコブダイに見えてくる…
スミタさん以外(´・ω・`)
2022/09/24(土) 07:47:32.18ID:k/DjsvWLd
ざわつくは飽きた
85名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:47:32.41ID:cSS+BOYq0
シントリニクじゃん
86名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:47:35.14ID:N3lHvyGl0
ワイのiPhone バリ4やで!!
87名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 07:47:39.06ID:A1Ujzfy10
もうBBA
2022/09/24(土) 07:47:39.24ID:USaRgJtM0
佐渡の海のコブダイのボス弁慶とライバルのゴルの闘いの特集をNHKで見たことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況