>>282
バレンティンやローズ(近鉄)は全く通用しないは言い過ぎでメジャーでは控えクラス〜戦力外でも2Aや3Aではレギュラークラスだったはず…日本では侮蔑されているがMLBの2〜3AのレギュラーならNPBのトップクラス以上の才能実力の猛者しかおらず投手も野手も毎年通年で試合出場可能な選手が日本人で何人居るか
>>296>>303
金村みたいなNPB関係者や佐々木みたいなMLB関係者ですら今回の村上関連でベイスターズ戦の死球ばかり注目していて辟易嘆息白眼なのだが…本当に注目すべきは大貫や今永といった140km後半が限界の低速軟球投手ですら投手コーチ次第で解析攻略可能ということで、ましてやその大貫&今永の超絶下位互換の根尾とドラゴンズ投手コーチにすら封殺されるというのは言語道断であり解析攻略も球速球質もベイスターズや大貫&今永とは比較にならんほど上等高次元なMLBで村上が通用するとは思えないし村上の超絶下位互換で140km後半の直球を投げられたら得意範囲ですら凡打か三振の筒香なら関根や楠本や神里や森や大田や柴田の方がまだ打撃で期待できるし走力や守備は同じ土俵にすら立てずNPB二軍以下であり加入すれば戦力大幅下落必至でロメロやガゼルマンよりもチーム必死の元凶