X



池上彰のニュースそうだったのか★3 待機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0686名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:56:48.26ID:aLEykkK/0
>>669
上皇死んだたらやるけど
美智子はやらんでいい
0687名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:56:53.89ID:ZvyHZ6rH0
>>666
俺もしてないよ
0688名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:56:55.59ID:Q1T6wFGzM
国会にも諮らずに内閣が勝手に物事決められるのは絶対におかしいよね
民主主義を守るために国葬は断固反対
0689名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:56:57.57ID:0o8CrgI70
中立の振りをして偏った印象操作をする典型。
0690名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:01.66ID:F9ef5oZB0
>>667
統一教会とズブズブなのを言うに事欠いて「信教の自由だ!」だもんな開いた口塞がらんよ
0691名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:01.80ID:wZ0nS9EB0
>>290
60歳前後になれば氷河期関係ないやん
0692名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:07.65ID:vhnx7ZaO0
佐藤栄作がよく引き合いに出されるが、当時史上最長なのに国葬にしなかったとか
だが、そもそも佐藤栄作を「国葬にしなかった」ことの方が間違いなんだよw
まったく偉大な政治家の送り方としてふさわしくない 格がない

なぜそうなったかというと、当時三木武夫政権だったからだろ 実質パヨクのw
朝日のようなパヨクからの足の引っ張り、嫌がらせが原因だと思われる

明確な基準が設けられるべきなら、通算7年も総理の座にいたら文句なしに
「大宰相」と客観的にいえるから、(なぜなら民主主義だから)
それが国葬該当の基準でもいいだろ 通算7年 今後半世紀は出てこないだろうし
これまでにも戦後3人しか該当しない
基準は野球のルールのように外形的客観的な方がいい 恣意性や主観を排除できる
0693名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:12.45ID:gm2n7Qpr0
>>612
NHKBSPで13時から「プラトーン」があるのでそれを見る。
まだ見たことないので。
0694名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:16.87ID:fiiaePAH0
池上、ウソつくのやめてもらっていいっすか?w
法的根拠あるんで
0697名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:36.58ID:oaoaMlnj0
各国大使館「国葬反対派から出席するなと手紙が来た。日本は亡くなった人を弔えないのか?」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663385502/

石破氏の「イギリスでは国葬でも議会の議決をとっている」は誤りだった…石破氏「ネットで調べた」 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663395987/
0699名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:58.61ID:eTzjcxMS0
>>641
クアッドというかインド太平洋戦略は
安倍の日米豪印セキュリティダイヤモンドがベースになってるの知らないの?
非同盟主義のインドを巻き込んだのは後に教科書に載るくらいの大きな功績だぞ?
0700名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:14.88ID:rrNKwjy9d
>>641
自由と繁栄の弧を主張してアメリカの政策に組み込ませた
でインドやオーストラリアも同調させた
これ凄まじい功績なんだけど(´・ω・` )
0702名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:32.90ID:0o8CrgI70
>>698
???
0703名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:33.06ID:ZvyHZ6rH0
>>699
俺らの生活に全く関係ない件
0704名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:37.96ID:F9ef5oZB0
>>696
そんなこと言ってやるなよ
ネトウヨの心の拠り所ジョージア日本大使がかわいそうだろ
0705名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:40.97ID:Eywr769J0
>>684
壺疑惑は噴出するはエリザベス女王が崩御するはでタイミングも雰囲気も最悪
0706名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:43.39ID:9IkmSbTAr
>>690
ネトウヨなんて軽薄なアホばっかだしな

ほんこん「国葬というのは内閣府の立法がつくったということで、違法でもなんでもない」
安倍が「私は立法府の長」とかマヌケなこと言ってるから頭空っぽのネトウヨが真に受けちゃったじゃないか
0707名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:43.48ID:vhnx7ZaO0
>>692
それが逆に議会制民主主義=デモクラシーの棄損に繋がることを
パヨクは一顧たりともしないんだよなw 幼稚な個人的好き嫌いばかりでw
いやしくも国民の総意によって選ばれ続けた国民の代表だよ?

やはり特筆して偉大な宰相は国葬で送るべきだろう 民主主義国家である以上、
自国の民主主義に誇りを持つならねw 天皇や皇室だけでなく
その外形基準として、わが国の政治構造から「在職通算7年」が妥当だろう
0709名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:59:09.60ID:IFtH2+8c0
>>671
ホントそれ
日本経済を衰退させた無能を、アホなネトウヨが愛国者だと勘違いして国葬マンセーなんて支持してるんだよね
0710名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:59:12.28ID:GWQz9e/x0
吉田茂 サンフランシスコ講和条約

池田勇人 所得倍増計画

佐藤栄作 ノーベル平和賞

中曽根康弘 行革

安倍晋三 モリカケ
0713名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 20:59:49.26ID:aA/7G9i00
>>678
> 一方日本は反対はジジババで
> 若者ほど賛成

詭弁だな
若者でも反対の方が多いというのを隠してる
0716名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:00:00.43ID:GWQz9e/x0
>>711
安倍だろ
0718名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:00:03.45ID:fiiaePAH0
>>710
クアッド主導したの安倍だけど紹介しなかったね!
0719名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:00:12.23ID:Gdful7/C0
>>705
26日まで国連の何かの会合が有るのもマイナス要因
0720名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:00:12.66ID:8+i9O96R0
透明マスク
0722名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:01:34.04ID:/JvXpjk7d
>>643
何言ってんだアホ
0723名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:01:36.47ID:ZTOTdH5M0
>>698
その様に印象付けて朝鮮韓国嫌いの連中の賛同を得たいんだろうけどさぁ
見透かされ過ぎて興も醒めるって感じなんだけど

安倍の国葬なんかに興味ない人間からそう見られていることは知っておいてほしいよ
0724名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:02:01.58ID:9IkmSbTAr
>>707
本物の保守なら政治家の国葬に反対する
なぜなら政治家の本当の評価は50年とか100年経たないとできないから。
軽々しく偉大な宰相だの言うやつは保守の本質を理解していないし人として信用もできない
0726名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:02:26.01ID:3ArWl4Glr
>>694
池上って平気で嘘吐くよね
吉田元首相の国葬儀で「私は高校生でしたが、黙祷してる人なんて見た事ない」
って言ってたけど、一斉に黙祷した訳じゃないから見かけなかっただけだろうに
0728名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:03:49.81ID:9IkmSbTAr
そもそもが安倍は保守とはなんの関係もないゲテモノイデオロギー
強いて言えば理想主義という点で極左
0731名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:11:01.98ID:ZTOTdH5M0
>>729
税金の使い道の興味って言葉の意味を勘違いしてるぞ

無駄のない様に使い道を監視する事じゃねーよソレ
税金やらで集めた金を予算配分する時、無駄か否かってのは無意味
使われる事で市中に金が回る事の方が遥かに国家の主たる国民として意味を持つ

野党連中の妄言なんかに騙されてんじゃねーよw愚かにすぎる

使われる事が大事で、理由さえあればソレがどんなに些細であっても良しとする
そうである事が国家の主たる者の矜持ってもんだ
コマけーことにウダウダ言ってんじゃねーよwってなもんだ
0732名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:17:21.57ID:H4N6FEfe0
>>716
国内で何も相談せずG20に国際公約として10%に引き上げますとか言い出した尻拭いだぞ
0733名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 21:26:53.34ID:vhnx7ZaO0
>>724
50年100年待たないと評価できないと、ほとんどの宰相は死後も
評価できなくなる
だがこの国は幸い民主主義だから、生前に再三再四、選挙による国民からの
審判を受けている それをとりあえずの評価としてもいいだろう

異例の長期にわたる政権は、国民に最も人気があり大きな評価も受けていた、
と考えて間違いはないんだから その長さをシンプルに国葬の基準にすればよい
7年でいいだろう 1世紀に3−4人てところで切れる
0734名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 22:09:26.25ID:rrNKwjy9d
>>703
アホかい シーレーン丸ごと入ってるから
そこの平和は日本の石油輸送=生活のエネルギー事情に直結してるぞ(´・ω・`)
0735名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 22:23:52.19ID:aTmieYHpa
既に荼毘に付されているので国葬や葬儀じゃなくて どちらかというと「偲ぶ会」
0736名無しステーション
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:02.72ID:AGRKKG6Dp
>>735
この番組の中でも言ったよ「お別れの会」と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況