X



池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 19:55:16.78ID:z6kiC7ts0
▽全国で水道料金が高いところと安いところで月6000円も違うのは一体なぜ?
水が安いところは生活様式も全然違う!?東京は安い?高い?
▽硬水と軟水、味だけじゃなく、働きも全然違う?日本とヨーロッパで洗濯機の形が違うのは実は水のせいだった!
▽水をめぐる戦い…日本でも世界でも水をめぐる動きが戦いの歴史だった!?池上彰が「水」について詳しく解説!
0764名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:06.20ID:XVvcX5Dy0
土壌
0768名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:08.95ID:c7a4flWo0
どうして硬さが違うの
0769名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:09.69ID:Gha59dUj0
>>367
仕事で上水の水質測定と、井水への塩素注入してるけど
上水の残留塩素コントロールが正確なのと
臭さの原因の物質を今は除去してるからそれで水が昔より美味しい
0770名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:11.01ID:W8HS+NGY0
日本国内でだって差あるじゃん
シャンプーの泡たたないとか
0771名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:13.72ID:sQj64qTo0
>>756
コントレックスもあるな
0773名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:23.52ID:Ez2o/cfK0
どうしてってちょっと考えりゃわかるだろ
0774名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:28.90ID:XJS+QcO80
>>712
強力なレーザービームとして使えるな
0775名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:29.91ID:XAfBoQVPM
硬水は飲めないっていうけどカルシウムたっぷりなら体によさそうだが
0777名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:36.77ID:uU1y7Ysv0
ジャパネットのウォーターサーバーは見向きもされないけど海外だとアレ普通らしいな
イッテQでみやぞんがカナダに行った時に蛇口から茶色が出てたな
0780名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:38.78ID:PzOl5T4n0
一時期池上彰は死相が出てるように見えたが、ずいぶん持ち直したな。
0783名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:40.50ID:QeUyEjD8r
本当か?

海に流れるだけだろ
0786名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:43.81ID:re6Cp7yH0
ミネラル多すぎるのも日本人には良くないらしいな
0793名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:02.24ID:WKKsY0BFa
矢吹丈が力石の墓にミネラルウォーターかけてたのを覚えている(´・ω・`)
0795名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:07.27ID:F/I4DZIaa
硬水はそもそも美味しくないぞ
0796名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:13.28ID:Baj1yBJw0
軟水の方が汚れは落ちやすいんだっけ
0801名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:18.11ID:ivFHUuaf0
>>732
軽バン 4WD MT 110万円
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)耐久性が違うし 
  `ヽ_っ⌒/⌒c軽貨物自家用自動車税5,000円/年
0802名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:23.66ID:vUgzZ2M30
塩舐めとけよ
0804名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:27.00ID:I71puGLb0
彡 ⌒ ミ
( ・ω・) なんだミネラルが原因なのか
0814名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:51.33ID:XVvcX5Dy0
0815名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:51.44ID:R+zDdJWfa
硬水の国の石鹸とシャンプー使ったら泡だらけになるんかの?
0816名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:51.81ID:XJS+QcO80
硬水は汚れ落ちないからな。

だからフランスの洗濯機は、みんなお湯出す。
0817名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:29:52.62ID:XLAquq6e0
今治のタオルは海外ではゴワゴワになって売れなかったと言うな
0820名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:00.63ID:IjFDBHG/0
そう、日本にはいらんのよドラム式
0822名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:04.83ID:XAfBoQVPM
宇賀ちゃんワキ
0823名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:08.58ID:Q5kiWR/m0
エネルギーの無駄遣いすぎる
0828名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:21.20ID:uU1y7Ysv0
外人が酒に強いのは水が飲めないからなんだろ?
酒が水より安いんだから飲むしかない
0832名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:27.50ID:QeUyEjD8r
宇賀なつみ?
かわったね

さっきの山地の理屈が通らないじゃんw
0833名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:28.84ID:vUgzZ2M30
熊本自慢の水www
0838名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:35.16ID:pB+CPyopa
ボルヴィックが一番良かったけどもう日本に入って来なくなった
0843名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:38.81ID:akzlgnke0
関東平野のせいか
0845名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:41.79ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)富士山の火山灰は
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0849名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:48.13ID:re6Cp7yH0
関西はバランスがいいな
0850名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:52.36ID:J5Z8HnoE0
関東は硬水だから出汁文化が根付かなかったんだよな
だから東京のめんつゆは不味い
0853名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:57.01ID:UANnZlIF0
おまえらは柔らかいよね
0854名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:58.60ID:5iaJprLK0
西日本でしか住んだ事ないから、東京の硬水って経験がないんだよなあ
0856名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:31:02.41ID:XVvcX5Dy0
へぇ
0857名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:31:06.03ID:chtNkM4N0
>>828
それはガセ
酒は飲んでも水分補給にはならない
0860名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:31:09.54ID:cJQBDutC0
オレンジに近いけどそんなに硬水って感じしないし硬水嫌いなんだけど
0862名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:31:10.41ID:XAfBoQVPM
へえ
0863名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:31:10.89ID:F/I4DZIaa
関東の硬度高いのは利根川のせいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況