朝市が始まったのは、天正19年(1591年)です。卯の年に開かれたといわれ、当時の勝浦城主であった植村土佐守泰忠(うえむらとさのかみやすただ)が漁業と農業の奨励とともに、勝浦根古屋(町の中心となるところ)でのみ農水産物の交換と場として開設したものと伝えられています。
https://www.katsuura-kankou.net/asaichitop/history/

1591年って何時代だよ