クレヨンしんちゃん 第1148話「高級スカーフはだれの?だゾ/ホームランをねらうゾ/紅さそり隊のキャンプだゾ」 ◆1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1663396020/
2022年9月17日(土)
高級スカーフはだれの?だゾ/ホームランをねらうゾ/紅さそり隊のキャンプだゾ
番組名
クレヨンしんちゃん 【高級スカーフはだれの?だゾ】
放送日時
2022年9月17日(土) 16:30 ~ 17:00
番組概要
まつざか梅が“ミランダ"に!?…高級スカーフを落としてしまうまつざか先生。偶然それを拾ったのはしんのすけ達であった。そのスカーフには“ミランダ"と名前がありー!?
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220917_12567.html
https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/story/0182/
探検
クレヨンしんちゃん 第1148話「高級スカーフはだれの?だゾ/ホームランをねらうゾ/紅さそり隊のキャンプだゾ」 ◆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/17(土) 16:31:47.04ID:ooTpsApd0
195名無しステーション
2022/09/17(土) 17:05:08.60ID:sxcXivHZ0196名無しステーション
2022/09/17(土) 17:05:30.76ID:sxcXivHZ0 >>190
それとお粗末教祖とか気持ち悪い呼び方やめろな
それとお粗末教祖とか気持ち悪い呼び方やめろな
197名無しステーション
2022/09/17(土) 17:06:11.62ID:kxtWUrNE0 >>194
中谷美紀は結構早く脱退したかな?
中谷美紀は結構早く脱退したかな?
198名無しステーション
2022/09/17(土) 17:06:28.46ID:hQ9h241u0 さっきのカレーの時からずっと残す残すなってやってんのかすごいねー
200名無しステーション
2022/09/17(土) 17:07:11.85ID:32rjlXkV0 >>176
欧米ってくくってるけどこの中にどれくらいの国あると思ってるの
ヨーロッパは農耕国多いから割りとご飯の食べ残し厳しい国多いよ
特にドイツは群を抜いてて日本より厳しい
飲食店で飲み物の飲み残しすらマナー悪い扱いだよ
これからは「欧米」ってくくらずに「アメリカは」って言うというよ
恥かかないために
欧米ってくくってるけどこの中にどれくらいの国あると思ってるの
ヨーロッパは農耕国多いから割りとご飯の食べ残し厳しい国多いよ
特にドイツは群を抜いてて日本より厳しい
飲食店で飲み物の飲み残しすらマナー悪い扱いだよ
これからは「欧米」ってくくらずに「アメリカは」って言うというよ
恥かかないために
201名無しステーション
2022/09/17(土) 17:08:18.88ID:sxcXivHZ0202名無しステーション
2022/09/17(土) 17:09:09.32ID:sxcXivHZ0 ドイツに旅行したとして飯残すけどな
規制されてないし外国人だからで通す
なんで規制されてないのに気にしないといけないのか
規制されてないし外国人だからで通す
なんで規制されてないのに気にしないといけないのか
203名無しステーション
2022/09/17(土) 17:10:33.61ID:32rjlXkV0 >>197
内部ユニットKEY WEST CLUBにも所属してたし割りと後期までいたほうだよ
内部ユニットKEY WEST CLUBにも所属してたし割りと後期までいたほうだよ
204名無しステーション
2022/09/17(土) 17:11:03.21ID:hQ9h241u0205名無しステーション
2022/09/17(土) 17:11:59.32ID:sxcXivHZ0206名無しステーション
2022/09/17(土) 17:13:17.29ID:e72OeekKa サザエさんでも最後に演説しやがって、うざい
207名無しステーション
2022/09/17(土) 17:14:30.76ID:sxcXivHZ0208名無しステーション
2022/09/17(土) 17:15:10.88ID:32rjlXkV0 >>202
おまえは「欧米は気にしないのに」って書いたろ
それに対して「ドイツは気にするよ」って事実を教えた
そこにおまえがどうするかの主張はなかったはずだよね
結局はおまえがやりたいようにやりたいってだけじゃん
欧米は気にしないって主張はどうだったんだよ
日本も規制されてないんだから、おまえの後半の文章は日本も欧米も一緒って意味にしかならないよ
おまえが日本語しか分からなくて日本でしか住んでないからそうってだけ
ドイツに住んでてドイツ語わかってたら「なんでドイツは食べ残しに厳しいんだ」って言い出すよ確実に
家での食べ残しは次の食事に回すのが常識って国だからね
日本なんてまだまだ甘いよ
おまえは井の中の蛙ですって叫んでるだけだから広い海を見てこいよ
おまえは「欧米は気にしないのに」って書いたろ
それに対して「ドイツは気にするよ」って事実を教えた
そこにおまえがどうするかの主張はなかったはずだよね
結局はおまえがやりたいようにやりたいってだけじゃん
欧米は気にしないって主張はどうだったんだよ
日本も規制されてないんだから、おまえの後半の文章は日本も欧米も一緒って意味にしかならないよ
おまえが日本語しか分からなくて日本でしか住んでないからそうってだけ
ドイツに住んでてドイツ語わかってたら「なんでドイツは食べ残しに厳しいんだ」って言い出すよ確実に
家での食べ残しは次の食事に回すのが常識って国だからね
日本なんてまだまだ甘いよ
おまえは井の中の蛙ですって叫んでるだけだから広い海を見てこいよ
209名無しステーション
2022/09/17(土) 17:16:42.97ID:sC9mVu72d >>205
韓国で食べ物粗末にしたYouTuberが炎上して謝罪に追い込まれるってよくあることだよ
韓国で食べ物粗末にしたYouTuberが炎上して謝罪に追い込まれるってよくあることだよ
210名無しステーション
2022/09/17(土) 17:17:13.52ID:hQ9h241u0211名無しステーション
2022/09/17(土) 17:17:22.45ID:sxcXivHZ0 >>208
ドイツも規制がないと好き勝手する国じゃんか
欧米は気にしないのは事実だろ
日本は規制されてないからと好き勝手できる国じゃないだろ
ドイツが厳しいってソースはあるのか?
環境に厳しいことは知ってるが
ドイツも規制がないと好き勝手する国じゃんか
欧米は気にしないのは事実だろ
日本は規制されてないからと好き勝手できる国じゃないだろ
ドイツが厳しいってソースはあるのか?
環境に厳しいことは知ってるが
212名無しステーション
2022/09/17(土) 17:20:19.37ID:sxcXivHZ0 >>208
いい加減なことを言うなよ
調べたら2016年の時点で食べ残しが多くて持ち帰る文化もないと出てきたぞ
それで罰金と言い出したレストランがあるとか
やっぱり日本だけが気にする異常なことなんだよ
いい加減なことを言うなよ
調べたら2016年の時点で食べ残しが多くて持ち帰る文化もないと出てきたぞ
それで罰金と言い出したレストランがあるとか
やっぱり日本だけが気にする異常なことなんだよ
213名無しステーション
2022/09/17(土) 17:20:47.31ID:32rjlXkV0 >>207
そもそもアメリカは給食制度が日本と違うよ
小学校でも自分で持っていくのが基本(ピーナッツバターのサンドイッチとか有名だよね)
給食みたいなのもある学校あるけど食堂でボランティアの人に食べられる量言って入れてもらう
予算ない中やってる制度でそのために寄付金集めてる学校もあるので残すのは批判されること
その人が気にしないってだけ
そもそもアジア人で食べられる量以上に申告して残したら「英語分からなくて間違ったの?w」って馬鹿にされるだろうね
そもそもアメリカは給食制度が日本と違うよ
小学校でも自分で持っていくのが基本(ピーナッツバターのサンドイッチとか有名だよね)
給食みたいなのもある学校あるけど食堂でボランティアの人に食べられる量言って入れてもらう
予算ない中やってる制度でそのために寄付金集めてる学校もあるので残すのは批判されること
その人が気にしないってだけ
そもそもアジア人で食べられる量以上に申告して残したら「英語分からなくて間違ったの?w」って馬鹿にされるだろうね
214名無しステーション
2022/09/17(土) 17:21:46.74ID:sxcXivHZ0215名無しステーション
2022/09/17(土) 17:24:18.73ID:sxcXivHZ0 世界では食べ物粗末にするのを気にしない例はたくさん出てくるのになんでそれを受け入れられない人が多いのか
気にする人もいるからとそれをスタンダードだと言い張る意味がわからない
気にする人もいるからとそれをスタンダードだと言い張る意味がわからない
216名無しステーション
2022/09/17(土) 17:25:21.57ID:hQ9h241u0 >>214
結局の所貴方の育ちの問題って事?
貴方は食べ切れない量用意して平気で残すのが世界の当たり前って勝手に勘違いしてるって事?
まともな人なら食べ切れる量用意して体調が悪くなったりしない限り全部食べるのが普通だと思うけどね
結局の所貴方の育ちの問題って事?
貴方は食べ切れない量用意して平気で残すのが世界の当たり前って勝手に勘違いしてるって事?
まともな人なら食べ切れる量用意して体調が悪くなったりしない限り全部食べるのが普通だと思うけどね
217名無しステーション
2022/09/17(土) 17:27:25.14ID:sxcXivHZ0218名無しステーション
2022/09/17(土) 17:28:29.55ID:sxcXivHZ0219名無しステーション
2022/09/17(土) 17:29:18.75ID:vkNeh2/d0 たぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬきたぬき
220名無しステーション
2022/09/17(土) 17:29:28.16ID:sxcXivHZ0 日本の文化や宗教が世界なスタンダードって考えてる人たち怖い
食べ物への感謝やいただきますは日本だけなんだから他国が気にしないのはおかしな話ではない
食べ物への感謝やいただきますは日本だけなんだから他国が気にしないのはおかしな話ではない
221名無しステーション
2022/09/17(土) 17:29:43.52ID:e72OeekKa 参政党並の電波思想だなおそ松さん
222名無しステーション
2022/09/17(土) 17:30:03.43ID:hQ9h241u0224名無しステーション
2022/09/17(土) 17:32:10.07ID:sxcXivHZ0225名無しステーション
2022/09/17(土) 17:32:14.73ID:hQ9h241u0 >>218
そんな機会ないからってこんな所で「残すのが世界の当たり前!日本はおかしい!」って書き込んでるのがみすぼらしいんだよ
そんな機会ないからってこんな所で「残すのが世界の当たり前!日本はおかしい!」って書き込んでるのがみすぼらしいんだよ
226名無しステーション
2022/09/17(土) 17:32:40.87ID:sxcXivHZ0227名無しステーション
2022/09/17(土) 17:33:06.95ID:sxcXivHZ0228名無しステーション
2022/09/17(土) 17:35:21.67ID:32rjlXkV0 >>214
ちょっと席外してたらいい加減なことを
アメリカで小学生まで育ってその後ドイツ→日本で暮らしてるから生活の中で見てきたこと書いてるよ
SNSに書かれてることがなんでも事実だと思ってるの?
アメリカの給食制度の問題は数年前からアメリカでは報道されてるからあっちの記事探して読んでみて
ちょっと席外してたらいい加減なことを
アメリカで小学生まで育ってその後ドイツ→日本で暮らしてるから生活の中で見てきたこと書いてるよ
SNSに書かれてることがなんでも事実だと思ってるの?
アメリカの給食制度の問題は数年前からアメリカでは報道されてるからあっちの記事探して読んでみて
229名無しステーション
2022/09/17(土) 17:36:39.61ID:sxcXivHZ0230名無しステーション
2022/09/17(土) 17:37:48.60ID:sxcXivHZ0231名無しステーション
2022/09/17(土) 17:37:57.35ID:32rjlXkV0 >>201
これ見落としてた
「ドイツも自由だろ」って絶対ドイツ言ったことないだろ
飲み物飲み残すと不幸になるって言い伝えがある国だってのに
飢饉を経験した国なので日本より食べ残しに厳しいんだよ
歴史知ってたらそこを納得するはずなのに現在の海外事情どころか歴史も知らないのか
何なら正確に知ってるんだよ
これ見落としてた
「ドイツも自由だろ」って絶対ドイツ言ったことないだろ
飲み物飲み残すと不幸になるって言い伝えがある国だってのに
飢饉を経験した国なので日本より食べ残しに厳しいんだよ
歴史知ってたらそこを納得するはずなのに現在の海外事情どころか歴史も知らないのか
何なら正確に知ってるんだよ
232名無しステーション
2022/09/17(土) 17:38:37.31ID:e72OeekKa 欧米では平和憲法がないから改憲するか
233名無しステーション
2022/09/17(土) 17:38:42.31ID:sxcXivHZ0234名無しステーション
2022/09/17(土) 17:40:29.48ID:32rjlXkV0235名無しステーション
2022/09/17(土) 17:40:49.73ID:sxcXivHZ0 https://www.roomie.jp/2016/05/882989/
これを読めよ
海外では食べ残すのは自由なんだって
なんで認めないのか
厳しい人もいるけど気にしない人もいる
それが外国だろ
なんで外国でも日本と同じようにとか嘘を言うんだ
食べ残しが少ないからレストランは罰金とかやらない
これを読めよ
海外では食べ残すのは自由なんだって
なんで認めないのか
厳しい人もいるけど気にしない人もいる
それが外国だろ
なんで外国でも日本と同じようにとか嘘を言うんだ
食べ残しが少ないからレストランは罰金とかやらない
236名無しステーション
2022/09/17(土) 17:41:52.99ID:hQ9h241u0237名無しステーション
2022/09/17(土) 17:41:54.02ID:sxcXivHZ0238名無しステーション
2022/09/17(土) 17:42:26.59ID:sxcXivHZ0239名無しステーション
2022/09/17(土) 17:43:06.42ID:sxcXivHZ0 旅館やフルコースなら日本でも気にせずに残す人は多い
それなのに普通の食事だとだめってのがまたおかしい
それなのに普通の食事だとだめってのがまたおかしい
240名無しステーション
2022/09/17(土) 17:44:29.26ID:TFbLzhgL0 食べ物を残すのが当たり前って中国人の考え方
241名無しステーション
2022/09/17(土) 17:45:09.72ID:sxcXivHZ0242名無しステーション
2022/09/17(土) 17:50:41.86ID:32rjlXkV0 >>233
見てきたけどなんだあの記事
日本のことが海外で正確に報道されてると思う?
「アメリカにはドギーバッグがあるけどドイツには持ち帰るという文化はない」って書いてあったけどそれは嘘
Ich möchte es mitnehmenって言えば持ち帰り用パックくれるのが昔からある
罰金の件って観光地で残す観光客が多いレストランじゃないかな
ローカルの店でこれでは考えられない
日本で外国人観光客多くてそれの対応策してると思えば感覚分かるよね?
見てきたけどなんだあの記事
日本のことが海外で正確に報道されてると思う?
「アメリカにはドギーバッグがあるけどドイツには持ち帰るという文化はない」って書いてあったけどそれは嘘
Ich möchte es mitnehmenって言えば持ち帰り用パックくれるのが昔からある
罰金の件って観光地で残す観光客が多いレストランじゃないかな
ローカルの店でこれでは考えられない
日本で外国人観光客多くてそれの対応策してると思えば感覚分かるよね?
243名無しステーション
2022/09/17(土) 17:56:38.35ID:sxcXivHZ0244名無しステーション
2022/09/17(土) 17:58:34.06ID:32rjlXkV0245名無しステーション
2022/09/17(土) 17:58:55.62ID:sxcXivHZ0 >>242
それと文化があっても自由だよな
持ち帰ることができるだけ
アメリカなんかでも粗末にする人がいるのはそういうことだろ
なんで日本の文化を世界のスタンダードにしたがるのか
日本人が海外で大量に残してもいいだろ
そういう人が増えるのが気に入らないように見える
それと文化があっても自由だよな
持ち帰ることができるだけ
アメリカなんかでも粗末にする人がいるのはそういうことだろ
なんで日本の文化を世界のスタンダードにしたがるのか
日本人が海外で大量に残してもいいだろ
そういう人が増えるのが気に入らないように見える
246名無しステーション
2022/09/17(土) 17:59:47.30ID:32rjlXkV0247名無しステーション
2022/09/17(土) 18:00:12.40ID:sxcXivHZ0 >>244
海外でも気にする人がいることはわかってる
でもそれが全てじゃないだろって話
ドギーバッグがあっても持ち帰らない自由がある
こちらがドイツの記事を出すと日本では捏造されてるなんてことを言い出す
自分が住んだ地域が全てだと思ってるのか?
そっちが全てそうだと決めつけで話してるじゃないか
海外でも気にする人がいることはわかってる
でもそれが全てじゃないだろって話
ドギーバッグがあっても持ち帰らない自由がある
こちらがドイツの記事を出すと日本では捏造されてるなんてことを言い出す
自分が住んだ地域が全てだと思ってるのか?
そっちが全てそうだと決めつけで話してるじゃないか
248名無しステーション
2022/09/17(土) 18:01:05.31ID:sxcXivHZ0249名無しステーション
2022/09/17(土) 18:01:27.13ID:hdGUiUzrd250名無しステーション
2022/09/17(土) 18:03:13.46ID:32rjlXkV0251名無しステーション
2022/09/17(土) 18:03:28.74ID:sxcXivHZ0252名無しステーション
2022/09/17(土) 18:05:11.14ID:sxcXivHZ0 >>250
さっきの記事よく読んだか?
snsでの議論や小さなレストランでの話が始まりだから観光客の話ではない
それなのになんで気にするのが多数派と言うんだ
周りはそうじゃなかったというがそりゃ日本人ならそういう地域に住むだろ
ドイツは気にしない国としか思えない
食べ残しの話からそうとは思えない
ドイツは気にする地域もあるってのならわかるが
さっきの記事よく読んだか?
snsでの議論や小さなレストランでの話が始まりだから観光客の話ではない
それなのになんで気にするのが多数派と言うんだ
周りはそうじゃなかったというがそりゃ日本人ならそういう地域に住むだろ
ドイツは気にしない国としか思えない
食べ残しの話からそうとは思えない
ドイツは気にする地域もあるってのならわかるが
254名無しステーション
2022/09/17(土) 18:08:29.49ID:Ty1txDtLd >>251
ラケット叩きつけは注意されて罰金になるんだけど
違反行為に
>それでも気にせずにやってる
>それが外国人
>日本だとやたらとうるさいしそれが当たり前とされる
って主張は相当アホだけど大丈夫?
ラケット叩きつけは注意されて罰金になるんだけど
違反行為に
>それでも気にせずにやってる
>それが外国人
>日本だとやたらとうるさいしそれが当たり前とされる
って主張は相当アホだけど大丈夫?
255名無しステーション
2022/09/17(土) 18:09:56.97ID:sxcXivHZ0256名無しステーション
2022/09/17(土) 18:10:42.26ID:sxcXivHZ0 海外でも粗末にしないって人はなんなの?
日本人が外国で食べ物残したり粗末にするのを邪魔しようとしてないか?
個人の自由だろ
日本人が外国で食べ物残したり粗末にするのを邪魔しようとしてないか?
個人の自由だろ
257名無しステーション
2022/09/17(土) 19:12:34.67ID:N37XPupW0258名無しステーション
2022/09/17(土) 19:23:51.65ID:sxcXivHZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- __安倍晋三のパフォーマンス、菅直人のパクリだった [827565401]
- 「財務省を解体して歳入庁と歳出庁にしろ」これの何が問題なの?世界標準だよ [119158863]
- ahamoってどうなの?