X



家事ヤロウ!!! & 林修のレッスン!今でしょ 合体3時間SP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:42:13.30ID:rELIs5rJa
日本って世界レベルからすると凶悪な植物ない方だよな
ただしキノコは除く
キノコ植物じゃないけど
0751名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:42:42.10ID:TDzD312M0
蜂だの、ダニだの、アブだの、ブヨだの、ヒルだの
いろいろ気をつけないと
0755名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:43:45.66ID:lf8gGpIz0
>>743
柑橘類のトゲはアゲハチョウの幼虫避けのためなのかな?
全く効果無いよね
0756おちゃかす
垢版 |
2022/09/13(火) 21:43:49.29ID:7LavjxjD0
>>749
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 夾竹桃の枝煮だして呑んでみ
 (つ旦O
 と_)_)
0758名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:44:03.78ID:W23yeS80a
ガキンチョの頃山の中駆けずり回っててよく何ともなかったな
子供の方が野生の本能があるのかもしれん
0763名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:44:42.94ID:re53HqbOa
イラクサの葉は加熱すると棘無くなるし味噌汁にすると美味い😋
0764名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:45:03.28ID:WmesjRTEd
バカは続投かよ
0769名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:45:52.64ID:K7vQKIOw0
あのココアって
まだ生きてたのあのアプリ
0772名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:47:34.73ID:058/xTMWM
>>685
白鳥の王子か
0774名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:51:53.72ID:QGYXUmAJ0
>>755
春枝には棘がないけど
夏、秋枝にトゲが沢山出るんだよね
アゲハは葉っぱ食うので茎に棘があっても無問題で
モリモリ食い続けてるし
0775名無しステーション
垢版 |
2022/09/13(火) 21:51:59.69ID:058/xTMWM
>>773
4~5cmくらいあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況