X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 08:43:25.21

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1662594127/

抱きしめるな
50名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:11.44ID:j987ZvGLa
さすが農学部やな
2022/09/08(木) 09:12:11.94ID:vlPQ6QbBa
魚は近海物だな
52名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:16.34ID:uwjbJyS20
香川の人うどん食われへん
2022/09/08(木) 09:12:19.95ID:SG6A852c0
>>35
株が上がったのが良かった、米国株も持ってるから為替が円安になったのも
助かった
2022/09/08(木) 09:12:27.00ID:TPa07ET/0
中国が日本への食い物の輸出止めたらヤバい
2022/09/08(木) 09:12:27.43ID:nAie//Ycd
韓国がそんなに裕福で日本が貧しいなら
なんで在日は韓国へ帰らないの?
帰れと言ってるわけじゃないけど不思議だよな
2022/09/08(木) 09:12:31.70ID:pg0/VAP5d
馬鹿だろ日本ってほとんど山だぞ
57名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:32.15ID:RKtqhuyS0
さつビラって何?
58名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:32.20ID:4ttOBJgTM
コメンテーター
石山アンジュ(一社パブリックミーツイノベーション代表)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)
2022/09/08(木) 09:12:32.58ID:C7L6vVR0d
誰が買ってこいって言ったの?
60名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:32.73ID:PR1DGlfya
もはや食べ物も製品も日本製はほぼ消滅した
作ってるのは野菜米車文具くらいか
2022/09/08(木) 09:12:42.52ID:9qQf2ez20
なんにもなきゃ納豆でも食ってろ
2022/09/08(木) 09:12:46.48ID:i9Jge/JG0
米は力だ!
63名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:50.39ID:sGCyT2wSM
ウランも買い負けて売らん言われちゃいそう(´・ω・`)
2022/09/08(木) 09:12:52.00ID:LMGtlSVP0
日経平均株価は300円高
65名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:53.43ID:rki/xNgf0
竹中平蔵の逃げ足の速さよ
2022/09/08(木) 09:12:54.72ID:kyX4Wjb30
>>35
貧乏人がアベノミクス支持して金持ちが得したな
2022/09/08(木) 09:12:54.86ID:zkrte1aK0
はいズーム台本
2022/09/08(木) 09:12:56.17ID:QG/Yj87F0
そんなことは40年前から言ってる。
69名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:56.36ID:2vDvvSe30
近海物で十分じゃん
もともと魚介類の消費減ってんだろ
2022/09/08(木) 09:12:56.42ID:dX4PMR4z0
>>50
解決策まで言わんと
2022/09/08(木) 09:12:56.52ID:g9wP2Dxz0
アメリカ人は魚なんか殆ど食べなかったのに寿司の旨さ売り込んだ結果日本人が食えなくなるという
72名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:12:58.40ID:SJPmiLkX0
おれに言わせれば50年前とは
日本の黄金時代に戻るだけだろ?  70年代80年代の

円高になってからがむしろ日本経済が悲惨な事になったんだろ 平成大不況

何が悪いんだろう つまりどっちに転んでも「日本はもうだめだー自民ガー」
って煽りたいだけなわけだ バカな反日左翼向けにw
2022/09/08(木) 09:13:01.08ID:bRhtX6Ws0
昔舞茸なんて高かったのに
雪国まいたけ出てから安くていつでも食べられる様になったからな
2022/09/08(木) 09:13:01.12ID:YiUDadUv0
これが自民を選んできた結果じゃん
この30年何も変わらなかった
2022/09/08(木) 09:13:04.59ID:zPwPcAt0a
地獄の自民党政権
76名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:05.75ID:9yuePtVe0
賃金上げろよ
小泉と竹中平蔵が悪い
2022/09/08(木) 09:13:10.02ID:Is5rCzSI0
武力に関する安全保障には金出すけど
食糧に関する安全保障には金出さないからな
2022/09/08(木) 09:13:13.98ID:4xgjrBOQ0
親戚が漁師でさ、サザエとかトコブシとか
どうだうまいだろありがたいだろって感じで食わされまくったけど
子供の俺には全然良さがわかんなかったな
苦いとこ残すと怒るし(´・ω・`)
2022/09/08(木) 09:13:15.01ID:J+nrIjLc0
今まで円高で輸入品が安かったことに胡坐かいて円高になっても同じ値段で食いたいとかオカシイ
2022/09/08(木) 09:13:18.95ID:gDmWFsxNa
第一次・第二次産業が落ちぶれる国はダメだわ
81名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:18.99ID:j987ZvGLa
最近の日本米は美味しいよね
82名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:19.61ID:uwjbJyS20
家畜は米を食え
2022/09/08(木) 09:13:24.34ID:SG6A852c0
>>55
韓国は平均値は高いが、貧富の格差は日本の比では無い

今から行ってもサムスンやLGの正社員にはなれない
84名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:25.03ID:4eNMg9WK0
わざと減産して輸入量増やして日本を苦しませて海外を潤わせてきたんだろ?
2022/09/08(木) 09:13:25.27ID:C7L6vVR0d
>>57
女性警察官のビラビラ
2022/09/08(木) 09:13:25.90ID:UJLwLxEn0
もっと米の価格下がるだろがwwwwwww
2022/09/08(木) 09:13:26.65ID:dX4PMR4z0
え? 関税なしでも高いじゃん
88名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:27.08ID:n6eOXuFd0
悪の枢軸、農協がヨシとしないだろ
89名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:29.46ID:6Prj4sve0
アホ岸田は国葬なんかやってる場合じゃないのに、アホだから何も見えてない。
2022/09/08(木) 09:13:30.16ID:eaTQ3YRu0
??
何で日本産の農産物だけ関税フリーで海外に出せるとおもってんだか
91名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:30.57ID:Ttl+3pWQ0
>>39
コロナで予定より早く露わになって
YAMAGAMIによって重石が取れてドドンと出てきたね
92名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:31.67ID:0ovf/usm0
これは玉川が正論

日本人はこれからひたすら米作るべき
2022/09/08(木) 09:13:32.70ID:s5M8OSCh0
作るのに必要な肥料飼料エネルギーは輸入に依存
中途半端な奴は自給論に嵌まる
94名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:32.76ID:S7W/aA2K0
さすが元農学部大学院卒の玉川さん!

農業に詳しいね。
2022/09/08(木) 09:13:32.87ID:K8owW+n80
>>76
どうみても安倍がわるいんだが
2022/09/08(木) 09:13:33.70ID:zJMeg4WlM
>>39
野党は、安倍政権になってずっと「アベノミクスの失敗」って言ってるだろ?
2022/09/08(木) 09:13:35.13ID:k66FMan6d
「パ…パパはかっぱ巻きと卵焼きにしよちっかな」
2022/09/08(木) 09:13:35.93ID:kyX4Wjb30
玉川いつも同じ話
2022/09/08(木) 09:13:36.12ID:PxFt+fV5d
おっ!遠回しにイオン叩きしてる玉革w
100名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:37.36ID:zaw+qpkOd
>>60
スーパーの弁当米はもうアメリカ産が増えてる
2022/09/08(木) 09:13:37.89ID:nks6+rPW0
今年は特に耕作してない田畑が目だった
トウモロコシの途中放棄も見た
2022/09/08(木) 09:13:38.29ID:rkLsBzehM
アンジュは農業やってんのか
2022/09/08(木) 09:13:42.34ID:SG6A852c0
>>64
アメリカに連動してるね
2022/09/08(木) 09:13:43.68ID:bfGGfXaV0
今はお米が安くなっている
105名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:13:47.25ID:QnbiLdR90
農作物輸出で稼ぐのが一番だね
何かあったら輸出やめて自分で食えるんだし
2022/09/08(木) 09:13:49.13ID:bRhtX6Ws0
小麦も高騰したら米粉を使おう
2022/09/08(木) 09:13:50.30ID:TPa07ET/0
>>55
真面目に答えると帰った所で居場所が無いし、仕事もゼロから探さなきゃならん
2022/09/08(木) 09:13:51.65ID:xZOz7xLlM
アンジュ米作ってんの(´・ω・`)
2022/09/08(木) 09:13:59.22ID:4xgjrBOQ0
ウニよりもアジの刺身食いたいな
ブリでもいいや(´・ω・`)
110名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:02.91ID:DSptNBf30
皆でフォー食べようぜ
111名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:04.24ID:CsS3Ryfj0
米は単価が安いから作らないんやで(´・ω・`)
2022/09/08(木) 09:14:04.70ID:5+cUrF2Mr
さんざん農業や農業支援を批判してきたマスゴミがそれ言う?
2022/09/08(木) 09:14:06.01ID:YiUDadUv0
利権とカルトに支配された国民が自民に投票し続けてきた結果じゃん
114名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:06.12ID:CsivI7br0
オワタ
2022/09/08(木) 09:14:08.08ID:pg0/VAP5d
輸出w東南アジアが米を2毛作3毛作してるって知らんのかこいつw
116名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:08.21ID:uwjbJyS20
わしらみたいな貧乏人は寿司食うなゆうんか
117名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:08.47ID:+FZUtjWu0
>>71
アメリカが魚食べるようになったのは統一の功績
中国が魚食べるようになったのは総合商社の功績
118名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:09.52ID:kdfjm/QP0
じゃあお前が農業やれよ
119名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:10.48ID:9yuePtVe0
>>95
安倍もやな
2022/09/08(木) 09:14:11.53ID:dX4PMR4z0
>>100
福島産が多いんだって思ってた
2022/09/08(木) 09:14:12.16ID:+D8NRqVAd
これも嘘広告なんだろ
122名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:12.32ID:UWIGo6iOa
生産者米価再び

>>88
なぜ?
2022/09/08(木) 09:14:19.10ID:1D+PjBtld
ボッタクリ回転寿司店に行くなよ
124名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:19.85ID:WOw4L7590
最低賃金しっかり上げてりゃ労働生産性上がってデフレマインド無くなるのに
日本は政府が無能すぎるわ
125名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:23.26ID:h4nAUcveM
農林水産業「中国ガー補助金クレクレ」
126名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:24.32ID:4eNMg9WK0
>>55
在日韓の人ほど韓国の現状に詳しいだろそりゃー。だから帰らない
2022/09/08(木) 09:14:25.03ID:QG/Yj87F0
高齢もそうだし、作っても食ってけないじゃ。辞めるだろ
128名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:28.52ID:6Prj4sve0
岸田って分かってるのかねえ?頭の中は国葬だけか?
2022/09/08(木) 09:14:28.99ID:lmP5Opci0
庭に人工芝敷くのやめて俺も農作物作ろうかな(´・ω・`)
2022/09/08(木) 09:14:29.27ID:5Aovg+LD0
>>55
親戚知人友人彼氏彼女とかが日本に居たらおいそれと帰れないだろう
2022/09/08(木) 09:14:32.68ID:jbL5UOjl0
自分でお米作ってるって
どうせ田植えと稲刈りぐらいじゃないのか
日々の草刈とか水の管理もやってるならすごい
2022/09/08(木) 09:14:34.03ID:EVnLrVAl0
気候変動もあるし農業はリスキーだしな
2022/09/08(木) 09:14:34.30ID:kyX4Wjb30
>>95
安倍信者だろ
2022/09/08(木) 09:14:35.95ID:SG6A852c0
>>95
いや国債が積み上がった構造的な問題で
安倍三一人の責任ではない、不可避だった
135名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:36.23ID:0ovf/usm0
食料安全保障の観点なら
種子と肥料も100%国産にすべき
2022/09/08(木) 09:14:36.35ID:wTclVAgC0
今安く食べたいならはま寿司一択?
2022/09/08(木) 09:14:37.63ID:un8Ha73W0
なお岸田は、今日の閉会中審査で国葬の説明することに御執心
2022/09/08(木) 09:14:40.17ID:oaaR4z7K0
ローカル線乗って車窓眺めてると放置されて荒れた田んぼとかたくさん見かける路線が結構あったりする
139名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:42.68ID:uwjbJyS20
値下げの寿司は開店から品切れ
2022/09/08(木) 09:14:43.38ID:9qQf2ez20
だから百姓が一番えらいんだろうよ


野球なんてくだらん職業は消えていい


スポーツ全般いらん
141名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:43.48ID:ykPE8CLS0
食料自給率とはいってもエネルギーがほとんど海外依存だからあんまり意味ない
エネルギーがなければ耕運機も動かないわけで
2022/09/08(木) 09:14:47.02ID:4xgjrBOQ0
>>60
玉子(´・ω・`)
2022/09/08(木) 09:14:48.14ID:5Aovg+LD0
寿司食いたくなるだろが
144名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:49.56ID:rki/xNgf0
回転寿司て
寿司以外のものメインに流してるイメージ
2022/09/08(木) 09:14:50.86ID:S/rlyG/S0
そんなことより労働環境改善しろよ
146名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:52.09ID:9yuePtVe0
エビアボカドとか一番美味いのに
家で作るわ
2022/09/08(木) 09:14:55.94ID:zJMeg4WlM
>>112
メディアには、口が3つも4つもあるんだよw
2022/09/08(木) 09:14:56.53ID:bRhtX6Ws0
回転寿司150円でも良いよ
その代わりクオリティ上げてくれれば
2022/09/08(木) 09:14:57.67ID:E0ZmJX6D0
焼身自殺スルー寿司
150名無しステーション
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:58.12ID:i7ZwXVGZd
>>78
うちの実家畜産農家で赤牛育ててるのに親父ベジタリアンなんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています