X



ポツンと一軒家★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 19:51:26.72ID:ECMDbSNr0
まるで日本昔ばなし!築244年かやぶき古民家心豊かで無欲な暮らし
2022/09/04(日) 20:23:54.04ID:e7Z+1vOm0
きれいにしててすごいな
2022/09/04(日) 20:23:56.82ID:puS/nyXa0
重文だな
597名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:23:59.97ID:aa2N4hvl0
水はじくからな
59842歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:02.76ID:yS6Qd/SA0
すげえ
これは保存して欲しい
アベの国葬の費用よりも
この家屋の保存に使って欲しい
599名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:06.45ID:p71lAApIa
ぐしっ
2022/09/04(日) 20:24:07.24ID:9zcBr8K20
ぐわし
2022/09/04(日) 20:24:08.94ID:/2HsiCGWM
ちょっとまてよ!こんな感じのが志木のとこに有るよな
602名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:09.08ID:uBIH6g1K0
今の老人くらい
ガキどもは長生き出来ないので
ガキの戯言w
603名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:10.38ID:aa2N4hvl0
具志堅?
2022/09/04(日) 20:24:10.46ID:aeu1evMM0
>>559
移住して貰うともっと税金使うことになるよ
山は管理しないと荒れる
山林管理はずーといる
2022/09/04(日) 20:24:12.75ID:YmOQUfQS0
>>585
常陸太田の端っこだね
常陸大宮に近い
606名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:15.77ID:K3hV8XAad
耐震性とかどうなってんのかね?
2022/09/04(日) 20:24:17.41ID:JtfZtfyxd
>>590
ゼロ( ´・ω・`)
608名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:18.22ID:hCs84q0v0
ぐわし
2022/09/04(日) 20:24:22.29ID:ThCn+Na00
具志
2022/09/04(日) 20:24:27.03ID:C/5hrU18d
ちょっちゅね
2022/09/04(日) 20:24:28.40ID:9zcBr8K20
トタンにしたとたんに
2022/09/04(日) 20:24:29.13ID:D5vLbdxya
ガルバリウムトタン!
2022/09/04(日) 20:24:30.20ID:gQI6Rz2ia
>>542
新幹線流出もあるよ
買い物だけでなく従業員も消える
2022/09/04(日) 20:24:34.40ID:rONA/4aEM
昔はインフラ関係なしに土地を持つことが強かったからなあ
2022/09/04(日) 20:24:35.77ID:lMLe6D51a
うちの先祖の墓には安永年間のもある
2022/09/04(日) 20:24:35.79ID:s+j9neez0
>>497
検索時に「いもとあやか」と正しく入力してもイモトアヤコがサジェストされてしまう(´・ω・`)
617名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:35.84ID:gt+aD/yXM
シン ゲンドウ
2022/09/04(日) 20:24:36.86ID:Ar65Mwada
このスレにくる400歳の人からしたら新しい家だな
2022/09/04(日) 20:24:40.87ID:DHfy+u7Aa
今ならば山菜採りとかの盗人を取り締まる山番
2022/09/04(日) 20:24:46.11ID:DkKGgMfNd
いい家(。・ω・。)
2022/09/04(日) 20:24:49.70ID:xb8ApIiQa
文化財級?じゃん
カッケー良く守ったな
2022/09/04(日) 20:24:49.90ID:ThCn+Na00
わざわざ業者呼ぶ手間考えたらDIYしかないんだろうな
2022/09/04(日) 20:24:55.40ID:v4a7JaZr0
昔は家も数年おきにメンテが必要だったんだな
2022/09/04(日) 20:24:55.49ID:YPxb74ywd
嘘松。244年前にガラスはないだろう。
2022/09/04(日) 20:24:57.61ID:/2HsiCGWM
保存しないとな
626名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:59.28ID:K3hV8XAad
茨城はセイコマがあるのが羨ましい
627名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:08.62ID:HqJz7yXmd
もう茅も無いし、職人も居ないから、赤いトタン屋根だらけだよね。
北関東から福島県の家
2022/09/04(日) 20:25:09.30ID:9zcBr8K20
ほいで金が飛んでくのか
629名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:11.81ID:P7ialOiv0
>>593
俺、天保の改革のとこに享保の改革って間違えて書いて98点だったテスト思い出したわ
2022/09/04(日) 20:25:12.26ID:Ar65Mwada
金かかるよなー
2022/09/04(日) 20:25:16.96ID:Vf1VqX000
>>605
大宮に行くのに車で40分くらいかかるし近くはない
2022/09/04(日) 20:25:18.68ID:5Z1TG9BM0
自分でやってたんだ
633名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:18.75ID:qCK3Q/Yi0
エコだなぁ
2022/09/04(日) 20:25:23.67ID:nQ2ERmCL0
金あるな
635名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:26.36ID:hCs84q0v0
佐々木?
2022/09/04(日) 20:25:28.24ID:gQI6Rz2ia
>>559
お国的には、むしろ林業にきてくれって言いたい側

外国人に任せっきりにできない
2022/09/04(日) 20:25:29.80ID:rONA/4aEM
スタッフいちいち大げさでなんなの
2022/09/04(日) 20:25:32.15ID:9zcBr8K20
ほーはじめてしった
2022/09/04(日) 20:25:32.80ID:JtfZtfyxd
昔は茅場を作ってたのにね( ´・ω・`)
640名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:34.23ID:cjXrpufNd
茨大時代にこのへんよく走ったな
2022/09/04(日) 20:25:34.26ID:e7Z+1vOm0
はえ~
642名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:34.96ID:P7ialOiv0
ススキなのか知らなかった
2022/09/04(日) 20:25:37.29ID:ThCn+Na00
萱はススキだよ
644名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:41.30ID:CXivUaHy0
勉強になった
645名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:43.35ID:Jc9FfR0E0
へー、大変だなあ
2022/09/04(日) 20:25:44.14ID:Ar65Mwada
茅で手を切ると痛い
2022/09/04(日) 20:25:45.63ID:9zcBr8K20
へーすごいな材料はあるんだ
2022/09/04(日) 20:25:47.47ID:LUy5awzW0
最近は銅板に穴ホゲて雨漏りする家が多い
ガルバリウムで伏せ変える
2022/09/04(日) 20:25:48.51ID:v4a7JaZr0
茅ってススキのことなのか
2022/09/04(日) 20:25:48.56ID:xpIgR0SWM
鳥の鳴き声がいいね
2022/09/04(日) 20:25:48.73ID:xb8ApIiQa
昔は集落で協力して吹き替えたんだろうけどな
2022/09/04(日) 20:25:49.06ID:DHfy+u7Aa
佐竹の御林の見張りの山番やろ
2022/09/04(日) 20:25:49.31ID:rM7BoDcX0
すごい…
2022/09/04(日) 20:25:50.98ID:YmOQUfQS0
>>626
この近くにもセコマあるよ
さっきの下道沿いにある
2022/09/04(日) 20:25:52.68ID:EaYLK4vi0
裸電球こええ
65642歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:54.50ID:yS6Qd/SA0
>>633
これがSDGsだよな
2022/09/04(日) 20:25:54.63ID:/2HsiCGWM
すっごい状態いい
658名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:57.93ID:aa2N4hvl0
もう波板とたんにしちゃえよ
659名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:58.57ID:iskwYMTl0
茅葺とか藁ぶきの家を継承したい若者っていないのかな?
残したい日本文化だけど
2022/09/04(日) 20:26:00.71ID:VIFT4Jx60
よく燃えそうだなあ
喫煙率高かった時代は火事多かったのかね
661名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:01.30ID:p71lAApIa
>>639
地名として残ってたりはするね
2022/09/04(日) 20:26:06.00ID:yiVQZHfI0
林道の先に安寺持方集落って言う集落があったな
かなり山奥でほんとに誰かから逃げ込んだって感じのところだったわ
2022/09/04(日) 20:26:06.68ID:5Z1TG9BM0
>>624
伴天連がギヤマンとかビードロ持ち込んでたっしょ
2022/09/04(日) 20:26:08.13ID:YvTRG1ni0
昔はかやでよく手を切ってたなあ
もう、その辺に生えてないけど
2022/09/04(日) 20:26:17.70ID:FeO5hbN70
ススキは水辺に良く生えるけど茅として奇麗なのは山に生えるやつって年寄りに教えてもらった
水辺のは紫色になる
666名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:20.43ID:qCK3Q/Yi0
ススキも含めて萱
何種類かある
2022/09/04(日) 20:26:20.88ID:JtfZtfyxd
>>659
お金がかかって( ;´・ω・`)
2022/09/04(日) 20:26:22.02ID:qjQTHbzp0
ポツンとはほぼDIYできる住人だよな
あと農作業も
2022/09/04(日) 20:26:24.03ID:lMLe6D51a
自分でやらにゃ仕方ないやろ
2022/09/04(日) 20:26:24.85ID:YmOQUfQS0
>>631
地形的な方ね
道路だと遠いね
2022/09/04(日) 20:26:25.87ID:s+j9neez0
ススキが枯れたら茅と呼ばれるなんて知ってる人少ないんじゃない?
672名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:26.07ID:cWfY99uq0
サンルームだこれ
673名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:29.35ID:jgqWyJ0P0
凄すぎる
2022/09/04(日) 20:26:29.36ID:mOcAktvj0
生活力たけーな
2022/09/04(日) 20:26:32.75ID:Ar65Mwada
ビフォアフ要素多めの回
676名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:33.79ID:CXivUaHy0
器用な人じゃないとポツン生活はできないよね(´・ω・`)
2022/09/04(日) 20:26:35.70ID:vkbs8wKn0
いやこれはそんな珍しくないやろ
2022/09/04(日) 20:26:37.43ID:gQI6Rz2ia
>>575
美人が育ちにくいか、さっさと都会にでてしまうだけの話や
2022/09/04(日) 20:26:38.55ID:cUvzqumn0
自衛隊か
2022/09/04(日) 20:26:40.38ID:e7Z+1vOm0
まじかよ
2022/09/04(日) 20:26:40.49ID:EaYLK4vi0
へえ
682名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:42.62ID:p71lAApIa
>>668
そうじゃないと生きていけない
2022/09/04(日) 20:26:43.18ID:/2HsiCGWM
向こうに見えるのも気になる
684名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:45.06ID:X95fNz570
自衛隊多いなポツンさん
2022/09/04(日) 20:26:48.60ID:vjwUk9240
スタジオにビックリ顔の女おんね
ビックリ顔を見たら整形と思えってじっちゃんが言ってた
2022/09/04(日) 20:26:48.97ID:9zcBr8K20
ほー姿勢がいいのも関係ありそうだな
2022/09/04(日) 20:26:49.69ID:DHfy+u7Aa
佐竹は秋田に行ったよな
2022/09/04(日) 20:26:53.41ID:rONA/4aEM
角野卓造っぽい
2022/09/04(日) 20:26:53.51ID:EaYLK4vi0
工作員
2022/09/04(日) 20:26:53.75ID:kPPljJru0
工兵か
2022/09/04(日) 20:26:53.84ID:HyuKrgyG0
ところで原田美枝子はなんの宣伝?
2022/09/04(日) 20:26:54.02ID:EYLGOzqH0
自衛隊万能説( ̄▽ ̄;)
693名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:54.66ID:p71lAApIa
格好いい
694名無しステーション
垢版 |
2022/09/04(日) 20:26:54.94ID:LsUBw1Dg0
>>499
目のつけどころがいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況