X



池上彰のニュースそうだったのか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:04.64ID:I/4OTlGZ0
>>319
何かを主張するとき
目に見えて分かりやすくて大きい数字を出すと納得するしなぁ
0371名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:22.43ID:zU8ndACjM
>>327
締め日を考えてね
0372名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:22.77ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)だから氷を溶かせよ ソーラ・システムで
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0373名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:25.15ID:EDBW4jjh0
>スマートフォンを1つ生産するのに必要な水は910リットル。
>自動車1台では6万5000リットル。企業のあらゆる製品は水に支えられている。

やっぱり工業製品にも水使われてた
0378名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:32.78ID:KyF+eurg0
氷河を溶かせば問題解決
0380名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:38.73ID:EMfToN030
数字でインパクトあるところだけ抜き出したテレビのクソ部分

だから廃れるんだよ
0385名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:43.82ID:XVvcX5Dy0
海水を淡水に
0387名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:51.08ID:vUgzZ2M30
人口だろ
0388名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:55.86ID:KO1oVM8Wa
人間の体の9割は水で出来ている
0393名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:05.62ID:I47wzyKP0
だからって全部淡水になったらそれこそ大問題
2.5%くらいで丁度いいのに
0395名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:08.37ID:UANnZlIF0
カズレーザーとガクトって絶対テレ朝から忖度されてるよね
0397名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:09.69ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)化粧をする人口が増えてるから 汚染水が増えてる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0398名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:14.21ID:hhj0tnEj0
海水が蒸発して雲になって雨になるんじゃないの
0399名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:14.88ID:Yhiwq7IF0
セックス中出し禁止だ禁止だ
0400名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:16.44ID:uU1y7Ysv0
>>275
どっちにしろ割高なのか
0404名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:20.77ID:YdnfqtXq0
日本減ってるけど
0407名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:24.31ID:7lkxw4LR0
>>333
どこが?当たり前に手に入ると思ってたら
それを製造するのに、どんだけ手間がかかってるか?を知れば
考えが変わるだろ。蛇口をひねれば水が出る、スイッチを押せば電気が流れる、
つまみを回せばガスが出る、こんな当たり前な生活をしていると
被災でもしないとライフラインの有難さが理解できない
平和ボケしてワガママになった人類には良い勉強になるわ
0414名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:32.95ID:Tbsow9Eyd
人類を淘汰しないとダメだな・・・・ひとまず俺の遺伝子は次世代に繋がらないようだw
0416名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:34.10ID:BlHR4l0a0
ギレン「半分殺そう」
0417名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:34.39ID:giJQ110V0
今年80億人到達するってね
0421名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:40.17ID:R+zDdJWfa
>>323
成長期はまずくなきゃ、とにかく量食べたい、腹減るからカロリー欲してたんだろうな

高校生~20代前半の量を今食べたら、糖尿になるな
単価の安いひき肉山盛りラーメンとか、唐揚げ丼とか食べてたわ
0422名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:40.52ID:I/4OTlGZ0
んな気にしなくても大丈夫だよ
資源がなくなりゃ勝手に人は減る
飽和するんだから
0423名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:40.64ID:ZAHTKRFw0
氷河や氷が溶ければ余裕やん
海に混じる前に受け止めようぜ
0424名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:40.81ID:YdnfqtXq0
じゃ日本のせいじゃないじゃん
0430名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:44.42ID:PCog6wa30
カズレーザーのラジオ番組
さっき聞いたばっかり
ただ雑談番組だから中身覚えてねえwww
0433名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:48.19ID:Xj/kdrNNd
温暖化で氷が溶ければ増えるじゃん
0436名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:53.81ID:YcOI8HSg0
ブルゾンちえみ「35億」
0438名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:55.31ID:UANnZlIF0
>>408
池上は頻尿だけどそもそもそんなに多くないんじゃない?
0442名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:58.98ID:Rs1cn9HM0
若者がどうしても都会にでたがる
早く高層ビルで野菜果物を作ろうぜ
野菜植物工場の技術増進はよせい
0443名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:01.50ID:pB+CPyopa
特に日本は人口多すぎ
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
0447名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:02.28ID:utZtd+ub0
それ、「水不足」っていう言い方が間違いじゃん。「人口過剰」だろ?
0449名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:06.99ID:Zctf+fVH0
宇宙に水を持って行っていたら、地球の水はどんどん減ってしまうのでは?
0453名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:12.49ID:eO00SW23M
水の絶対量は変わらんだろう
空と陸で循環してるだけだから
0457名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:13.72ID:Fd4kMmwR0
水の話は初めて聞いたわ本当かよ
0459名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:17.16ID:doh+oLvq0
宗教問題は
0460名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:17.83ID:ivFHUuaf0
>>410
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)コロ助ビールスも役に立たないで元気な老人だらけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0462名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:21.13ID:KWCo83310
温暖化のせいにしとけばいいだろ。
人口増加なら、お前が自殺しないといけないだろうが
0463名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:54:22.46ID:rlwzMElNM
>>313
いやいや、ほんまやからね
昔の職人さんとかが「ザギン」とか「シースー」よりも前に使ってた言い回しみたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況