X



報ステ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:51:57.02ID:yGSiRMw10
>>688
呑んだ薬は何?
0769名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:51:58.45ID:cWcQfHc60
横浜で一番賢い高校はどこなん
東京の西、麻布とかみたいな
0770名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:51:58.47ID:9uAC7yTd0
やっぱ米軍基地を潰して核を作ろうや
なら攻めて来れなくなる
相手も先制攻撃もできないし無敵だろ
アメリカから独立してこそ真の日本国
0772名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:00.32ID:wVbLJRbG0
やっぱ野球選手はでけーな
安藤が小さく見える
0773名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:00.51ID:YhXKBmYE0
松坂、三重高校の投手にこれからが楽しみって言ったけど3年生なんだよな
0774名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:02.17ID:lx8vj0Lj0
スタジオの松坂、巨人みたいだな
0775名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:02.91ID:1Q4RreUoa
センバツ圧巻V大阪桐蔭の“侵攻”に日本中の高校から怒りの声! 関東、東北が“草刈り場”に(日刊ゲンダイDIGITAL)

元横浜高野球部部長の小倉清一郎氏は「高野連はそろそろ県外出身者の野球留学を規制するルールを作る時期がきているのではないか」とこう指摘する。

「少子化の今、私学の経営はどこも苦しい。入学者やベンチ入りメンバーの人数を規制するのではなく、『スタメンは県外出身者4人まで』など、試合に出場する人数を制限するのです。
一家揃っての転居はいいが、個人的な転居は認めないなど、高野連が細かく規制すること。ここまでやらないと意味がありません。大阪桐蔭の全国1強時代。これでは高校野球がつまらなくなってしまいます」
0778名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:11.87ID:xgm6kaZS0
>>763
西川貴教が絶叫するよ
0779名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:12.08ID:wkB+Qd0Sd
三重の投手すごくなかった?
プロはポコポコ打つんだろうけど
0783名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:17.34ID:5CHd4lpyr
大越の笑顔きもw
0784名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:20.10ID:HOBG0eJMa
>>755
脱ぐな!
0787名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:26.00ID:9KgDD3upd
>>756
プレミアコース偏差値52とかあるらしい
0788名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:27.20ID:3bmeKYIi0
ゲストがいても
特定の高校の応援みたいなことやめろよ
全国放送だろ?
0790名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:32.14ID:Ln8+P/qD0
君らは偏差値高い高校出たけど人生に失敗したよね(´・ω・`)
0791名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:33.03ID:oDyGpDc00
三重のライト一生もんだな。
0792名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:33.41ID:xgm6kaZS0
>>782
おい!
それ以上言うな
0793名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:34.82ID:pzxmSfDN0
>>769
翠嵐
0796名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:38.05ID:yqfcrTyId
ブラバン復活したけど、古臭しか感じなくなったわw
以前はそんなことなかったけど
高校野球はほんと昭和なんだと思った
0799名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:40.45ID:3Frfc0QB0
横浜高校の投手は守備教えなくてもできるとプロで評判だからな
0803名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:52:59.09ID:g5U/RGCk0
ギャラ高いのに野球の時だけ元気なおっさん
0804名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:03.32ID:5CHd4lpyr
ルミの服どうなってんのw
0805名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:07.78ID:RE3vXa2n0
>>765
今日観に行ったがおっさん世代はガラ悪かった
ヨタ校時代の人たちなんだなぁと思った
0807名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:11.44ID:AJg8uQQ90
少ないチャンスをモノにするって
どのチームにも言ってる大越
0808名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:12.42ID:K5Vvw4Wr0
報ステに出ていなければ、太って市んでただろうなこの人
0809名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:13.40ID:ISDA16smM
>>787
どれほどプレミアなんかなw
0810781
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:14.11ID:qfXJhP3K0
レス先が間違ってました
>>763でした

また滋賀県は優勝出来ないんですねw
0814名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:15.62ID:JJ3j/2Ch0
その割には大阪桐蔭出身のプロ野球選手ってそこまでじゃないな
0818名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:18.59ID:cWcQfHc60
高校野球はもう金属バットやめないの
材質は別にしても木製バットのエミュレーションくらい出来ないのか
0820名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:23.48ID:yGSiRMw10
>>765
んなわけあるかい!w 志位るずの母校じゃあるまいし!w
0823名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:24.22ID:1Q4RreUoa
高校野球「夏の地方大会」で番狂わせ続出…強豪や春の王者が初戦で消えるカラクリ(日刊ゲンダイDIGITAL)

各地で行われる高校野球の夏の地方大会で、強豪校や春の王者といった「本命」が早々と姿を消す番狂わせが起きている。

12日はシード校の西城陽(京都)が京都外大西に1-8で完敗。相手も強豪校とはいえ、同校は今春の京都大会で京都国際や福知山成美などを破って優勝。波に乗っているはずだった。
今春の九州王者、神村学園(鹿児島)も同県のライバル校である鹿児島実に敗れ、初戦で消えた。「九州王者のプライドをはき違えていたかもしれない」とは、主将の福寿(3年)の弁だ。
0824名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:24.71ID:2x5xZsgl0
透けてるのか透けてないのかわからない服だな
0825名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:27.33ID:/RfOcv5B0
>>607
むしろ米軍があっても冷戦下攻撃受けなかった事考えると意外としょーもないな
0827名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:37.74ID:xgm6kaZS0
>>818
あくまでも教育です!
0828名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:41.17ID:Miod5X5K0
プロ野球より時間とりそうな勢いだな
このあとたっぷりやるのに
0831名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:43.71ID:9KgDD3upd
怠け者だった松坂は小倉部長のアメリカンノックの嵐で無敵のボディを手に入れた(´・ω・`)
0834名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:50.55ID:Msjk70ed0
>>750
神奈川は昔は200校超えていたのに。
170まで減ったのか。
0835名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:53.85ID:K2vzFcws0
松坂って包茎?
0836名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:54.23ID:oDyGpDc00
ピッチャーこんなんしかいないの?
0842名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:00.74ID:SHXZ8mpZ0
トンキン消えた
0844名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:04.19ID:5CHd4lpyr
し、社…
0847名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:05.92ID:CdiHSGl80
山口くんペロペロしたいわ。。。
0848名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:06.30ID:ISDA16smM
2位繰り上げにしろや
0849名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:06.76ID:cJ50XU7Y0
>>706
高市より岸田のほうがヤバい
0851名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:08.26ID:er/KVxZJ0
初ホームランが甲子園は嬉しいだろうなぁ
0852名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:08.53ID:J9aBiBkZ0
横浜に尺とり過ぎだろ
0853名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:10.96ID:wVbLJRbG0
しゃ…社
0854名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:13.13ID:pzxmSfDN0
一度でいいから観てみたい
大阪桐蔭(大阪)VS桐蔭(神奈川)
0856名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:21.64ID:9KgDD3upd
>>816
大して強い薬じゃないし気にするな大丈夫だよ(´・ω・`)
0857名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:24.73ID:HOBG0eJMa
黄色のストッキング!いいな
0859名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:29.15ID:ISDA16smM
>>850
この後の熱闘甲子園見ろや
0862名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:31.65ID:brP4c2GX0
しゃーない
0864名無しステーション
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:32.60ID:1Q4RreUoa
高校野球「夏の地方大会」で番狂わせ続出…強豪や春の王者が初戦で消えるカラクリ(日刊ゲンダイDIGITAL)

コロナ禍の影響を指摘する声もある。高校野球に詳しいスポーツライターの美山和也氏は先日、日刊ゲンダイで「今年の高校3年生はコロナ初年度の20年に入学した世代。
コロナ前と比べて球児の練習量は半減していると言っても過言ではありません」と指摘した。前出の田尻氏もこう話す。

「全体的な選手レベルの低下を指摘する声はあります。各地で選手をトレーニング指導している方の話によれば、夏前に計測した高校3年生の体力などの数値が、例年の高校2年生の秋ごろのレベルにしか達していなかったそうです。
コロナ禍によって体づくりができず、実戦、練習の機会が減った影響だと考えられます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況