X

実況 ◆ テレビ朝日 69125★LINE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/03(土) 11:57:14.49ID:srCIHhYIM
実況 ◆ テレビ朝日 69123★あずまるぅぅぅぅぅあずまるぅぅぅぅぅ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1662160514/
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 69124★カレーうどん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1662163153/
2022/09/03(土) 12:54:11.06ID:41haTAHGd
たっかw
553名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:54:17.46ID:26/XuVF60
>>532
だよなロシア制裁をやめれば物価下がるのに誰もそれを言わないんだよなおかしすぎだよな
554名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:54:18.86ID:2+qb1rgE0
>>537
デフレ圧力強いからな
利上げなんてしようものなら
一気に景気が冷えて死ねる
2022/09/03(土) 12:54:19.99ID:87SZ5oFba
親戚や知り合いから大量に貰うから尚更なんだよね
2022/09/03(土) 12:54:21.79ID:sH6LpkPR0
値上げ市場ってなんだよw
557名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:54:22.73ID:MDKfREpzp
高いィィィィィィィィ
558名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:54:25.16ID:LpKUMTa10
ラーメン1杯2000円
2022/09/03(土) 12:54:25.38ID:yVV6H+to0
アメリカも高いな・・・
2022/09/03(土) 12:54:32.76ID:WwFqGJLf0
たっか(´・ω・`)
561名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:54:42.67ID:MDKfREpzp
下手すりゃ10倍だな
2022/09/03(土) 12:54:44.11ID:QfFcxFf90
>>549
今のは円安が主原因だろ
2022/09/03(土) 12:54:44.50ID:AT+6uiWdd
>>514
中途採で雇われた中の人間からしたら絶望的だわ
564名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:54:47.95ID:xcpeP4mw0
かって中国人が日本に来た時に感じた値段だな
565名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:54:53.08ID:26/XuVF60
円安は日本のものが安くなるだろう何言ってんだよ
566名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:54:58.26ID:RyR6gcmt0
小室圭はどうしてるの?
567名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:03.20ID:QnAzbuh70
>>549
ロシア制裁に参加してない国ではインフレしてないと思ってんのか
2022/09/03(土) 12:55:04.86ID:41haTAHGd
NY市ってなんやねん
2022/09/03(土) 12:55:07.32ID:UC0AyFgJa
もう水かけご飯しか食えんな
570名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:08.20ID:wWu6DWmYd
>>537
上げようにも上げられない、企業が苦しい思いをしてる
571名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:15.69ID:xKKhHHcK0
>>563
嘘くさいなあ
572名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:17.10ID:xdLKukRH0
>>539
制裁をしているのが日本政府なら政府が原因だろ
それを選択しているのだから
573名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:24.64ID:5BBV+bUBM
時給3000円くらいのなんでしょ
574名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:25.38ID:JWUsR9IZ0
うん?
円安だからアメリカでは日本からの輸入は安く買えるでしょ

そこは違うかと
2022/09/03(土) 12:55:27.00ID:DBUN1H6q0
>>549
制裁をしない=ロシアと同盟関係と見なされるけどいいのか?
576名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:27.70ID:NkUBfOCh0
アメリカの豆腐はBIG-Aの13倍以上ですね
577名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:31.52ID:n5kMRegHa
円で言うのは詐欺やで!
1ドル120円と1ドル140円では高くて当たり前
2022/09/03(土) 12:55:31.53ID:o/786i1h0
>>431
今度食べてみる
ソースがうまいから冷凍の方がパスタはうまい気がする
2022/09/03(土) 12:55:39.73ID:KOMzFVQQ0
パコさん。。。
2022/09/03(土) 12:55:41.59ID:nZoJoElm0
日本の10倍か
てか円安の日本の方がこの先もっと上がるでしょ
生活費は今の10倍掛かると思ってたがいい
2022/09/03(土) 12:55:48.04ID:aRyRDj+la
日本の給与水準じゃこんな物価じゃ生活無理だ
2022/09/03(土) 12:55:50.59ID:UC0AyFgJa
小室の家は中央値以下か
583名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:51.43ID:+CICCDub0
失業者はどうやって暮らしてるんだろ
584名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:54.19ID:4h9u+H9G0
いいからチン上げしろよ!
585名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:54.57ID:LpKUMTa10
その代わり給料100万以上だろ
2022/09/03(土) 12:55:55.81ID:WwFqGJLf0
>>566
日本政府からの支援で悠々自適の生活じゃね(´・ω・`)?
587名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:55:57.56ID:2u/7SE0/0
そこに税金で住む夫婦
588名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:03.14ID:km04+RgX0
あの女芸人も言ってたな
589名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:04.43ID:RyR6gcmt0
おまいらの住まいの間取りと家賃は?
2022/09/03(土) 12:56:05.25ID:87SZ5oFba
>>555
>>536さんへ
591名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:14.00ID:l4Bu+aov0
小室夫婦暮らしてけんのかよ
2022/09/03(土) 12:56:20.11ID:GvZf3Js90
家賃てなんで上がるの
家主が生活苦しいからなの
2022/09/03(土) 12:56:20.47ID:o/786i1h0
>>439
コノシロ?初めて聞いた
どこかの地域の言葉?
594名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:22.67ID:xKKhHHcK0
SMAP
595名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:24.28ID:5BBV+bUBM
団体万引きするんでしょ
596名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:27.47ID:2+qb1rgE0
>>549
やめたらアメリカから悪の枢軸認定で次も敗戦国
2022/09/03(土) 12:56:27.78ID:QfFcxFf90
>>589
6SLDK
2022/09/03(土) 12:56:30.84ID:UC0AyFgJa
SMAPw
2022/09/03(土) 12:56:33.65ID:hoeYmrO4a
SMAP?
600名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:37.03ID:4h9u+H9G0
>>589
実家、0円
601名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:40.22ID:MDKfREpzp
>>574
日本産とは限らない
2022/09/03(土) 12:56:43.00ID:yvopOGlOa
先日もニュースで米国内の食料配給の話題やってたけど米国はフードスタンプ制度(月100ドルまで支援受けられる)があるから食物にはある程度困らない
日本もマイナンバーカード普及させたいならフードスタンプ機能付けた方が良さそうだ
2022/09/03(土) 12:56:47.56ID:9V1qUVEU0
渡辺直見がニューヨークに住んでるけど家賃のえぐさをちょいちょいはなしてるな
2022/09/03(土) 12:56:47.70ID:YvZj4Zk20
>>591
親(国)の財布は無尽蔵なんだろ
605名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:49.82ID:+CICCDub0
ナマポもそうすればいいのに
606名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:51.93ID:26/XuVF60
>>567
中国では木材価格は上がってないって言ってたぞ
2022/09/03(土) 12:56:55.42ID:sH6LpkPR0
低所得者向けの住宅ローンを作ったらいいじゃない。
2022/09/03(土) 12:56:56.72ID:yVV6H+to0
生保みたいなもんか・・・
609名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:57.62ID:2u/7SE0/0
みんな太ってる
2022/09/03(土) 12:57:02.40ID:QISWf44v0
>>586
先週CNNで眞子が博物館に出勤してこないってのをやってた
もうね・・・
611名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:08.79ID:CyQYu53Zp
>>599
中居の前でSMAPとかやめろよー
2022/09/03(土) 12:57:10.91ID:aRyRDj+la
アメリカはそれでも日本より遥かに給料高いからそこまで値上げに敏感じゃないのか
613名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:14.62ID:xdLKukRH0
>>575
制裁をしていない国もあるが同盟ではないだろ
日本はアメリカに従っているだけでは?
614名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:16.84ID:4h9u+H9G0
>>591
そらスポンサーが強いからな
2022/09/03(土) 12:57:17.35ID:evKXGLESa
〇んち高くなってるってよ
2022/09/03(土) 12:57:18.16ID:WwFqGJLf0
たっかw
617名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:18.60ID:KKtg0BFD0
アッセンブルピーポーw
2022/09/03(土) 12:57:20.32ID:R6pKf4Wh0
日本は給料も何にも上がらなかった
そうこうしてるうちに周りの国が上がってきた
今まで円高で気づかなかっただけか
2022/09/03(土) 12:57:21.19ID:AT+6uiWdd
>>571
模範的な回答w
620名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:27.08ID:26/XuVF60
>>601
この女の人円安だから高いって言ったからそれは違うだろ
621名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:28.06ID:QnAzbuh70
>>592
海外は光熱費込みが普通と聞いた
2022/09/03(土) 12:57:33.42ID:WMn1DeLM0
>>574
日本や中国の産品が選ばれ辛く、しかも口に入るまでの人件費が高いんだろう
2022/09/03(土) 12:57:34.94ID:tgAJOeSC0
2800円にチップはいくら?
624名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:35.64ID:xKKhHHcK0
あほか。こういう支援受けてる人がアメリカには1000万人くらいいる
625名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:35.91ID:JWUsR9IZ0
こう言うの聞くと
貧富の差はあるとはいえ
向こうのほうがちゃんと対応してそう
626名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:36.29ID:wWu6DWmYd
>>604
警備費を削ろう
2022/09/03(土) 12:57:38.41ID:GvZf3Js90
ニューヨークに大衆食堂はないの
2022/09/03(土) 12:57:44.59ID:o/786i1h0
>>472
今回の選挙で声高に叫んでたけど結局非正規と保育士医療職くらい?
629名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:46.98ID:LpKUMTa10
ラーメン2800円wwwwwwww
2022/09/03(土) 12:57:48.06ID:nZoJoElm0
すきやの牛丼一杯2000円くらいになるのは来年くらいか?
もっと早い?
2022/09/03(土) 12:57:49.66ID:oT6jquld0
かき氷1800円 パンケーキ2400円
632名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:59.72ID:7UVjo+NB0
じゃあそれでいいじゃん
633名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:59.92ID:km04+RgX0
5ドル6ドルじゃ800円くらいか
2022/09/03(土) 12:58:01.52ID:aRyRDj+la
日本から行ったらそりゃぶったまげるだろw
2022/09/03(土) 12:58:06.11ID:vpFTLV/Ra
すずかわいい
2022/09/03(土) 12:58:10.59ID:FqbrCIJS0
SNAPは日本でもやれよ
使途自由な支給額が多すぎなんだよ
だからパチンコとかギャンブル代とか貧困ビジネス業者に消えるんだろ
637名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:12.04ID:AU+gxUsPd
貧乏な日本が安すぎるんだよ
2022/09/03(土) 12:58:12.76ID:evKXGLESa
>>607
サブプライムローンあぼん再び
2022/09/03(土) 12:58:15.69ID:GvZf3Js90
安いのあるんやんけ
2022/09/03(土) 12:58:16.09ID:SR71LE5Za
アメリカの初任給40万くらいだからな
2022/09/03(土) 12:58:17.93ID:BVk1kZu90
実家に住め
2022/09/03(土) 12:58:22.24ID:QMEifVzb0
スバーロってまだあるのかな?
643名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:22.51ID:TABfVLCH0
>>607
それサブプライムローンだ
2022/09/03(土) 12:58:24.77ID:l/oOX93a0
それ食えばいいじゃん、って思うんだよな
2022/09/03(土) 12:58:26.86ID:YvZj4Zk20
貧乏人ほどスーパーデブになるからくりか
2022/09/03(土) 12:58:37.43ID:o/786i1h0
バカ眞ん子は日本の税金で高いラーメン買って保険きかない病院に通院してるんだっけ
647名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:39.27ID:JWUsR9IZ0
ラーメンもうそんな高いのか?

ちょっと前まで
流石に日本は安すぎるけど
アメリカは1500円以上が普通って言われてたような
2022/09/03(土) 12:58:45.02ID:sH6LpkPR0
>>638
歴史は繰り返すw
2022/09/03(土) 12:58:48.54ID:9QalgvJA0
海外のインフレは日本の比じゃないからねえ
650名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:58:48.90ID:xKKhHHcK0
もともと日本みたいに気軽に外食しないんだよアメリカ人
2022/09/03(土) 12:59:01.33ID:QfFcxFf90
ドルだけ高い、ユーロ円はドル円と同じくらいに下がってる
652名無しステーション
垢版 |
2022/09/03(土) 12:59:02.21ID:26/XuVF60
2500円払わないと来ないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況