ウルトラマンでも人語をしゃべる宇宙人よりギャーギャー泣いてる怪獣・超獣のほうが人気あったりする
ライダー怪人は普通にしゃべるから余計に「戦闘員のボス」感が増しているのかもな
バイファムvsドラえもんの例を出すまでもなく昔は一方に視聴者が偏る傾向がいちじるしく(バイファムなんか視聴率1%か?)
ウルトラマンAと変身忍者嵐でもAは新マンと比べさほど落ちたでもないそうなので嵐の苦戦がしのばれる
こういうのって221世紀生まれのヤングには実感が湧かないんだろうな