徳川吉宗は享保6年7月、和田倉御門近くの評定所前に毎月2日、11日、21日の
月3回、目安箱を設置することを日本橋に高札を立て公示した。
目安箱には政治・経済から日常の問題まで、町人や百姓などの要望や
不満を人々に直訴させた。幕臣の投書は当初許可されていたが間もなく禁止され、
投書は住所・氏名記入式で、それの無い訴状は破棄された。

2日、11日、21日は史実なんだなw
無記名でも将軍が見るのはフィクションw