X



サンデーLIVE!! ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/11(日) 05:50:53.29ID:iKxdYlvO0
どぞ
2022/09/11(日) 06:59:59.06ID:em93Slsm0
給料を上げろよ
772名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:00:08.52ID:JRIsexjz0
>>724
カラスがつついてるよね
2022/09/11(日) 07:00:11.26ID:HgXQcXhB0
ジャコウネコの糞のは
2022/09/11(日) 07:00:13.85ID:cBLF0euc0
ファミマコーヒーで十分(´・ω・`)
775名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:00:19.40ID:JYjCLogw0
はあ?

ダニの危機感煽って終わり?

はあ?
2022/09/11(日) 07:00:22.23ID:cmdZjI1v0
円安の方が
工場が日本にできて長期的には日本経済にとっていいよ
2022/09/11(日) 07:00:22.98ID:SHX52n4oa
ちとふなだな
778名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:00:26.81ID:5r2cVdIf0
ヨーカードーの100㌘120円の買ってる
2022/09/11(日) 07:00:29.56ID:/P6gJlWJ0
>>734
たぬき汁はアナグマ肉な
2022/09/11(日) 07:00:30.68ID:em93Slsm0
>>770
ミントの種をまこう
2022/09/11(日) 07:00:35.26ID:S3jqlQp60
パンク町田ってなんやねん
2022/09/11(日) 07:00:37.80ID:qiWk9JX20
コーヒーなんて苦いだけ
水飲め
2022/09/11(日) 07:00:39.07ID:M0KNXjP20
昔アラブの偉いお坊さんが
784名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:00:45.78ID:zVwXUai50
売られてるのに信頼できないコーヒーってあるのか
2022/09/11(日) 07:00:46.90ID:Xed95Uuh0
お茶のめ
2022/09/11(日) 07:00:47.32ID:pp78cctW0
>>780
あかんやつや
2022/09/11(日) 07:00:50.23ID:D3MobOuX0
カルトコインと揶揄される日本円。誰がこんなもん欲しがるんだよ
2022/09/11(日) 07:00:51.27ID:TcZ3bEzB0
>>733
会社の起業当初に室蘭の企業にお世話になった、とか言ってたけど
どんなお世話になったとかは言ってなかった
789名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:00:55.63ID:4piviNcv0
>>771
タヌキやハクビシンには関係ない。
2022/09/11(日) 07:00:58.77ID:VXomTasC0
150円になると中国より労働単価やすくなるらしいよ
791名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:01:03.26ID:JRIsexjz0
>>780
ミントテロが…
2022/09/11(日) 07:01:11.37ID:9NHLcEkI0
>>770
ガーデンテロwww
793名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:01:13.92ID:3gipVRSB0
こんな嗜好品は売値はもっと上げてんだろ
なんの問題もねえだろ
794名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:01:17.43ID:cbSgbQVw0
円安は、企業トップにとってはウハウハなんだろうな

便乗して値上げできるし、輸出業は好調になるし
2022/09/11(日) 07:01:17.81ID:S3jqlQp60
>>780
テロの教唆で通報します
2022/09/11(日) 07:01:22.50ID:JwZP3DN5a
コンビニコーヒーもどんどん値上げしていくぞ
年末までにもう一度値上げするんじゃないか
2022/09/11(日) 07:01:26.98ID:M0KNXjP20
生麦生豆生卵
2022/09/11(日) 07:01:35.74ID:bXMstJdlM
秦姓
799名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:01:41.17ID:LpWi6npl0
何故か!? コーヒーって欧米のはうまいんだよな
何故なんだろ??
2022/09/11(日) 07:01:48.40ID:VXomTasC0
>>793
ほんと問題ない
デフレのほうが問題だ
2022/09/11(日) 07:02:03.69ID:/P6gJlWJ0
>>794
なんで企業トップ?
2022/09/11(日) 07:02:06.65ID:FJUK6TS90
Blendyのスティックコーヒーで(´・ω・`)
2022/09/11(日) 07:02:11.80ID:wKfob2Wda
いやその場で焙煎する店なら普通にやる事でしかねえけど
2022/09/11(日) 07:02:15.44ID:pp78cctW0
>>776
そうなんだよな~
805名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:02:21.17ID:JRIsexjz0
ネスカフェゴールドブレンド一択です
2022/09/11(日) 07:02:33.41ID:9NHLcEkI0
>>788
ありがとう
お世話になったってとこだけ聞こえたからなんやったろ?と思って
2022/09/11(日) 07:02:34.00ID:S3jqlQp60
安倍が入ってない時点で無意味なリストだよ
2022/09/11(日) 07:02:38.55ID:HgXQcXhB0
何も分からず連れて行かれただけの生稲の名前も入れられてたなw
809名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:02:48.44ID:JtYZ7BGf0
最大派閥自民党壺派大杉
2022/09/11(日) 07:02:50.17ID:m6U1BUGy0
ぐへへ
811名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:02:52.55ID:cbSgbQVw0
>>800
給料上がらず、物価だけ上がると、デフレが加速するよ?
2022/09/11(日) 07:02:55.49ID:cmdZjI1v0
円安になれば
日本産コーヒー豆作るようにすればいいだけ
生物は強い者が生き残るのではなく変化できる者が生き残れるんやで
813名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:02:56.28ID:JYjCLogw0
もういいよこれ
814名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:02:58.62ID:3gipVRSB0
円安で値段上がるのと品質関係ねえだろ
なんだったんだ今の
2022/09/11(日) 07:02:59.16ID:iKxdYlvO0
他人事園長
2022/09/11(日) 07:03:03.71ID:rVwsnAZb0
お前のせいだろ
817名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:03:05.85ID:9evuVHaG0
ほんと他人事よな
818名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:03:08.21ID:fGP3uIS9a
実験台に園長を
819名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:03:08.96ID:7oTl6sq00
>>776
今後30年間で労働者が減りまくる上に少子化なんですけど
誰が働くんですかね
2022/09/11(日) 07:03:12.15ID:GWVEraA+0
こんな爺さんを働かせるんだから、一億総活躍の責任だな。
2022/09/11(日) 07:03:12.70ID:Xed95Uuh0
実験はぜひこのひとで
2022/09/11(日) 07:03:14.27ID:FJUK6TS90
チナツちゃんと違う(´・ω・`)
2022/09/11(日) 07:03:19.58ID:HgXQcXhB0
いい加減な園
2022/09/11(日) 07:03:21.71ID:qiWk9JX20
>>799
水かね
2022/09/11(日) 07:03:23.19ID:ecaxaadW0
このじじい笑ってたよな
2022/09/11(日) 07:03:23.85ID:bXMstJdlM
>>807
幾らでも捏造出来ますね
2022/09/11(日) 07:03:24.79ID:/P6gJlWJ0
>>811
なんでデフレ?
2022/09/11(日) 07:03:26.06ID:wKfob2Wda
決められた事を守らなかったらどうしようもないわな
829名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:03:51.36ID:9evuVHaG0
この園はミスじゃなくて怠慢だよな
2022/09/11(日) 07:03:52.59ID:Xvj47IAD0
またそれか
2022/09/11(日) 07:03:52.88ID:JwZP3DN5a
やっぱ車内にもスイッチ式警報装置導入だな
2022/09/11(日) 07:03:53.02ID:zDQeOQ4x0
3歳の子の死亡ニュースはかわいそう過ぎてみたくない。
ちょっとチャンネル変える。
2022/09/11(日) 07:03:56.44ID:3RI6+nQ1a
クラクションはケツで踏め
2022/09/11(日) 07:04:00.58ID:Z4ccoN590
短い
テレ朝は統一自民忖度だな
2022/09/11(日) 07:04:10.48ID:cmdZjI1v0
>>819
人間が追い詰められないと動かないから
人手不足が危機的になれば
コンビニが完全無人になったり進化できる
2022/09/11(日) 07:04:15.79ID:WlrX7PV/0
それもう聞いた
2022/09/11(日) 07:04:20.94ID:S3jqlQp60
バカに合わせて対策立てるとコストが際限なくかかるぞ
838名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:23.32ID:taGuRDM10
他人事っていうか
初期の痴呆症なんだろ
2022/09/11(日) 07:04:24.73ID:IognTgxW0
逆にこういうシステムが必要なほどアメリカも置き去り事故が多い
840名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:25.65ID:5r2cVdIf0
あのジジイをサウナに閉じ込めたい
2022/09/11(日) 07:04:28.19ID:QPqZTrUF0
あはははは
842名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:30.58ID:zVwXUai50
ハイエースと大型バスを同じに考えても、、、
843名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:32.89ID:7oTl6sq00
>>811
用語の意味をわからず書いてるよね?
2022/09/11(日) 07:04:39.10ID:wKfob2Wda
そのうちそのブザー切る奴が出てくる
2022/09/11(日) 07:04:40.02ID:VXomTasC0
>>811
賃金デフレマインドが消えるまでしばらくは耐えるしかない
まだこっちのほうがいい
2022/09/11(日) 07:04:45.56ID:Xvj47IAD0
えっ?
847名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:56.43ID:FYmMu/aA0
>>844
そしたらそいつが100%悪いってことになるから
848名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:57.42ID:7oTl6sq00
野村声の張り方がウザい
2022/09/11(日) 07:04:57.95ID:Xed95Uuh0
システム作れば作るほど形骸化されていく
2022/09/11(日) 07:04:59.18ID:D3MobOuX0
今のバス外から中が見えないな
2022/09/11(日) 07:05:00.88ID:gaS0dsmYa
ブザー鳴るのはどういう条件で鳴るのか
ちゃんと考えないと普段の運用でスイッチ切っちゃうと思うよ
2022/09/11(日) 07:05:02.67ID:WSJXJldE0
わろとったな(´・ω・`)
2022/09/11(日) 07:05:03.73ID:cmdZjI1v0
この程度の単純なシステムすら
日本に導入されてないって
ジャップはどんだけIT音痴なんだよ
2022/09/11(日) 07:05:07.62ID:iKxdYlvO0
笑ってた、よく言った
2022/09/11(日) 07:05:14.02ID:CLoAi/cY0
緊張感のNASA
2022/09/11(日) 07:05:14.24ID:pp78cctW0
これ酷い話
857名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:16.20ID:lfVfaLxZ0
古田まだいないの
2022/09/11(日) 07:05:17.09ID:9NHLcEkI0
>>832
どこかが説明会の音声をほぼフルで流してたけど阿鼻叫喚だった
859名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:22.43ID:zvl72RVWp
アメリカじゃ既に通ってきた道なんだろう
日本以上に雑だからな
2022/09/11(日) 07:05:22.55ID:QPqZTrUF0
パンダの絵は悪くない
2022/09/11(日) 07:05:26.97ID:TcZ3bEzB0
故障でブザーが鳴らなかったら
確認しにいかんかもしれんね
2022/09/11(日) 07:05:30.93ID:NZvbMQQ90
これ女の子寝てたのかな?
幼稚園から駐車場に行くまでに自分だけ残ってるから園長のところまで行くような気がするんだけど
2022/09/11(日) 07:05:38.57ID:FsZNoVRea
あのジジイとババアにはどんな仕組み作ろうが子供殺してると思うよ
例えブザーが後ろに在ろうとも
2022/09/11(日) 07:05:39.86ID:NKOqSDjK0
笑いながら喋る人って何
2022/09/11(日) 07:05:41.16ID:iKxdYlvO0
>>857
おるよ
866名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:41.64ID:LpWi6npl0
>>819
人口分布見てると今の60以上がいなくなって労働者は減らない
老人は働かないし! 30-50代が老人だが減ってくから
綺麗な人口分布になるよ
867名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:42.83ID:taGuRDM10
これからも何度も起こるよ
にんげんだもの
2022/09/11(日) 07:05:49.98ID:gaS0dsmYa
>>847
それも誰か死んでから気づく
結局今回と同じ
869名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:53.86ID:cbSgbQVw0
>>827
景気が後退するからね

給料が上がらないって事は、使える金が決まってるんだから、
必需品が値上がりしても消費者が出費する金の総額は一緒

物価上昇で生活が不安になれば、他の出費は引き締めるからね
結果、デフレになる
870名無しステーション
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:59.12ID:9evuVHaG0
>>838
いや他人事だよ園自体がそんな感じ
副園長ですら会見の途中で「もうつかれちゃった~~」って近くの職員にいってたしな
ささや女将の会見みてなかったのかマイクが声ひろいまくるってことしらんかったみたいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況