実況 ◆ テレビ朝日 68827 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1659319087/
実況 ◆ テレビ朝日 68828 Oちゃんのお時間
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1659322489/
探検
実況 ◆ テレビ朝日 68829
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/01(月) 12:36:09.75ID:RNLYWzW80
2022/08/01(月) 12:36:17.65ID:G9lYdp6s0
私はこんなヘマしませんから。
2022/08/01(月) 12:36:23.80ID:+LxldWfcx
いちもつ
2022/08/01(月) 12:36:33.43ID:dSOsk1IV0
スレ立て待ってたら書くこと忘れた
5名無しステーション
2022/08/01(月) 12:36:35.67ID:brKFMT1qp ガバガバなんす
2022/08/01(月) 12:36:37.94ID:uZ0b4aYI0
だからJOCと組織委員会にガバナンスも糞もあるかよ90年代から完全に代理店支配下なのにw
2022/08/01(月) 12:36:39.81ID:mI7a0P740
戦後一党独裁の自民党政治の帰結がコレw
2022/08/01(月) 12:36:45.40ID:nWQFYQs80
おい、TBS天気からコロナに変わってるよ、誰も教えてくれなかった
2022/08/01(月) 12:36:45.44ID:AWE0W9N8d
天気予報入れてブチ切れよ
10名無しステーション
2022/08/01(月) 12:36:46.06ID:9O9c/WAH0 大下さんの服の値段を当てよう!ノシ!
11名無しステーション
2022/08/01(月) 12:36:50.02ID:eurJcEuEd 統一も電通も
ゼイリブみたいに根深く
中枢に沢山潜り込んでる
ゼイリブみたいに根深く
中枢に沢山潜り込んでる
2022/08/01(月) 12:36:54.34ID:Ij7z6IXn0
「ワイロは潤滑油」
2022/08/01(月) 12:36:55.40ID:5mptjh460
統一隠しに翻弄されるなよ
2022/08/01(月) 12:36:56.06ID:bMN9a4460
2022/08/01(月) 12:36:59.97ID:wtDKs9eId
電通が解体されないのが世界的な謎って言われてる
2022/08/01(月) 12:37:02.03ID:hThLUQr60
180億ww
2022/08/01(月) 12:37:10.20ID:PG0HHAIo0
こいつも美味い汁吸ってたから何も言えないんだろ
2022/08/01(月) 12:37:10.24ID:+LxldWfcx
スポーツビジネスかえた男の子
しらねーし
しらねーし
19名無しステーション
2022/08/01(月) 12:37:10.64ID:Seq/yQbn0 やはり日本にはプロ野球がふさわしいな
22名無しステーション
2022/08/01(月) 12:37:14.18ID:Nmr/C1eA0 エアコンの温度は28度(´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- しぐれうい☔
- ペプシのストック切れたから買ったら万博コラボボトルだった [931948549]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]