X



池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 19:55:16.78ID:z6kiC7ts0
▽全国で水道料金が高いところと安いところで月6000円も違うのは一体なぜ?
水が安いところは生活様式も全然違う!?東京は安い?高い?
▽硬水と軟水、味だけじゃなく、働きも全然違う?日本とヨーロッパで洗濯機の形が違うのは実は水のせいだった!
▽水をめぐる戦い…日本でも世界でも水をめぐる動きが戦いの歴史だった!?池上彰が「水」について詳しく解説!
0620名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:05.03ID:sk4cuT2a0
>>597
日本に送られたのは、
現地では食べないようなクズ米
って長年タイに住んでた人が言ってた
0622名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:09.66ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)山が沢山あるのなら谷も多いからダムを作れよ!
  `ヽ_っ⌒/⌒c 発電も出来るし
0626名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:19.49ID:JOkgOLaGd
水道水の話をするとすぐ「カルキがー」って言うヤツ何なの?
「じゃあカルキって何さ?」って言うと答えられないの
0627名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:19.92ID:XJS+QcO80
つまり、池上彰は、
日韓トンネルを作って水道管を通せば良いと言ってるのか。

(´・ω・`)
0632名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:40.48ID:99KlHxyU0
>>597
実は国が安いタイ米を買わされてた
だからまずいのしかなかった
普通のタイ米ならまだよかった
0633名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:42.97ID:akzlgnke0
滝じゃねーかw
0635名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:43.72ID:IjFDBHG/0
なのに八ッ場ダム止めたマスメディアがあるらしい
0636名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:46.00ID:vMeMuAxi0
平地が少ないから不動産建てるのに向いてないのよね
だからJREITとか怖い
0638名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:48.15ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)だからダムを作れよ 
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0639名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:53.19ID:XAfBoQVPM
世界と比べたら滝だな
0641名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:22:56.23ID:5ksXGsOt0
急勾配だから土壌の栄養も海に流れちゃうから
化成肥料たくさん使うとかなんとか
0643名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:03.29ID:lUsOPB4B0
>>597
農水省だか外務省がポンコツ過ぎて
今売ってるジャスミン米とは全然違う
普通は現地でもそのままでは人が食べないような臭い米しか仕入れられなかったからな
0646名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:08.61ID:TdtKZuNK0
立件共産党は自己批判して総括しろ。
0648名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:11.09ID:XLuaL8xs0
明治時代のお雇い外国人河川技師
「これは川ではない、滝だ!」
0652名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:15.74ID:8Zcr7bsg0
関東全体がほとんど利根川なのに神奈川だけ相模川で水源が独立しているから。
当時東京が水不足で大変だぁと言っている中で、神奈川の小学校では平気でプールとか使っていたことを覚えている。
0654名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:17.69ID:I/4OTlGZ0
川の長さがちげーだろwww
今のやつ同じ傾斜になったら世界一高い山ができるわw
0659名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:30.26ID:tEw6j+OIr
>>599
震災は95年
94年はオウムや震災の前の
バブルの後処理で金融界が混乱してた頃
平成不況と言われてた
0663名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:41.24ID:mXSReWs3d
>>620
日本人が長粒米の調理法間違えてたからって聞いてたけどそうなの?(´・ω・`)
0664名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:43.77ID:EDBW4jjh0
浄水場からの距離で水道料金を決めれば
みんな近くに住むようになって水道管の問題は解決する!
0665名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:45.49ID:BlHR4l0a0
23区内にダム作ればいいんじゃね?
0666名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:45.86ID:vUgzZ2M30
昔は夕立なかったんやな
0668名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:46.58ID:SAdFFUwq0
あるあるw
0670名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:48.77ID:I47wzyKP0
平地が多いと言うことは
国土が広いんだろ
国土が広いと
飲める水が水道水から
出てこないんだろ
0671名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:50.76ID:s3NF2Xyl0
>>369既に鬼籍入りしてると思うが、知人の大正生まれの高齢男性は子供の頃に
隅田川で泳いでたと言ってた
0674名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:56.86ID:k1tBKdNpa
ダムってなんのためにあるのかと思ってたけど雨水溜めて飲むためだったの?
0675名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:23:57.08ID:2lUlvzlQd
水力発電は当てにならない。太陽光メガソーラーをもっと普及させるべき
0682名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:24:22.81ID:ivFHUuaf0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)貯水湖を作れよ 休耕田を使え
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0685名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:24:26.32ID:XLuaL8xs0
>>662
技術はすでにある…ただコストがバカ高いんで
砂漠の産油国とかでないとペイしない
0686名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:24:27.71ID:zOJdSO+3M
線状降水帯にダム作ればいいやん
0687名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:24:31.48ID:FtX78LXa0
 



おまえら2ちゃんねるも統一教会の特集待ちだろ?w


 
0692名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:24:52.61ID:TdtKZuNK0
>>679
バカ「ダムはムダ」
0696名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:24:57.33ID:giJQ110V0
うーんこの
0698名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:04.02ID:SAdFFUwq0
>>680
結構前からじゃね
0700名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:07.74ID:I71puGLb0
※住めなくなる場合があります
※死ぬまで搾取されます
0701名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:09.97ID:9p2KVcsi0
>>598,621
1281年に日本に侵攻した恨みはまだ忘れられないわ
0703名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:23.00ID:Oeo+qBk40
正直不動産的にどうなん?
0705名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:23.62ID:IjFDBHG/0
>>673
さらに最大都市横浜は山梨からというダブル保険
0706名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:24.93ID:XJS+QcO80
>>657
全てのダムにダムカードあるから。
ローカルなダムなら2万円くらいでダム命名権買えて、
自分の名前のダムカードも作ってくれる。

これはマニアがハマる。
0709名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:28.97ID:lUsOPB4B0
>>663
当時の炊飯器は今ほど進化してなかったのもあるっちゃあると思うけど
とりあえずあの時の臭い米は今売ってるカレー用のタイ米とは全然質が違ってた
0713名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:37.67ID:Yb1o1d3K0
飲料用の天然水って大量だと思うけどあんまり影響ないのかな 
前から気になってたが調べてもよく分からない
0714名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:37.72ID:ivFHUuaf0
>>683
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)炊かないで 茹でるのが正しい調理法な
  `ヽ_っ⌒/⌒c 茹だったらザルで湯を捨てて鍋に戻して蓋して蒸らす
0715名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:38.79ID:vMeMuAxi0
リースバックなんて絶対やめておけ
リボ払い並みにヤバい制度
0716名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:47.16ID:nxFYGvTUd
ピラミッドスゲーなとか思ってたけど、ダムとか海底トンネルとかやべーわな
0717名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:25:48.98ID:DL3X1aaVM
アルトは気持ち悪い形状のヘッドライトをどうにかすればもっと売れるのに
0719名無しステーション
垢版 |
2022/08/06(土) 20:26:22.65ID:ivFHUuaf0
>>715
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)なんぞそれ? 車は金を貯めて一括で買わないのか?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況