X



実況 ◆ テレビ朝日 68838 だれたて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:23:58.68ID:dOKCteYnr
実況 ◆ テレビ朝日 68837 エリーナ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1659392858/
609名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:18.96ID:+orzYs0o0
>>590
四国シンカンセンってこれだろ?
ttps://mandaonline.s3.amazonaws.com/uploads/article/37377/cover_c0f4f8d9-84c0-4cdc-b107-529c27ba1142.jpg
610名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:23.83ID:gAbc0hAu0
俺の尻からサハリン2の供給量分のガス出してやる
2022/08/02(火) 10:51:24.45ID:UkPDhXBv0
>>587
たぶん、もう亡くなっかして、弟子の女の人が広めてるような
その教えを。でも宗教よりはるかに良いと思うけどね人畜無害だし
612名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:25.57ID:hLUVWE5/0
なんだそりゃ
613名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:35.25ID:/2Hpewg8M
アメリカ「さぁLNGでも儲けまくるか」
614名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:39.32ID:9+yXIQhI0
>>604
大下さんの前髪を切る専属のスタイリストがいるのかな(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:51:39.32ID:SDGMtWv/0
>>600
またテレビ無かったことにしたかw
2022/08/02(火) 10:51:43.72ID:glsKRerK0
NHK含め各局1時間放送を休んで深夜は23時までにしたらいいのに
617名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:54.79ID:9+yXIQhI0
>>609
コダマだな(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:51:57.09ID:1dZZ66TH0
パナウェーブの大下さんん(´・ω・`)
619名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:57.72ID:gAbc0hAu0
吉永さんのガス
620
垢版 |
2022/08/02(火) 10:51:58.31ID:A4VJ306iM
上限の意味がねえだろ
2022/08/02(火) 10:52:05.14ID:XoC1Shpr0
原発もウラン燃料はロシア産
622名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:06.04ID:+orzYs0o0
>>599
そっちは北社市だろ?w
2022/08/02(火) 10:52:13.16ID:JJGdKOku0
プラントってなんかめちゃかっこいいよね
2022/08/02(火) 10:52:15.45ID:CihFgQmYx
ぷぅ~
2022/08/02(火) 10:52:16.18ID:CbAsY3DR0
IHコンロ待ったなしやな
さっさと原発動かせば良いのに何を意固地になってるんだろ?
626バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:19.47ID:dwozsnzR0
>>566
その辺は、ドイツ人と日本人は似たところあるよね
ドイツはマイスター制度とか、日本の職人徒弟制度と近いモノがあるし、
ベンツみたいに良いクルマやエンジン開発って、掘り下げていくのが得意
でも、アメリカの飛行機とか戦闘機とか、ソフトウエアやシステム開発みたいに
色んなものをコーディネートして一体的に効率よく駆動稼働させる
仕組み作りが、日本やドイツはどちらかといえば苦手
まぁ確かSAPはドイツ発祥だったけど
627名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:23.76ID:4J0vVv700
5800円で既に高いなと思ってるのに
2022/08/02(火) 10:52:26.56ID:0FS1jS8b0
>>618
懐かしい 美人だったよな
2022/08/02(火) 10:52:27.05ID:A9ynZ+jc0
アルカイダ指導者殺害はできてもプーチン大統領は殺害できないの?
もう終わりのない戦争止めるにはこれしかないよね?
2022/08/02(火) 10:52:30.18ID:1dZZ66TH0
>>605
不合格(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:52:30.23ID:PZvQR+m/0
NATOを強化しながらこのロシアとの貿易関係w
白人って本当に頭イカれてるな
632名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:32.54ID:4rVqad/Da
決めた上限が
また引き上げって
2022/08/02(火) 10:52:33.07ID:mAWnUU/90
放射能で死ぬか凍死するか好きな方を選ぶシステム
634名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:36.42ID:5C00MYlV0
>>587
旅とか好きみたいだけど、どうなんかね?(´・ω・`)
635名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:39.12ID:4MPdzcFs0
傍観してればよかったのにしゃしゃり出るからこうなるんだよ
636名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:52:41.45ID:Vo0iCPuX0
>>608
いやむしろ新幹線の方が3倍くらい高い。
だから北海道新幹線なんて、最初から必要なかった。
今既にガラガラで赤字だし。
2022/08/02(火) 10:52:44.89ID:5xPkybja0
イギリスはノルウエーから輸入してるからロシアに強気なんじゃなかったっけ
2022/08/02(火) 10:52:49.45ID:EP+/ekaD0
原発全部動かしたら節ガスになるよ
2022/08/02(火) 10:52:53.34ID:cLXBHG0l0
何言ってんだ?このババア
640名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:08.49ID:hLUVWE5/0
自分で考えろヤ
2022/08/02(火) 10:53:14.37ID:UkPDhXBv0
>>626
確かに視野狭窄で、細かいことは得意だが、
戦略的な大きな視点に欠けるのは日独共通してるね
良い意味でも悪い意味でも、似た者夫婦だ
2022/08/02(火) 10:53:18.88ID:SDGMtWv/0
>>631
10年前はパートナー言ってたからw
2022/08/02(火) 10:53:21.42ID:aKnNGMI40
家に居る時は24時間エアコン使うことになりそう
2022/08/02(火) 10:53:22.18ID:ZUf2xWbj0
なにが言いたいんだ?このBBA
2022/08/02(火) 10:53:24.02ID:CihFgQmYx
眠くなった
2022/08/02(火) 10:53:27.42ID:mdbJXjy60
早朝のワイドショー、朝のワイドショー、昼のワイドショー、午後のワイドショー
夕方3時間ニュースは1時間ごとに同じニュースのリピート

こんな放送要るか
2022/08/02(火) 10:53:29.26ID:swRqf0I00
早くプーチン死ねよ


こいついつまで生きてるんだよ!
648名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:31.40ID:+orzYs0o0
>>617
そもそも単行w
2022/08/02(火) 10:53:32.30ID:ZUf2xWbj0
原発再稼働しかないだろ 
650名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:38.07ID:9+yXIQhI0
>>618
大下さんって純白好きだよね(´・ω・`)
651名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:38.68ID:fmyrlRIm0
>>644
イワシせんべいは美味しい
652名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:39.90ID:gAbc0hAu0
大下さんのガスの排出量は1日どれほどでしょう?
2022/08/02(火) 10:53:44.33ID:+0eD7ByIM
火曜のコメンテーターはハズレ(´・ω・`)
654名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:44.72ID:G98xDarAp
亜生恒生
2022/08/02(火) 10:53:45.85ID:z80HEGay0
上限引き上げはまだマシだわ
料金が一気に跳ね上がるってことも無いし
2022/08/02(火) 10:53:52.92ID:CbAsY3DR0
>>636
札幌まで繋がれば需要も変わるって話だけどな
胡散臭いとは思うけど
657名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:56.10ID:ROGNVxq2a
散々EVだ脱原発だ脱火力って騒いでたくせによく言うわ
658名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:53:58.14ID:Gl2cvE/M0
中国軍が台湾を包囲(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:54:00.21ID:Zv4lwM7rr
ロシア弱すぎ問題
2022/08/02(火) 10:54:12.32ID:EBTWNtXPa
煽りクソ番組
661名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:13.61ID:7FTcl6Fa0
煽る煽るw
2022/08/02(火) 10:54:18.88ID:PZvQR+m/0
最低賃金引き上げでもカルトや学生は無償でボランティアさせるんだろ糞が
頭どうかしてんのかよ
2022/08/02(火) 10:54:21.10ID:XoC1Shpr0
>>631
日本も中国とガンガン貿易してる
2022/08/02(火) 10:54:24.81ID:JJGdKOku0
>>643
つうか昨日今日はそうなりそう
665名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:26.24ID:Vo0iCPuX0
>>641
>>626
ある船に火災が発生した。船長は乗客をスムーズに海へ飛び込ませる為にこう叫んだ。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」
2022/08/02(火) 10:54:27.53ID:swRqf0I00
日本は、原発をフル稼働すればいいだけ
667名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:28.76ID:cc1CZdaaM
>>383
高橋洋一 笑
668名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:30.54ID:Ivylz5zr0
>>555
父ちゃん学者
2022/08/02(火) 10:54:31.04ID:ZUf2xWbj0
岸田政権は世論から反発喰らうようなことはやらない
2022/08/02(火) 10:54:33.76ID:sDx1Pak80
日本のEEZにあるガス田開発しよう
671名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:37.41ID:4MPdzcFs0
>>656
変わらんでしょ
新幹線トロいし高いし
2022/08/02(火) 10:54:40.20ID:UkPDhXBv0
この元政治部長の実家が山口県の土建屋をやってて
安倍さんとも昔からの知りアイみたいだ
673名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:42.37ID:9+yXIQhI0
>>652
発酵してるからなぁ(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:54:46.74ID:mAWnUU/90
中華料理禁止
675名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:54:49.21ID:+orzYs0o0
>>636
バカだな、東京から北海道に行く人の為の乗り物じゃないの、北海道シンカンセンは
北関東や東北から北海道に行く為のものなの

あと道内移動な
2022/08/02(火) 10:54:52.98ID:ZUf2xWbj0
>>383
宏池会だからね
2022/08/02(火) 10:54:56.97ID:PyCUF9wh0
大下さんウンコしてくるから待っててね(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:55:01.68ID:ZUf2xWbj0
>>667
君、立民フレンズ? 
2022/08/02(火) 10:55:02.41ID:EP+/ekaD0
だから夏のうちに冬の節ガスして欲しいと言ってんじゃん
680名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:07.64ID:H8aMqU3Aa
ガスは暖房用で使います
2022/08/02(火) 10:55:10.70ID:JJGdKOku0
これ昔の中東戦争と同じだよね
2022/08/02(火) 10:55:14.18ID:5xPkybja0
中国とインドは美味しいよな
2022/08/02(火) 10:55:16.70ID:SDGMtWv/0
ロシアが潰れたら日本には得なんだから今後の経費を考えたらガマンしろ
2022/08/02(火) 10:55:16.75ID:1dZZ66TH0
>>643
6月末からずっとつけっぱなしだが(´・ω・`)
685名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:21.15ID:9+yXIQhI0
>>677
大下さん「早くしてね❤」
686バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:21.35ID:dwozsnzR0
>>586 >>590
鉄道よりも、各地方独自の産業発展させて
地方人の所得増やし、結果地方では皆クルマを
所有できるようにってすればよかったのに、
明治大正を引きずってたハゲチャビン政治家はそれが思いつかなかったから、、
2022/08/02(火) 10:55:22.66ID:BF/dX8SWr
5月で終わり、とかプーチン体制崩壊とか、戦費がかさんでデフォルト
とか言ってたのにどうしちゃったんだろう?
688名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:23.02ID:kf8bzS8sa
専門家でもないコメンテーターの文句ぱっかり
689名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:24.65ID:5C00MYlV0
>>650
下着も白なんだろうな(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:55:33.49ID:cLXBHG0l0
こいつら文句しかいわねーな
691名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:34.06ID:gAbc0hAu0
吉永の腸に溜まってるガス
2022/08/02(火) 10:55:35.42ID:tg66VMCg0
レモンガスあるだろ
693名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:38.73ID:Gl2cvE/M0
>>663
日系企業は中国から撤退してるし(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:55:39.56ID:2ytnvTZIr
ヒルズと周辺って独立したガス発電だよな
695名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:43.56ID:H8aMqU3Aa
プロパンのが高いのよ💧おばちゃん
2022/08/02(火) 10:55:50.53ID:EP+/ekaD0
プロパンも高くなってんじゃん
2022/08/02(火) 10:55:51.95ID:ZUf2xWbj0
なんでメディアはダイレクトに岸田批判しないんだろう? 
この末延だけじゃん 名指しで政府や岸田批判してるのって
2022/08/02(火) 10:55:53.75ID:0FS1jS8b0
その前髪いいのぉ?(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:55:54.62ID:t9ZHgTZR0
プロパンガスは高いだろが
700名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:56:00.71ID:jPh8hGjv0
貯ガスした分の管理料で冬のガス代が上がりますね
2022/08/02(火) 10:56:01.69ID:BF/dX8SWr
さんざん甘い見通しを自分たちが喧伝してきたくせに。
2022/08/02(火) 10:56:04.49ID:jBfzTaMU0
>>577
47府県設置時には新潟県が人口最多だったような話も聞いたな
2022/08/02(火) 10:56:04.49ID:UkPDhXBv0
>>663
あれもな目先の利益は資本主義じゃ止められないんだろうね

いつか中国の日本工場は接収される気がする10年か20年後くらいに
尖閣台湾侵攻共に
704名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:56:05.35ID:Gl2cvE/M0
台湾有事やらんの(´・ω・`)
2022/08/02(火) 10:56:06.16ID:JJGdKOku0
今日の大下さんはなんかかわいい
706名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:56:07.96ID:Vo0iCPuX0
>>656
変わらない。
むしろ新幹線のせいで函館札幌間の在来線のある街がゴーストタウン化。
JR北海道自体、赤字だらけなんだから。
707名無しステーション
垢版 |
2022/08/02(火) 10:56:08.31ID:+orzYs0o0
>>656 >>671
わかってないな

札幌函館1時間は魅力だぞ?
2022/08/02(火) 10:56:09.38ID:QGeV7dmTa
プロパンなんか高えwwババアしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況