X



池上彰のニュースそうだったのか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/06(土) 20:28:22.91ID:TLzIDUJK0
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1659783316/
2022/08/06(土) 20:45:36.02ID:7ousyuHI0
初めて聞いたw
2022/08/06(土) 20:45:37.08ID:T9hCqZbt0
中国の辺り意図的に抜いてて草
190名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:37.16ID:Xj/kdrNNd
日本のテレビ番組が偽善で掘った井戸が殺し合いの種になってるってね
191名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:39.18ID:KyF+eurg0
水を飲んだつもりになる事
192名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:40.99ID:Fd4kMmwR0
水まで仮想化か
2022/08/06(土) 20:45:41.13ID:I/4OTlGZ0
>>156
他の人が住んでるエリアに開拓いくと問題起きるし
移動手段やその他もろもろの販路との相談もあるんじゃないかね
2022/08/06(土) 20:45:44.17ID:m9QEqrn00
バーちゃんウォーター?
2022/08/06(土) 20:45:44.78ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)南極と北極の氷を溶かして使え
  `ヽ_っ⌒/⌒c 氷は淡水だからな
196名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:44.92ID:vUgzZ2M30
募金で井戸掘るよりネット通したいと聞いたが
2022/08/06(土) 20:45:45.19ID:p0NHz1nS0
北海道の水源目当てに土地買われまくってるよね
198名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:50.33ID:uU1y7Ysv0
米パンって正直どうなん?
小麦の代替で再注目されてはいるけど
199名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:53.04ID:chtNkM4N0
>>159
んなことはない
日本は古来から麦を作って食べてきた
どこの地方にも麦を使った伝統食が1つはあるもんだ
2022/08/06(土) 20:45:58.28ID:ScyQVUbX0
水とか空気から作ればいいんちゃうの?
2022/08/06(土) 20:45:59.22ID:99KlHxyU0
>>156
自分に非があったか
あるいは
周りの人にやられたか

だろう

でそこに住むしかなかった
2022/08/06(土) 20:45:59.71ID:vMeMuAxi0
ボルヴィックの並行輸入品売ってるよな
203名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:05.87ID:UANnZlIF0
え?ケンドーコバヤシは木本に仮想通貨であれされたのに?
2022/08/06(土) 20:46:12.26ID:mcF1nvO/d
仮想通貨とか芸人には禁句
2022/08/06(土) 20:46:17.61ID:Rs1cn9HM0
>>187
よかったやん
2022/08/06(土) 20:46:21.87ID:/zulLw9z0
見事に中国関連無し
207名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:27.48ID:iFkPBr3/0
宇賀ちゃんの谷間見えた
208名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:32.07ID:KyF+eurg0
バーチャルウォーター飲んで寝てたら脱水症状で死んだ
2022/08/06(土) 20:46:34.71ID:TbhU67KS0
>>199
だいたいうどん
210名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:35.70ID:Fd4kMmwR0
難癖だよ
2022/08/06(土) 20:46:36.51ID:m2nCyjpG0
>>203
仮想通貨はないだろ
2022/08/06(土) 20:46:39.43ID:Tbsow9Eyd
>>187
よくわからんが、無敵な人にだけはならないで
213名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:43.78ID:BlHR4l0a0
その代わりたくさんの金払ってんやろw
買わなくなっていいのか
2022/08/06(土) 20:46:43.90ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)メイク落としで汚染水が出るだろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c ばーちゃん女子アナが多いから
2022/08/06(土) 20:46:45.68ID:nV1AfRTN0
言いがかり
216名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:46:46.67ID:28av4G4G0
>>176
ズブズブなのか…
2022/08/06(土) 20:46:49.74ID:mcF1nvO/d
言いがかりウォーター
2022/08/06(土) 20:46:57.05ID:mH0mQkZJ0
めんどくせー考え方だなぁ
219名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:02.23ID:zU8ndACjM
>>181
川とかの水利権は自治体に有るよ
2022/08/06(土) 20:47:02.59ID:rGJyOC2u0
肉のほうが多いだろうな
221名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:04.52ID:m34LYKZL0
その分お金も払ってるわけだけども
2022/08/06(土) 20:47:05.31ID:m2nCyjpG0
バーチャルAVすぐ飽きた
223名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:07.13ID:Fd4kMmwR0
かわいい
2022/08/06(土) 20:47:09.48ID:Rs1cn9HM0
>>209
うどんよく食うわ
225名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:09.73ID:YdnfqtXq0
言いがかり
2022/08/06(土) 20:47:12.74ID:tOPN52WX0
は?
2022/08/06(土) 20:47:17.08ID:I/4OTlGZ0
そんなん、住んでる土地にたいしての人口密度と
産地が多い土地の形状から日本が海外のなかでも多いの当たり前だろ
2022/08/06(土) 20:47:17.17ID:WeJal2gh0
アメリカが買えっていうのに
2022/08/06(土) 20:47:17.92ID:nt1K074N0
バカか
2022/08/06(土) 20:47:18.41ID:W5Y5CRyd0
くだらん考えだな
金稼ぐ為にその国が消費してるんだろうに
2022/08/06(土) 20:47:22.95ID:I47wzyKP0
それ言い出したら飼料を作る水もだし
その肥料のフンもだし
キリが無いんだよ
232名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:23.43ID:chtNkM4N0
>>209
饅頭みたいな形式とかお好み焼きみたいな形式とかもあるぞい
2022/08/06(土) 20:47:24.18ID:clRCwHFj0
アボカド1kg作るのに水200L必要らしいね
2022/08/06(土) 20:47:25.33ID:mFBVJjmo0
ヴァーチャルウォーター取引量で見ると
水を売って油を買ってる国と油を売って水を買ってる国に分かれるんだよね
235名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:26.09ID:vUgzZ2M30
少なめに言うなよw
236名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:28.38ID:TdtKZuNK0
>>219
支那人はそれを理解していない。
2022/08/06(土) 20:47:29.09ID:OZrPU38q0
>>70
値上げに文句言うやつは米食えばいいんだよな
2022/08/06(土) 20:47:29.48ID:nV1AfRTN0
100
2022/08/06(土) 20:47:31.83ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)10トン
  `ヽ_っ⌒/⌒c
240名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:34.66ID:9p2KVcsi0
>>129
小麦の関税を欧米の2.5倍にして利ざやを蓄えて利権をつくってるからね
241名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:34.91ID:Q5kiWR/m0
その分も含めて金払ってるんだけど
2022/08/06(土) 20:47:38.50ID:nt1K074N0
単位が違うわ
2022/08/06(土) 20:47:39.35ID:Tbsow9Eyd
おれは、もうマクドナルドのハンバーガー喰わない
2022/08/06(土) 20:47:40.17ID:nvjIZVZ60
牛肉って高いし癖がある味だしあえて食べなくても困らない
鶏肉がうまい
2022/08/06(土) 20:47:42.07ID:RGB+7avZ0
牛が集荷されるまでにどれだけ水飲むと思ってるんだ
2022/08/06(土) 20:47:45.44ID:Z3WMfjge0
1トンだろ
247名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:46.50ID:9aHdBu9Q0
100リットル
2022/08/06(土) 20:47:47.02ID:ScyQVUbX0
1万
2022/08/06(土) 20:47:47.25ID:h/xhe7Dh0
またぐなよ
2022/08/06(土) 20:47:47.75ID:99KlHxyU0
なんでそんなこと考えたいの?
2022/08/06(土) 20:47:51.54ID:mcF1nvO/d
>>222
あんなのつけてコケる奴が異常
2022/08/06(土) 20:47:52.40ID:m2nCyjpG0
1tくらいだろ
253名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:52.45ID:Fd4kMmwR0
もういいとこでCMかよ
2022/08/06(土) 20:47:55.96ID:EDBW4jjh0
日本が輸出する車作るときに水使わないの
2022/08/06(土) 20:47:57.14ID:JB6Geh0d0
従業員が飲む水は
2022/08/06(土) 20:47:57.60ID:6ooUUS0DM
こちら!
2022/08/06(土) 20:47:58.09ID:p0NHz1nS0
環境団体はアホみたいな計算で不安を煽るよね
2022/08/06(土) 20:48:00.67ID:/dQA7i5L0
桑田のうざソング

ユニクロ潰れろ
2022/08/06(土) 20:48:01.24ID:Xfn4J9p60
>>135
テロリストの主張を広めることになるからやるわけ無い
2022/08/06(土) 20:48:01.73ID:utZtd+ub0
200L
261名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:02.15ID:UeGF8ebU0
ビールのが水より安いんだろ?
262名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:06.44ID:zU8ndACjM
うどん作るのに必要な水やれ。
2022/08/06(土) 20:48:07.44ID:FpU9SSLO0
まさかこんなふざけた理由で関税かけるとか言わないよな
2022/08/06(土) 20:48:07.54ID:rGJyOC2u0
>>243
食わないとは言わないが、2年以上食ってない(´・ω・`)
2022/08/06(土) 20:48:07.81ID:WkwxhCHIa
>>166
そうそう、水の豊富な土地の奴隷とかにならなかったのもすごいよな
2022/08/06(土) 20:48:08.25ID:BhGGBG2F0
ビールのCMて
2022/08/06(土) 20:48:14.61ID:nV1AfRTN0
1年育てるのにどんだけ水まくか
2022/08/06(土) 20:48:15.49ID:KbGxPSvlx
讃岐の人はドキドキして観てる?
2022/08/06(土) 20:48:18.07ID:I47wzyKP0
バーチャルビール
2022/08/06(土) 20:48:19.52ID:7ousyuHI0
まだこんなCMの仕方してるんだ
271名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:25.32ID:TdtKZuNK0
>>244
昔は、しゃぶしゃぶといえば牛肉だったけど、今は豚肉。
2022/08/06(土) 20:48:25.78ID:6ooUUS0DM
こういう日テレ風のCMの入り方って良くないんじゃなかったか
2022/08/06(土) 20:48:27.84ID:DL3X1aaVM
>>168
災害多いからなあ
2022/08/06(土) 20:48:31.49ID:ej6E48vDH
ちなみに透析は滅茶苦茶水必要なんやわ
2022/08/06(土) 20:48:37.92ID:R+zDdJWfa
>>198
米の香りともっちりした食感
小麦のパンとは違う美味さ

米粉パン作るには小麦と性質違うから機械新たに入れないといけないらしい
276名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:38.72ID:chtNkM4N0
>>244
単純な旨味成分の量なら鶏>豚>牛 だからな
2022/08/06(土) 20:48:39.86ID:/zulLw9z0
電力や工業製品を作るための水消費は?
278名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:39.89ID:Fd4kMmwR0
水は土にまくから相当な量になるよね
2022/08/06(土) 20:48:40.10ID:Rs1cn9HM0
ソニーちんぽのCM
280名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:41.73ID:UANnZlIF0
マック食わないとか頭おかしいわ
週一で行かないと蕁麻疹出るわ
2022/08/06(土) 20:48:41.99ID:mH0mQkZJ0
>>259
ミスリード壺信者おつ
2022/08/06(土) 20:48:46.44ID:ivFHUuaf0
>>264
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)130円に値上げしてるぞ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/08/06(土) 20:48:47.52ID:sWbg1+Im0
>>172
異常な生活してんな
2022/08/06(土) 20:48:51.31ID:BhGGBG2F0
100リットルは必要
285名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:51.88ID:eO00SW23M
浴槽ぐらいの量はいるんじゃないか
286名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:52.24ID:uU1y7Ysv0
>>240
国がわざわざまとめて買ってくれてるからしゃーない
287名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:54.40ID:BlHR4l0a0
いろんな要素が絡み合ってるものを
ひとつの側面だけで考えるって
バカの極みだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況