X

タモリ倶楽部★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/29(金) 23:55:13.17ID:pyboEOEA0NIKU
『暗闇坂の中の暗闇坂を決めろ!こちらシン・クラヤミ坂作戦本部』
都内だけでも12ヶ所も存在する暗闇坂…様々な角度から暗闇坂を検証し、一番暗い「シン・暗闇坂」を決定!
【ゲスト】
高橋茂雄(サバンナ)、能町みね子
440名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:35:51.81ID:p7KYckTC0
>>431
ビスケット
2022/07/30(土) 00:35:53.36ID:pb0A9hWR0
文京区のは暗くないけどなんか陰気なんだよな(´・ω・`)
442名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:35:53.72ID:ODOrzZuu0
悉くバリアフリー殺しだな(´・ω・`)
2022/07/30(土) 00:36:02.86ID:FeX2ujwn0
シン世界より
444名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:36:06.34ID:fpF603th0
最下位のあの坂は地形変わってるし
2022/07/30(土) 00:36:09.90ID:+UnvSrLL0
>>412
ちょっと覗かせてって言ってみ
子供の頃に覗かせてもらったことがある
2022/07/30(土) 00:36:10.75ID:IZHzuBI0a
>>409
すたでら懐かしいぞ
あれって水銀電池じゃなかったっけ
447名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:36:17.72ID:ZSM9DyvWa
テレ朝の全力坂ってあれ担当が坂マニアなのかね
448名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:36:18.68ID:HT+6tbZl0
大分違ううのね
2022/07/30(土) 00:36:19.31ID:yR0AVT7w0
大森のヤバい地域
2022/07/30(土) 00:36:20.07ID:HmdszMxI0
こんな暗闇坂あるのかよ
2022/07/30(土) 00:36:20.44ID:4pKnR0Kp0
>>430
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾北台在住なの?
2022/07/30(土) 00:36:20.63ID:ojsGRLMja
暗闇って夜のことだと思ってたw
2022/07/30(土) 00:36:23.67ID:70RQRN/t0
>>443
そういうことなの(´・ω・`)
2022/07/30(土) 00:36:28.33ID:0w8ftdvTa
>>441
根暗なのかも
2022/07/30(土) 00:36:33.33ID:Dc605FcY0
0ルクスだったりして
2022/07/30(土) 00:36:34.01ID:IZHzuBI0a
>>412
測量
2022/07/30(土) 00:36:42.04ID:wSHfUZeud
>>442
大体の道があるでしょ
458名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:36:43.08ID:7h/fgDlU0
池之端文化センターて何?
459名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:36:43.77ID:zbwUamI50
目白台
2022/07/30(土) 00:36:51.78ID:BTk/ijEQ0
>>446
セレンで動くから電池はいらないよ(´・ω・`)

水銀電池使うのはペンタックスの初代スポットメーターだな
461名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:36:54.84ID:ZSM9DyvWa
>>433
事務所じゃなく坂道協会の会長かw
462名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:36:57.81ID:KDifmJzv0
元麻布も目黒青葉台も裏道で交通量多いよな
2022/07/30(土) 00:36:58.60ID:tSBi5lx40
横浜市在住者から見ると東京の坂は傾斜緩い感じ
市街地だけ見てもこんなもんじゃない
464名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:09.12ID:gU6dEhCr0
>>431
http://www.hasegawa-model.co.jp/hsite/wp-content/uploads/2015/05/03208.jpg
2022/07/30(土) 00:37:09.19ID:q1DnCjmWa
すごーい
2022/07/30(土) 00:37:09.44ID:YZQNR/bea
浅草から池袋や新宿、渋谷へ自転車で行こうとしたら東京が坂だらけと分かる
467名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:12.72ID:6y1wmkpUd
さすタモ
2022/07/30(土) 00:37:12.99ID:9PBnQeNZM
全力坂で走った坂もあるな
2022/07/30(土) 00:37:16.18ID:IUT3rl25a
カメラマン自動感度でゲイン上げてるだろ
馬鹿なのかよ
2022/07/30(土) 00:37:16.61ID:M9GOr4FW0
さすタモ
471名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:19.26ID:tXTRc04J0
なんで当てられるんだよw
472名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:19.77ID:IC2x4utpp
>>451
地元ね そのあたり
2022/07/30(土) 00:37:23.63ID:mCOrCEHr0
>>463
東京は山がないからな
474名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:24.37ID:eVkh40iV0
ここ行った
2022/07/30(土) 00:37:24.92ID:pb0A9hWR0
池之端は壁側が動物園だからめっちゃ人がいるんだよな
2022/07/30(土) 00:37:24.93ID:ojsGRLMja
俺の家の近くには
たまらん坂
がある、何がたまらないんだろう
2022/07/30(土) 00:37:25.20ID:eWzbv7cFM
>>417
今日ひっさしぶりに出てきた
安心汁
2022/07/30(土) 00:37:37.14ID:ur3IUTz80
笑点のピンクの近所か
2022/07/30(土) 00:37:37.44ID:GboaO0Lh0
ここは知ってる
480名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:42.72ID:ODOrzZuu0
>>473
智恵子乙
481名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:43.35ID:KoX6nCB40
ああ上野高校のとこな
2022/07/30(土) 00:37:43.85ID:Dc605FcY0
西新宿五丁目(清水坂)
2022/07/30(土) 00:37:43.99ID:70RQRN/t0
>>463
徳川がめっちゃ削ったからな
484名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:46.98ID:Brnpkur+0
黒沢に似てる
2022/07/30(土) 00:37:47.40ID:ie/O7l1I0
動物園の裏か
2022/07/30(土) 00:37:47.54ID:VQM9ZqHV0
何年か前にバスが事故ってたよね
487名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:47.85ID:zbwUamI50
名門上野高校か
488名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:48.22ID:p7KYckTC0
全力坂と暗闇坂どっちが強いの?
489名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:48.76ID:+JbAWucl0
タモリは緩く曲がっている坂道がお好みだからなw
490名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:51.59ID:zYlPGKyf0
さすが坂道おじさん
2022/07/30(土) 00:37:53.72ID:IZHzuBI0a
>>412
記念撮影ですね
https://pbs.twimg.com/media/E8uMIsDVoAYfCZy?format=jpg&name=medium
2022/07/30(土) 00:37:54.38ID:HmdszMxI0
確かにいい坂だ
2022/07/30(土) 00:37:54.42ID:SdfeToDB0
グッズ倉庫(´・ω・`)
494名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:55.34ID:pGvfPsFDd
すごいな
こんな倉庫使ってるんだ
495名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:55.35ID:kFJCqrv00
戦国時代や江戸時代はそうじゃなかっただろうな
本当の暗闇
2022/07/30(土) 00:37:57.00ID:qnNp+LCtp
お前らの家の一番近くの坂は?
俺は団子坂
2022/07/30(土) 00:38:00.57ID:BTk/ijEQ0
>>469
日中にオートゲインは使わんやろ(´・ω・`)
アイリス開けてるんだな
2022/07/30(土) 00:38:04.23ID:M9GOr4FW0
ここブラタモスで久保ゆかさんと行ってたよなたしか
2022/07/30(土) 00:38:05.07ID:fbRt1B9f0
タモスはこの倉庫見たことあるだろw
2022/07/30(土) 00:38:05.57ID:yR0AVT7w0
上野高から動物園へ
501名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:07.11ID:ODOrzZuu0
タモさんは曲がってるところが好きね(´・ω・`)
2022/07/30(土) 00:38:09.52ID:YZQNR/bea
上野動物臭い
2022/07/30(土) 00:38:13.76ID:NHRGThxh0
暗っ
504名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:17.34ID:UoU4fV0x0
動物園の坂はなんか見たことある気がする
505名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:19.45ID:7h/fgDlU0
植木の生え具合だね
506名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:20.49ID:3svdXcVw0
ここが一番有名だと思うけど、
実際、一番暗いのか
507名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:20.54ID:p7KYckTC0
港区の暗闇坂はガチでくらいもんな
508名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:20.60ID:/imTI/d10
ウチの近所にカブの一速で登ってもエンストする急坂がある(´・ω・`)
2022/07/30(土) 00:38:21.19ID:RWm3s8F10
本当に暗い
2022/07/30(土) 00:38:22.01ID:+UnvSrLL0
暗闇坂って言われるようになった当時の環境が暗かったんじゃないの
2022/07/30(土) 00:38:22.22ID:4pKnR0Kp0
だから測る所次第だろと…
512名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:23.14ID:qKlRAf7Td
上高w母校w懐かしすw
513名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:24.96ID:kFJCqrv00
うん、あそこ暗いもん
514名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:29.49ID:gU6dEhCr0
向かい側にも樹冠があればなあ
515名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:29.89ID:NJwlKsPj0
>>431
ルクス、ルーメン、カンデラ、
立体角

試験に出るぞー(嘘
2022/07/30(土) 00:38:30.01ID:gbDzvSL10
夜怖そう
2022/07/30(土) 00:38:30.16ID:Cayx01+bd
木の下で測っちゃダメだろww
2022/07/30(土) 00:38:32.30ID:2aXi32ix0
>>421
子どもたちが集まってくる外国の画像が好きw
2022/07/30(土) 00:38:32.93ID:mCOrCEHr0
>>496
なんだ坂こんな坂
表参道~
2022/07/30(土) 00:38:33.89ID:RinPRun50
なんなんや。木陰さがしてんのか
521名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:39.18ID:+JbAWucl0
>>496
千駄木民か
2022/07/30(土) 00:38:42.52ID:XFrSgGz50
>>454
「根暗」の意味を書き換えたのが80年代のお笑いタレント
タモも属してたかなあ
今で言う壁ドンみたいな変化があった
523名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:45.16ID:ODOrzZuu0
このくらいの暗さなら夜鷹が商売できそう(´・ω・`)
2022/07/30(土) 00:38:48.60ID:BTk/ijEQ0
結局植木次第やん(´・ω・`)
525名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:38:57.20ID:NJwlKsPj0
>>412
志穂ちゃんだろ
2022/07/30(土) 00:39:01.55ID:mCOrCEHr0
2022/07/30(土) 00:39:03.20ID:YZQNR/bea
東京って空襲受けたクセに妙に入り組んでるよな
2022/07/30(土) 00:39:04.21ID:uyq/kgqK0
www
529名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:39:06.36ID:KDifmJzv0
坂道沿いって高そうなマンション多いんだな
530名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:39:13.49ID:tXTRc04J0
折れるってw
531名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:39:19.51ID:gU6dEhCr0
上野ハウスはなんかの番組で見た覚えが
532名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:39:26.33ID:7h/fgDlU0
>>417
久保はタモリ、いいとも大好きでは
2022/07/30(土) 00:39:26.37ID:4pKnR0Kp0
坂の方向に太陽があったらもうそれで暗くなるのは無理だろ
2022/07/30(土) 00:39:31.21ID:M9GOr4FW0
パターン青、使徒です!!
2022/07/30(土) 00:39:34.36ID:uyq/kgqK0
らいすう無いんだっけ?
2022/07/30(土) 00:39:34.36ID:BTk/ijEQ0
こういうのけっこう手入れされてないから
根元あたりは腐りかかってるんだよな(´・ω・`)
537名無しステーション
垢版 |
2022/07/30(土) 00:39:38.44ID:ODOrzZuu0
しかしどうでもよいが意味のないアクリル板だよ(´・ω・`)
2022/07/30(土) 00:39:38.53ID:Jzcbtk9T0
>>463
神奈川は斜面過ぎて怖い
2022/07/30(土) 00:39:39.37ID:XFrSgGz50
>>460
セレン劣化するからなあ
中古カメラのはまったく信用してなかった
2022/07/30(土) 00:39:42.12ID:VQ+RV19o0
>>117
オールスターに原の代わりに出てたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況